• 締切済み

警察官の父親が逮捕された場合

私の知人の事なのですが、 知人が警察官をしています。 その警察官(知人)の父親が逮捕された場合、知人は辞表を出さなくてはいけないのでしょうか? 逮捕といっても、殺人や窃盗などの罪ではないのですが…。 罪の重さによっても辞表を出す・出さないが変わってくるのでしょうか。 分かりにくい質問で申し訳ございませんが教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

重罪は問題視されると思いますが、 軽犯罪では辞める理由がありません。 辞表が必要とはとても思えません。

関連するQ&A

  • 逮捕された場合って実際どうなるのですか??

    その後は実際どうなるのでしょうか?? 逮捕されたその犯罪の種類にもよるのでしょうけど、、 暴行、窃盗、痴漢などの罪で逮捕された場合その後はどうなるのですか? 殺人の場合はともかく窃盗などで逮捕された場合その当日からはどのようなことが始まるのですか?? ドラマでは牢屋に入れられていろいろ聴取されてその後刑務所にいれられるのを見ますが実際もそうなんですか?? ただ食事などはどうなるのですか?? 逮捕されてもし無罪だと確定したときなどはどうなるのですか?? 警察から謝罪とかあるだけですか? 賠償金とか警察から多額な金が支払われるのですか?

  • 知人が窃盗罪で逮捕されました…

    知人が窃盗罪で逮捕されました!何ヶ月も前からボーリング中の客の財布を数十個とっていたみたいです!とった財布はリサイクルショップに売りさらにお金に変えてたみたいです。現行犯でなく突然警察が知人の前に現れ連行されました。もうすでに逮捕状が出ていたということですか?そして彼はこれからどのような罪に問われるのか心配です。誰か教えてください!

  • 父親に逮捕歴がある場合、その息子は…?

    私(30代♀)の知人(40代♀)からの相談ですが上手く答えられなかったので、ここでお聞きしたいと思います☆ 知人の息子さんは高校生で進路選択の時期なのですが、ご主人に逮捕歴(一回)があったらしいのです。何年か前に万引きをしたそうです… 真面目に働いておりその一回きりで、あとは至って問題のないご家族です。 そこで息子さんの進路についてですが、父親に逮捕歴がある場合…就職にはどのくらい影響するものでしょうか?職人などは大丈夫?だと思いますが、例えば警察官などはムリですよね(^-^; 公務員、一般企業など… 採用の時に調べたりするものでしょうか? 知人はずっと心配しながら、なかなか相談できずにきたようです。 息子さんに可能な職業、不可能な職業など… ご存知の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

  • 逮捕権について教えて下さい。

    逮捕権について教えて下さい。 逮捕権の行使(警察官・一般市民)にはどんな罪の時に行使出来るのでしょうか? (例) 目の前で窃盗が行われた場合は行使できるが、道交法違反では行使出来ない。 と、いうように分けられているものなのでしょうか? どうぞ、宜敷くお願い致します。

  • 逮捕された場合

    ちょっと疑問なことがあったので質問させていただきます 私が何かの罪で逮捕された場合、それが夫または親を含む親族に知らされるようなことはあるのでしょうか 周りにも経験者がおらず聞くことができないのですが、逮捕というのは個人の拘束→留置→裁判(手順はさまざまだと思うのですが)で、家族に「お宅の子供さんは逮捕されました(または留置)」と警察の人が言いに行くようなことがあるのかが知りたくて質問させていただきました よろしくお願いします

  • 警察に逮捕されてから

    知人が突然、県外の警察に逮捕されて今拘束されています。逮捕されてからの流れはどうなるのでしょうか?

  • 警察が逮捕した容疑者を家族に知らせず拘留できるの?

