• ベストアンサー

日吉の自然の保全の方法を検討する

質問:「現在の日吉地区に辛うじて残された自然はどのように保存されるべきかを考察しなさい。」 学校の地理レポートでこのような課題が出されました。 レポート1~2枚でまとめなくてはならないのですがまったく考えが浮かびません。日吉地区というのはさておき、都会の自然の保全の方法についてなにか分かる方どうか教えてください。提出期限が迫っています。お願いします。

noname#2408
noname#2408

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.4

今晩は。  こちらは東京大田区ですが、胴回りで1メートル以上(この数字は必ずしも正確ではありません)の樹木は保存指定をして、それなりの補助金が出る制度があります。単独の木のみではなく、条件を満たした森林(といってもこの辺では当然単なる雑木林です)に対しても同様の指定を受けられるのではないかと思います。  上は保存のための助成金ですね。  さて、近年遺産相続に伴って相続税を収める際に、現金が足りずに現物(=土地)納付をする例が非常に増えています。すると、更地にするのが条件ですから、家でも林でも、皆壊したり切り取ったりしてきれいにしてしまいます。  世田谷区の例ですが、先祖代代守ってきた竹林を自分の代で無くしてしまうのはあまりにも情けない、この際税金で持って行かれるよりは、それに先んじて区に寄付してこのままの形で保存してもらおう、と決心した方がいます。  つまり2番目として挙げたいのは税制の問題です。将来も土地の利用法を変える気の無い保存すべき自然環境に対する固定資産税や相続税は、それなりに優遇措置が有っても良いのではないか、こうなります。  3番目としては・・・。まだ有るかな。有るでしょうが、私がすぐ思い付いたのは主に税金の方面のことで、全く別の面からのアプローチでこれ以外に有るとしても、ここであまり学生を甘やかすなという言葉が交わされているのも事実です。  とにかく問題をこういう風に捉えましょうというヒントは出しましたから、あとは色んな面から考えて、自分なりの方法を生み出して下さい。それでは、フレー、フレー!!(きっと今年も明治はあなたの塾に勝てないんでしょうねぇ――大学ラグビーの話)

その他の回答 (3)

  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.2

都会の自然の保存の方法については、詳しくないのですが・・ 地理のレポートということで、 どの地域に自然が残っているかとか、 自然保護団体について述べればよいのではないでしょうか。 ⇒次のHPも参考にしてください http://www2.airnet.ne.jp/iruka/trust/trust.htm あとは、日吉といえば学校が多いですが、 参考URLのように学校として自然保護に取り組むことについても 考察してみてはどうですか?

参考URL:
http://www.hc.keio.ac.jp/~fukuyama/hiyoshi/
  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.3

都会の自然の保存の方法については、詳しくないのですが・・ 地理のレポートということで、 どの地域に自然が残っているかとか、 自然保護団体について述べればよいのではないでしょうか。 ⇒次のHPも参考にしてください http://www2.airnet.ne.jp/iruka/trust/trust.htm あとは、日吉といえば学校が多いですが、 参考URLのように学校として自然保護に取り組むことについても 考察してみてはどうですか?

参考URL:
http://www.hc.keio.ac.jp/~fukuyama/hiyoshi/
noname#3116
noname#3116
回答No.1

んー、私もよくわからないのですが、判らないなりに考えてみました。 叩き台にしてみてください。 まず「辛うじて残された自然」が何かを調べます。 昔と比べないと判らないと思うので、土地の古老の方に聞いて見るのがいいでしょう。 聞かないで調べるとしたら・・・植林されてない雑木林、何も利用されていない湿地(沼) 護岸工事されてない川、これまた工事されていない海岸などが残ったところだと思います。 「どのように保存されるべきか」についてですが、その残った土地の価値に気付くことが必要です。 例として「湿地」なんかをみますと判りやすいのですが、人間が利用するには 何の役にもたたないところです。 建物は建てられない、作物は特定の限られたものしか作れない、人も近づけない そんな土地です。 利用する事をかんがえたら、土をもってきてポンと埋めたてるのが簡単な方法です。 ただし、そこには湿地だから(土地が生き物を育む血からを持っている、人が入らない)こそ 多様な生物がいるのです。 さて、そうして価値に気付いたら(ここに書いただけでなく、沢山あると思います) その保存方法を考えましょう。 んー、これはちょっと本当にわかりません。 自然公園として、遊歩道か展望台を作って自然を観察すると共に 自然を大事にするよう啓蒙するとか? でも、山林とか田んぼみたいに人の手が入ることで、保たれる自然もあると思うし・・・ とにかく沢山のほかの生き物がいきていて、それらが人間も含めたすべての生き物が 影響しあっていきている、それらはどのように関わっているかを知ること、 それらの生活を脅かさないように互いが生きていくのはどうしたらいいか知ること が大事なんでしょうね。 そういえば、こないだ庭にスズメバチの蜂の巣を見つけて、慌てて駆除しようと思ったのですが よくよくインターネットで調べたら、益虫としての面もあるし、 11月には巣を離れて越冬し、来年は帰ってこないので、自分の生活に支障がないようなら そのまま付かず離れずで生活して見守るのがイイのではという結論を得ました。 よくよく考えたら、絶滅させたいわけでもないし(そんなに人間様が偉いと思ってないし) むやみに殺さなくてもいいはず、とちょっと目からうろこでした。 よかったら「蜂の益虫としての面」つーのも調べて見るのも面白いかも?? なんだか、バラバラとした回答ですみません(^^;(URL:都市のスズメバチ)

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/

関連するQ&A

  • 遠音別岳原生自然環境保全地域と知床公園の歴史

    私は、現在、遠音別岳原生自然環境保全地域(以下、原生自然環境保全地域略)の植生ついて勉強をしています。 原生自然環境保全地域は昔、知床国立公園に指定されていましたが、1980年に現在の保全地域に指定された経緯があります。 そこで質問なのですが、原生自然環境保全地域が国立公園時には、どの保護地区(特別地区、第1種特別地区など)に指定されていたのかを教えてください。また、知床国立公園が指定された当時(1964年)の面積も教えてください。 以上の2つの事が調べてもわかりませんでした。どうかよろしくお願いします。

  • 遠音別岳原生自然環境保全地域と知床公園の歴史

    私は、現在、遠音別岳原生自然環境保全地域(以下、原生自然環境保全地域略)について勉強をしています。 原生自然環境保全地域は昔、知床国立公園に指定されていましたが、1980年に現在の保全地域に指定された経緯があります。 そこで質問なのですが、原生自然環境保全地域が国立公園時には、どの保護地区(特別地区、第1種特別地区など)に指定されていたのかを教えてください。また、知床国立公園が指定された当時(1964年)の面積も教えてください。 以上の2つの事が調べてもわかりませんでした。どうかよろしくお願いします。

  • 日吉の住み心地

    現在引越しを考えていて、東急東横線の日吉が有力候補です。実際にお住まいになっている方、住み心地を教えていただけないでしょうか。特に子育てに関する環境が気になります。 文教地区のイメージがありますが、私立に通わせる方が多いのでしょうか?できたら私は公立でと思っているのですが、公立の良い学校はあるのでしょうか。 そのほか何でも構いませんので住んでいる方の感想、お聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 迅速側図を使った考察をしなければいけないのですが・・・

    迅速側図を使った考察をしなければいけないのですが・・・ 課題はこういったものです 「2万分の1迅速側図を」を見ながら、自分の家がある住居地がどのような自然的条件や 社会的条件の下に村落や都市として形成されたかについて考察する。 自分は多摩市愛宕のあたりに住んでいるので、そのあたりを研究しなければいけないのですが、 まずこの考察をするに当たって、必要なもの、あったほうがいいもの 見るべき本、や調べておくべきことなど教えてほしいです。 また、考察をし、まとめてレポートとして提出しなければいけないのですがなにか書いておくと良いことなどありましたら嬉しいです。 多摩市愛宕のあたりの地理に関してのサイトなども紹介していただけると大変助かります。 よろしくお願いします

  • ブックレポートについて

    はじめまして。 先日学校から「指定する本の内容をまとめ、考察したレポート」を提出するという課題を出されました。 その本は読んだのですが、書き方がよくわかりません。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 提出期限が遅れた理由を考えて欲しいです

    期限が決められていた課題を提出日までに出すことができなくてちょっと遅れて合格を貰っていたのですが再試になりました。 それで再試で課題が遅れた理由を考察して述べろと書かれているのですが私的に正直初めてやることで分からなくて書けなかったのと自分に甘いことくらいしか書くことなくて、、 考察してかけと言われてもよく分からないのでなんで書けばいいか分からないので協力して欲しいです。 A4を2枚書かないといけないのですがお力を貸して頂きたいです!! 語彙力なくてすみません(;_;)

  • ブックレポートって何ですか

    夏休みの宿題で、学校から指定する5冊の本の中から一冊選びそれを読んで考察したことをレポートにまとめよという課題が出ました。 中学校三年生で、科目は社会科(公民)からです。 「ブックレポート」というのは初めてなんですけど、講師の先生でそれを知らなかった所為か、普通のテーマの絞り方やレポートを書くときの手順とかを教わっただけでした。 それはそれはわかりやすかったのですが、その説明は今回の課題のものではなく、「大学でも使える全てのレポートを書くときはこういう風にしろ」というものでして。 課題図書の 岩波新書「新聞の読み方」を一通りよんでみたのですが、考察というのは本全体のテーマに対してなんですか?それとも、小さいことでもいいのでしょうか。 この本には新聞の面白さを伝えるために、実際にあった新聞記事に対してここが面白いのですよ と書いてあるのです。その小さいことにたいしての考察でもいいのでしょうか。 そもそもブックレポートというのは普通のレポートは違うのでしょうか? また違うのならどこがどういうふうにでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 保育士を目指してる方から相談を受けたのですが

    保育士を目指してる方から相談を受けたのですが 『良心とは何かについて倫理学史上からも説明を加え、さらに良心が誤ることがあるかについて考察しなさい』 というレポート課題が出たのですがこのレポートの求めるテーマが分かりにくいく一度書いて提出したのですがかなりずれてしまって再提出になり困っているそうです どなたかアドバイスをいただけると幸甚です

  • 夏目漱石 こころ 

    6月末までにこころのレポートを書くのが課題です。原稿用紙5枚も書かなくてはいけなく作文が苦手な私にとってかなり大変なものなのですがまだテーマも決まっていません。さらにその間にテストなどが挟まっていてとてもたいへんです。 ◎テーマ◎ ・作品の主題についての考察 ・明治という時代についての考察 ・1つ着眼点を決めそこから作品がどのような読み方や評価が出来るか導き出す(呼称・地名、地理的要素・色、光など) ・夏目漱石についての考察 いずれかのテーマに関わるもので考察しなければいけません。そしてレベルの高いレポートを要求されています。 どのテーマが書きやすいか、またアドバイスなどあったら教えてください。大至急お願いします。

  • 自然環境のレポートの書き方

    こんにちは私は現在高3のものです。 今、AO入試のときに提出する事前レポートを書こうとしています。しかし書き方など、何をどう書いたら良いのかわかりません、書き方やどのように書いたら良いのか教えて下さい。 題は、「自然環境と____。」となっています。また、____の部分は「私」と入れようかと思っています。 字数は1600字~2000字以内です。 ちなみに、受ける学科は芸術学科です。 どうぞよろしくお願いします。