- 締切済み
- すぐに回答を!
VarsaPro VJ13M/EXーUのオーディオドライバ
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4282)
VJ13M/EX-U は、VY13M/EX-U と、ほぼ同型機のようですので、 VY13M/EX-U のドライバダウンロードページを紹介しますね。 http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/200505/versa/webupxppro2.htm
関連するQ&A
- ドライバが探せません。
NEC PC-VL750R/85A(WindowsMe)を、SystemSelector2でマルチブートにして、Windows95OSR2製品版をインストールしました。Windows95に対応するPC-VL750R/85A用のドライバを探したのですが、思うように見つかりません。 PC-VL750R/85A用のサウンドドライバは、YAMAHA AC-XG Audio Deviceらしいのですが、NECのホームページでは、Windows95用のは見つかりませんでした。探し方が悪いのかも。ちょうど、PC-VL750R/85A用のAC-XGアップデート版があったので、これを入れてみました。デバイスマネージャーには、YAMAHA AC-XG Audio Device と表示されるのですが、プロパティを見ると、「このデバイスには、ドライバファイルが読み込まれていません」とあり、音がでません。ほかの質問の回答に、ATI,,,など適当なドライバを入れてみるというのがあったので、やってみたのですが、だめでした、全部試したわけではありませんが。 ディスプレイアダプタには、NVIDIA Vanta(Japanese)とありますが、ホームページでは、ダウンロードできそうなものを見つけられませんでした。16色のままです。 モデムは、PC-VL750R/85Aでは NEC Fax Modem 56K Data+Fax(DJP)とありますが、やはりホームページから見つけられませんでした。 MIDI、ジョイスティックドライバもわかりません。 素人なので、ここが限界です。どなたか、ドライバの入手方法、入手先など、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- ドライバが2つ入っている?
WindowsXP(SP1)+サウンドカードAopen AW744Pro(YAMAHA YMF744)の環境で使用しているのですが、 デバイスマネージャーのサウンド、ビデオおよびゲームコントローラの項目を見ると 「YAMAHA Legacy DS1 WDM Driver」 「YAMAHA Native DS1 WDM Driver」 と2つのドライバーがインストールされている様子です。 この2つが有るのはXPの仕様でしょうか? それとも、今日YAMAHA純正のドライバ(DS-XG、Ver.5244)を試しに入れてみた所、ゲームポートを認識しなくなってしまったのでシステムの復元を使いOS標準のドライバに戻したのですが、この辺が関係しているのでしょうか? 音も正常に出ますし、実用上問題は無いのですが何となく気持ち悪いもので。 (今まで気づかなかっただけかもしれませんが・・。) ご存じでしたら回答願います。
- ベストアンサー
- サウンドカード
- Audio Driver について教えてください。
中古でNECノートパソコンを購入したのですが、Audio Driver がWEB上で見つからないので音声がでません。どなたかご存知の方、教えていただけませんか? 型番:NEC ノートパソコン PC-VA10JDXEG P3 1GHz OS:Windows XP Pro sp2a よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ヤマハのサウンドドライバについて
ヤマハのサウンドドライバAC-XGについてなのですが、WIN XP SP1をインストールしてから、FMVのダウンロードサービスからダウンロードしたのですが、音が途切れたりしてきれいに聞こえません。そこで、ドライバを削除してみたら音が出ています。 ドライバが無いのに、音が出ています。 このままでいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- サウンドドライバ
音が出ないのでサウンドドライバを再インストールしようと思っているのですが、どこにあるか分かりません。 PCはPCV-HS13BL5でYAMAHA AC-XGを使っています。 何処を探してもドライバが見つからないので質問させてもらいました。 どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ドライバ、探しています
こんにちは、自作パソコンで YAMAHAのサウンドボード”DS-XGシリーズ”を所有しています。 OSが”Windows XP Home Edishon”なのですが、 この度、”Windows Vista Home Basic”にアップグレード の予定です。 YAMAHAのサウンドボード”DS-XGシリーズ”の ”Windows Vista Home Basic”用のドライバを捜しています。 どうすれば、見つかるのか教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- NEC PC-VJ16M/EF-Xですが、新規インストールしNECのサ
NEC PC-VJ16M/EF-Xですが、新規インストールしNECのサイトでドライバーを探しましたが、サウンドだけがありませんでした。 スミマセンが、サウンドドライバーのあるサイトを教えていただけませんか よろしくお願いいたします。 OSはwindowsXP PRO SP3です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- サウンドカードのドライバが見つかりません。
YAMAHA XG YMF744B-V 0033 KADF AW744 このように書かれたサウンドカードが倉庫に眠っていたので、使ってみようと思ったのですがドライバを探し出すことができません。 OSはwin7 64bitです。 検索でそれらしきものが出てくるものの、たくさんあってどれを使っていいのか分からないです。 どこのどのドライバを使えばいいのか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- サウンドカード
- NEC PC-VL5708D の YAMAHA AC-XG Audio Driver
NEC VALUESTAR VL570/8D PC-VL5708D を市販の WindowsXP SP2 のディスクで再セットアップし Yamaha LSI - Home よりサウンドドライバをダウンロードしてインストールしました。 しかし音は出るようになったものの音声が小さいのです。ボリュームのレベルを最大にしてもです。解消方法はないでしょうか。 デバイスマネージャーには YAMAHA AC-XG Audio Driver と出ておりドライバをダウンロードしたホームページは下のアドレスです。 Yamaha LSI - Home http://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/index.html
- 締切済み
- デスクトップPC
- サウンドドライバーのインストール
友人のNEC VersaPro VA70JのノートパソコンにWindows2000Proをインストールしたのですが、サウンドドライバーがインストールされなくて音が出ません。(;_;) NECのHPからドライバーをダウンロードしようとして見つからなくて出来ません。どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows NT・2000
質問者からのお礼
ありがとうございました。無事セットアップできました感謝いたします