• 締切済み

自立

私はとある芸術大学を卒業後畑違いの病院に勤め、事務職をしております。 その職場を選んだ理由は、時間的にも融通が聞き自分のやりたいことと両立できると思ったからです。 芸術関係のことは趣味としては続いていますが、生活の糧にはなりません。 自立という観点からすると今の職では経済的にも厳しい状況です。 夢は芸術のみちで生計を立てることですが、現在それを追うべきか、まっとうな会社に再就職すべきか、現状でよいのか悩んでいます。 もちろん年頃なので結婚もしたい、あれこれしたいことだらけ。 自立を最優先させるなら、どういう方向をめざすべきでしょうか。 ちなみに結婚しても自分のやりたいことは続けていきたいです。

noname#57110
noname#57110

みんなの回答

  • zabonn2
  • ベストアンサー率0% (0/36)
回答No.4

僕はデザイン専門学校のインテリアデザイン学科を卒業し、講師の推薦で公共建築の設計会社に就職しました。そしてその職場を、職場実習期間も入れて半年で辞めました。それは自分がやりたいものとは違ったからです!その後、店舗デザイン会社に就職し、2年半をデザイナーとしての肩書きをもらって設計の仕事をしました。しかしバブル景気の崩壊と共に倒産し、就職口が無くなり、今は設備工事の仕事をしています!元々手先が器用な方なので合っている気もします!そして又、インテリアばかりでなく『舞台やジャズダンス』、『プラモデルやフィギア』、『絵画』にも興味が有ったので、その全てを趣味としてやってきました!現在は結婚をし、好きなことばかりに時間とお金を使う訳には行かないのでストレスが溜まって居ます!なかなか同じ趣味の人と結婚するとは行かないものです!・・・。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

最近、かなり年上の奥さんに食わせてもらって、監督業かな?を目指してる20代の方に出会ったんですが・・・これ位のしたたかさや根性がないと、芸人系は難しいと思います。

noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんばんは。 まずrana68さんがこの質問で言っている「自立」って経済的自立の事でよろしいのでしょうか?それを前提に書かせて頂きます。 (1)経済的に厳しいと書かれていますが、貧乏でもよいというのであれば今の仕事でも「経済的自立」はできると思うのです。 (2)貧乏な生活は嫌というのであれば、きちんと収入が確保できる仕事に就かれた方がよいと思います。 (3)「芸術の道で生計をたてる」夢をおいつつ「経済的自立」を目指すのであれば貧乏な生活になることを覚悟でやられればよいでしょう。 どの道をとっても経済的自立はできると思います。ただ貧乏が嫌なのであれば(2)が一番よいと思います。 参考になれば幸いです。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

質問者さんのやる気と才能にかかっています。 それがあるのなら、夢に向って進むのが適切と思いますが、 そうでなければ、まっとうな会社です。 何の芸術か不明ですが、 今は時間が取れるのですから、 作品を仕上げ、賞に応募するなどができると思いますが、 それで評価を得てはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 経済的に自立することの価値

    自分と親友とは、将来の夢が似ています。 私は自営業の家庭で育ち、働かざるもの食うべからずというの中で育ちました。 8つ年上の親友は働けないなら働けるようになるまで身内に助けてもらえる環境で育ちました。 自分は経済的に自立することは何より大切だと思い、やりたいことは自分で稼いでからするものだと思っていましたが 親友はお金というものには左右されずに親と同居しながら頼れることは頼り、やりたいことや夢に向かって努力しています。 生活のために働くことより、身内に頼りながらでもやりたいことや夢を優先して生きる親友が輝いてみえてしまいます。 女性にとって経済的に自立することにどれだけの価値やどういう意味があるのでしょうか。 それ以外の自立、精神的な自立、何にも縛られない自由な心を持ち、身の回りの事が自分でできていること、身内に家事や身の回りの事を習いながら過ごしていること 何より、夢ややりたいことを優先させることのほうがお金を稼ぐことよりも大切な事に思えるのですがどうでしょうか。 そもそも立場によっては経済的な自立など全く必要のない人もいます。 だとすれば経済的な自立と言うのはそんなにも価値のあるものなのでしょうか。 経済的に自立することよりも、 やりたいことや夢のためには頼れるものには頼る、利用できるものは利用するという気持ちのほうが大切なように感じるのですが、どうでしょうか。 自分と親友とは、将来の夢が似ています。 私は自営業の家庭で育ち、働かざるもの食うべからずというの中で育ちました。 8つ年上の親友は働けないなら働けるようになるまで身内に助けてもらえる環境で育ちました。 自分は経済的に自立することは何より大切だと思い、やりたいことは自分で稼いでからするものだと思っていましたが 親友はお金というものには左右されずに親と同居しながら頼れることは頼り、やりたいことや夢に向かって努力しています。 生活のために働くことより、身内に頼りながらでもやりたいことや夢を優先して生きる親友が輝いてみえてしまいます。 女性にとって経済的に自立することにどれだけの価値やどういう意味があるのでしょうか。 それ以外の自立、精神的な自立、何にも縛られない自由な心を持ち、身の回りの事が自分でできていること、身内に家事や身の回りの事を習いながら過ごしていること 何より、夢ややりたいことを優先させることのほうがお金を稼ぐことよりも大切な事に思えるのですがどうでしょうか。 そもそも立場によっては経済的な自立など全く必要のない人もいます。 だとすれば経済的な自立と言うのはそんなにも価値のあるものなのでしょうか。 経済的に自立することよりも、 やりたいことや夢のためには頼れるものには頼る、利用できるものは利用するという気持ちのほうが大切なように感じるのですが、どうでしょうか。 https://kmonos.jp/csr/2011/01/c007.html ここに書かれてあることが答えのように思い、 経済的に自立することを優先させてきたことは間違いだったのではないかと思ってしまいました。

  • 自立

    22歳です、僕は自立が出来ないです。僕はコミュ障で人より能力が劣っているんです。だから、自立が出来なくて、この先大丈夫かなと将来が不安です。友達や恋人さえ出来ないです。メールや電話も怖くて出来ないです。人にどう思われるかが凄く怖いからです。人と関わるのが疲れてしまうんです。自分を変えるにはどうしたらいいですか?正直毎日、不安でたまらないです。結婚もしてみたいし、子供も欲しいし夢はあるんです。心配性で中々親離れできなくて、スマホも人前で触れないです。スマホは自分が何調べてるかバレるのが怖くて。新しいスマホに変えたので、兄にバレるのが怖くて。自分は、人に怖がりすぎてしまいます。こんな臆病な自分が嫌いです。

  • 前回、精神的自立についてかかせていただいたものです。

    前回、精神的自立についてかかせていただいたものです。 遠方結婚で 離婚してしまいました。 実家に帰ってきて無職です。 30です。 これからの人生、どんな仕事をしたほうがいいか すごい迷っています。 今まで独身時にやっていた仕事は 出来なくはないが、60代とかになると厳しい仕事、販売職です。 先のことを考えると、また販売職へ戻っていいのか それしかできないし、迷っています。 それか なにか 資格を取って 新しく再スタートする。 でも、資格を取る仕事で今のところやりたいものが見つかりません。 おそらく後者の方がいいのかもしれません。 先の人生考えると、1本よりは複数あったほうがあわてない。 でも、なんか人生で初めて挫折?し ほかにやりたい仕事をすぐに見つけることが出来ないのです。 何か資格取るなら今、今年中には決めないといけないような 気がします。 親もあと4年で定年ですし。 考えていますが、ぐるぐるぐるしてしまい どうしたらいいのか わからなくなってきめられなくて しまっています。 でも いつまでも家に無職のままいるわけにもいかず 収入がないのも困るので・・・ とりあえず、働きながら考えるのがいいのかもしれませんが 不器用なものでなかなか両立できず、きっと販売職に呑まれていてしまうでしょう・・・ (もうそうするしかなさそうですが・・・) どうしたらいいのでしょうか・・・・ 本当に わかんない・・・・・・

  • 自立とは?(深刻です)

    31歳、独身女性です。 半年前に派遣切りに遭い、職を無くしてしまいました。 社会人になって、ずっと親元で生活していて(大学は一人暮らし) 私自身、この歳まで独身で居るとは想像していませんでしたので、親元にいるのは 今までの流れでって感じです。 ですが、それが最近、恥ずかしいことなのかなって思い始めてきました。 誰に言われた訳でも無いです。 自分が思うには『自立できない人間』と思われてるんじゃないかな・・・って。 実際は家にはお金も入れてるし、家族も多いので(近くに兄夫婦が住んでて) 食事も作るし洗濯もするし、姪や甥の面倒も見るし、親と姪っ子たちが(祖父母と孫が) 遊びに行くときでも、私はお弁当係です。 そんな風に『家のことをしてますよ!』とは言ったって、言わない限り 他人様には分かりません。 そんな事もあって、地方住まいだし仕事も無いしで、一念発起して 都心部へ出て、一人暮らししてそこで就職するぞ!と思い立ったんです。 しかし・・・想像していた以上に、家賃が高くて・・・。 ネットでじっくり下調べしたり、不動産屋を回ったり、シュミレーションしたり いろいろしました。 安くても汚くても私はいいんですが、結局のところ、治安が悪かったり 駅から遠かったりして夜家に帰れない。。。 ちょっと想像していたものとは違いました。 自分の意識の中に『自立できてないんじゃないか』って気持ちがあるせいで、 どう気持ちを持っていけばいいか分かりません。 ようは、世間体を気にしている自分がいるんだと思います。 私が観的に見て、親と同居の人は自立できてないとも、思っていません。 また、一人暮らしをしている友人で・・・・男性ですが、それこそゴミ屋敷みたいな 部屋で、仕事こそしていますが、食事はすべて外食&コンビニで月々の食費は8万円。 洗濯などもクリーニング屋まかせ。 この人が、自立した人なのか?というと、疑問です。 (これは、バカにしているとか言う意味ではありません。その友人は働き者で収入も多い 方です。あくまで自立という意味での話しです) 自立した人って、どういう人を指すんですか? 結婚してないと、自立した人間とみなされないんでしょうか? 親と同居も、自立した人間とみなされないんでしょうか? どんな暮らしをしている自分であれば、自立してると認めてもらえますか? 意見を聞かせてください。

  • 自立って何だと思いますか?

    自立って何だと思いますか? 私は現在親元をわざわざ離れて一人暮らしをしています。 元々はパラサイトシングルでした。 バツイチでもあります。 親とは価値観が違うし、元々親きょうだいとは合わず、 折り合いも悪かったです。 親の行動のある面が、自分の価値観では、許せなくなったのをきっかけに また、親元では自分のペースで暮らせないので 思い切って家を出ました。 現在、短い時間の派遣で働いていて、家賃と光熱費と最低限の食費を払ったらおわりです。 現実は貯金を持ち出してなんとか暮らしています。 フルタイムで働かないのは、資格を取得してやりたいことがあるからです。 こんな私の彼は、親元で暮らしています。 彼曰く、自営業で、親は「労働力」として必要なだけ。と。 彼は日中は実家で仕事をして 私の仕事が終わるころ、私のもとへ来て 夜は私のところで寝て、翌朝実家へ仕事に出かけていく、といった生活です。 結婚話も出ていますが、私としては親から自立してほしく 私と一緒に仕事をして、一緒に暮らし、 彼の親は親で、暮らしてほしいと思っています。 しかし、彼の仕事は不況で儲からないらしく 私が手伝うより、私は今の派遣の仕事で給料をもらうほうがプラスになるそうです。 彼の仕事は、現状のまま、両親とやっていくのが合理的らしく・・・ 私は結婚とは、お互いが両親から独立して 夫婦で新たに家庭を築くことと考えています。 彼はお金がないの一点張りで、そのため二人で独立して暮らせないといいます。 結婚したとしても、今の私の1ルームの部屋で暮らす(転がり込む)と。 現状も、私は自分の収入で生計を立てていますが 彼は、親の生活は面倒みているのに、私は自分で・・と思うと 虚しい気持ちになります。 私に負担をかけたくないからと、食事や入浴は実家で済ませてきます。 こんな通い婚のような、宙ぶらりんは限界です。 結婚・出産となると色々真剣に考えないといけません。 こんな彼氏の考え、行動、男としてどうなんでしょう? 誠意はあるのでしょうか・・・? もう見切りをつけるべきか? 仮に一生独りでも、別れるべきか? 長いつきあいなので、決心できずにいます。

  • 自立した女性

    知り合いの女性で、自分でお店をしたいという夢があり、20代の終わりごろに 店舗兼一軒家を購入して、会社勤めをしてローンをコツコツ返しながら 10年後に、起業した方がいます。 しっかりした綺麗な女性で、自分の道をしっかりと歩んでいますが、 独身のまま40歳を過ぎました。 それでも自分の生き方をしっかりと生きていると思います。 でも、このまま年をとったときに、はたと子供が産まない年齢で 独身のままだとどうなのだろう。 それでも自分のやりたいことを自分の力でできるなら 幸せと思うのか。 そんなしっかりして綺麗な女性でも結婚しないのは 男から見ると、結婚相手向きじゃないのでしょうか。 男性から見て、自立してバリバリ仕事している家持の女性ってどうですか?

  • 夢と、家庭を持つこととどっちが大切でしたか?

