• ベストアンサー

公務員講座について

初めまして。 この度、会社を退職し公務員を目指して試験勉強を始めたいと考えている者です。 レベルは、国家(2)種・地方中級・市役所あたりを目指したいと考えています。 そこで、勉強を始めるにあたって『専門学校の公務員講座を受講する』または 『通信教育を使い独学でやる』といういずれかを考えています。 手始めにパンフレットをいろいろ見ましたが、大げさな宣伝文句やアピール ばかりでよくわからず、あまり比較ができませんでした。 東京アカデミー、TAC、Eye!、伊藤塾、LEC、Wセミナー、大原、 実務教育の通信・・・など公務員講座も多種多様です。 ●これらの公務員講座、通年で通うとするのならば費用はだいたいどの位 かかるのでしょうか。(60~80万円位!?) ●学校によって、授業のレベルも違うと思いますがどうなのでしょうか!? ●専門学校と通信教育、人によって学習する適性は違うと思いますが実際は どちらの方法で勉強したほうが効果的ですか!? ●お薦めの、学習方法・参考書・問題集などはありますか!? 公務員になるのが難しいのは百も承知です。 しかし、一念発起して本気で目指そうと心に決めました。真剣です。 ですので、真摯な意見をお待ちしております。 どうぞ、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r-dey
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

こんにちは。 私は去年の今頃から勉強を始め、今年度の公務員試験に合格した者です。 ちなみに私も会社を退職し勉強しました。 自分の経験した分かる範囲でお答えします。 >費用 通う予備校(通信講座)、コース、等によって多少の差は出ると思いますが、 模試を受けたり、通常のコースとは別のオプション講座(直前対策とか) を受けたりすると、年間で50万前後はかかるのではないでしょうか? 私の場合は、L●Cの昼間のビデオコース(夜の生講義より安い)、 模試もL●Cのものしか受けず、オプション講座も最小限に抑えたつもりです。 この辺はご自分の財布と相談と言うことになると思います。 かけようと思えばいくらでもかけられます、悲しいことに。 >授業のレベル 私はL●Cしか知りませんが、おそらくどの予備校でもレベルは変わらないと思います。 国家2種、地方上級受験を前提としているコースなら、当然本番の試験は同じですからね。 要するに、受けようとする試験種を対象としたコースを間違いなく選べば、それで問題は無い、と言うことです。 >専門学校or通信教育。 個人的には専門学校です。 理由は主に以下の3点です(他にもありそうな気はしますが)。 1、情報 そもそも公務員試験がどんな試験で、何を勉強して、いつ申し込んで、官庁訪問は? など、知らなくてはいけない情報は山ほどあります。 また、国家2種だと、併願先も考慮して本番で回答する科目を絞るといった面倒なことも考えなくてはいけません。 基本的にはインターネット等を使えば自分で集めることができるものばかりですが、 とっても面倒&情報を漏らしたときに命取りになる、のは怖いです。 専門学校に通えば、その辺りのことが一気に解決する(はず)です。 2、スケジュール管理 公務員試験の勉強科目は山ほどあり、全てを完全にマスターすることはほぼ不可能です。 したがって、自分に必要な科目を要領良くマスターしていかなければなりません。 そのため、スケジュール管理はとても重要になってきます。 どの時期にどの科目を勉強して、いつまでに仕上げるべきか、など。 専門学校に通えば、ある程度のスケジュールが見えてきます。 ただし、専門学校のカリキュラムに従うだけでなく、自分にとってポイントとなる科目は早目に受講する、 もしくは2回講義を聴く、など工夫が必要ですが。 3、雰囲気 公務員試験は、「80点合格」というような幸せな試験ではなく、「~人合格」という厳しい試験です。 自分はそこそこできたつもりでも、周りの受験者がもっとできていたら、、、です。 専門学校によっては自習室という環境が整えられている場合があり、 そこではみんな一心不乱に勉強しています。 また講義中でも建物の中を歩いているときでさえも、同じ目標を持った人がうようよいます。 知り合いじゃないとしても、そのような人たちを目にすることはいい刺激になると思います。 これらのことが気にならないなら、通信教育でもいいと思います。 また通信教育ならではのメリットもたくさんあると思います。 こちらは未経験なのでいい加減なことは言えませんが。 専門学校のメリットをたくさん書きましたが、 専門学校に通うとしても、講義を受けてハイ終わり、と言うわけにはいかず、 講義を受けてそのあとひたすら自習をする時間(期間)の方が長くて辛いと思いますので。 >お勧めの学習方法等 う~ん、これは人によって違うと思うのでなんとも言えません。 私は専門学校の言ってることを信じて、あまりあちこち手を広げることはしませんでした。 それと、専門学校の選び方について。 私の場合は、同級生で自分と同じ位の成績だった信頼できる公務員の友人、 の通った(勧めてくれた)専門学校を迷わず選びました。 こういうものは経験者に聞くのが一番だと思っているので。 そういう方が回りにいらっしゃらなければ、いくつかの専門学校をのぞいてみて、 雰囲気だけでも感じてみるといいと思います。 窓口の人の対応とか、自習室(のぞけるのであれば)とか。 後は、料金や通学の便利さも考慮すべきでしょう。 また、予備校によって得手不得手も多少はあるようです。あくまでも評判の範疇を超えませんが。 たとえばT●Cは経済系が強く、L●Cは法律系が強いと言ったように。 まぁちょっと考えれば当然なんですけど。 でもちなみに僕は、L●C通いで経済系の試験に一通り合格してますので、 そんなに気にすることは無いと思います。 以上、とても長くなりましたが、参考になれば幸いです。 転職組は新卒組に比べて、勉強から離れている期間が長く、 始めは苦労するかもしれませんが、気合では負けてはいけません。 新卒組の方々には、一部「一浪くらいしてもいいや」という雰囲気を感じることもありました。 実際、一発で合格するのはなかなか難しいことだと思うので、それくらいの気構えのほうがいいのかもしれません。 しかし、「自分には後が無い」「辞めた会社にメンツが立たぬ」ぐらいの気合も必要でしょう。 とにかく、後悔しないようにがんばってくださいね。

