- ベストアンサー
NECの「Ravie」購入後立ち上げようとすると「しばらくお待ち下さい」から画面が変わりません
NECのノートパソコン「Ravie」の展示品を購入しました。 購入後帰宅して初めて立ち上げようとしたところ、「しばらくお待ち下さい」という表示が出たまま、1日以上経っても状況が変わりません。 このような場合にどうすればよいか、ご存知の方はお教えいただければ幸いです。品番はLJ50(遠方にいる母に代わっての質問なので、品番は若干異なるかも知れません。) サポートにも問合せましたがなかなかつながらず、ひとまずこちらで質問させていただきました。

- その他(Windows)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
説明書などにあるNECのサポートに電話するか、購入したお店に連絡してみてください。 とりあえず連絡する前に、電源ボタンを数秒間押しっぱなしにして電源を切ってください。(本来の電源の切り方ではないので注意) 電源が切れたらもう一度電源を入れてみて様子を見てください。 初期設定もすんでいない場合、20分から30分くらいかかる場合もあるので1時間くらいは様子を見てからサポートなどに連絡して見てください。
その他の回答 (1)
- isamuxx
- ベストアンサー率45% (22/48)
minekoyさん、今日は。 こういった場合は、先ず第一に、「購入したお店」に持っていくのが最善かと思われます。 当然サポート期間内ですので、「無料」で修理してくれるはずです。

お礼
ご回答ありがとうございました。 お店では対応してくれず、質問させていただいたのですが、 無事に解決いたしました。
関連するQ&A
- NEC製ノートパソコンのキーボードの購入方法
先日NEC製ノートパソコンのキーボードが壊れ、部品単位でサポートセンタで購入しようとしたら、それはできないといわれました。 修理センターは群馬にあると聞いたのですが、どなたか購入できる方法を教えてください。ちなみにメーカーに依頼すると2万弱かかるとのこと。このご時勢二万はかなりキツイデス。 電話番号等教えてくだされば幸いです。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- NECのパソコンを持っているのですがWindows7にしたいと思ってい
NECのパソコンを持っているのですがWindows7にしたいと思っていますが、自分の物はができるのかNECサポートセンターに問合せをし聞きたいと思っております。 パソコンを買って2年経ってます。 自分のパソコンはWindows7にできるのか、自分のパソコン専用ドライバーが有るのかです。 パソコンをご購入になって2年目以降のお客様(有料)2000円との事で問合せしようか迷っています。 NECサポートセンターに問合せをした方、 詳しい方、教えてくざさい。お願い致します。 追加=DVDが見れなくなってしまいレンズクリーナーで掃除したがダメでしたので直そうかとも思っています。安心保証サービスに入っているので修理は無料だと思っているのですが これについての問合せ、修理は有料になってしまいますか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 壊れた!NECに問い合わせしたい
NEC PC-LC500/4DノートのHDDリカバリー領域が壊れてしまいました(データ)。 なのでリカバリー復旧ができません。 ところがバックアップCDは購入時からありません。 自分で作成する必要があった様なのですが、とってありませんでした。 NECに問い合わせしたいのですが、こうした関係でわかりやすいURL等がありましたら、お教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- NEC製 LJ700/JHのHDD換装について
はじめまして。 私はパソコンを分解したことが無く、「LJ700/JH」というノートPCを購入致しました。 しかし、HDDが80GBと小さくお金も無いことから自分でHDD換装をしようと思いました。 けれどいくらネットサーフィンすれども、やり方が見つかりません。 もしよければお分かりになるかたが居れば、ご教授頂ければ幸いです。
- 締切済み
- ノートPC
- android NECの画面の所でフリーズ
ある時スマホの電源を入れようと思ってたのですが、NECの画面の所でフリーズしてしまい、再起動しても同じ状況が続いています。教えて下さると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
- ベストアンサー
- Android
- NECの売り方(これって、詐欺だろう。。。とか)