    29歳女性です。夢(芸術関係)を追いかけて10年、実現にはまだ5年か10年かかりそうです。 さいきん結婚を考えていた人から、「おまえは夢とかやりたいこととかが多すぎて、家庭的ではない。お互い幸せでいられない」と言われ、別れたいと言われました。 夢と恋は両立できる、と私は主張しましたが、実際には彼と暮らすことと、夢を追いかけることの両立は厳しいです。生活と仕事に追われて自分のやりたいことに時間がとれず、毎日イライラし、自分が自分らしく生きていないと感じます。それが出来ない限り、自分には何の価値もないようにさえ思うのです。彼からは、「絵や音楽をすることより、家族を持ち愛し合って生活することのほうが幸福なのに、お前はそれ以外のところにもっとすごい幸せがあると錯覚している、でもそんなものはどこにも存在しない、結婚して子供を持つことが人としての幸福なのにそれを知らないんだ」と言われました。そんな気もしますが、10年もがんばったのに、今更なかったことにもできないのです。 皆さんは夢をあきらめて結婚されましたか?それとも夢を追いかけて、家族を持つことをあきらめましたか? 皆さんのアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 私の自立は許されないでしょうか?

    私の自立は許されないでしょうか? アラフォーの既婚女性です。今、自分の将来と夫の関係の間で悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。 夫は同年代の会社勤めで、結婚15年目になりますが、子供はありません。2人で仲良く暮らしています。 私は家で仕事と家事をして、夫と同じくらいの収入もあり、2人ですでに家を買いました。家に居るので時間も自由になるので、昔からの夢であった専門の勉強をして、幸運にも国家試験を取得し、その後のインターンシップも終わって、いよいよ専門家として仕事をできる段階になりました。 ところが、この勉強に賛成していた夫が急に、私がこの仕事を始めることに絶対反対となり、説得しても聞き入れません。家事を今までのようにきちんとするからといっても駄目です。 しかし、私はこの仕事は社会的に自分の名前を出してする一生の仕事としてどうしてもしたいのです。 夫の態度は変わりませんので、大変申し訳ないのですが、夫に離婚してもらおうと思うようになりました。 このことを親兄弟に相談しましたら、ご主人の立場や気持ちを考えれば夫の言うことを聞くべきだし、離婚などとんでもないといいます。どうしてなのかわかりません。 どう考えるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夢と恋愛 両立するには

     今、彼氏のことで悩んでいます。私には夢があるんですが、夢のことを考えてるときは100%考えられるんですが、彼のことを考えてるときは、?%かは夢のことを考えてしまいます。 今の私の頭の中は彼より夢の方が一番なんです。彼もそのことは知っています。 彼には、夢を実現させたいって思ってるんだから俺のこと考えてても夢だって考えちゃうもんじゃないの?って言われました。  夢のことでお金をためなくちゃってバイトが優先になってしまうことに対しても少しでもあえる日があればいい!!ってバイト頑張れって応援してくれるんですが、夢ばかりに偏ってしまっていて両立できない自分が凄く辛いです。夢に集中したいって、だから彼氏とも別れようかとも思っているんですが、好きなのに別れてなんていえる勇気がありません。 どっちもそう簡単に手に入るものでないことは十分わかっているんですけど......。夢と恋愛をどうすれば両立できるのかわからなくて、今連絡をとっていても両立できないままになってしまうので連絡を取り合っていません。  偏ってしまうことで彼を一人にしてしまいそうで...。そ~考えるとやっぱ別れた方がいいのかな~??って。考えれば考えるほど悪い方に考えてしまうんですが。 お互いが好きなままであれば、今別れたとしてもまた付き合いなおせるのでしょうか??  どなたかアドバイスをお願いします(>_<)

  • 将来の夢をひとつに絞れなくて困っています

    こんばんは、いつも大変お世話になっております。 将来…という言葉が似合う年頃ではないのですが、自分の夢のことで迷っています。 やりたいことが3つあります。 どれも目指そうと思えば仕事につながることです。 もちろん二兎を追う者は一兎をも得ずになってしまっては元も子もないので、どれかひとつに絞りたいと思っているのですが、いくら考えても絞ることができません。 なので「優先順位をつけ、どれかひとつだけに全力投球、他の2つは趣味程度で興味を維持する程度に抑えて起きたい」というのが理想です。 ☆質問☆ そこで優先順位のつけ方なのですが…皆様に3つの夢があったとき、どのような理由で優先順位をつけますでしょうか? 仕事になるかどうか、それで食べていけるかどうか、自分の適正などがあるかと思うのですが…今ひとつそれを基準に考えてもぴんときません。 何かご助言くださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします!