• 締切済み

三年間、英語圏で生活していたのにまとまった英語が話せない、読めない子供

小学生の頃に、三年間、英語圏で生活していればある程度まとまった英語が話せたり、読めたりできるようになりますか? また、英語ができないまま帰国した子供は努力不足なのでしょうか? いまや27歳になった私のことなのですが、小学2年から5年までの三年間も父の仕事で都合で米国のエレメンタリースクールに通っていたのに英語がまともにできないことで、「あいつは三年間いったい何をしていたんだろう・・」という親の愚痴を聞いてしまったことがあり、自分がとても情けなく思ったことがありました。 現在はまったく英語と関係の無い肉体労働をしていますが、悔しいのでまた英語を勉強を続けています。

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.4

小学生時代を通して米国で過ごして、その頃は普通に英語が使えていた人も、その後の努力が必要だったという話を読みました。 私も、帰国子女向けの英語教室があるのは知っていますし、帰国子女だった人から直接、帰国後もそういうところに通ったよと聞いたことがあります。 たとえ身についたとて、自然に維持・向上できるものではないのでしょう。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3737832.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa411296.html 逆に、2年生から5年生だけ日本の学校に行った外国人が、中学、高校、大人になってから、大人向けの日本語の本を読めるかというと、そうは行かないような気がしますが。 絵本や小学生向けの教科書は読めるようになったとしても、それ以上は・・・・ しかし3年間も英語がよく分からないまま学校にいたのでは、大変でしたね。 米原万里さん(ロシア語)は最初の3ヵ月間が地獄のようだったと書いていらっしゃいましたよ。 セミリンガル(ダブル・リミテッド)という現象が起きる場合もあるんdそうで、#1の方がおっしゃるように、混乱しなかっただけ良かったのかもしれませんよ。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&channel=s&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=cOS&q=%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

my-penguin
質問者

補足

なるほど大変参考になりました。前回TOEICの勉強法について質問させてもらったときもとても献身的にご教授なさってくれましたね。大変感謝しています。ありがとうございました。今回もとても助かりました。 米国では土曜日は毎週日本人学校に通ってました。平日はエレメンタリースクールです。午前中は教室でネイティブの子達と一緒に勉強。午後はESLで幼児の絵本を読んだり英語でパズルをしながら過ごしました。今思えば3年間はワケ分からないうちに過ぎてしまったような気がします。混沌としています。おそらく私の性格では日本の中学校から編入していたら全くついていけなかったかと思います。 しかしP.E.と呼ばれるいわば体育もどきの時間でサッカーをすることががいちばん楽しかったですし、外国人の私にも全く平等に接してくれる人間性はアメリカ人の良い所だと思います。 さきほどセミリンガルという現象の意味をはじめて知ったのですが、ドキッとしました。なぜなら日本に帰国してから英語と同じように日本語の使い方が怪しいと感じていました。伝えたいことを日本語でわかりやすく説明しようとしてもうまくセンテンスを作れないことが多々あるのです。当然誤解を招くこともよくありますし、情けない話ですがたまに友人にバトンタッチして代弁してもらうようなこともありました。いずれにせよ努力しなければいけませんね! ありがとうございました。

noname#54559
noname#54559
回答No.3

知り合いにあなたのように親の仕事の都合で小学生のときに数年間アメリカですごした人がいましたが、帰ったら英語はすっからかんに忘れたそうです。その後、中学に入ってから、外国に行ったことのない人と同じように勉強して、大学の英文科に入りました。 中学に入ってから、外国に行ったことのない人と同じように勉強する、というのが欠けていたんでしょう。小学生の日本語が大人の世界で通用すると思いますか? どうぞ、大人の英語を学んでください。 あと、英語ができるからといって、いい仕事につけるわけではありませんので、その点は覚えておいてください。

my-penguin
質問者

補足

的確なご意見、そして回答ありがとうございます。 おっしゃるように中学に入ってから英語を同じように勉強するという習慣を身に付けてこなかったことは間違いありません。読み書きを本格的に英語勉強しなきゃと思ったのは大学受験を意識したころからでした。甘かったと思います。真剣に英語を学びたい、楽しみたいと思ったのは大学2回生からでした。 <<あと、英語ができるからといって、いい仕事につけるわけではありませんので、その点は覚えておいてください。 ええ、もちろんです。もしかしたら誤解を生むような書き方をしてしまったかもしれないのですが、今の仕事に不満があるわけではありません。ただ、やっぱりあの3年間をムダにしたくないという想いが強くなってきたのも事実なんですよね。

