• ベストアンサー

格闘家VS猛獣

こんにちは。 自分で武道を稽古している人間として、こんなことを聞くのは変な感じもするのですが、みなさんのご意見を聞ければありがたいと思います。 過去に極真の大山総裁が牛と戦い何頭も仕留めたことがありました。(他の漫画の中のエピソードは除く)そしてウィリーウィリアムスVS熊はどう見ても熊が本気でなかったので除外するとして、それ以外にはほとんど人間VS猛獣という戦いはなかったように思います。 今現在、立ち技格闘家であれ、総合格闘家であれ「熊」や「ゴリラ」などと戦える人はいると思われるでしょうか?おそらくはゴツイ人限定になるかとは思います。 個人的にはそっくり同士の「ボブサップVSゴリラ」が見たくて見たくてしょうがないのですが・・・やっぱりやられるかな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.4

現実的には無理ですよ。 小軽なチンパンジーでさえ成人男性の倍以上の腕力、握力があります。 ターザンの映画でチンパンジーと握手しようとしたターザン役の役者が手を砕かれたそうです。 それがゴリラの力となるともう素手の人間が太刀打ちするのは不可能です。 鈍重に見えるオラウータンでもK1のトップファイターでも倒せないでしょう。 そしてライオンや虎。 ご存知の通りシマウマやインパラの後ろ蹴りはフィリオやタイソンのパンチ、立ち技最強といわれる相撲のぶちかましよりも破壊力があります。 しかしライオンはそれにひるまず逃げられない限りシマウマやインパラを仕留めます。 ライオン・虎・狼などの大型の肉食獣の噛みつきは恐ろしいスピードで素手の人間には避けることも受け流すことも不可能でしょう。 アンディと熊の対決は「熊がやる気無い」と言うより熊の爪のシーンは明らかに熊の爪じゃないし・・・ でもこの前おじいさんが熊を殴って追い返した事件がありましたね(笑) 極心魂が軟弱になってるなんてことはないですよ。 しばらく前の極心の試合では折れた足で相手を蹴り続けているすごい選手がいました。

ToshiJP
質問者

お礼

うーん、やっぱり手足口を使う動物はヤバイかな~ 牛が限度なのだろうか・・・ チンパンジーなら!?とも考えましたが。なんか走って逃げられそうな気もするし、思いっきり噛みつかれそうな気もしてきた。 あと、極真は軟弱になってるとは思いません。ただ、昔のように「無茶」をする人がいなくなったと思うだけで。黒崎さんや芦原さんのようなすんごいことしでかす人が出てこないかな~ 最近では黒澤さんは確かにすごかったですね。痛みやつらさを精神力でふっとばしていたというかなんというか。

その他の回答 (7)

  • ooanmaki
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.8

ボブサップVSゴリラ」はほとんどの方は思うでしょう。 ウシ限定ですが、私はウシの眉間におもいっきり突きを入れたことがあります。 硬くてびくともしませんでした。頬も殴ったこともあります。鼻にも一発食らわしましたが、。うーとも言わず逃げていきました。角を持って倒そうともしましたが放さないとこちらが投げられます向かってきたらひとたまりもありません。おとなしいウシなら足を攻撃し立てなくしておけば勝てます、初めから顔ねらいで攻撃してもびくともしません。しかも丈夫な骨ですから(鉄パイプで突いたこともあります、異常なし!!)  私は動物を虐待したのではなく言うことをあまりにもきかないやつのお仕置きです。基本的にはリングやおりで動物と戦うものではありません、自然の場所で身を守るために戦うのならOK牧場ですね

ToshiJP
質問者

お礼

牛、頑丈ですねー。 こないだ石井館長が昔ブタに思いっきり正拳をいれたのに「ブー」とも言わずにエサを食べつづけてたという話を聞いて笑った覚えがあります。 動物頑丈だー ボブサップVSチンパンジーぐらいなら。。

noname#2926
noname#2926
回答No.7

はじめまして。 私もNo.7のdarthvaderさんに同意ですね。 例えばゴリラを逆上させるため、目の前でゴリラの子供を殺してからサップが戦いを挑むとすれば(強引ですが)あっという間にオダブツでしょう。 同様に空腹の虎とサップが闘ったとしたら、手もなく食われてしまいますね。 なにかの本で『体の大きさに比して、戦闘能力の最も劣る動物は人間であり、それは近所の野良猫にもはるかに劣る』と読んだことがあります。

ToshiJP
質問者

お礼

やっぱりゴリラVS人間、絶対無理!みなさんの話きいて、正気に戻りました。 体の割に戦闘能力が、、、そういわれれば確かに!猫でもねずみでもすんごい動きしますもんね。

回答No.6

こんにちは。 かつて、とある所の総裁が牛との戦いを公開したスグ近所に実家が あるものです。 近所のお爺さんやお婆さんに、あの頃の話を聞くと、「今日海岸で牛と 闘うという男がいるからミンナ行ってみんべぇ~や。」 と近所の者等で海岸に行ってみると・・・・・・。 明らかに餌を与えられていない痩せ細った小さめの若い牛が一頭ポツリと。 そして、男はその牛に挑みかかり角をもってヘッドロック・・・・。 しばらく揉み合った後に、男は体重をあびせ牛を倒し押さえ込み・・・。         以上終わり。 だったそうです。結局その場で殺すことはなかった様ですよ。 生涯牛を47(?)頭素手で殺しているらしいですが、怪しいです。 牛の頭蓋骨はブ厚く、人間の拳では絶対割れません。エンピ(ヒジ打ち)も しかりです。蹴りは多少ダメージを与えられそうですが、あの人間の 何倍もある太い首が衝撃を吸収してしまい牛のとっては「屁」でも ないでしょう。 要は、その人物が怪しいとか疑うのではなく、動物は疑い様のない位 丈夫で時には、人間なんてあっという間に成仏してしまう力がある! というトコでしょうか?

ToshiJP
質問者

お礼

映像に残っている牛はごつかったのですが、全部が全部そんなごっつい牛ではないでしょうねー  たしかに野生動物って何ともいえない迫力ありますよね。みんなの話を聞くうちに、野生の虎やゴリラなんて絶対無理じゃ、という正気にもどってきました。

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.5

 一番の問題は、動物がやる気になるか、ということでしょうか。 神経質で平和愛好者と伝えられるゴリラ、人間の攻撃をただただ受けるだけで (蚊に刺された程度かも)座りつづけるかもしれません。  当たり前ですが、格闘技は、人間相手用です。猛獣の体型には 使えない技が多すぎます。 虎に関しては、マス大山自らが、著作でシミュレーションしています。

ToshiJP
質問者

お礼

よっぽど怒らすか警戒心を引き出さないと、とっくみあいの戦いにはならないんでしょうねー うーむ

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

質問タイトルだけで、ボブ・サップのことか?とわかってしまいました。 で、ご質問の内容を見て・・・ 「格闘家VS猛獣って、この前あったばっかりじゃん。ホーストVSサップ!」って思ってしまいました。 サップVSゴリラは「猛獣VS猛獣」であって、ゴリラ不利かなーって気すらします。 たしかにそっくりだし、異種格闘技じゃなく「同種格闘技」って感じで盛り上がるとは思います。 新しい団体を設立したりして(ゴリラ限定)。 やっぱり計算せずに一撃必殺を狙ってくるライオンか虎がふさわしいと思います。 これだったらやられるだろう・・・

ToshiJP
質問者

お礼

ゴリラ不利!?同種格闘技!? 大笑いしましたが、まじで見てみたいです。大人の巨大マウンテンゴリラじゃなくて、まだ体がめちゃくちゃ大きくないゴリラになら本当に勝てそうですよね。 ライオンとか虎なら、ノゲイラとの試合が見てみたい気もします。冷静に戦って猛獣倒したし(笑)

  • e33
  • ベストアンサー率10% (25/241)
回答No.2

あ、スイマセン。#1です よく読み返してみたら質問と全然関係ないことを書いていました やっぱ極真つながりでフィリオ選手に熊とか牛と戦ってもらいたいですね ただ時代が経つにつれ、いくら極真といえど 嘗ての”がむしゃらさ”っていうか”ワイルドさ”っていうのは 薄まっていくかと思います 武術ではなく、スポーツになりつつあるって言うか

ToshiJP
質問者

お礼

フィリオVS牛が見てみたい~ 私は数見先生が教えている道場で稽古しているのですが、目の前であの体を見ると「牛なら勝てるでしょ」と言いたくなります。フィリオ選手も数見師範も牛なら勝てる! ただ、たしかに昔の極真みたいな無茶苦茶さはなくなってきてますね・・・

  • e33
  • ベストアンサー率10% (25/241)
回答No.1

結局漫画や逸話を聞いての回答になるのですが 野生で獰猛な動物ほど、自分が負けると思ったら逃げると思います つまり実際格闘家と猛獣が檻の中で向かい合ってみて 先に目を逸らしたほうが、逃げ腰になったほうが負けっていうふうになるかと ところでこんな話があります 日本に虎が輸入されたとき、その頃の将軍(名前忘れた)が 剣の先生(名前忘れた。多分柳生家の誰か)に ちょっと檻の中に入ってみろ、と言われて 実際に剣を持って虎と向かい合ったそうです 暫く睨み合っていたが、虎の方がすごすごと引き下がったらしいです で、さらにその場にいた一休和尚(沢庵だっけ?)に お前も檻の中に入れるか、と将軍に言われて 「お望みとあれば」って言って檻の中に入っていったそうです すると虎は、始めは威嚇していたのに 一休和尚のほうに近づいてきて懐いてしまったそうです これって本当に達人の域なんでしょうね 話が長くなってスイマセン

関連するQ&A

  • 勝てばいいのか…

    私は、極真の黒帯だ。 キックの試合にも出た…。 多くの武道・格闘技を経験した…。 無論経験しないジャンルもあるが…。 私は、思う…。体重をぎりぎりまで下げて 痩せこけて、ふらふらになり… それでも勝てる相手を探して、目の色変えている 選手を見ていると,可愛そうになってくる。 武道の試合は、無差別で行われる…。体重の管理 は、人それぞれだ…。大山総裁は、闘うところに ロマンがある!と言われた…。 私は、格闘家とは言わず、武道家だ、と人には言う。 勝敗よりも、闘う姿勢に重きを置くからだ。 汚い手を使っても勝てばよいが、負ければ、罵倒される。 負けは負け、と割り切れないのが人間だが… キックやボクシングの選手たちのようにガリガリになっている 様な体躯では、選手生命どころか、廃人になってしまう…。 ゆえに、私は、「勝てばいいのかよ?」とつい考えてしまうのだ。 廃人になってでも勝つところに、どれほどの魅力、また たとえ1億もらえたとしても、どれほどの価値があるのか? 疑問である…。 格闘技や、武道を修業している方々、指導している方々は どうお考えであろうか?お聞かせ願いたい。

  • どうして大山倍達は強いのか?

    大山倍達と言えば、日本の空手家であり、 「牛殺し」 などといった異名を持っていた。それほどまでに強い、ということであろう。 弟子にはウイリー・ウイリアムスというのもいて、こちらは 「熊殺し」 と呼ばれた。実際に熊と戦っている映像も残っている。 しかし、どこかがおかしい。この奇妙な強さの手品の種を、 「熊が、あまりにも・・・」 と首をかしげる私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=__8OqgtqYuE

  • 武道の達人と猛獣

    武道の達人と猛獣 人間は生身だと他の動物に比べて強力な牙や爪を持たず、身体能力も非力で、防御力も皆無です。 人間の他の動物に対するアドバンテージは武器を使える事です。 そして火器を用いればどんな動物にも勝つでしょう。 それでは剣や槍の達人がタイマンで猛獣に勝てるでしょうか? 野生動物はむだな戦いはしないでしょうが、ここは全力で殺しに来ると仮定します。 虎や熊にはたとえ武器があっても勝てそうな気がしません。 分厚い毛皮と皮下脂肪、強靭な骨格は日本刀がまともに当たっても文字通り刃が立たなさそうです。 防御面でも、生身ならむろん一撃だし、もし人間が武者鎧やプレートアーマーで完全武装していても、あの非常識な腕力を防ぎきれるかどうか。 皆さんはどう思いますか?

  • 極真空手について。昔の時代と今の時代の稽古内容等。

    極真空手について質問します。私は現在、20代で子供の頃からの極真ファンで、大山倍達氏の著書を初めとして数多くの弟子達の著書を読んだり、インターネットで調べたりしているのですが、それらを読むと現在の極真空手と10年前20年前の極真空手はまるで違うような書き方が見られます。かつては、組手もガンガンに行い、稽古内容も非常に厳しくとても初心者にはついていけないような書かれ方を見ますが、実際の所はどうだったのでしょうか?やはり現在に比べてその武道性のような、厳しさ(稽古内容・組手のやり方等)は違うものだったのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  • 格闘技チャンピオン対野生動物

    人間の格闘技チャンピオンで勝てる動物というのは中型犬くらいが限界なのでしょうか? 熊を倒したとか牛の角を折ったとかいう空手家はありえないと思います。(熊は身長3m体重500kg、牛は体重400kgで時速40kmで突進) それが事実なら空手家は競技用ではなく本物の建設資材の瓦やコンクリートブロック(鉄骨入り)を壊せる事になります。 熊やゴリラの顔面にヘビー級ボクサーのパンチがヒットしてもビクともしないでしょう。 逆に熊やゴリラのパンチを食らったら首の骨を折ったりして即死です。 ゴリラは握力500kg背筋1000kg。柔術の達人でも寝技や投げ技がでるんですかね? 犬ですがドーベルマンが本気だしたら首をかまれて即死だと思います。 大型犬が暴れたら身長2m体重100kg以上のアメフト選手が二人がかりでも止められませんでした。 人間の力の限界とはどれくらいなのでしょうか。 素人なので分からないので教えてください。

  • 立ち技,寝技の割合

    総合格闘技を始めて,随分経ちます 1対1で勝負をする時,相手の弱点がそれぞれ立ち技・寝技であることは抜きにして平均的にどの様な割合で勝負を進めますか? 自分のしている拳法の最高顧問の森良之祐先生は,立ち技が7寝技が3,そして立ち技の中で拳技が7足技が3の割合になるように鍛錬しなさいと言われています 自身は,組技が6立ち技が4ぐらいが現状です。 しかし,1対1をベースに措いた総合格闘技・総合武道においては,寝技の割合が大部分を占めるのではないか?もっと寝技中心に稽古すべきではないか?というように思っています もちろん得意分野をきたえるのは重要と思いますが,平均的な意味で皆様の意見は如何でしょう??? 複数を相手にする場合は,また違った見解もあると思います,あればそちらの意見も聞かせてください よろしくお願いします

  • 極真魂とは?

    「K-1 JAPANシリーズ K-1 SURVIVAL 2002 ~富山初上陸~」 で「ニコラス・ペタスVSセルゲイ・グール」の試合がありました。 その中で,ニコラス選手は蹴りをブロックされたときに足の骨を折ってしまいました。 そのとき倒れたのですが,「折れた!折れた!」と連呼していました。 私は,足の骨が折れたとはいえ元極真出身で,なおかつ大山総裁の最後の内弟子と言われた人が,「折れた!折れた!」と叫んだのがとても印象的でした。 私が思うに,足の骨が折れても叫んだりせず痛みをぐっとこらえて相手を睨んだり,向かって行こうとしてレフリーに止められるというのが極真らしいと思うのですが,みなさまはどう思いますか? ニコラスは,元極真というだけなのでしょうか? 現在,極真を習われている方や極真に精通されている方, 反対にK-1に詳しい方など,ご意見を聞かせてください。

  • フルコン空手と伝統派とボクシングを比較

    非常に馬鹿馬鹿しい内容の質問ですがお付き合い願います さて本題に入ります 以下の試合を肘打ちと首相撲ありのキックボクシングルールでやったらどっちが勝ちますか? (1)先鋒戦:極真空手の上田幹雄vs松濤館流空手の根本敬介 (2)中堅戦:極真空手のザハリダミヤノフvsボクシングのアンソニージョシュア (3)大将戦:極真空手の全盛期の大山総裁vs松濤館流空手の全盛期の船越義珍 それと3試合のリングの地面は平らな木の床(フローリング)としてお互いの服装は上半身は裸でボクサートランクスと手にグローブを着けて足は裸足で防具は一切なしとします

  • フルコン空手界の現状

    大山総裁は、「鞍馬天狗が登場すると、必ず偽鞍馬天狗が出てくる」と言い、極真空手を辞めた 方々の流派(しかも極真そっくりの技術体系と組織体系)を批判していました。  当時批判された方々は、極真創設期の高弟たちで、いわば本物の空手家ではありました。 それに対し最近のフルコン空手界を見ると、ある道場を色帯で辞めて自流の道場を起こした 師範とか、健康目的で来ていたおじさん会員が支部長に任命されその後独立して師範とか、 疑問符の付く人達も多いように見受けます。   彼らは空手一筋の人間より処世術に長け、経営として道場を伸ばすのも上手なように思います。 地方の空手大会のパンフレットを見ると、(フルコン)空手界は今や彼らこそ主役との印象さえあります。 そうした大会に分裂前の極真で黒帯を取り、古い時代の大会にも出場していた猛者が、 マスターの部で出場したり、また自分の道場を持ってそこに選手を送り込んだりしています。  前に彼らにストレートに質問してみました。 ”近くにまともでメジャーな空手の試合がない場合、 そうしたにせ鞍馬天狗主催の大会を上手に利用するのもありかもしれないが、正直疑問を 感じませんか?”と。   (なおMMAにおける空手の実戦性の話は抜きにして)、当時の厳しい 極真の稽古を生き抜いた黒帯の方々が、口八丁手八丁だけで自流の空手道場の最高師範とか 架空の連盟の10段とか名乗っている人達と、”同じ土俵に立つこと自体、本当は疑問を感じて いませんか?”と。     彼らの答えは、「別に感じない。」というのが大方でした。 大山総裁が、「鞍馬天狗が登場すると必ず偽鞍馬天狗が・・・」とおっしゃられた時の 偽鞍馬天狗と、今のフルコン界に多くいる偽鞍馬天狗とでは次元が違います。 また総裁は「向こうがこちらの大会に出る事は受け容れるが、こちらから出る事はない」とも おっしゃっていました。  それなのに、当時の大山総裁御存命時代の極真空手を肌で 知っているはずの方々が、ある種彼らを上に見た関係で今や接しています。 この点につき何か御意見を頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大山倍達の虚言

    また海外生活の長い日本人からの投書です。 私は、やったりやならなかったりと極真空手を合計して、6年していました。最初は日本でしていて、そしてアメリカで極真空手をしました。 アメリカに来て、極真空手の道場の皆に大山倍達は韓国人で、第2次大戦で、整備の軍属だったといわれ、本当かなといろいろ調べてみたら、その話は本当で、「空手ばか一代」の漫画とテレビを見て大きくなった人間としては、騙されたとがっかりしました。 「空手ばか一代」の漫画とテレビでは、大山倍達は愛国心が強くて、弱きを助けるというすばらしい人間で、特攻の生き残り。現実は、日本に送られてきた韓国人で、自分の出生を隠した整備の軍属。 プロレスの力道山や野球の張本は、在日韓国人であることを隠さず、がんばった。立派です。それでなんで、大山倍達彼らと同じことができず、いつまでも愛国心の強い格闘家の日本人なんですか?

専門家に質問してみよう