• 締切済み

バベシア症と寿命

うちのワンコ(3歳・トイプードルオス)がバベシア症に かかりました。現在、信頼できる病院で治療中です。 バベシア症の事をそれから調べ始めたのですが、 1つわからない事があります。 獣医さんは、バベシア症は、がんや他の病気になった時、 再発したりして、本来の病気を治療しにくくするので、 その時、亡くなってしまったら、それがその子の 寿命だと思ってくださいと、ちょっと、期待してよいのか がっかりしてよいのか、わからない言い方をしていました。 その後、ホームページなので、バベシアのキャリアになった子は その後、バベシアが、どんどん体をむしばんで、肝臓病、腎臓病 などになって、早く亡くなると書いてありました。 バベシアの子の寿命って、どうなるのですか、小さい時、 バベシアにかかって、長生きしているワンコちゃん いらっしゃいますか。ホームページでは、バベシア闘病記は 見るのですが、その後が分からないので、心配です。 毎日、ふと思うと、涙が出てくる毎日で、夢の中には、 ダニの大群がでてきます。よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 11mo15
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

はじめまして。私は、ミニチュアダックスフンド(二才九ヶ月)のオスを飼っています。 私は、バベシア症をいま初めて知ったものなので、ちゃんとお役に立てないと思うのですが、ponta88さんのその後が心配な気持ちです…。さきほど、私も、バベシア症のわんちゃんのことが書かれているホームページを、いくつか探してみました。バベシア症のわんちゃんの寿命について、はっきりと分からなかったのですが、もしかしたら、わんちゃんそれぞれの体力なども関係し、わんちゃんによって異なるのではないかなあと思います…。肝臓病や腎臓病などのことや、がんやその他の病気の治りをわるくしてしまうということについても、きっととても心配だと思います…。なにも分からずに意見をしてしまいましたが、まだ三才の、大切なわんちゃんがご病気だなんて、本当につらいと思います…。どうぞ、不安なお気持ちを、そのまま獣医さんにご相談なさってみてはいかがでしょうか…?本当にかげながらですが、ponta88さんとわんちゃんが、少しでも心が穏やかでいられますようにと、願っています。こんなことしかできずに、ごめんなさい…;

ponta88
質問者

お礼

うちのわんこは、急激によくなっていますので、 ご安心くださいね。先生に「うちの子、長生きできますか?」と 聞いてみたら、バベシア症でも、平均寿命以上生きる子や、 再発しない子もいれば、再発を続けるわんこもいるそうです。 うちのわんこの場合、若かった事が幸いして、 血液中のバベシアは、もうほとんどいないそうです。 これからは、健康診断、血液検査にこまめに連れて行き、 できる限り長生きしてもらえるよう、がんばるつもりです。 バベシアになったのは、本当に飼い主の私の不注意としか いいようがありません、11mo15さんのワンちゃんには、 こんな思いをさせないよう大切にしてあげてくださいね。 こんな、やさしい飼い主さんに飼われているダックス君は 本当に幸せだと思います。 わんこを膝にのせ、急に舞い込んできた、 温かい励ましに、うれし泣きしてしまいました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 犬につくダニについてご教授下さい。

    犬に取り付くダニについて教えて下さい。 7歳のアメリカンコッカースパニエルを飼っています。 普段家の中で飼っているのですが、 もしかすると散歩中に草などに触れて付いてしまったのかもしれません。 今日気付いたら後脚の関節の辺りに8ミリ大のダニが一匹付いていました。 この大きさになっていたからこそ気付けたのだと思いますが、 これはおおよそ何日間とりついていたことになるのでしょうか? まさかダニがこんなに大きくなるとは、とただただ驚いています。 一応とって袋とじにしちゃいましたが、他にもいると考えた方が良いのでしょうか? バベシア症という病気に関しても気になるのですが、 8ミリの大きさになるまで気付けなかったことが後に響かなければと心配です。 今からでも対策としてできることは何がありますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • やはり寿命も遺伝するのでしょうか?

    寿命についてですがこれって遺伝するのですか?私の本当の両親は短命(45歳と64歳)で亡くなりました。育ての親は現在父82歳母85歳ですが(以下育ての親のこと)父の母親は父が20代の頃に亡くなったようです。祖父は91歳と長生きでしたが長年入院生活を繰り返していました。父には男兄弟5人に対し女(妹)は一人しかいなかったのですがおばさん(父の妹)は60代で病気してすぐに亡くなりました。父は次男に当たります。一昨年父の兄(長男)が長年入退院を繰り返しながら亡くなりました。今現在は私の父が病院で寝たきりの生活を送っています。昨日先生からお話があって「もう良くはならないので覚悟して下さい」と言われました。それで思ったのですが父の兄も父親も同じような感じで何度も何度も病気(手術)を繰り返し大変でした。父方は男が病気で長生きし女は短命なんだろうか?と思ってしまいました。それと母方は母のおばあさんに当たる人が90歳おばあさんが91歳で亡くなりました。それと母の父は母が18才の時亡くなりましたし母は一人っ子です。これも女が長生きのような気がします。このように寿命って性別による遺伝がやはり関係するのでしょうか?そうすれば自分の実の両親は共に短命だった為にどちらを受け継いでも私は短命だということになるのでしょうか?今の父のこともあり最近寿命について考えるようになりました。どうぞよろしくお願い致します。

  • 平均寿命について

    平均寿命の男女差について 男女の平均寿命は5年くらい女性のほうが長生きと聞いていますが、 (1) 「男女とも老衰や高齢になってからの病気などによる死亡年齢(寿命)はそんなに違いはないにもかかわらず、 男性は女性に比べて、10代、20代でのオートバイ、車による事故死、 危険なレジャーでの死亡や危険な仕事(3kとか漁業など)での事故死など、若い年齢での死亡が多い」ので、 平均寿命をが女性より低くなってしまう。 (2)それとも、この平均年齢というのは若い頃の事故死などは統計に含めていなくて、あくまでも、 「老衰や高齢時の病気などでの70歳以上くらいで死亡する年齢が、男女で5歳くらいの差がありますよ」 ということなのでしょうか? 教えて下ださい。 この若いときの統計を含むなら、70歳まで生きてしまえば「男女とも寿命はそんなに大差ない」と思える。 含まないのであれば、70歳まで生きても「結局5年は先に死んでしまう」と考えられる。 どちらなのでしょうか?

  • 一ヵ月程前にダニか何かに

    噛まれたようで右腕二の腕まわり、左腕肘関節の内側、両下肢ふともも裏まわり、体にもポツポツ発疹がありました。 病院で軟膏と飲み薬をもらって二日ぐらいは飲んで塗っていました。 かゆみもおさまってきたのでほったらかしていましたが、今も多少いろんなところが痒いです。 そんな時ペットが調子悪いので病院に連れていくとバベシア症と言うダニの病気でした。 丁度、自分が噛まれた時期に噛まれたらしく死亡率も高いそうです。 少しネットでダニの病気を調べましたが、人にもダニから発症する病気があると知り少し不安です。 まだ、自分のかゆみ症状が残っているようなのですが、皮膚科受診すればいいのでしょうか? 何かご存知の方がいればお教え願いませんか? よろしくお願いします。

  • バベシアの詳細を教えてください。

    推定生後3ヶ月の捨て子ちゃん子犬(雑種、女の子)についての質問です。捨て子ちゃんなので飼育環境等は分かりません。 保護した方が病院に連れて行き、健康診断を受け、バベシアと診断されたそうです。この子の保護主曰く、完治したので二度とバベシアにはなりません、とのことでした。私の手元に再保護し、里親さんを探す予定ですが、きちんと把握しておかないと里親さんにもご迷惑が掛かりますのでどなたか教えてください。 私の認識では無症状キャリアになる場合もあると思っていたのですが、保護後、数日の短期間(2回の治療)で完治するものですか?また、二度とバベシアにはならないとは本当でしょうか?抗体ができるのですか?完治していた場合、再度ダニによる感染があっても発症しないのでしょうか。また、保菌動物になった場合、他の子にうつす可能性はありますよね???喧嘩(噛み)でうつすのでしょうか。。。この他、注意点などございましたらご教授頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 こちらの手元に保護後、再度診察は受ける予定です。

    • ベストアンサー
  • 愛犬亡き後、新たなわんちゃんを迎えるにあたって

    今月6日に15歳の愛犬を病気で亡くしました。 去年あたりから顔周りも一気に白くなり、白内障も進んできていていましたが、毛並みはさらさらで歳より若く見られていたので、まだまだ長生き出来ると思っていました。 5月の血液検査で初めて引っ掛かり腎不全と診断され、それから徐々に具合が悪くなり、のちに肺腫瘍も見つかりました。 本格的な治療を開始して1か月ちょっとで旅立ってしまいました。 治療中は調子が良かった時もあったので回復する希望を捨てず、この先も闘病生活が続くものと思っていたので、まさか治療のため預けた病院で急変し、亡くなってしまうとは思っていませんでした。 しかも最期も看取れず・・・ 亡くなってから毎日愛犬のことを思い出しては涙が出て、心にポッカリと穴が空いたような喪失感があります。 「もうわんこを飼うのはこの子が最初で最後。もう悲しい思いはしたくない」と母とも言っていましたが、日が経つにつれ寂しさが増し、新たなわんこを飼ってみたくなってきました。 いつまで悲しんでもわんこは帰ってこないし、でも寂しい・・・ 人それぞれ考え方は違うと思いますが、新たなわんこをもし飼うとしたら、愛犬が亡くなってからどのくらいの月日が経ってから飼いますか? 私自身は今すぐという考えは出来ませんが、もう少し経ってから考えてみてもいいかなと思っています。亡き愛犬はこのような飼い主をどう思っているでしょうか? 実際経験していらっしゃる方、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 健康に気遣わない場合の寿命について

    不慮の事故や災害での死亡以外でこのまま生きていた場合に、寿命はどれくらいになるか大体の予測をお願いします。 母を長生きして欲しいんですが、生活習慣を変えようとしていますがなかなか聞いてくれないので、私の豆知識やネタとして知っておきたいと思ってます。 母のデータ ・57歳 ・喫煙 1日10本前後 ・飲酒 毎晩日本酒の水割りをコップ2杯 ・歯医者 20年位行っていない。何本か抜けてて歯茎黒いです。歯磨き1日1回 ・一人暮らし ・惣菜屋のパート5時間を週3~4日 ・食べ物はほぼ勤務先の売れ残りの惣菜 ・油ものと肉が好きで野菜はあまり食べない ・毎日1リットルの市販の加糖コーヒーを飲む ・運動は通勤の時に往復で30分くらい歩く。休日は外出しない。 ・8年くらい前に乳癌で手術経験あり。その後通院しなかったのでどうなってるかわからないみたいです。 ・母の両親(私の祖父母)は二人共、重度の糖尿病で亡くなっている ・毎年の健康診断で、血圧高い、血糖値が高い、肥満と注意される 思い付くだけでこんな感じです。昔からタバコもやめてくれないし、何を言っても聞いてくれません。 加糖コーヒーやめてお茶にしてって言っても、私はケーキとかお菓子を全く食べないから逆に糖分摂った方が良いの!とか。 タバコ辞めてと言っても、タバコ辞めるくらいなら癌で死ぬとか言うし(乳癌の時泣いていたのに)。 野菜中心でって言っても、あんたみたいにカリカリしてる人の方が死ぬの早いのよって言ったり。 私はこのままいくと、糖尿か癌で死んでしまうのではと考えてしまいますし、私自身も自立してから大改造してとても気をつけてるので、同じようにしてもらいたいのですが、本人はこのままでも長生きできると思ってるみたいです。 病は気からだから、楽しく好きな物だけ食べてた方が長生きする!って言い張ります。 こういう生活をしていても、長く生きたりできるものでしょうか? また、このままだと大体何歳くらいまで健康に生きられますか?そしてかかる病気の可能性はどんな病気があるでしょうか。 仮定の話ですみませんが、よろしくお願いします!