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

小学2年から中学卒業までアメリカで暮らしたものです。(その後大学から現在までまたアメリカで暮らしています) 多くの帰国子女やアメリカ滞在中のお子さんなどと接してきましたが、小学校時代に3年だけアメリカに居て、その後日本に帰って日本の学校に入った場合、独学などで勉強していないかぎり、大人になるまでには忘れている人が多いです。 そもそも小学5年生までとのことですから、当時英語が不自由なく話せたとしても所詮は小学生レベルの英語です。新聞を読んだり難しい英語は理解できなくても無理ありません。 また、アメリカといっても街によってESLの受け入れ態勢が違ったりして、3年で不自由なく英語ができるようになるかどうかも、個人差があります。たとえば日本人の多い地域で、現地校でも日本人とばかり遊んでいたとかでしたら、3年たってもほとんど英語が出来ない子もいます。日本人の少ないところでも、子供がシャイな子だったら英語ができるようになるまで時間かかります。家に帰ったら日本語だけ、だったらなおさらです。 長くなりましたが、小学時代に3年間で、その後に帰国してからとくに英語に触れる機会がなかったのなら、出来ないのはいたって普通だと思います。でも現在英語の勉強しているのはきっと無駄にはならないと思うので、続けても良いと思いますが。頑張ってくださいね。

my-penguin
質問者

補足

あ、小学2年からですか。私とまったく同じ時期なんですね。とても貴重なご意見ご回答ありがとうございます。 やはり同じ環境でも過ごし方次第で大きく差が開くものなんですね。 私がいた学校では日本人が少なく、チャイニーズコリアンメキシカンが全校生徒のおよそ8割くらい占めていまして、平日は両親以外の日本人と話す事はあまりなかったです。日本人学校の級友とたまに遊ぶくらいですか。それでも、なんとか意思疎通ができるかどうかといったレベルでした。ESLでは主にアジア圏から来た子と英語を勉強したり遊んだりしましたが、彼らはとても上達が速かったと記憶してます。というか、私が物覚えが悪すぎるのかもしれませんが。 回答者さんの意見になるほど!、と共感したのは、私自身かなりのスーパーシャイボーイでして、もっと積極的に(学校の外でも)彼らと遊ぶべきだったのかもしれません。ほとんど家でゲームやったりおもちゃと遊んでましたから。当然上達は遅いはずなんですね。 今後はもっと積極的に時間をかけて勉強していきたいと思います。 貴重なご意見に感謝です!どうもありがとうございました。

  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.1

ご存じかもしれませんが、そういった帰国子女の方は、かなりの数いまして、、、 いくら幼いから、といって、まるきり言語体系の違うものを「わかって当然」と考える親御さんのほうが、失礼ですけどわかってないですよ。 子どもに期待しすぎですし、勝手にアメリカまで連れ来ておいて、それはないですよ。。ひどいです。 混乱しなかっただけで、良かったと思います、個人的には。 英語教育について調べた事があるのですが、日本にいて、インターナショナルスクールに通っている子どもたちの中には、頭が混乱して、英語と日本語がちゃんぽんになっている言葉を話す子もかなりいるそうです。 努力というよりは、合っていなかったのでは、と思います。

my-penguin
質問者

補足

とても真摯なご回答ありがとうございます! うちの両親はおそらく子供なら頭が柔らかいからすぐ覚えられるだろうと思ってたかもしれません。それに加えて私のシャイな性格と物事に向き合う姿勢の悪さにも不満があったのかもしれません。しかし本音をいえばやはり日本で友達と一緒に過ごしたかったですね。皆とても仲が良かったので。いまさらなんだか女々しいこと書いてしまいましたが(笑   日本語と英語がちゃんぽんに・・というのは初めて聞きました。 それはルー大柴もびっくりのやぶからスティックな言葉なんでしょうか? 同じケースかどうかわかりませんが、私は帰国後、国語がまったくダメでした。英語も中途半端。いまでもおかしな日本語をしゃべるときがあります。むしろそっちの方が大問題なのですが・・ やはり、回答でおっしゃられたように、同じ条件でもその人に合った過ごし方ができるか否かで大きく言語能力に差がついてしまうということなんですね。

関連するQ&A

  • 子供の英語教育

    こんばんは 小学校高学年~大学卒業まで アメリカで過ごした帰国子女です 今でも英語を使う仕事をしています 主人は英語はまったく話せません 近々産まれてくる子供に英語を教えたいのですが 教育に関しては全くの素人です アメリカンスクールに入れるほど裕福な家庭でもありません 日本にいて家庭でどのように英語を教えていけば 帰国子女レベルとはいいませんが、日常会話くらいは 出来るようになりますか? 年に1度、親戚のいるアメリカに行く機会があります 子供も現地で楽しく過ごせればと思っています 宜しくお願いします

  • 帰国子女の英語維持について

     帰国子女の親です。  3年間のアメリカ生活を終えて、2年半前に子供が年長/小学3年生/小学5年生で帰国しました。上の2人は、帰国後、早々に英検2級に合格しました。(残念ですが、年長の子供は殆ど英語が身に付きませんでした。)英語維持の為に、海外子女教育振興財団が主催する『外国語保持教室』90分/週の授業と、ジャパンタイムズの『週刊ST』のクロスワード/英作文の投稿、アメリカで購入してきた英語の本を毎日30分読ませています。(帰国直前に購入した本なので、今では内容が少し物足りないと思っています。)  現在、小学6年生/中学2年生になりましたが、やはり少しずつ英語力が落ちてきたと思います。  英語維持の為に、皆さんはどのようにされているのかを教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。  

  • 2年間のアメリカ生活を充実させたい

    2年間のアメリカ生活を充実させるために、何をすれば良いか悩んでいます。 現在お付き合いしている男性のMBA留学が決まりました。 これを機に結婚、来年夏からアメリカへ同行する予定です。 私自身勤めていますので、出来れば休職・無理なら退職です。 期間は2年間。 この2年間を出来るだけ充実したものにしたいのですが、今のところ思いつくのは現地の語学学校で、帰国後の再就職に役立つようビジネス英語のクラスをとることくらいです。 ただ現在でも英語には自信がありますので、むしろ2年という時間を利用してアメリカでしか出来ないこと(語学以外)をした方が良いのではないか… とにかく「2年間、ただぼぉーっとだらだら過ごしただけだったなぁ」ということを避けたいのです。 何でも良いです。アドバイスお願い致します。

  • 英語で受験

    2年前米国より帰国し、現在高三ですが英語以外の科目は全くだめです。(高校は帰国子女枠ではいりました)すでに帰国子女での大学受験資格もありませんので何とか英語と面接ぐらいで一般受験できる大学を探しています。教えて下さい。

  • 高校英語教師、大学院留学希望です。

    高校英語教員1年目の者です。(昨年1年間は講師として働いていました。) 現在県内一の進学校に勤めていることもあって、自分の英語力不足を感じています。新課程により、授業を英語で行うというプレッシャーもあり、毎日必死です。 そんなこともあって、最近ますます以前からの夢であった大学院留学(TESOL専攻)を考えるようになりました。できることなら帰国後も教員として働きたいと思っていますが、帰国後再び教員採用試験を受験して採用になる可能性はあるのでしょうか?採用して間もないのに自己都合で辞職した者に再採用のチャンスはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小学生の英語教育(中学英語に向けて)

