• ベストアンサー

鈴鹿サーキットでの撮影

初めて鈴鹿サーキットでの撮影を検討しております。 そこで詳しい方にご教授願いたいのですが、サーキットで走行中のマシンをできるだけ近く撮れるポイントはどこになりますでしょうか。 金網があっても構いません。 スタンドから最もコースに接近した箇所はどこになりますでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.1

はじめまして、 観戦チケット+パドックパスを買うと 「激感エリア」という所にいけます。 第一コーナーの内側です。 ここはレース開始2,3週以降しか入れないので 場所取りも出来ないので 早い者勝ちで場所を確保しやすいです。 後は、ヘアピンカーブあたりも結構近いかも、フェンスに撮影用の隙間もありますし。 ただ足場が悪いので(下が土で更に地面が傾斜している) 場所取り用の折りたたみ椅子かゴザがあればいいと思います。 ここは、いつから場所取してるんだと思うほど、区画確保の杭が打って あったりします。 一日見ていても、誰も来なかったりします。

参考URL:
http://www.mobilityland.co.jp/ticket/suzuka/2008/gt300/#area
piquet_man
質問者

お礼

先日FN合同テストに行ってまいりました。 激感、最終コーナー、シケインと回ってみましたが、やはりいちばん気に入ったポイントはヘアピンでした。 仰るとおり足場は悪いですが、折りたたみ椅子を持っていけば快適に過ごせそうです。 この度は貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鈴鹿サーキットと周辺の観光について

    少し先ですが、5月のゴールデンウィークに4歳の子供と家族3人で鈴鹿サーキットに行きます。 旅程は一泊二日で、1日目の昼頃に到着、亀山にあるホテルに宿泊して、2日目の5時頃には帰ろうと思っています。 主人は車が好きなので、サーキット場やレース等のイベントが観たいと言っています。 子供はサーキットよりも遊園地に行きたがると思うので、私と子供は遊園地で遊んでいることになると思います。 (1)2日目が別行動になってしまうかもしれないので、1日目は3人で楽しめるような所に行きたいのですが、おすすめの観光地などありますでしょうか? (できれば、亀山や鈴鹿の近くがいいです。) それとも、2日とも鈴鹿サーキットで過ごした方がよい(1日では足りない)と思われますでしょうか。 (2)鈴鹿サーキットの駐車場の混雑具合はどの程度でしょうか。 どちらか、1つでも構いませんので、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 鈴鹿サーキット、南コースへの入場方法

    今週末に鈴鹿サーキットで開催される、 CIK-FIA WORLD CUP KART RACEの観戦に行こうと思っております。 そこで詳しい方にご教授願いたいのですが、南コースに行く際、どこにクルマを停めれば近いのでしょうか? また、専用の入場ゲート等はあるのでしょうか? 当方、鈴鹿には何度か足を運んでいるのですが、正面駐車場からメインゲート、モータースポーツゲートを通過して本コースまでしか行ったことがありません。 メインゲートを通過しないと、南コースへは入れないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 兵庫県尼崎市から鈴鹿サーキットへの道

    日曜日に尼崎にから鈴鹿サーキットへ行くのですが、下記の二つのルートを検討しています。 どちらが行き易いでしょうか? (1)名神高速栗東→国道1号線→鈴鹿 (2)阪神高速→西名阪国道→国道25号線→鈴鹿 宜しくお願い致します。

  • 右回りが多いサーキット

    2014年F1GP開催地全19サーキットで、左回りは4箇所しかない。 (シンガポール・アメリカ・ブラジル・アブダビ) *鈴鹿サーキットは8の字コースレイアウトのため、一部左回りの部分はあるが、今回は含めない。 陸上競技場トラックやスピードスケートリンクは、人間の生理学上左回りだという。 なせモータースポーツ・サーキットは右回りが多いのだろうか?

  • 鈴鹿F1のドライバー出待ちについて

    鈴鹿F1のドライバー出待ちについて 宜しくお願い致します。 鈴鹿サーキットにF1を観戦に行きますが、やはり近くでドライバーを見たいと思います。 # 昨年初めて観戦しましたが、そんな余裕も無く、文字通り疲れ切ってしまい。。 # ピットウォークの抽選も外れたようで(o;ω;o) 熟練の観戦者の方なら、どこか所謂”出待ち”できるポイントをご存知ないでしょうか? サーキット内、ホテル何でも結構です。全く情報が無いので。。。 遠目でも本人が生で見れる!写真に収められる!あわよくばサインや握手ができる! など、何でも結構ですので、情報を頂ければ助かります! どうぞ宜しくお願い致します。

