• 締切済み

ITバブルとは?

2000年近くにITバブルがありましたが、インターネット事業が伸びるということで投資家たちがたくさん買って株がのびたとありますが、今もITはのびていると思うのですが、なぜはじけたのでしょうか。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

ITバブルはアメリカから始まりました。 証券会社から電話が来て、ナスダックのIT株をどれでも良いから買えってw、、、 すっごい勢いで上がっているからってw PERなんか軒並み100倍200倍で、赤字でもなんでも良いから買えって。 それが世界中に輪をかけて波及する事に。 まあ、去年売り上げが100万とかの会社が今年は500万とか1300万とかになり、来年は5000万とか8000万とかの見込みだなんて言ってるわけで、今は大赤字でも、ちょこっと経てば大黒字になるだろうなんて聞かされたりしてwww っで、そうなると審査も甘く、IT企業と関係無い所までIT企業まがいの名前を付けたりして。。。 全然、収入の目処も立ってないのに鉛筆嘗めて適当なこと書くところも多くw 其れがまた簡単に通ったりしてw そう言う状態になるのがバブルです。 したがって、熱が下がり実態が見えてくれば当然パンクするわけです。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

バブル=夢です。 株主が想定以上の収益をインターネット企業に求めた結果、 はじけました。 たとえば、小さなネット会社に1兆円の収益を求めました。 当然、無理なので化けの皮がはがれ、株が下がりました。 いまネット企業が好調なのは、それが市場というものです。 バブル→全企業の株上昇→はじける→劣悪な会社つぶれる→ 優良な会社生き残る→バブル→はじける これを繰り返していった結果、市場が出来上がるのです。 ITが好調なのではなく、優良企業だから好調なのです。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

ろくな算段もせずに多角経営に乗り出したからです。

akatuki20000
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 多角経営とありますが、なにか実際にあったことでの一例はあるでしょうか。 また、調べてみるとアメリカの金利が上がったことが原因ともありますが、どうでしょうか。 宜しく御願い致します。

関連するQ&A

  • 90年代のITバブルについて教えて下さい

    知人から聞いた三菱電機の話なのですが、この話は合ってますか? 90年代ITバブルと呼ばれる時代があり、海外では多くの企業がインターネット関連の事業に多額の投資をしたと聞いております。 しかし2000年にそのバブルも弾け、株価は暴落。 実力のない企業は一斉に破綻をしたとも聞いております。 日本も例外なく当時富士通、NEC、東芝など多くの大企業が多額の投資をし、バブル崩壊後はその影響からの多額の損失を受けたとも聞いております。 特に知りたいのがここからなのですが、 その中で当時三菱電機は堅実な企業方針からか、ITバブル期も日本の多くの企業が投資をしてる最中無理なく堅実な投資でバブル崩壊の損失を受けなかったと聞いてます。 この三菱電機のITバブル期の話は実際にあったのでしょうか? 間違っていれば実際の話を教えて頂きたいです。

  • ITバブル崩壊って・・・。

    最近ITバブル崩壊って言葉をよく耳にしますがどういう事なのでしょうか? ITってパソコン、インターネット、携帯電話関連の事のようだと思うのですがそのブームが去ったという事ですか?パソコンや携帯電話は普及率も高くなっているしインターネットをする人も増えていっていると思うのですが。 実は2~3年程前投資信託に興味を持ち始めてコスモ証券でドットコムシリーズの投資信託を30万円分ぐらい購入してしまったのです。その時はITバブルだったようでどんどん上がってました。それでつい大きく買ってしまいました。アジア(5万)・ヨーロッパ(20万)・ジャパン(5万)です。それからはあれよあれよというように下がり始め今ではアジアは0.5割減ヨーロッパ7.5割減ジャパン6.5割減ぐらい・・・です。もう最近みたくもないです。ITバブル復活する可能性はないのでしょうか?

  • ITバブルとは?

    アメリカで2001年くらいに起こっていたITバブルとは、IT関連企業の株価が上がったことを言うのですか? そしてなぜITバブルは崩壊したのですか?

  • ITバブル時代にFXを事業として行うと儲かる

    ITバブル時代にFXを事業として行うと儲かると言われていたみたいですが、 なぜでしょうか?

  • バブルがはじける予兆

    ケネディー大統領の父はくつみがきの若者が株相場の話をしているのを聞いて、これはバブルの頂点だと気ずき保有していた株をすべて現金化して難を逃れたと聞きます。(それがなければ大統領にはむつかしかった?) 日本での91年バブル崩壊の時、何かにきずかれて難を逃れた方はいらっしゃいますでしょうか? 経験談や聞かれた話などご存知の方あればお願いします。 PS-現在、都心部の不動産投資や異常な原油高、新興国など少しバブル的な側面もあるような気がするのですが・・・。

  • ITバブル崩壊してもIT企業が乱立

    2000年くらいにITバブルが崩壊しました。理由はいろいろあると思いますが、とりあえずサービスを立ち上げてページビューをあげる。収益は後々考えるという思想の企業が多く、結局収益にならずにバタバタと潰れていったのが背景にあるような気がします。つまり楽天みたいに最初から収益の見通しをたてていた企業だけが残ったと。 しかしITバブル崩壊後も何を収益にしているかわからないサイトが沢山あります。ページビューはあがっているのだろうと思いますが、広告以外に何の収益があるんだろう?という企業が最近また多く見られるんですが、第二のITバブル崩壊とかはないでしょうか?

  • バブルが弾ける前にすること

    バブル景気で株高が高騰した時がありました。 一時は信じられない高値にまでなりました。 今から思えばあの時に株を売り抜けておけば 大儲けできたわけですが、ではお金に換えて どうすれば(例えば何を買えば)よかったの でしょうか? 土地? 金塊? アパートマンション? 海外投資? 名画や骨董品?

  • 中国株バブルどう読みますか?

    昨年度から中国株ETFや投信を購入し相当な含み益がでています。 パッシブ投資の方針で当初決めた比率分しか保有してませんが 最近の値上がりを見ると本当に巷で言われているようにオリンピックまでバブルが持つのか?と不安になってきます。 バブルが弾けたら、価値が半分では済まないと思い 今全部売って崩壊後再投資するか、又一部利確するか? または向こう10年ぐらいの覚悟でこのままホールドするか 悩んでいます。 市場では総楽観のようにも思えますがどう読みますか? REITで痛い目を見たんで同じ目には合いたくないです

  • どのような状況がバブル景気?

    日本でも80年代の終わりからバブル景気があり、日本1個でアメリカが3個買える、とまで言われたそうですね。 ところがその後の日本経済は見てのとおり・・数年前には少し回復したかな~と思っていたら、また大不況になっちゃいました。 今回の不景気はアメリカ発で、アメリカもここ数年来バブル景気だったそうですが、一体どんな状況がバブル景気といわれるものなんでしょうか? 私が知っているだけでも他に、ITバブルや中国の株・不動産バブル、原油バブルなどがありますが、これらも弾けたようです。 なんとなく、実態経済よりも株や不動産がかけ離れて上がる(3倍以上)という感じを受けます。 実際には複雑なことだと思うのですが、可能なら具体的な数値(計算方法)を挙げて教えて下さい。 例:上場株全ての平均PERが50を超えた場合。 例:販売不動産の平均価格がサラリーマンの平均年収の50年以上の場合。 人類が何度も経験してきたバブル景気なので、ある程度は定義があると思うのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • ITバブルが崩壊し、資金調達が思うように進みません!!

    インターネット関連のベンチャー企業です。 現在資本金が7千万円です。 あと、3千万円ほど、資金を調達したいのですが、ITバブル崩壊後、思うように進みません。 どこか、元気なベンチャーキャピタルは知りませんか?