revo24
質問者

お礼

やはり、専門学校で本格的にやれば数十万はかかるのですね。 生の情報や他の受講生との刺激を得るという点では専門学校の方がメリットの ような気がします。 非常に参考になりました。 r-deyさんの意見を一助に初心を貫き、頑張っていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。以前そういう大手専門学校で事務バイトを短期ながらしていました。また多くの友人が高校卒業と同時に進学しましたので少々。 費用についてはパンフレットやサイトで比較するのが1番です。 この場合、通学の費用のことも考慮された方がいいかと思います。 私自身が受験したわけではないのであくまで「事務員」としての目ですが、やはり#1さんもお書きになっていますが、同じ目標の仲間共に夢を目指すということは重要かと思います。しかし、これにも向き不向きってあるように感じました。グループ学習されてる方々もいれば、断固として友人は作らず勉学のみに勤しむ方もいらっしゃいましたし…。 ただ、いずれにせよ、プロの講師からダイレクトに情報が入ってくるのは大きいと思います。それだけのお金も払うわけですから…利用すべき点ですよね。 あとはrevo24さんがおいくつかは存じ上げませんが、先述したように私の友人のように高校を出てすぐに専門学校に入る子も多いです。そして逆に資格取得のために割とお年を召した方もいらしていました。そうした多くの年齢層というのもこうした専門学校の特徴かと思います。以上です。

revo24
質問者

お礼

私は24歳です。 勉強の方は大学卒業後、約1年半のブランクがありますが・・・。 実社会で少しでももまれた経験や気合!?を試験に生かしていきたいですね。 ご意見、ありがとうございました。

noname#2479
noname#2479
回答No.4

こんにちは。はじめまして。 試験に真剣に取り組む覚悟。すばらしいと思います。 初心を貫き、栄冠を獲得されますことを、心より応援申し上げます。 まず、結論からですが、個人的意見としては、 ここだと決めた専門学校に通学し、じっくり腰を据えて学ぶことをおすすめします。 それから、どんな方法でも、絶対、公務員になるんだ!という信念さえ持ち続けてさえいれば、どんな学習方法でも、公務員試験は、近いうちに必ず「合格=採用」に手の届く範囲の試験だと思います(確かに年齢制限もありますが、セーフのうちは、気にしない方が良いです)。 私の場合、複数の学校の通信講座で学びましたが、途中、細切れで、別々の学校のオプションの講座に通学しました。いずれの学校の先生方も、学校の職員の人たちも、皆親切で、とても真剣でした。やはり、資格取得校のプロだなと思いました。 もちろん、一番効率の良い方法で、1発合格できるに越したことはありませんが、個人的な好みもあるでしょうし、試験範囲が広いので、これだという断定は難しいと思います。いろいろな情報に、焦りが生じてしまうこともあるかとおもいますが、公務員になるという信念さえあれば、焦らずに「試験をなめてかかる」くらいの心境で本試験にのぞめるとおもいます。焦らず頑張ってくださいね!!

revo24
質問者

お礼

1年半のブランクがありますが、周りに流される事なく信念を持って初心を貫いて いきます。 非常に参考になりました。 ご意見、ありがとうございました。

noname#2479
noname#2479
回答No.2

こんにちは。はじめまして。 試験に真剣に取り組む覚悟。すばらしいと思います。 初心を貫き、栄冠を獲得されますことを、心より応援申し上げます。 まず、結論からですが、個人的意見としては、 ここだと決めた専門学校に通学し、じっくり腰を据えて学ぶことをおすすめします。 それから、どんな方法でも、絶対、公務員になるんだ!という信念さえ持ち続けてさえいれば、どんな学習方法でも、公務員試験は、近いうちに必ず「合格=採用」に手の届く範囲の試験だと思います(確かに年齢制限もありますが、セーフのうちは、気にしない方が良いです)。 私の場合、複数の学校の通信講座で学びましたが、途中、細切れで、別々の学校のオプションの講座に通学しました。いずれの学校の先生方も、学校の職員の人たちも、皆親切で、とても真剣でした。やはり、資格取得校のプロだなと思いました。 もちろん、一番効率の良い方法で、1発合格できるに越したことはありませんが、個人的な好みもあるでしょうし、試験範囲が広いので、これだという断定は難しいと思います。いろいろな情報に、焦りが生じてしまうこともあるかとおもいますが、公務員になるという信念さえあれば、焦らずに「試験をなめてかかる」くらいの心境で本試験にのぞめるとおもいます。焦らず頑張ってくださいね!!

noname#2479
noname#2479
回答No.3

こんにちは。はじめまして。 試験に真剣に取り組む覚悟。すばらしいと思います。 初心を貫き、栄冠を獲得されますことを、心より応援申し上げます。 まず、結論からですが、個人的意見としては、 ここだと決めた専門学校に通学し、じっくり腰を据えて学ぶことをおすすめします。 それから、どんな方法でも、絶対、公務員になるんだ!という信念さえ持ち続けてさえいれば、どんな学習方法でも、公務員試験は、近いうちに必ず「合格=採用」に手の届く範囲の試験だと思います(確かに年齢制限もありますが、セーフのうちは、気にしない方が良いです)。 私の場合、複数の学校の通信講座で学びましたが、途中、細切れで、別々の学校のオプションの講座に通学しました。いずれの学校の先生方も、学校の職員の人たちも、皆親切で、とても真剣でした。やはり、資格取得校のプロだなと思いました。 もちろん、一番効率の良い方法で、1発合格できるに越したことはありませんが、個人的な好みもあるでしょうし、試験範囲が広いので、これだという断定は難しいと思います。いろいろな情報に、焦りが生じてしまうこともあるかとおもいますが、公務員になるという信念さえあれば、焦らずに「試験をなめてかかる」くらいの心境で本試験にのぞめるとおもいます。焦らず頑張ってくださいね!!

noname#5645
noname#5645
回答No.1

途中で受験をやめたものですが、ちょっとでもためになればと思います。 >公務員講座も多種多様です。 TACはどのような講座にしても、意外と安かったと思います。 内容は、他校と比較しても同じぐらいのようですが。 >費用はだいたいどの位 30万ぐらいで一般的な2種国家公務員の受講などは出来たと思います。 >授業のレベルも違う TACでは出るところのみを重点的にこなすように、と言う先生が多かったですし、テキストもそのような感じだった気がします。 授業ではテキストを使わずにオリジナルのレジュメ中心に授業をやっている先生もいましたね。 >専門学校と通信教育 学校に行くほうが良いと思います。 ちょっとでもわからないことがあれば、無制限に先生に質問が出来ます。 受験友達を作るのも結構有効なようです。 >学習方法・参考書・問題集 通学で勉強し、あまり多くの問題集に手を出さないほうがいいと思います。

revo24
質問者

お礼

通学か通信かは、コスト面も含めて検討中です。 いずれにしても、自分自身の公務員や試験に対するモチベーションが一番だと 感じるので、初心を貫き頑張っていきたいです。 ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員の通信講座について

    来年、公務員の地方上級の試験を受けたいと思っています。通学は不可能なので、通信講座で勉強したいと思います。大原、LEC、TACの資料を持っていますが、どこにしようか悩んでいます。おすすめの会社とその理由を教えていただけないでしょうか?