詐欺と言うかどうかは別として。 先日、高齢の親戚に頼まれ、パソコンを選びました。ネット環境を利用しない人でもあるし、色々わからない点もあると思い、サポートの充実したところを探しました。NECは無償で電話サポートをしていたので(私自身NECを使っておりましたので)NECダイレクトなどでいろいろ調べて、電話サポートが無料で、回数も無制限という事を確かめ、これならばいいだろうと、NECのパソコンを選びました。 ところが、購入後、初期設定をし、ビスタの使い方で質問したところ、なんと11月から、電話サポートが有料になると言うアナウンスが流れました。1件2000円、もしくはQ2を使って3分300円の課金です。 問題はこの金額ではなく、11月からスタートするこの体制を、NECダイレクトできちんと明記していないことです。書いてあるのは現状の無償サポートの説明だけ。しかもそれを唄ってサポート体制の充実を宣伝しているのです。 この11月からのサポート有償体制については、NECの現ユーザー向けのサポート案内にはどうも書いてあるようなのですが、一生懸命探してますが、未だに見つからず。私もそうでしたが、購入と言うことになるとやはりNECダイレクトを調べると思うんですよね。(もしくはお店で聞くとか) パソコンの使用にはサポートというのは、特に個人ユーザーにとっては重要な要件でしょう。特に高齢者や、ネット環境を持たない人には、ネットでの検索は難しいのが実情です。電話のサポートのあるなしは、購入の大きな指針になります。 NECがサポートを有償にするのは経営方針ですから、別にどうでもいいのだけれどそれを9月になった今でも、自社の直販サイトに目立つように謳わないのは、いかがなものかと思いました。 もしこれがわかっていたら、他社のパソコンを選択する事もできたのに。 これからパソコンを買おうとする方、そしてNECパソコンを買おうとしている方は、もう一度ご検討を ちなみに、NECダイレクトのトップ画面の右側下の方のNECサポート体制をクリックすると、無償の案内が出てきます。 有償の方の案内は本当にどこを探しても出てこなかったです。
- 締切済み
- デスクトップPC
- NECのノート型PCのテクニカルサポートについて
購入を検討しています。NECはテクニカルサポートが永年無料と聞いたのですが本当でしょうか?また、NECのテクニカルサポートは電話は土日も対応していますか? メールでのテクニカルサポートはやっているのでしょうか? テクニカルサポートの詳細について教えてください。 東芝がテクニカルサポート永年無料をやめてしまったのでNECのサポート体制がよいようでしたら買い換えます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- NECパソコンのダブルOS
お世話になります ノートパソコン PC-VA10HDXFADFG NEC versapro NXSERIES です 遠方の親戚(初心者)がこの古いパソコンを入手して WINDOWS-2000で使用ができています 質問ですが 推測するにNECホ-ムペ-ジなどから見て どうやら WINDOWS-XP & 2000の 2つのOSがインスト-ルされているタイプではないかと思います XPシールは有るようですから勝手に推測しました (遠方なので詳しい使用状況やパソコン動作がわかりません) --------------------------------------------------- 質問ですが ・そもそもダブルOSのインスト-ル機種はあるのか(あったのか) それともやはり購入時1つしか選択できないのか (XPも有るというのは思いすごし???) ・もしも2つのOSが混在しているパソコンだとしたら どの段階で指示すれば XPを選択できるのか (BIOS表示での時点???) ・取扱説明書はありませんがインタ-ネットで入手できないか 以上 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- 中古で購入:CD-ROM等一切なしから初期化するためには 『NEC Lavie LL750/2』
はじめまして。 早速ですが、先日中古のノートパソコンを 知人を介して購入したのはいいのですが、 若干調子が悪いように感じるのと以前の使用者 のデータが残っている状況で渡されたので、 やはり一度初期化をしたいと思っているのですが、 手元には本体のみしかありません。 (以前の使用者に聞いたところバックアップ系の CD-ROM等は何故かどこかにしまってない。。。とのこと) 本体のみある状態から初期化するには何が必要で、 どのような手段でいくらくらいかかるかなど、 できれば詳しくお教え頂ければと思います よければ知識をお貸しください。 なお、パソコンの型は 『NEC Lavie LL750/2』です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- NECか富士通かで迷っています(購入)
パソコンを購入して欲しいと妹(28歳)に頼まれました。しかし、どれにしたらよいかわからずに悩んでいます。 妹の状況 (1)今までパソコンに触れたことが無い。まったくの初心者。 (2)使用目的はネット、写真整理、年賀状作成程度。 これからwordやexcelを学びたいと思っている。 (3)テレビ機能やFelicaなどはいらない。予算は20万以内。 たぶんメモリの増設など、パソコンに手をくわえることはしないと思います。また、よっぽどのことが無い限り買い替えもしばらくしないと思います。そこでサポートがある程度しっかりしていて、そこそこの性能をもっているかなと思いNECのLL800/KG 富士通のFMVNF70Xを候補にしてみました。しかしどちらがよいか決めかねています。どちらがお勧めでしょうか??教えてください。また、他のメーカーでお勧めがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- ノートPC
お礼
ご回答ありがとうございました。 おかげさまで無事解決いたしました。