  • レースオフィシャルの仕事

    よろしくお願い致します。 現在、鈴鹿サーキットではコースオフィシャルの募集が行われいます。 そこで詳しい方にご教授願いたいのですが、コースオフィシャルの仕事とは、どういったことをするのでしょうか。 また、どういった能力が必要とされるのでしょうか。 鈴鹿サーキットに限らず、全国のサーキットで活躍されているオフィシャル経験者の方、よろしくお願い致します。

  • マイカーで、鈴鹿のF1コースを走りたい

     以前から、鈴鹿サーキットの国際レーシングコースのフルコースをマイカー(FIT)で走ってみたいと思っています。検索して、色々走行会などが開催されているのは分かったのですが、タイムを競ったり、レースをしたいわけではありません。逆にゆっくり、じっくりと走ってみたいのですが、ヘルメットやグローブなしで、同乗者有りで走れるような素人向けの走行会はないのでしょうか? やはり、コースを走る以上、ヘルメットやグローブなしでは走れないのでしょうか?  それから、SMSC(鈴鹿モータースポーツクラブ)のページを見て、SMSC Challenge Club(SMSCチャレンジクラブ)に興味を持ったのですが、会員の方がおられましたら詳しい内容を教えて頂きたいです。

  • サーキット走行時のウインカー点灯について

    ピットアウトしてからレコードラインを走り始めるまでのウインカー点灯の流れが知りたいです。 走行会などサーキット走行において、後続車に進路を譲ったりコース端をスロー走行する際はウインカーを点灯させると思います。右によけるなら右を、左によけるなら左を。(ハザードを焚く人もいるそうですが、あまり良くないとかなんとか。) また、ピットから出る(入る)際もウインカーを点灯させると思います。例えば鈴鹿サーキットなら右側から出るので左ウインカーを出しながらピットアウト。 そして1コーナーを抜けるまでは端を走る決まりだと思います。でも、コース右側から出て左ウインカーを点灯させ、そのまま端(右側)を走ると、「右端を走っているのに出しているウインカーは左」という状態になりますよね? 実際このような場合はどう走られているのでしょうか? 状況を整理すると ・ピットアウトするのでコース側のウインカーを点灯 ・ピットアウト後に後続車が来て、自車が端に寄っている事をウインカーで表示する 以下の内のどれかでしょうか? (鈴鹿などピットレーンが右側のサーキットと仮定)  1、ピットアウトする時だけ左ウインカーを出して、合流したらすぐさま右ウインカーに変更。  2、ピットアウト時から常に右ウインカー  3、ピットアウト時から、コース右端を走ってコース上を走る後続車をやりすごすまで、常に左ウインカー 自然な考えだと1かなと思うのですがどうでしょうか? サーキット走行未経験者です。

  • サーキットの磁気センサー数

    次の各サーキットの磁気センサー数は幾つなのかわかる方はいらっしゃるでしょうか? ・富士レーシングコース ・富士ショートコース ・筑波TC2000 ・筑波TC1000 ・本庄サーキット ・茂原サーキット 先日、富士レーシングコースで走行した際に、サーキットの方に聞いたところ「メインストレート1箇所だけ」ということでしたが、走行すると1周する間に何度も計測器がラップを刻みました。 実際「区間タイム」を計測できるはずなので、磁気センサーが一つとは思えません。 また、当方の計測器の取り付けが間違っているため、誤動作していることも考えられます。 ご存知の方は教えてください。

  • S13シルビア 鈴鹿サーキットタイムアップ

    お世話になります。 S13シルビアで鈴鹿サーキット(国際コース)を走っています。 昨日CCMCの走行会で走ってきましたが、 タイム短縮ができず悩んでいます。 サーキット走行経験は通算10回以下です。(2年目くらいです。) 平均ラップタイムが自分的にがんばって3分00秒がやっとで非常に遅く、 目標は2分50秒を切れるよう努力したいと考えております。 つきましては、2分50秒台を切るための方法(今後どうしたらよいか)について、アドバイスを頂けると幸いです。 S13シルビアの仕様は以下の通りです。 ・エンジン&タービン…ノーマル ・吸排気系:キノコ/土管マフラー(純正触媒付き)、フロントパイプ:ノーマル ・足回り:車高調 バネF:10キロ、R:8キロ、減衰:10/20段 ・駆動系:MY:ノーマル、デフ:1.5way機械式 ・ブレーキ・キャリパー&ローター:ノーマル、パッド:ENDRESSのストリート・タイプ 上記仕様で何秒台が普通ですか?