  • インプラントの寿命について

    まだ具体的に歯科医には相談開始していませんが下顎6番7番を欠損しており可能であればインプラントを考えていますが インプラントの寿命について不安を感じています。 骨に上手く結合し成功したとしても、実際にはその後のインプラント周囲炎が問題で多くの方が罹患してしまうと聞きました。 その結果、骨が溶けてしまい最悪の場合インプラントを抜くことになってしまうケースもあるとのこと。毎日のお手入れ不十分が一番の原因とは理解出来ますが、それでも体調不良などが引き金となって周囲炎を起こしてしまう事もあるのではないでしょうか。 そこで質問なのですが定期的なメンテナンスを受け、早期に周囲炎が発見された場合には可逆的に治療出来るのでしょうか? また、その際の治療というのはどのような事をするのでしょうか? ネットで見る限りの情報では一般的なインプラント寿命は10年から15年程度と記載されているケースが多いようなのですが、それは顎の骨が限界を迎える?ということとなのですか? それとも何か違う理由なのでしょうか? インプラントの寿命の後は、入れ歯やインプラントの再植込みなどの処置は出来るのでしょうか? 長々と沢山の質問致しまして済みません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 蚤ダニをほっておくとどうなるか?

    今日は。お世話になっております。 昔は知識がなかったので、先代の犬たちにフロントラインなど してこなかったのですが、今のワンコはちゃんとしていても、 やはり散歩中などでつきます。 そこで、毎日マメに体中をチェックして指先でのみをつかまえて 駆除していますが、他のおうちのワン子をたまに通りがかった時にも、 目にみえてとれるやつは、ダニなどとってあげてます。 おうちによって、昔の私のように知識がないおうちもあると思うのですが、 蚤ダニがわんこの体中にいて、ほっておいたら、どうなるのでしょうか? よくはないと思うのですが、死期が早まったりはするものですか? 蚊にかまれてほっておいたら、フィラリアになって死亡は早くなりますが。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 平均寿命の男女差について教えてください!

    平均寿命の男女差について教えてください! 男女の平均寿命は5年くらい女性のほうが長生きと聞いていますが、 私が思うところは 「男女とも老衰や高齢になってからの病気などによる死亡年齢(寿命)はそんなに違いはないのですが、 男性は女性に比べて、10代、20代でのオートバイ、車による事故死、 危険なレジャーでの死亡や危険な仕事(3kとか漁業など)での事故死など、若い年齢での死亡が多い」ので、 すべての男性の死亡年齢を平均すると女性に比べて死亡年齢が低くなると思っているのですが・・。 もしかしてその考えは間違えでしょうか? この平均年齢というのは若い頃の事故死などは統計に含めていなくて、あくまでも、 「老衰や高齢時の病気などでの70歳以上くらいで死亡する年齢が、男女で5歳くらいの差がありますよ」 ということなのでしょうか? 教えて下ださい。 この若いときの統計を含むなら、70歳まで生きてしまえば「男女とも寿命はそんなに大差ない」と思えるのですが・・。 含まないのであれば、70歳まで生きても「結局5年は先に死んでしまう」と考えられるので・・。 もちろん実際の寿命は個人差があるでしょうが、それは今回考えに入れないでお願いします m(__)m