  • 公務員の通信講座 大原とLECについて

    こんにちは。 国家3種、地方初級の公務員試験を受験するために通信講座で勉強しようと思っています。 そこで、LECと大原どちらの講座を受講するか迷っています。 LECは良いという人をよく見かけたりするのですが、大原の方は 全部の科目にDVDがついていて映像で勉強が出来る点がいいなと思っています。 LECは数的処理と面接講座だけがビデオで後はカセットテープのようですが カセットテープでもわかりやすく学ぶことは出来るのでしょうか? LECまたは大原の公務員通信講座を受講されていた方、どちらでも 構いませんので、実際に受講してみた感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 簿記通信講座について(長文です)

    簿記2級の通信講座を探しています。過去にLECの通学講座で3級は勉強しましたが 今は主婦で働いていて通学する時間もありません。通信講座を探していますが TAC、LEC、大原などが有名で実績もあるようなのですが 、自分にあまり投資する余裕もありませんので できるだけ安いところを探しています。それで海生ゼミというところを見つけたのですが うけたことのあるかたいらっしゃいますか?やはり安くて内容も充実していると期待してはいけないんでしょうか? いままでTACのとおるシリーズのテキストで独学していましたが ひととおりの内容を理解するには やはりビデオなどの講義で理解した方が早いと思います。 高くても TAC、LEC、大原などの名前の通ったところのほうがいいでしょうか?

  • 行政書士講座について

    近々、講座に申し込みしようと思ってます。 LEC,TAC,大原を考えてます! どの講座がおすすめでしょうか? 「通信」を希望です。 時間がないのでできるだけ早く教えてください。

  • 公務員試験の通信講座

    来年地方上級の試験を受けよと考えていますが科目も多く何から勉強したらよいか分からないので通信講座をやろうと考えてます。LECやTACなどがありますがどれがよいでしょうか?

  • 公務員試験の専門学校について

    自分は福岡の大学二年生なんですけど地方公務員上級を受けようと考えています。 そこで勉強のため専門学校に行こうと思っていますがどこがおすすめでしょうか? 候補としてはTACや大原、そして生協の公務員講座を考えています。 生協は安いし校内であるのでレベルに問題がなければ行こうと考えているのですが・・・。 知っている人がいればぜひお願いします。

  • 評判の良い公務員専門学校(予備校)は?

    高校卒業後、公務員専門学校へ通って大学校に入学するための勉強をしたいと思っています。国家三種程度であれば通信でも受ければ良いと思われるかもしれませんが、自宅では怠けてしまい全く勉強する気が起きないんです。 そこで、評判・合格実績の良い公務員専門学校を教えていただけないでしょうか。 ちなみに知っている専門学校は・・・ TAC、LEC、大原、東京アカデミー、Wセミナーです。 自宅から最も近いのは東京アカデミーで、他は通学に一時間以上かかります。

  • 公務員専門学校

    公務員専門学校を探しています。 今、私が知っているのはLEC,TAC,CRS,ゼロワン、東京アカデミー、大原、公務員ビジネス専門学校です。 私は、大学卒業程度の試験区分で福岡で受講したいと考えいます。 名前だけ知っている場合でもぜひお教えください。 雰囲気なんかも教えてくださるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 大阪で簿記1級講座を探してます。

    来年6月に向けて、簿記1級の講座を受講しようと学校を考えてます。現在、大原かLECかTACで考えているのですが、通われている方や通われていた方がいれば感想を聞かせてください。場所は梅田です。個人的には、LECが金銭的にも安いのでどうかなと気になってはいます。

  • 公務員試験の通信講座は教材のみか映像付きか

    23歳会社員♂で、来年公務員試験(国家II種・地方上級)の受験を考えています。 働きながら通信講座で勉強しようと考えているのですが、 1.教材のみの講座(A)と、教材+映像(WebやDVDなど)の講座(B)のどちらが良いのでしょうか? 2.Aであれば、実務教育出版の教材が人気のようなのですが、具体的にどのような点が良いのでしょうか? あるいは他にお勧めの会社の講座はありますか? 3.Bであれば、TACと大原のどちらが良いのでしょうか? あるいは他にお勧めの会社の講座はありますか? 4.実際に通信講座を受けられた方は、実体験やアドバイスなど何でも構いませんので詳しく教えていただけると助かります。 1つだけでも構いませんのでご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう