• ベストアンサー

髪のひどいダメージ

私は大学1年の女です。 髪は太くて硬くて多いと思います。 市販のヘアカラーで何度髪を染めてもぜんぜん傷まなかったのですが、美容室でメッシュを入れるためにブリーチをいれたり、パーマをかけたら全体がひどく傷んでしまいました。それから市販のヘアカラーでは髪の色が染まらなくなり、下の方だけすごく明るい髪色になってしまいます。 それからはいろんなシャンプーをためして、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、洗い流さないトリートメントを毎日していますが、目で見てわかるような変化は見られません。 寝るときはちゃんと乾かした方がいいと聞いたのですが、ドライヤーを使うと余計に傷みそうなので自然乾燥しています。 4年くらい前から朝は毎日前髪だけアイロンを使っているのですが、前髪はぜんぜん傷んでいません。 最近では内巻きにしたいので毛先にだけアイロンをしたいのですが、ダメージがひどくなりそうで怖いです。 何かお勧めのシャンプー、またはケアの方法などないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

☆シャンプー・トリーロメントはプロフェッショナル用のものがいいと思います。私は『シュワルツコフ』をずっと使っていたのですが、最近『ウエラ』に変えてみて、どちらも良かったです。 ただ、これは市販されていなく、ネットで探しての通信販売か、たまにドンキホーテでも見ます。そして高いです。シャンプーで2500円とかです。でも市販のものとは使った瞬間に違いは分かると思います。 ☆次に、洗い流さないトリートメントをした後に必ずドライヤーで乾かしてください。 濡れている上体は、髪がもろくなっていてキューティクルがはがれやすくなっています。なので「ちゃんと」乾かします。また髪が濡れている状態でのブラッシングもやめた方がいいです。 洗い流さないトリートメントはこれもプロフェッショナル用ですが、いろいろ試してみて「シュワルツコフ・モイスチャークア デュアル エフェクト プラス」が良かったです。やはり高いです(30mlで500円) ☆アイロンはやっぱり傷みます。どうしても使うならアイロンの前にうるおい系のスタイリング剤を使いましょう。私はDEMIの「ウェーボ メロウラテ」というのを使用してますが、SET力が弱く、かといってパサパサにならず、いい感じに仕上がります。 私の愛用品を並べましたが^^; いろんなものを試してみた結果です☆

shima3
質問者

お礼

ありがとうございます!! やっぱり市販のものではないものは違うんですね。 ちょっと高いですけど試してみようと思います!! ドライヤー、アイロンの使い方も試してみます! 細かくありがとうございます!! 助かります^^*

その他の回答 (1)

回答No.2

ラサーナ海草ヘアエッセンスという洗い流さないトリートメントがオススメです。 私は1回使っただけで効果が感じられました。 あ、洗髪後は自然乾燥NGですよ。 ドライヤーで乾かしてください。 根元に風を当てて毛先は余熱で乾かすと、あまり毛先が傷みません。

参考URL:
http://www.lasana.co.jp/
shima3
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 試してみたいと思います^^* 自然乾燥はダメなんですね。 その乾かし方でやってみます! 参考になります!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう