• ベストアンサー

缶を開けてしまったエンジンオイルを取っておくことは可能?

缶を開けてしまったエンジンオイルを取っておくことは可能でしょうか? オイルが3ℓしか入らない車なのですが、4ℓ缶の方が安かったりして、それを購入すると1ℓ残ってしまい、捨てるのがもったいないと思うんです。 ペットボトルとかに入れて密閉しておけば大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

肝心のおそらくはオイル量の所が文字化けして読めません。 おそらくはオイルが3リッターしか入らない、4リッター缶なら安い、そうすると1リッター残るけど・・・、という事でしょうか? 1年も2年も経過しなければ大丈夫です、使えます。 乗用車のオイルなら余り劣化はしません、高級なスポーツカーとか高性能のオイルを必要とする車なら大事を取って余ったオイルは捨てるべきでしょう。 それにペットボトルに入れ替えるのは止めてください、それはオイルが変質します、ペットボトルの成分がオイルに溶け出してしまいます。 必ず入っていた缶に入れてキチンと栓をしてください。 空気に触れる量が少なければある程度劣化は抑えられますから、1リッターの金属缶、たとえばスクーターのオイル缶などを綺麗にガソリンで洗って乾燥させて詰め替えれば良いかと思います。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>缶を開けてしまったエンジンオイルを取っておくことは可能でしょうか? 可能です。 但し、直射日光の当らない場所で保管して下さい。 2年前後は、保管可能です。 但し、100%化学合成オイルの場合は「湿度の低い場所」を選んで保管して下さい。 湿度に弱いので、水分を吸収します。 5W-40粘度が(一年後に)5W-30に変化した事例があります。 >ペットボトルとかに入れて密閉しておけば大丈夫でしょうか? 日本国内では何故か「缶入り」ですが、EU諸国・アメリカでは「ボトル」に入っているのが大半です。 大手カー用品販売店などでは「直輸入のオイルは、ボトル」に入っている商品を多く見ますよね。 但し、ペットボトルは駄目です。 日光が入りますから劣化が進みます。

noname#153377
noname#153377
回答No.3

いつ買ったかより、いつ作ったかが重要なわけですが 製造から2年がメーカー推奨です。 製造ロットなどで管理をするのですが、店頭にあるものの 製造日はユーザーには判別い辛いのが現実なので 購入したら早めに使用するのが懸命でしょう・・・

noname#131426
noname#131426
回答No.2

缶のまま冷暗所に保管しておけば、1年2年は十分に大丈夫です。 PETボトルなどは光を通すので、劣化が促進されます。 同じ銘柄の物を購入・使用すれば継ぎ足しで使えます。 全然問題有りません。 別銘柄を混ぜた場合は、低い方の性能になります。

関連するQ&A

  • エンジンオイルの缶を再び閉めた場合の密閉性

    まだ先になりますが、次のエンジンオイルの交換は自分でしようと思っています(゜Д゜;) 4L缶を買って余ったオイルを元の缶のまま保存する場合、密閉性はいかほどのものかという疑問が湧いてきました(゜Д゜;) 1.横に寝かして置いたらフタのところから漏れてきたりしますか?(゜Д゜;) 2.立てて置いておいてもフタの隙間から揮発したりするのでしょうか?(エンジンオイルの揮発性についてよく知りません…) 密閉性がよくないなら、食品用ステンレス容器(フタがプラスチック製でパッキン付き)に入れて立てて保存しておこうかと思うのですが(゜Д゜;) 特に1が知りたいです(゜Д゜;) よろしくお願いします。

  • エンジンオイルの【3L】缶

    変な質問で申し訳ありません。。。 エンジンオイルの売り場で、、、メーカー同じで粘度表示も同じで4L缶と3L缶が売られています。。。しかし・・・必ず3L缶には『軽自動車に最適!』見たいな表示がなされています。 が・・・ミニバンにいれても大丈夫でしょうか? (5.5L~5.8L入るものですから、3L缶を2缶購入した方が安かったりします(^_^;)) 量販店で聞いたら、、、「大丈夫だと思います・・・」って、言ってました (゜_゜ 宜しくお願い致します。

  • エンジンオイルの入ったドラム缶について

    200リットルのエンジンオイルの入ったドラム缶を再利用しようと考えています。そこでドラム缶内に付着したエンジンオイルをきれいにとりたいのですがどのようにすれば取れるのでしょうか??またドラム缶の上部を切りたいと思うのですがどのようにしたらきれいに切れるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 20L缶のエンジンオイルについて

    年一回、エンジンオイルを替えています。 いつもネットで4L缶を購入し、整備工場に持ち込んでいます。 20L缶も売っていますが、これを整備工場に持ち込んで使用してもらえますか? 整備工場によって違うと思いますが、作業がし難いとか、手間がかかるとかありますか? あと、20L缶って、セダンのトランクに立てて入りますか? 普通車に乗せようと思うと、横にしないと無理ですか?

  • バイク用のエンジンオイルを車に使える?

    車(4輪)用のエンジンオイルをバイク(4サイクル)に使うな、 (クラッチが滑るから)という話は良く聞きますが バイク(4サイクル)用のエンジンオイルを 車(4輪)につかっても大丈夫でしょうか。 粘性とかは同じようなものだとして、 今、400ccのバイクが2台、車が一台、あります。 バイクは頻繁(ほとんど毎月)にエンジンオイルを交換するので、 いつも20リッター缶を買っています。 車だけ半年に1回、別に車用の4リッター缶を買うのですが、 いつも少し残ったりしてもったいないので、 ふと、疑問に思った次第です。 ちなみにバイクのオイルは、カストロールのActive-extra 10W-40 です。

  • エンジンオイルは開けるとどの位で劣化する?

     エンジンオイルは開けると、どれ位で劣化するのでしょうか。というのは、私の車はエレメントまで交換すると4.5Lオイルがいりますが、4L缶と1L缶を買うと0.5L余ってしまいます。  いつもは、店の方に余ったら処分してもらっていますが、出来れば次回にでも使えたらと思っています。

  • エンジンオイルについて、教えて頂きたく存じます。

    エンジンオイルについて、教えて頂きたく存じます。 先日、知人より【コスモ リオ グランロード 4L缶 http://www.cosmo-lube.co.jp/car/lio.html】を譲ってもらいました。 私の車は、【初期型エスティマ後期モデルS/C・H10年式・17000km走行車】です。この車は、オイル交換時【5,5L~5.8L】が必要です。2Lほど欲しいのですが。。。先程、コスモ石油に行って1Lの値段を聞いた所。『3360円』と言われまして・・・『買えないな~ (ーー;) 』と感じました。 そこで、質問なのですが、、、他社メーカーで同じ配合のエンジンオイルならば混入しても問題はないのでしょうか? ご存知の方 お教え下さいませm(__)m。 ※ちなみに現在使用してますエンジンオイルは『ザーレン 030 SL 5L缶』これも0,5L足りなかったので、呉工業のオイル添加剤【http://www.kure.com/line_up/oilsystem/index.html】0.4Lをたして、走っております。 調子はとても良いです。

  • チェイサー80系のエンジンオイル

    親の車のエンジンオイルを交換することになったんですが どのエンジンオイルを使っていいか解りません。 説明書を調べても解らず、しかも、スーパーチャ-ジャーがついています。 トヨタ純正でよいんで、教えてください。ちなみに、エンジンオイル交換だけだと4リットル1缶でたりますか? よろしくお願いします。

  • カーショップでのエンジンオイル交換

    某カーショップでエンジンオイルを交換したのですが、気になることがあったので質問します。 いつもは自分で換えていたのですが、その店は缶オイルを購入すると会員は交換工賃無料だったので、初めてお店で交換してもらいました。 私の車は、エンジンオイルは4Lなのですが、4L缶を購入して、500CC余ったというのです。オイルを完全に抜き切っていないということでしょうが、お店でやるとこんなものなのでしょうか?(もちろんゲージで確認し、MAX入ってます) 自分で交換するときは、わりとしっかり抜くので4L使い切ります。他のお客さんもいるので時間をかけられないというのは分かりますが、どこの店でもこんな感じなのでしょうか?

  • 車のエンジンオイル

    車のエンジンオイル  知り合いから譲ってもらったエッソのエンジンオイル約1リットルがあります。エンジンオイルの仕様を読む限り使用できるように見えます。 (●Q01)もし、自分の車のエンジンオイルが、汚れて交換する必要があるのなら、このオイルを追加すると効果がありますか? (●Q02)あるいは、残ったオイル1リットルを捨てて新しいオイルに交換する必要があるのでしょうか? (●Q03)オイルの種類を一種類にした方が良いとかの話も、聞きますが、実際は、どの程度の影響があるのでしょうか?  使えるエンジンオイルがあるなら、もったいないから使いたい。  車は、トヨタカローラで20年乗っています。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、ご教授方よろしくお願いします。  敬具