• ベストアンサー

「悪夢の帆走」の英名タイトルについて

JAMES THAYERジェームズ・セイヤー(安原和見 訳)新潮文庫の「悪夢の帆走」を読みました。大変おもしろいヨットでの海洋冒険小説でした。この中で主人公はハイテクの「ヴィクトリー号」という名前のヨットでした。この本の英名のタイトルが「FORCE12」となっていますが、この「FORCE12」は本文中には出てなかったと思います。どういう意味なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

英国の外洋ヨットチーム名:現実のチーム名を使うわけないので却下 米国の無線アンテナの会社名:無線(気象情報収集)に使ってたのか? FORCE=帆に受ける風力、12(強さ):温帯低気圧で風力12=暴風

BLUEWATER2
質問者

お礼

【回答】ありがとうございました。 確かに、本文中に風力がだんだんと強まっていきヨットが激しく横転する記述がありました。 新潮文庫及び、訳者からも下記の通り返事をいただきましたので、掲載させてもらいます。 新潮文庫をお読みいただきまして、有難うございます。  少し古いことなので、詳しいことは忘れてしまいましたが、確か風力のランクを表していました。本文にも出てきたと思います。主人公が大嵐に立ち向かうあたりですね。念のため、訳者にもう一度確かめました。以下が返信です。                       *  お尋ねの Force 12 ですが、風力のランクで、意味としては「風力12」、名称としては「激風(hurricane)」だそうです。これは国際的に広く用いられている「ビューフォート風力階級」によっていますが、この階級では風力はゼロから12までしかなく、というより定義としては風力11までしかなく、それより強くなると全部「風力12」ということになっているようです。  ちなみに「風力11(暴風)」の定義は、風速28.5~32.6メートル/秒で、陸上ではめったに起こらない広い範囲の破壊を伴う」、海上では「山のように高い大波(中小船舶は一時波の陰に見えなくなることもある)。海面は風下に吹き流された長い白色の泡の塊で完全に覆われる。いたる所で波頭の端が吹き飛ばされて水煙となる。視程はそこなわれる」だそうです。あとがきに書いておけばよかったなあといま反省しきりであります。  読者のかたからこういう形で反応があるとうれしいですね。どうぞよろしくお伝えくださいませ。             *  今後とも新潮文庫をお読みくださいますよう、よろしくお願いいたします。 新潮社

その他の回答 (1)

noname#210617
noname#210617
回答No.1

風力です。 ビューフォート風力階級では12段階に分けられており、その最大のものです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%8A%9B こちらには写真もあります。 http://en.wikipedia.org/wiki/Beaufort_scale

BLUEWATER2
質問者

お礼

【回答】ありがとうございました。 新潮文庫及び、訳者からも下記の通り返事をいただきましたので、掲載させてもらいます。 新潮文庫をお読みいただきまして、有難うございます。  少し古いことなので、詳しいことは忘れてしまいましたが、確か風力のランクを表していました。本文にも出てきたと思います。主人公が大嵐に立ち向かうあたりですね。念のため、訳者にもう一度確かめました。以下が返信です。                       *  お尋ねの Force 12 ですが、風力のランクで、意味としては「風力12」、名称としては「激風(hurricane)」だそうです。これは国際的に広く用いられている「ビューフォート風力階級」によっていますが、この階級では風力はゼロから12までしかなく、というより定義としては風力11までしかなく、それより強くなると全部「風力12」ということになっているようです。  ちなみに「風力11(暴風)」の定義は、風速28.5~32.6メートル/秒で、陸上ではめったに起こらない広い範囲の破壊を伴う」、海上では「山のように高い大波(中小船舶は一時波の陰に見えなくなることもある)。海面は風下に吹き流された長い白色の泡の塊で完全に覆われる。いたる所で波頭の端が吹き飛ばされて水煙となる。視程はそこなわれる」だそうです。あとがきに書いておけばよかったなあといま反省しきりであります。  読者のかたからこういう形で反応があるとうれしいですね。どうぞよろしくお伝えくださいませ。             *  今後とも新潮文庫をお読みくださいますよう、よろしくお願いいたします。 新潮社

関連するQ&A

  • 現在流通している本(小説)を全て一括で調べる方法

    自分は、読書が趣味です。 しかし、ちょっとした興味本位ではないので、後々後悔しないように、書店でじっくりためつすがめつ見て回ります。 故に、書店の店員に怪しく思われたりします。 そういう訳で、ネットで自分にあった本(小説)を全て一括で調べたいと思うのですが、良いサイトはないものでしょうか。 ジャンルは、文学、サスペンス、ホラー、ミステリー、文芸、感動、冒険、ハードボイルドです。 文庫は、新潮、角川、集英、講談、幻冬、文春、光文、二見、徳間、電撃、ファミ通文庫です。 真剣ですのでよろしくお願いします。

  • 英名をつけていただきたいのですが。

    ソウトメ リサ この名前に英名をつけるとしたら、どんなものがありますか?

  • 英名について

    海外ではどのように子供の名前を決めているのでしょうか ジェーンとかマイケルとかブラックマンには何か特別な意味があるのでしょうか

  • 英名教えてください

    和菓子のことですが英名を教えてもらえないでしょうか 水万十 わらび餅 完熱マンゴ くず餅 ワイン餡 ご協力ありがとうございます。

  • 英名が分からない

    今とあるネットゲームをやっており その中に出てくる国王(女性)の名前が「ワドリーテ・ベルクシュタイン・ホルデイン」という名前なのですが ここの「ワドリーテ」の部分の英名を知りたくて、検索サイトで調べてもなかなか出てこなく、困っています。 元の資料などもなく、このゲームで初めて付けられた名前だと思うのですが・・・ そもそも英名なのかもよく分からなく、他の外国名かもしれません。 下らない質問かと思われるかもしれませんが、英名にするとどうなるのか分かる方がいましたら教えていただきたいです。

  • 英名って。。。

    よく中国人や韓国人の人で本名とは別に英語の名前持ってる人っているけど、どうやって名前付けてるんですか?彼らは自分の好きな名前付けてるんですか?それとも親がつけたりしてるんですか?

  • 悪夢は覚めても悪夢?

     長くなりますが、よろしくお願い致します。  私は今年30歳の女性です。生来の過敏・内向的な性格のため、10歳頃から大学卒業まで半引きこもりの生活(最低限学校に行く程度)を送り、自殺未遂を繰り返していました。しかしその後、必死に外に出る努力をし、現在は就職して一人暮らしをしています。  少ないながら友人も出来て、対人折衝中心の仕事を続けられたことでも少しだけ自信がつき、ようやく生きていたいと思えるようになったのですが…。人生は残酷です。もはや30歳。転職も結婚も難しい年齢になっていました。  今の私は「せめて10年前に今の精神状態になれていれば」とか、「あのまま引きこもっていればこんな悲しい思いはしなかったのかも」「若い頃に死んでいればよかった」といった気持ちでボロボロです。「このまま一人で年老いて、ホームレスになるしかないんだ」と考えると息が苦しくなり、よく眠れません。  こんな状態は病院に行けば楽になるのでしょうか?薬をもらっても現実が変わるわけではないと思うと無駄な気がしてしまいます。  どうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。  

  • 悪夢を悪夢だと割り切りたい

    20代の者です。 中学時代にいじめを受けていたことがあるのですが、その時のシーンを悪夢で見てしまいます。 悪夢から覚めた時は、 「今のは単なる悪夢に過ぎない。だから、もう頭を切り替えよう!!」 と思うのですが、やっぱり心のどこかで当時のような不安を感じてしまいます。 「もし将来当時の奴らが俺の目の前に現れて何かしてきたら・・・」 みたいなことを考えてしまうんです。 こんなことはもう金輪際辞めたい。 精神科に行って睡眠薬等も貰いましたが、やはり悪夢は見てしまいます。 恐らく、 悪夢を見る ↓ 日中ずっと嫌な気分で過ごす ↓ よって頭の中からいじめに関する人間や出来事が消えておらず、また夜悪夢を見てしまう というサイクルが続いているが故に、悪夢を見てしまうのだと思います。 自分が思う、この問題を解決できる方法は「その悪夢を単なる悪夢だと割り切って、現実に起こることだと勘違いしないこと」だと思っています。 ただ、この解決策に納得する為には、皆様の意見もお聞きする必要があるんです。 なので、よろしければ皆様の意見も是非ともお聞きしたいと思います。

  • 植物の英名

    日本語で「ヒサカキ」学名で「Eurya」、 また、日本語では「カラハナソウ」「コウヤボウキ」 などと呼ばれ、学名で「Pertya」と 入るようなのですが、 それぞれ、英語ではなんと読むのでしょうか。 「Eurya」も「Pertya」もラテン語なのでいまいち わからなくて。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 英名・アレクサンダー

    生まれる子ども(男児)のミドルネームなんですが、夫が「Alexander」と名付けたがっています。(ファーストネームは日本名) 私にとっては歴史上の人物、マケドニアのアレクサンダー大王のイメージが強くて、「古代の英雄の名を?しかもミドルネームに?そんな恐れ多い…」と思ってしまうのですが、英語圏の人たちにとっては普通に付けられている名前なんでしょうか。 それとも心中ではやはり「また大層な名をつけたものね」と思われるのでしょうか。 欧米では英雄や偉人、宗教関連の名をつけることが多いと聞きますが、アレクサンダーはどうなんでしょう・・・。 欧米での名づけ事情をご存じの方、率直なご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。