- ベストアンサー
ヤフーかんたん決済導入について
ヤフオクを行っています。 最近、出品が多くなってきました。評価が50程で、半分出品があります、今後も出品が主に進めていきます。 落札者に利便性を考えてヤフーかんたん決済を検討していますが、まだ活用していません。入金の確認などトラブルはないのでしょうか? ちなみに、現在は振替としてイーバンク銀行、ゆちょ銀行の2ヶ所を使っています。 取り扱う商品が専門的な工具関係でエンドミルなど小物2500円~5000円程度の金額です。 今後、ヤフーかんたん決済とか商品代引き等を取り入れた方が落札率アップと落札者の利便性がありますか?入金確認などスムーズに行きますでしょうか?ヤフーかんたん決済手続きなど知りたいです。 ご指導お願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「かんたん決済」と「商品代引き」を導入すれば、多少の入札率が上がる可能性が有り得ます。 「かんたん決済」 このカテゴリで稀に報告が有りますが、落札者がカードを用いて決済手続きを完了し、出品者は利用明細を 確認後に商品発送をしたら、決済センターより『決済完了せず、入金できません』との連絡が・・・。 何らかのカードトラブルで決済未完が発生するようです。 落札品一つに対してかんたん決済は手続きは 一回のみなので、他の送金方法で支払ってもらえば良いだけですが、悪意の有る落札者の場合は心配です。 稀では有りますが、そういうことも有るということで。 つまり、手続き完了から実際の口座入金までにタイムラグが有り、ほぼ間違いなく入金されるだろうと 商品を発送するか、口座入金後に発送するか、です。 かんたん決済=即時発送が暗黙のマナーみたいに なっていますので、後者の「口座入金後の発送」の場合は、きちんと出品画面などで説明しておかないと、 トラブルの火種になりますから要注意。 『クレジットカードが使える』『(銀行ネット決済)地銀の他行宛振込手数料より安価』などから、 これから導入すれば利用者は少なからず増えるでしょう。 逆を言えば、それらの相手を今までに 逃していた、ということになります。 ・出品者はかんたん決済代金の受取口座を登録します ・かんたん決済利用を許可して出品します ・落札者がかんたん決済希望の場合は、落札額と送料の合計額を教えます ・落札者はカード決済か銀行ネット決済で手続きを終えます ・手続き完了メールが着信するので、必ず利用明細を確認します ・手続き完了後に発送なら、この時点で。 口座入金確認後は後ほどの発送で。 「商品代引き」 これは、誰でも利用可能な郵便局の「代金引換郵便」か、宅配業者と契約が必要な「代引き」が有り。 代引郵便は専用ラベル記入し荷物貼付で差し出すが、落札者負担の手数料が普通為替受取で630円 (210円+420円)か、ぱるる口座受取で735円(210円+525円)と割高。 この手数料を理解して いない落札者とトラブルになる可能性も。 また発送時には差出人(出品者)が、送料と引換料(210円)を仮払いする必要が有り、もし落札者が 受け取れなかった・受け取らなかった場合、その仮払い分の回収が難しい。
その他の回答 (6)
- fox37
- ベストアンサー率41% (944/2270)
>、ヤフーかんたん決済とか商品代引き等を取り入れた方が落札率アップと落札者の利便性がありますか?~ 選択肢が多い、選べるという点で有利、便利と思います。 特に平日3時以降、土日でも支払い、確認が出来るので利用者は多いです。 (ヤフーからの手続き通知が来る。実際に登録口座への入金は後日です。予定日が記載されます) かんたん決済の受け取り口座をイーバンク、郵貯にすればネットやメールで入金されてときに通知や確認が出来ます。 受け取り口座はいつでも好きなお持ちの金融機関に変更できます。 郵便局の商品代引きも郵貯があれば代金が郵貯口座に振り込まれるように出来ますので便利です。 手続きは簡単です。 すぐ出来ます。
- blan-ca
- ベストアンサー率50% (13/26)
かんたん決済は出品者としても落札者としてもそれぞれ500以上利用しております。 落札者の立場のときは、クレジットカードが使えるので、同じ金額~数百円高いくらいならかんたん決済利用可能な出品物を選びます。 出品者の立場ですと、高額商品もですが、比較的低額の商品の利用が目立ちます。 振込みの場合、銀行によって手数料がまちまちですが、かんたん決済ですと、低額商品でしたら銀行振り込みより手数料が低くおさまることがあるので、地方銀行などしかお持ちでない方は利用される方が多いようです。 全体的に私もゆうちょ銀行・かんたん決済・イーバンクの順で利用者が多いです。 かんたん決済導入後は明らかに落札率は上がりました。 すぐに確認メールが来るので、何度も口座確認をする手間も省けますし、確認も楽ですし、ご利用なさっても良いのではないかと思います。 ちなみに代引きは利用しておりません。 手数料の説明を理解してくださらない方も多いですし、高額ですから。
- jdqhw849
- ベストアンサー率30% (24/78)
かんたん決済利用者です。 かんたん決済で個人的に不満なのは、指定の口座へ振り込まれるまでにちょっと時間がかかること(といってもせいぜい2・3日ですけどね)と、先の回答者もおっしゃっていますが、落札者がこちらから合計金額をお知らせする前に決済してしまう場合があるということです。 それさえ目をつぶれば、クレジットカードで購入したいという方にも対応できますので、売上につながると思いますよ。 ちなみに代引きは利用したことはありません。 ただ、落札者は代引き手数料を払わなくてはいけませんし、なんとなく利用するには気がひけます。
代引きは取り入れていませんが、かんたん決済は取り入れています。 落札率がどこまでアップするかは分かりません。ただ、私の出品について言えば、ゆうちょ銀行(郵便口座)に次いで多く使われている決済方法だと思います。かつてはイーバンク銀行が有力でしたが、今は…なので。 かんたん決済の入金(支払い)の確認は、他のどの方法よりもスムーズです。かんたん決済支払手続を落札者がすると、出品者と落札者の両方にメールで通知が行き、両方の「かんたん決済ご利用明細」にデータ(金額、口座入金予定日など)が掲載されますので、それを確認して商品を発送します。金曜日の夜にオークション終了、決済が金曜深夜から土曜日午前に支払手続がされて、日曜日に商品到着ということも可能です。落札者も、自宅にいながらネットから全ての手続を24時間できますので、落札者の行動ペースもいきおい早くなるのです。 代引きは導入していませんが、落札者にとって、代金先払いの不安を軽減してくれるので、そういう不安な入札者に対する囲い込み効果はあるでしょう。実際、オークション詐欺というのもあって、安全性に不安を抱いてオークションに参加しない人も多いですからね。ただ、手続が少し面倒で、かつ手数料が高くつきがち、だと思います。
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
出品物によると思いますが、私の場合 ゆうちょ銀行、イーバンク銀行、かんたん決済、新生銀行、地方銀行の順で利用される落札者が多いです。 イーバンクとかんたん決済の順は月によって入れ替わるほど微妙なところです。 かんたん決済の場合、落札者出品者共にすぐに利用、確認可能なので便利さはあります。 決済作業をしてすぐに振込みはされませんが、今まで決済日に決済されなかったことは経験していません。 デメリットは、出品時からかんたん決済を選択している場合 落札者が合計額を聞く前に決済してしまうことがあるということでしょうね。 当初はないかな?と思っていましたが、最近気になりどのように対処しようかと考えていた最中にその心配していたことが起こりました。 かんたん決済は1取引に1回しか利用は出来ないそうです。 ということは不足金が出た場合は、どこかの銀行に振込みを請求することになり、振込手数料もその分かかります。 過金が出た場合、返金しなければならずその方法を落札者に提示し、了解を貰わないといけないですね。 振込みで返金なら出品者に振込手数料が発生します。 (新生銀行の口座をお持ちなら、月に3回ほどまで他行宛でも振込手数料無料) ・出品時にかんたん決済を選択せず、商品説明にかんたん決済を記載する。「ご指定後に利用許可します」とか一文を記載して。 (この場合、タイトルの脇にかんたん決済マークは表示されない) ・出品時にかんたん決済を選択し、送料を明記しない。「合計額提示まで支払い作業しないでください」などと記載しておく。 この2つの方法があるかな?と考えている最中です。 かんたん決済を出品時から許可していても、出品者が許可しないと決済しないようにヤフーがしてくれるといいのですがしてくれないでしょうね^^; それをするとかんたん決済の利便性が欠けることにもなりますし。
私は最近簡単決済可能にしました。 いやぁ…なかった時より全然便利ですよ。 銀行に通帳記入しに行くのも面倒だったし、時間もなかったし。 そんなこんなで発送が数日遅れたりなんてことありました。 でも簡単決済は家で送金・確認ができるので本当便利です! 詳しい入金日まで教えてくれるので、その日に銀行行けばいいし。(まぁ間違いはないと思うので確認せずに発送もします) 手数料もATMに比べて格安なので、利用する方は非常に多いですよ。 簡単決済ダメなのかぁ…と商品を諦める人もいるかと思います。 オススメですよ。今の所トラブルになったとことはないです。