• 締切済み

女性の医療保険 自己申告について

結婚して1年になります。私は県民共済に加入していますが、終身の医療保険に入ろうと思っています。 ところが先日下腹部が急激に痛み、病院に行った所《子宮内膜症》と診断を受けてしまいました。私としては女性特有の病気を踏まえた保険に入りたいと思っていたため悩んでします。妊娠すると子宮内膜症は治るとお医者様には言われました。3/4に採血の結果が出ます。(内膜症の進行がわかるようです。)今週末にでも保険に入ってしまおうか悩んでいます。そして、そのときに自己申告をしようかしないかも悩んでします。しかし告知義務があるので・・・どうしたらいいのでしょうか。 妊娠してからでは保険に入れても子宮が対象外になったりとまた問題が出てきます。(帝王切開の保険がおりない等)私としては申告はしないで保険に入り、妊娠して病気が治れば一番いいなぁって思うんですがそれは都合が良すぎますよね。。。 申告しないで保険に入った場合、保険会社では私が行った病院の履歴などを知ることができるのでしょうか。たとえば、子宮内膜症について言わずに加入してもそれについて保険を請求しないでいればよいのではないかと思ったり・・・。 とても悩んでいます。 ぜひ助言をいただければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

妊娠している女性は、某大手の外資系保険会社では、加入ができません。 部位不担保、つまり子宮に関して対象外なのではなく、加入自体が引受不可です。会社により、違いはあるのでしょうが、A社では、けがや通常の死亡保険も不可です。 子宮内膜症についてですが、医療保険には、加入することはできません。 傷害保険は可能ですが、ガン保険も当分加入はできません。 で、もし、告知義務違反をした場合に、気づかれるかどうかということですが、子宮内膜症にかぎらず、他の病気で請求した場合に、診断書に書かれると、アウトです。契約解除となります。 つまり、妊娠についての不具合で入院された場合に、診断書に記載される可能性はあります。 そのようなこと覚悟の上であれば、ばれない可能性もありますが、気分的には、よくないですよね。

yu1980
質問者

お礼

かなりショックを受けています。 ガン保険も含めて、あらゆる保険の加入自体が不可なんですね・・・ とりあえず自分としては共済を解約しないようにし、あとは事故などで入院したときに備えて お金をためるしかないな、と思っています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療保険の重複加入

    6年前に帝王切開をして3年前に終身の医療保険に加入しました 告知をしたため不担保が5年ついています(入院日額3000円) 次の子が出来ればなぁと思い上記加入の1年後(今から2年前)にこくみん共済に加入しました(こちらも告知しています) 現在不担保部位を除けば10000円程度の入院日額の加入です すっかり忘れていたのですが、私が契約者で県民共済にも加入しており入院日額10000円のコースに入っていました 終身医療も県民共済も現在の加入状況についての告知は無かったのですが、加入額が大きすぎで支払われない事はあるのでしょうか 終身医療は終身のつもりで加入していて解約する予定はありません こくみん共済は終身医療の不担保期間が終われば解約予定ですがそれまでは残したいです 県民共済は母の付き合いで加入したので解約しづらいのですが… 保険料の無駄と言う観点以外で問題はありますでしょうか 年収は200万円代です

  • 帝王切開で保険はおりますか?

    今妊娠中なのですが、『血糖が高め』なのと『高齢』ということもあって『帝王切開』を進められています。保険や共済に加入しておりますが、 (1)一般的に、『帝王切開』を行わなければならない理由(原因)も保険会社で調べるのでしょうか? (2)『帝王切開』は病気のようで病気でないような曖昧な感じですが、どんな位置付けになるんでしょうか?『帝王切開』を行った時点で、その診断書があれば、特別な審査もなく、保険はおりるのでしょうか? ちなみに、保険に加入するときは、もちろん妊娠もしてないですし、血糖値が高いことも知りませんでした。自覚症状もなかったので、特別、告知はしませんでした。(保険は加入して1年以上のもの1社。3年以上のもの1社加入しております。) お忙しいとは存じますがアドバイスお願い致します。

  • 医療保険+ガン保険=5000円内

    仕事減少で、県民共済の支払いが出来ず失格となって2ヶ月。無保険だと不安になり再加入しようと思いましたが、この機会に終身型にしようと色んな資料請求しました。 何が何だか混乱して、携帯で保険の悩み事を検索すると、 【医療保険=60歳払込 日額5000円】+【ガン保険=終身型】 と、別々の保険会社に掛けてもいいんだと初めて知りました。 そこで、私が気になるのは、 【医療保険+ガン保険+女性特有の病気+出来れば通院も】 母が、高血圧・帝王切開・子宮筋腫(手術)してたので、遺伝するとは限らないけれど、気になってます。来年の2月に36歳になります。 月々5000内にしてる方は、何を重点にして、どのようなプランしてますか? 教えて下さい。

  • 帝王切開後に入れる医療保険は?

    2007年1月に緊急帝王切開で出産した者です。 その時は医療保険に入っていなかったので全額自腹で支払いました。 一度帝王切開をしたら、次も帝王切開になる可能性が高いので、保険に入りたいと思ったのですが、どこも帝王切開していたら医療保険は入れないとのこと。 唯一見つけたのが県民共済の女性特約の保険なのですが、神奈川県民共済に電話しても、いつも濁されたり、対応してくださる方によって回答が違うので困っています。 帝王切開しても入れるという方もいらっしゃいますし、2009年1月の時点で妊娠していなければ入れるという方もいらっしゃいます。実際はどうなのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険・医療保険について

    回答お願いします。 旦那と主婦の保険について教えて頂きたいです。  自営業・旦那32歳・妻30歳 子ども5歳・3歳0歳がいます。 子どもは医療保険に加入していません。  旦那は東京海上の超保険長割り終身の死亡・高度障害保険金額300万 終身 50歳まで払い込みと、 超保険医療総合保険 入院給付金日額(60日型)5000円 手術給付金 入院中・50000 入院中以外・25000 放射線治療給付金・50000 終身 60歳払い込み です。 加入時に旦那と説明はきいたのですが、内容が分からなくなりました。 旦那が亡くなった場合、月に15万ほど貰えると言っていた様な気がします・・ 死亡保険金額300万は少なすぎでしょうか?   妻は主婦で、県民共済の月掛金¥2000と特約・医療1型¥1000と介護1型¥1000に加入しています。 一人目の子ども帝王切開になったため、共済に加入しました。 解約するか迷っています。 主婦には死亡保険は急いで加入しなくてもよいとよく聞きますがどうなのでしょうか? また別の医療保険に変える場合、いくらくらいで保証内容はどういった物がよいのでしょうか?県民共済のままでも他の保険とさほどかわらないのでしょうか? 

  • 子宮筋腫術後帝王切開の医療保険

    医療保険(共済)について 質問します。 今月 帝王切開で出産しました。帝王切開の原因は4年前に子宮筋腫の手術をしているからです。 自分の保険には 告知事情に子宮筋腫があります。 今回の出産の帝王切開の手術 入院は請求しても 入院 手術の保険は下りないでしょうか?

  • 帝王切開の場合県民共済から保険がおりますか?

    よろしくお願いいたします。帝王切開だと保険がきくということを知りました。県民共済は掛け金がやすく、私のまわりで加入している人がかなりおります。 そこでみんなで話していたのですが、こんなに掛け金が安くても、帝王切開の場合、県民共済の医療特約からおりますでしょうか?実際におりた方、おりましたら教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 流産で手術した場合、保険に入りにくいですか?

    昨年、流産し、日帰りの子宮内容物除去術を受けました。 保険の見直しのためにオリックスの医療保険CUREに申し込もうとしたところ、告知欄で流産の処置を告知すべきのようです。 問い合わせたところ、審査後に子宮の病気では保険が降りないような「条件」を通知され、それでよければお申し込みくださいと言われました。 二人目を出産希望しているので、もしかしたら帝王切開などになるかもしれません。 現在加入している医療特約付きの終身保険を出産後まで続けるべきか迷っています。 ご助言よろしくお願いいたします。

  • 子宮奇形での帝王切開の医療保険について。

    先月27日から切迫早産にて管理入院をし、先週に入ってから妊娠高血圧症候群と診断を受け、18日に緊急帝王切開にて出産をしました。 医療保険には帝王切開などの特約がついております。 加入は今から約3年ほど前で、当時は妊娠の経験もなく、自分が子宮奇形であるということを知りませんでした。 今年の5月に妊娠がわかり、診察を受けた結果子宮奇形であることが判明しました。 今回の切迫早産、妊娠高血圧症候群は子宮奇形だけが原因ではないという医師の話も聞きましたが、もし保険会社に提出する診断書に子宮奇形と書かれた場合、保険がおりないという可能性はあるのでしょうか。 以前どこかのサイトで保険加入時に子宮奇形を知りながら告知せず、結局保険が一番保障の少ないもので計算されてきたという話を読んだことがあります。 加入時の告知時点では知りえない事実でしたので、そのままにしていましたが万が一保険がおりないとなると不安になって質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 保険の告知について

    第一生命にH4から加入し、いろいろ転換し、H12に契約したものを、H16にもう一度転換しました。H15に切迫早産と帝王切開で給付金をいただいており、審査医(?)のもと子宮筋腫等が原因で切迫早産、逆子での帝王切開の告知をしました。  その時は子宮筋腫を経過観察とは思っていなかった(妊娠時に筋腫がありますね~と言われ、妊娠に問題ないと言われていた)ので、筋腫の診察には「いいえ」と答えたのですが、最近第2子を出産し、同じ病院で話をしていると、最初の妊娠から経過観察になるよと言われました。今回の出産も逆子のため帝王切開になり、給付金をいただいたばかりなのですが、この筋腫に関する告知が気になっています。  後々告知義務違反で返却を求められたり、大事なときに給付が受けられないのは嫌なので、今回、保険会社に申告しようかと思いますが、この場合、どういった対処がなされる可能性が大きいでしょうか?また外交員、支社どちらに連絡をとったほうがいいでしょうか?  すみませんがどなたか教えて下いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう