• 締切済み

イタリアの大型金管楽器

19世紀後半ころから主にイタリアのオーケストラで使われてきた大型金管について知りたいです。ベルディやレスピーギのローマ三部作などで使われている大型金管楽器で、第三トロンボーンの隣によくおかれ低音を担当しています。チューバよりもベルが細く前方を向いています。音色はチューバに似ていますが、チューバより固い音色がします。この楽器についてですが、i)名称 ii)担当奏者はチューバ奏者か、あるいはトロンボーン奏者なのか、iii)音域、この三点が知りたいです。

みんなの回答

回答No.2

i)名称ですが、『チンバッソ』です。 ii)担当奏者は、ほぼチューバ奏者が担当します。 iii)音域ですが、チューバのF管と同一です。ヘ音記号下第四線のF(ファ)からヘ音記号上第三間のF(ファ)が標準的な音域です。 自分はF管のチンバッソしか吹いたことはありませんが、他の調子の楽器があるかは分かりません。 音色は、おっしゃる通りです。バストロンボーンをさらに低くした感じ?チューバの音色と違い、直管の音がします。マウスピースもチューバのF管の物を使用して吹きます。形状ですが、ベルの部分と、ロータリーの部分が直線のもの(ロータリートランペットのオバケ?)の様な物と、ロータリーの部分が下に曲がったもの、があります。 由来は、参考URLにもありますが、チューバが嫌いだったからなのか?は分かりませんが、オペラにおけるオーケストラは、ピットと呼ばれる半地下に潜って演奏しますので、そのためなのかも知れません。

参考URL:
http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/08tuba/tuba4.html
ZVR07523
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。実際にこのチンバッソを演奏されたご経験をお持ちの方なんですね。金管楽器の世界は本当に広くて深いと感じます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

i)おそらく「チンバッソ」でしょう ii)私が聞きに行ったプロオケではチューバ奏者が吹いていました iii)検索すれば出てくると思いますので省略

ZVR07523
質問者

お礼

そうです!チンバッソです!思い出しました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 木管楽器から金管楽器に移るとき、大変なことは何ですか?

    木管楽器から金管楽器に移るとき、大変なことは何ですか? こんにちは。中1です。 私は、吹奏楽部でファゴットを吹いています。 ファゴットの暖かい素朴な音色が大好きなので、高校に入ってもファゴットを続けたいと思っているのですが、最近ユーフォニアムにも興味があります。 高校でファゴットを担当できなかったらユーフォニアムを担当したいと考えているのですが、木管楽器から金管楽器に移るのは、やはり色々大変ですか? 大変な点を、具体的に教えてください。

  • オーケストラ立ち上げ時の弦楽器集め

    去年、大学でオーケストラを立ち上げ学生が運営する一般オーケストラとして広く外からも奏者を募集しているのですが、どうしても弦楽器奏者と金管楽器奏者だけがあつまりません。 立ち上げ時にかかわらず、どのようにしたら弦楽器奏者・金管楽器奏者の方が徐々にでも集まってもらえるのでしょうか?

  • 音楽史の中で金管楽器がガンガン鳴らす交響楽が登場したのは、いつ頃?

    交響楽でトランペット、ホルン、トロンボーンといった金管楽器が ガンガン鳴る交響楽としては、私にはブルックナーやレスピーギの 作品が思い浮かびます。 しかし、音楽史の中で交響曲が誕生したばかりの時代の作品では、 金管楽器は和音の一部を担うのみで、優しい音で鳴らしていたと 思います。 金管楽器が主役としてガンガン鳴る交響曲は、 いつ頃から登場したのでしょう。 (作曲家の名前や作品名も挙げていただけますと幸いです。) 音楽史や固有名詞に疎い私のために、どなたか教えてくださいませ。

  • 吹奏楽器でパッと思ったんですが・・・

    金管楽器のトロンボーン、トランペット、チューバ 木管楽器のクラリネット、サックス、ファゴットなどなど・・・・ ふと思ったんですけど自分も趣味でトランペットをしているのですが、 歌が下手だったら音も下手になってしまうんでしょうか?歌が下手なのと音程の上手さと関係あるのでしょうか?なんとなくですけどトロンボーン吹いてる人は歌が上手そうです・・・

  • オーケストラの楽器、音の高い順を教えて欲しいです。

    バイオリンなどの弦楽器は、音の高い順がわかります。 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスですよね。 しかし、オーボエなど他の楽器は音の高い順が分かりません。 弦楽器以外には、金管楽器、木管楽器がオーケストラで使われると思います。 フルート ファゴット(バスーン) サクソフォン オーボエ クラリネット トランペット  ホルン テューバ  トロンボーン これら楽器の音の高い順から低い順までを教えてください。 他にも使われているよというのがあれば指摘ください。 打楽器は要りません。

  • 金管アンサンブル曲、トロンボーン独奏曲

    こんにちは。 高校2年で吹奏楽部でトロンボーンを吹いている者です。 1月にアンサンブルの地区大会があり、その為の曲を急遽明日決めることになりました。 金管八重奏で編成はTp2、Hr2、Tb2、Euph1、Tuba1 という風になっています。 この編成でできる良い曲をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると有難いです。 できれば中高生の金管奏者なら絶対に知っているというような有名過ぎる曲は避けて欲しいです。 一応選抜メンバーですので多少難易度が高くても大丈夫だと思います。   あともう一つ質問があります。 トロンボーンの独奏曲で華やかな雰囲気の曲、情熱的な雰囲気の曲を探しています。 ピアノの有無は問いません。 因みに私の音域はlowG~highDです。   長文・乱文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 新しく楽器を始めたい

    今までピアノを十数年習ってきましたが 新しく別の楽器を習いたいと思っています 今までいくつか楽器に触ってきましたが管楽器だと 私は木管楽器とは相性が悪いようで 金管楽器とは比較的相性が良かったようです (サックスやフルートの音がなかなか出なかったのに対し  トランペットやトロンボーンは一発で音が出ました) 弦楽器は触ったことがありませんが とても昔から憧れているので、出来れば管楽器より 弦楽器に挑戦してみたい気持ちがあります 今考えているのは ・バイオリン ・ヴィオラ(第一希望) ・トロンボーン ・トランペット(移調楽器) ・チェロ …です。 自分専用の「my楽器」に憧れているので できれば持ち運びが難しいくらい大きすぎないほうがいいとは思っています (チューバやコンバスなど。) 新しく始めるならどの楽器がいいでしょうか?

  • 楽器発案者

    各楽器(弦楽器)     ヴァイオリン     ヴィオラ     チェロ     コントラバス    (木管楽器)     ピッコロ     フルート     オーボエ     クラリネット     ファゴット     サックス    (金管楽器)     トランペット     ホルン     トロンボーン     ユーフォ二ウム     チューバ ぐらいでしょうか…。 クラリネットとかサックスとか(他にもありますが…) いろんな種類のある楽器で発案者が違う場合、 それも書いていただければ嬉しいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 楽器の音の高低について

    オーケストラや吹奏楽に使われる弦楽器や金管・木管楽器、打楽器など、大きな楽器になるほど低音になるのはなぜなのでしょうか?弦楽器は弦の振動の速さで音の高低が変わると思うのですが、吹く楽器や打楽器はなぜなのかがわかりません。夏休みの自由研究のテーマにしたいと思っています。参考文献なども教えていただけるとありがたいです。

  • 楽器をやりたいけれど、教室がどこにもない…

    はじめまして。 元金管楽器奏者です。 アマチュアの吹奏楽団に所属しており、週に1,2回演奏していましたが転居に伴い、退団して数ヶ月経ちます。 私は金管奏者ではあるのですが、酷い金属アレルギーであり 演奏後は、特に口の周りが痒くて痒くてたまりませんでした。リップクリームでいつも凌いでいましたが、リップを忘れた時は 痒みを我慢できなくて唇を掻き毟ってしまい、血が出て腫れ上がったりして悲惨でした。 楽器のキャリアは12年ほどだったのですが、最初はアレルギーが手に出ていて、軟膏で凌いでました。一般の吹奏楽団に入り、吹く回数が減った途端に口周りに発祥し始めました。 退団を機に、アレルギーは辛いので楽器とは距離を置こうかな…と考えたのですが やはり吹奏楽は大好きで、CDを聞くたび泣きそうになり、何とかして続けたいと強く思っています。 前置きが長くなってしまいました。 そんな私が憧れている楽器がファゴットなのです。あの音色が大好きで、木管のダブルリード、おまけに低音というポジションに昔から心惹かれていましたが、楽器をコンバートする機会が全くありませんでした^^; アレルギーさえなければ、今現在の住まいの楽団に元々の担当楽器を抱えて入団…したいと思ってるんですが これを機会と捉え、今はファゴットをしたい!という思いが強いです。金属は、ファゴットのキーくらいなら大丈夫…とは思います。 未経験者が楽団へ入団…というのはなかなか難しいので、教室を探してみましたが今住んでいるところには、ファゴット教室というものがなさそうです…。 片道4000円の特急電車を2時間乗り継いで、やっと1軒あるという感じです。 こういう場合、独学しかないかもしれないと思うのですが どのようにして習えばいいんでしょうか…やはり諦めるしかありませんでしょうか。 独学で特殊楽器?を勉強された方いらっしゃいましたら、ぜひお話をお伺いしたいです。

専門家に質問してみよう