• ベストアンサー

一戸建てを購入された方。。。

夫婦共30代前半で共働き、子供はおりません。 先日中古一戸建て(築7~8年)ですが夫婦共とても気に入った物件があり先日不動産会社と持ち主(現在も住まれている)と商談して仮契約が終わりました・・がひっかかっている事があります。 今現在ローンが毎月の支払いが4万で4年程残っていますので現在審査中です。 不動産会社の方曰く総合額や何のローンかが特に重要ではなく月々どのくらい支払って何年後に終わるのかが問題となってくるとおっしゃっていました。 一戸建てを購入した際、ローンが残っていたのにそれでも契約できた方のお話しが聞ければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。 >今現在ローンが毎月の支払いが4万で4年程残っていますので現在審査中です。 どの様なローンなのでしょうか?消費者金融系やカードローンなどですと、usagi-004さんご夫婦の収入やその他の属性よってはローン組む前に綺麗にしておいた方がよい(あるいは完済してくることが住宅ローンの条件)場合もありますが、その他のローンで収入に対する月々返済額の割合が些少なものならあまり気にする必要はないと思われます。 それよりもクレジットカードを多数お持ちの場合にはキャッシング枠が全て借金と見なされ、その分が審査の際の借入限度評価額から減じられていきますので、そちらの方がむしろ心配ですね。

usagi-004
質問者

お礼

ローンは1万はバイクで残額が親族の借金というのでしょうか。。。 ひっかかるのなら旦那曰くバイクは売るとの事です。 一応毎月ギリギリ(旦那の収入)ながらやっていけてます。 クレジットカードは1枚も持っていないです。 回答ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

回答No.3

収入に対してギリギリまでの借り入れをするつもりなら、借金の内容(種類・月々の返済額・残回数など)を聞かれるでしょうけど、そうじゃなきゃ関係ないです。 私は「自動車ローンが残ってる」と不動産屋に自己申告して、その場で銀行の営業マンに電話して貰いましたが、借入額が少なかったからか、「書類への記入は不要です」となりました。

usagi-004
質問者

お礼

先日借金の内容は聞かれました。 自動車ローンが残っていても案外すんなりといけるものなのですね。。 回答ありがとうございました☆

noname#99367
noname#99367
回答No.1

現在残っているローンは車か何かですよね。 私は、住んでいた家のローン(1500万)が残っているのに、別の場所にまた新しい家を建てるのにローンを組む事が出来ましたよ。 その後住んでいた家は売りに出し、前のローンは完済しましたが。 収入とローンの借入額や返済額に無理がなければ、問題ないですよ。 あとは、今借りているローン会社が変なところでなければ大丈夫でしょう。

usagi-004
質問者

お礼

ローンは車というか1万はバイクで残額が親族の借金というのでしょうか。。。 ただローン会社は変なところではなく毎月ギリギリの生活ですが きちんと返済しております。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先日、不動産屋が仲介となり、売主さんと中古住宅(一戸建て?築9年)購入

    先日、不動産屋が仲介となり、売主さんと中古住宅(一戸建て?築9年)購入の契約をしました。 これから、フラット35でローン審査をするのですが、色々調べているとフラット35Sの方が最初10年(もしくは20年)金利が安くなるみたいなので、そちらを利用したいのですが、私が契約した住宅が適用できるか分かりません。 不動産屋がローン審査を代行でやってくれるんですが、フラット35Sの事は言ってこなかったので適用ならないのかなとも思ったのですが…。 (1)どんな中古住宅なら適用になりますか? 窓が二重になってれば大丈夫ですか?(階段に手すりはありましたが、窓が二重かは確認できてません) (2)契約した中古住宅が当てはまるかどうか、確認するにはどうしたらいいですか? よろしくお願いします。

  • 分譲マンションから、新築一戸建ての購入について。

    こんにちは。 分譲マンションに住んでおりますが、新築一戸建ての購入を検討しております。 昨年末結婚して、主人が5年前に購入した分譲マンションにすんでおります。 いつかは都内の一戸建て!という夢があり、現在のローン状況や今後の人生計画を2人で話し合っているうちに早くもその話が具体的になってきました。 戸建て購入の理由は・・・ 組んでいるローンの金利が高すぎること(3%以上あります) 管理費(駐車場代含め)をローン返済や貯金に回したい 税金があがることや築年数を考えると早めに売却に踏み切ったほうがいいのではないか ローンの組み直しをするのに今、金利が安くなっていることや年齢的なこと 大型マンションのためもう少し落ち着いた環境に引っ越したい。 などが挙げられます。 先日、このマンションの売買を多く手がける不動産会社に査定を依頼したところ、購入金額より300万ほど上乗せで売れることがかたいとわかりました。 しかし、夫婦で(主人35歳・私28歳)あわせて800万弱の額面年収(貯金は手元に100万ほどです。) マンションがうまく売れてローンを差し引いて600万強手元に残ります。購入初費用や頭金にそれをまわそうと考えておりますが、このような資金ぐりで一戸建てを購入するのは無謀でしょうか? 購入物件は諸費用入れて4500万円までを考えております。 30年ローンにしたいところですが余裕をもって35年ローン(月々9万ボーナス20万×2)を組む計算です。がんばって貯金をし繰上げ返済していけたらいいなと思っております。 子供が出来たら私はしばらくは子育てに専念したいと考えております。 甘い考えでしょうか・・・? 不動産に関してあまりに素人でご指摘いただく点多々あるかと思いますがよろしくお願いいたします。 長い文章読んでいただき感謝いたします。

  • 中古の一戸建ての購入について(金銭面での相談です)

    築18年、33坪の中古の一戸建て(2000万円)を購入する契約を結びました。 後日正式な契約をするのですが、その時とこれから必要なことを教えてください。 200万くらいの自己資金があります。リフォームをしたいと思っています(不動産会社には200万くらいかかると言われました。その費用はローンに上乗せされるそうです)。不動産会社には住宅ローンは提携ローン(銀行)を使うと言われました。年収は約500万です。 少しでも安くあげたいのですが、自分たちでできることがあったら教えてください。また、不動産会社に少しでも値切れる(言葉が悪くてすいません・・)費用、方法などありましたら、教えてください。 過去に同様の質問があるにもかかわらず、質問しているのですが、よろしくおねがいします(他に情報が必要でしたら、補足します)。

  • 一戸建てを貸したいけど・・・

    諸事情により、築1年半の一戸建て(ローンなし)を貸しに出そうか考えています。 売却することも検討していますが、正直ちょっと忍びない気もしています・・・。 でもネットで調べてみると、賃貸はリスクも大きいため売却を勧めるご意見が多いようにも思います。 どちらがいいのか、どうやって決めたらいいのか分からず決めかねています。 現在、不動産屋さんに無料査定はしてもらっています。 何かありましたら補足しますので、皆さんのお知恵を貸していらだけたらと思います。

  • 一戸建て購入までの流れ

    一戸建てを検討していまして、物件などは見たり探したりしているのですが実際に不動産屋と契約となれば、仮審査などの流れがあると思いますが、その流れがあまり詳しくないのでどなたか教えて下さい。一戸建てでも建売か注文などさまざまですが、大体の流れが知りたいです。契約する前に前金?みたいなモノも発生するのかなども出来れば知りたいです。

  • マンションを売って一戸建て購入。

    マンションを売って一戸建て購入。 現在、築7年めの分譲マンションに住んでいます。新築時に購入し、ローンは完済しました。 実は、このマンションは、結婚前に自分で購入していたのですが、妻はマンション嫌いのため、結婚後は一刻も早くこのマンションを売って一戸建てに移りたいと毎日のように言います。 今住んでいるマンションは一応地元でも土地の値段の高い利便性の良い土地にありますので、それなりに売れると考えています。そこで質問です。 (1)たとえばマンションを売って一戸建てを買いたい場合、まずは何から手をつけるべきですか?まずは新しい物件を探すべき?それともマンションが売れるか相談すべき?両方同時進行?? (2)複数の不動産会社より毎日のように「このマンションを売ってください」とビラが入ります。これはつまり需要がある=売ればすぐ買い手があると判断していいもの? (3)不動産会社のビラでよく「売ってください。無料査定します」とあるのですが、売るかどうか決めかねている段階で、無料査定などすべきで無いでしょうか?実際どれくらいで売りたいか知りたいのですが、まだ売ると決定したわけでもないので・・・。 とりあえず、どういう手順を踏めばいいかさっぱり分かりません。以上、宜しくお願いいたします。

  • 一戸建てを賃貸にしたほうが良いのか売却したほうが?

    今住んでいる一戸建て築18年(自身のもの)と仕事で工場を借りています。 工場が大家さんの都合(遺産相続)により退去しなくてはならなくなり、 急遽、今住んでいる家の近くに住宅つきの工場を購入する事になりました。 家のローンは月々8万円で残債1400万(残り20年)、借りていた工場は25万程支払っていました。 今回購入した物件は3000万で借り入れ2500万月々15万の20年ローンです。 今住んでいる一戸建てを売却した場合1500万~1800万だそうで、業者に売った場合は1100万~1200万だそうです。(不動産屋の情報で) 私自身の考えでは、この家には頭金と今までの返済合わせるとすでに3000万程支払っているので、できれば売らないで賃貸にしたいのですが、貸すためには壁紙張り替えたりそろそろ外壁塗りなおしたりと結構リフォームでお金かかってしまうので、悩んでおります。 どちらがよろしいでしょうか?

  • 一戸建ての買い替えについてです。

    一戸建ての買い替えについてです。 今年の7月に一戸建てを購入しました。 ・価格は約4,500万円。(ローンは2,000万円) ・場所は通勤に少し不便な駅。(仮に"物件A"とします) ・今現在は30代前半の夫婦共働きで子供はまだ。 子供ができてから私(妻)が働けるかどうかで、買える物件の金額が大きく違ってくるのですが 現在購入した金額は夫の収入のみでもローン返済が可能な金額の物件です。 しかし、もし私が出産後も働ける場合はもう少しお互いの通勤に便利な場所 (仮に"物件B"とします)に引っ越したいと考えています。 現在の会社は産休制度があるのですが、育休制度は実績がないのでとりにくい状況です。 上司・先輩は産前産後の休暇4ヶ月で戻ってきています。 私の希望としては出産後も働きたいのですが、体力的にちょっと心配なので 今の物件を買うときは金額を抑えて購入しました。 Bの物件相場は5,500万程度です。(間取り・駅からの距離などが私達の希望の物件) もし買い替えをする場合、タイミング的にはいつが最適でしょうか? 築浅の方が少しでも高く売れると思うのですが、たとえば3年と5年では大きく違うのでしょうか? "物件A"は通勤には不便なのですが、実家から割りと近かったり間取りがゆったりしていたり・・・ など、私達夫婦にとってもちろんメリットもあります。 しかし、子育てしながら働くとなると、子供のためにも 少しでも会社から近い場所に引っ越したいと思っています。 不動産に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 築浅一戸建て売却→中古一戸建て購入したい(金銭面の質問)

    現在、築2年になったばかりの建売一戸建てに住んでいます。(さいたま) 趣味がサーフィンであるため、湘南辺りに住みたいと最近夫婦で話あっています。 もともと主人はこの一戸建てを購入する前にも湘南に住みたいと言っていたのですが、私が初めての妊娠中で実家近くがいいと思いさいたまに住みました。ですが、実家の援助はあまり受けられずそれよりももう少し海や山に近く、自然が多いところに住みたい気持ちが生まれてきました。 現在住んでいるところは、3LDK、30坪で、家の間取りや駅からの距離、お隣さんや近隣の方との付き合いも問題なしです。 ただ、道路沿いで騒音、振動、排気ガスあり、2歳の子供が安心して遊べるところがない状況です。 購入価格は、3200万、ローン残高は2100万円、35年ローン、月々84000円ボーナス払いなしです。 家族構成は、夫500万円の年収、私は専業主婦で子供1人です。 まだ、査定を受けていないですが築浅物件で、売却できるのか、また売却できても損失が出るか不安です。 また次はどの位の価格の物件を購入できるのか、具体的なアドバイスなどあれば教えて下さい。 貯金はほぼなしなので、フルローンになりそうです。 築浅の一戸建て売却→中古一戸建て購入された方の体験談などあれば教えていただきたく、どうぞよろしくお願いします。

  • 一戸建ての購入について 結婚後すぐに住みたいのですが…

    来年の10月頃に結婚を考えているのですが、 結婚したら、アパート暮らし等はせず、すぐに 一戸建てで生活したいと思っております。 いくら位の家を買うか等、詳細は全く決まっていないのですが、 土地は実家と同じ土地で実家の横に建てる予定です。 現在勤務6年目、年齢25歳、月々19万程の手取りです。 ボーナス夏冬2回ですが、それぞれ手取り20万程です。 ローン審査等かなり不安なのですが、どうなのでしょうか? 今、彼女は保険会社に勤めておりますが、 結婚後はパートになる予定です。  貯金は合計約1000万で、500万は家の頭金に入れようと 考えております。 このような現状ですが、 いきなり一戸建てを買うには話にならない状況でしょうか? 知識が乏しい為、現実があまりしっくりこないのです。 甘い考えでしたらズバッと斬ってやって下さい… 御先輩方のご教授お願い致します。