     小学生の子供がネイティブと会話を楽しむという形式の英語スクールに入っています。ここは楽しいようで、親としても異文化との交流ができることもあり満足しています。  しかし、中学に入学してから習う英語はちょっと違いますよね。何か良い方法で事前に中学英語に取り組ませたいのです。家が田舎であるため近所に塾も少なく、小学英語をやっている塾をやっと見つけたのですが、どうしてもやめたくない習い事と時間が同じで通うことができません。  良い方法がありましたら教えてください。

  • インターナショナルスクール

    今年、中学2年生になる13歳の女子です。 父の仕事の都合でシンガポールに行くことになりました。(5年以上は確実) 今年中には移動すると思います。 ちなみに、小学生の弟が2人います。 私はできれば、インターナショナルスクールに行きたいと思っています。 せっかくの機会なので、英語力を高めたいです。 でも、英語を話せないのに、行けると思いますか? 一応英検3級は取りましたが、喋れるレベルには到底達していません。 親もインターナショナルスクールに行かせたいと思っていますが、 そうとう苦労すると言われ、そう思います。 ぜひ意見を聞かせてください。 それから、現地に行って、どれくらいの期間で英語を話せるようになると思いますか? 長文すいません。

  • 幼児に週一で米英語クラスってありますか?

    2歳半頃から3年くらい米国に行っていた姪が戻ってきました。 短い間とはいえ、High School Musical2の歌を耳で聞いて歌える くらい英語が聞き取れ、発音の音もいい感じです。 私などは字幕を見て、やっと歌える根っからの日本人ですから、 RとL、BとVの違いが判りそうな姪っ子がもったいなく思います。 こちらでは日本の幼稚園に入れる予定のようです。 私に照らし合わせると、小学生くらいの時に夏休みに岐阜行って、 その時だけ岐阜弁に染まってたけれど、今では発音もできません。 そこで、毎日行くようなインターナショナルスクールではなくて、 出来れば米国英語のネイティブの子が集まるような、 帰国子女の通う週1回の学校があれば、教えてください。 立ち寄れる身内がいたりするので、 神奈川の横須賀近辺か、東京の日本橋近辺か、日野市近辺希望です。 もしくは、幼児向けにこんな週一のクラスあるよという紹介でも良いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語だけの環境 クォーターの英語力がすごい

    親友の話です。 詳しい事情は「身の上話」になってしまうので そういったことは省き その子の環境を挙げます。   実はこの方の 英語の習得スピードがとても速くて早くて 驚いています。 それは もともと 米国の血を少なからずひいた部分は 多少・・・多少でも あるものですか? 環境 *父が米国と日本のハーフ (この父とも会話は一切したことがないそうです) *身内にいるべきはずの ネイティブとの接点も一切無しなので 混血だからといって会話の実践はなし *日本生まれ 日本育ち 米国人との会話は一度もなく 海外渡航経験もなし *英語の勉強は 日本人とおなじく 中学の時初めて しかし興味なく身に付かず。 ここまでで 混血ということを抜かすと 英語の環境がないことに関しては 多くの日本人と同じですね しかし 疑問はここからです。 この方と一緒に 英語のスクールに通い始めました。 すると 最初はやはり 多くの日本人とおなじような 出だしですが(あいまいな表現でごめんなさい) 半年たった今 短いフレーズを巧みに操り 不自由なさそう!って言いたいくらい 英語を操っています。 もちろん 陰ながら努力もあったはずです そういったことを十分理解していますが、努力すれば半年でここまで 会話ができることは とっても いい意味で疑問でした。 身の上をしっているので 混血だからといって 身内とネイティブの会話ができる環境ではないことは重々知っていますので これはもう 親友がもともともっている 米国の血なのかな~なんて思ったりしてしまいます。 はたして 混血の方がたは 語学を習得する能力がもともとそなわっていたりするのでしょうか?

  • 来年、小学校1年生になる男の子がいます。3年間インターナショナルスクー

    来年、小学校1年生になる男の子がいます。3年間インターナショナルスクールで英語を学んできました。小学校をこのままインターに・・英語も教えてくれる南山小学校、公立小学校でアフタースクールに通う・・いろんな選択を考えています。 インターや英語のスクールで評判が良いところや些細なことでもなんでも教えてください。よろしくおねがいします。