    昨年知人がささいな事から逮捕されてしまいました。 罪状は知人の人権上伏せさせていただきますが、本当にささいな内容でした。 逮捕された知人は逮捕から釈放までの約26時間を、市警察の拘置所で過ごすこととなってしまったのですが・・・・ (法にふれた知人の拘留は当たり前ですが) 知人は拘束された時から釈放までの間、自宅に逮捕された事を知らせてほしいと何度も担当刑事や留官に頼んだそうですが、「とっくに連絡しているよ、でないと捜索願いが出てしまうだろう」と笑われたそうです。 結局警察から自宅へは一切の連絡はされていませんでした。 知人は警察署の二階にある留置所で拘束されていたのですが、同じ警察署の一階にある生活安全課?では知人の家族が捜索願いを出しに来ており、不明者手続きを済ませていました。 この後、釈放されるまで家族への電話は一切ありませんでした。 一般の民間人が他人を拘束すれば、れっきとした“監禁罪”が成立しますが、逮捕された者には人権すら無いのでしょうか? 警察ならどこまで許されるのでしょうか? ちなみに知人は時間には規則正しい生活をしていた為、いきなり消息が途絶える事は今までにも無く、家族をはじめ会社の同僚達は事件又は事故などで死んでしまっているのではと大変心配して探し回っていたそうです。 私の目から見れば、どんなにささいな事件でも1件でも検挙率を上げてお手柄にしてしまえば、犯罪者となった者の人権はどうでもよいと言った傾向にあるように思えてなりません。 最後に・・  ささいな罪状でも罪は罪と言う事は重々納得した上での質問ですので、宜しくお願いいたします。

  • 私人逮捕を拒否し、警察を呼ぶように犯人が求めた場合

    私人逮捕を拒否し、警察を呼ぶよう犯人が求めた場合、 犯人による逮捕に対する抵抗とみなし、力づくで犯人を羽交い締めにしても問題ないでしょうか? 私人逮捕は、警察官による逮捕とは違い、義務ではないため、罪に問われると、平気で解説する人が、弁護士でもいます。

  • 直接通報されて逮捕された人の前例はありますか?

    掲示板で窃盗予告をして予告inなどに投稿されずに 直接警察に通報されて逮捕された人の前例はありますでしょうか? というか窃盗予告で逮捕された人はいますか?調べると殺人予告でしか逮捕されてないような気がするんですが。

  • 現行犯逮捕や緊急逮捕で不起訴、警察、検察の責任は?

    宜しくお願い致します。 法律は奥が深いです、 例えば、 刑事訴訟法で抵触しているが、憲法では合憲とかが、あったり判断(判決)が迷うことがあります。 例えば 1. 罪状は何か適当として、現行犯逮捕や緊急逮捕をされたとします、 そして、例えば検察より、「嫌疑不十分」という事で不起訴になったとします、 ですが例えば警察署の留置場に15日間 勾留されていたとします(15日目に釈放)。 この場合、 A. 釈放された被疑者は、警察、検察、裁判所それぞれに刑事的、民事的に訴追することが する事ができるのでしょうか? B. もし、現行犯逮捕や緊急逮捕でなく「通常(令状逮捕)」だった場合は、同じく、 警察、検察、裁判所それぞれに刑事的、民事的に訴追することが事ができるのでしょうか? C. 検察が決定した、嫌疑不十分の不起訴とは、内容の意味は 「罪を犯したと思って、一時逮捕したが、間違いだった、あなたは無罪です、 間違いで逮捕して15日間も勾留(拘束)して申し訳なかった」 という意味なのでしょうか? D. 上記、(1)、(2)でそれぞれ(1)と(2)で、それぞれ警察、検察、裁判所に、 それぞれ、民事、、刑事で訴追(訴訟との意味の違いななんでしょうか?)は どのような、ものになるのでしょうか? E. 一番、責任があるのが (1)逮捕した司法警察職員、 (2)逮捕を許可した:警察署署長、 (3)その警察署を管轄している東京なら警視庁、 (4)15日間も勾留させた担当検事、 (5)その検事を管理している東京なら東京地方検察庁 (6)検事から勾留請求を受け、勾留の許可を出した裁判所 (7)その他、本件に対して責任があるもの 如何でしょうか、 F. 逮捕された罪によって違うこともありますでしょうか? (8)例えば、そんな重罪ではない「刑法260条:建造物損壊」の場合と 重罪の「刑法199条の殺人罪」でも違ってきますか? しかし、嫌疑不十分で不起訴なので、間違って逮捕してしまった、ということで、 どちらでも変わりはないとおもうのですが? 法律は色々と判断がつけにくい場面が多いと思います。 宜しく、ご教示ください。