- 締切済み
初めて、pc作ります。osを、2つ、入れたいと、思います。おしえてください。
osを、vista、xp、2つを、1つの、マザ-ボ-ドで、2つの、HDDで、1つの、モニタ-で。自作のPCに、取り込みたいのです。よりよきアドバイスと、お叱りを。お願いします。
- dde22754
- お礼率100% (3/3)
- Windows系OS
- 回答数3
- ありがとう数21
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率12% (718/5541)
もしかして、2つのOSを同時に使用したいと言われているのでしょうか。 なんとなくですが、そんな風に解釈してしまいました。 1セットのパソコンでは、2つのOSを同時に起動しておいて切り替えて使う事はできません。 Vistaを起動しておいて、その画面の中でXPを使用する、 またはその逆は、OSのエミュレーターなどを使って可能ですが、 ハードウェアの性能を最大限まで使用する事ができません。 そうではなくて、マルチブート、 電源を入れた時や再起動の時にどちらのOSを使用するか選択して使うのなら、 まず、1台目のハードディスクにXPをインストールし、 それから、2台目のハードディスクにVistaをインストールすればいいと思います。 Vistaをインストールする際には、XPをアップグレードしないように注意してください。 そうすれば、自動でマルチブートになってくれると思います。
- shimix
- ベストアンサー率54% (865/1590)
私はノートPCをVista/XPのDualBootにしています。面倒なのでPoweXのPartitionManager+BootManagerです。 http://www.powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpm8/ 昔はMultiBootManagerとか使ったんですけどね。今のノートはFDD付いてないし(汗)。FDDがあるならお勧めではあります。 http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html

お礼
shimix様、お礼状、遅れまして、すいません。二つの、OSが使えると、結う事が、わかり、本当に有り難うございます。これで安心しました。本当に有り難うございました。
- nagiha
- ベストアンサー率18% (300/1631)
>osを、vista、xp、2つを、1つの、マザ-ボ-ドで、2つの、HDDで、1つの、モニタ-で。 HDDを2つ用意しなくてもパーティーションをきれば2つ入れられると思いますが・・・

お礼
nagiha様、お礼状、遅れてすいません。ご指導いただき有り難うございます。
関連するQ&A
- OSインスト-ル時に、最終段階にて停止、
自作機でVISTAのOSインスト-ル時に、最終段階のインスト-ルにて、〝最終処理を実行中″の70%位進んだところで停止します。... は動いています。(1時間まっても同じ状態です) 何回やっても同じです。仕方なく電源長押しにて中断しました。 ○CPU FX6100 ○マザ-ボ-ド ASUSM5A97PRO ○HDD seagate バラク-ダ 2TB SATA ○グラフィックカ-ド sapphire(5年前に購入 ○メモリ- 4ギガ×2枚 差し マザ-ボ-ドの関係上、ディスプレィのコネクタ-がありませんのでグラフィックカ-ドをさしています。 メモリ-の一枚差しなど、いろいろやっていますが、同じ場所で必ず止まります。未熟なものでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- PC起動初期のボ-ド名について
この度自作PCに挑戦しました 苦戦しながらも何とか組み立て無事XP(SP3)は動いています (完璧に動いているのかは定かではない) それはいいのだけれどPC起動初期のマザ-ボ-ド名の画面が 目障りなので誰か消す方法を教えてください ボ-ドはASUSのP5QL-EMです よろしくご指導お願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- AX3S pro (2000.XPが起動しない)
マザ-ボ-ドAX3S proを使用してますが、Windows 2000 Windows XPをインスト-ルしても、起動できません。 マザ-ボ-ドが2000 XPに対応してないのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- シリアスATAのHDDにXPインスト-ルの方法教えてください
教えてください。 構成 1.マザ-ボ-ド BIOSTAR TF7050-M2 2.CPU Athlon64 X2 3800+ 3.HDD SEAGATE ST3320620AS Barracuda7200.10 XPのOSがインスト-ルできません。途中で止まってしまいます。 どなたかお教えください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- 壊れたPCの内容を新PCに移す方法を教えてください
PCを分解中マザ-ボ-ドを傷つけたみたいで起動できなくなりました。HDDの方は健在です。メ-カ-に修理について見積もったら新品購入以上の値段でした。それで、思い切って新品を購入しました。旧HDDの中には、いろんなものが、いっぱい入っているので未練があります。デ-タなどは外付けとすれば取り出せるとして、(1)outlook express (2)お気に入り (3)ダウンロ-ドプログラム等できるだけ多く新PCに移したいのですがやりかたがわかりません。教えてくださいお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- インタ-ネット接続
OSはXPでPCのハ-ドディスクの不具合でOSを別のハ-ドディスクにインスト-ルしたいのですが、 インタ-ネット接続設定は何処からコピ-したらよいですか?ウェブサイトのお気に入りもコピ-したいのですが?それとマザ-ボ-ドは同一ですが、OSの認証はまたやるのですか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 電源
初めて自作PCをするのですが、電源を購入して電源の確認のためにコンセントにプラグをさしてスイッチを入れたのですが、なにも反応がありません。ファンがあるので電気がきていれば、ファンがまわるとおもっていたのに回りません。電源が壊れているのでしょうか?それともマザ-ボ-ドに接続しないと動かないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ひとつのPCに二つの同じOS
題名のとおり自作のひとつのPCに二つの同じOSが入ってしまいました汗 どなたか対処法知ってる人いますか? OSはビスタのホームプレミアムです もうひとつですがその問題が対処できたらXPのホームエディションを入れたいのですがどうすればよろしいでしょうか? 二つのOSを入れたいのですが・・・ あとできたらXPだけをいれる方法も教えてくださったらうれしいです 説明がグダグダでごめんなさい
- 締切済み
- その他(OS)
- 自作パソコン(GA-81945Gで音が出ません)
マザ-ボ-ドGA-81945Gを買ったのですが、なぜか音がでません。 OSはWINDOWS2000を使用しております。どうすれば良いのでしょうか?
- 締切済み
- デスクトップPC
お礼
dell_OK様、お礼状、遅れまして、すいません。いろいろと、親切、丁寧に、有り難うございました。いえいえ、同時起動等は、思っていません。一つの、モニターにて、マルチで使えたらな?と思いまして。本当に有り難うございました。