• 締切済み

ケロイドの薬の使用法について教えてください。

今私は高校生なのですが、高校に入学したころから ニキビができはじめ、今では少し収まってきたのですが、 あごのあたりに4、5センチくらいのケロイドができてしまいました。 皮膚科に行って飲み薬と、トクダームという貼る薬をもらいました。 皮膚科では局所注射もしてもらっています。 そこで質問なのですが、トクダームは血管が浮き出ているところには 貼ってはいけないといわれたのですが、どうしてですか? できるだけ全体に貼っておきたいのですが、貼るとなにか害があったり するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • saitasaia
  • ベストアンサー率56% (38/67)
回答No.1

トクダームはケロイドの治療としてお医者さんから出されていますね。 皮膚の赤くはれ上がった部分や痒み、はれ、痛み等の症状を改善します。湿疹、皮膚炎群、蕁麻疹、乾癬等、各種の皮膚疾患の治療をするお薬です。 血管が浮き出ているところに貼ってはいけないというのは、このテープの副作用として毛細血管拡張があるからです。 高校生でなくとも容姿は気になるでしょう。糸ミミズのような毛細血管が目立っては、また気になるところが増えてしまいます。ケロイド以外にも、にきびなど新しくできた場合は貼らないほうがいいですよ。 皮膚科治療を始めたのですから、お医者さんのいうことを守って治療してください。 その他の副作用: 皮膚の感染症 0.1~5%未満 皮膚の真菌性感染症(カンジダ症、白癬等)、細菌性感染症(伝染性膿痂疹、毛のう炎等) 〈密封法(ODT)の場合、起こりやすい。〉(注1) 皮膚の感染症 頻度不明 ウイルス感染症 〈密封法(ODT)の場合、起こりやすい。〉(注1) その他の皮膚症状 0.1~5%未満 〈長期連用により〉 ステロイドざ瘡、ステロイド皮膚(皮膚萎縮、毛細血管拡張、紫斑)(注2) その他の皮膚症状 0.1%未満 〈長期連用により〉 色素脱失(注2) その他の皮膚症状 頻度不明 〈長期連用により〉 酒さ様皮膚炎・口囲皮膚炎(ほほ、口囲等に潮紅、丘疹、膿疱、毛細血管拡張を生じる)、多毛(注2) *その他の皮膚症状 0.1~5%未満 皮膚の局所炎症(刺激症状、発赤、丘疹、水疱、膿疱、疼痛、そう痒、湿潤等)、皮膚炎・び爛(注3) *その他の皮膚症状 0.1%未満 出血、乾燥・皸裂、色素沈着(注3) *その他の皮膚症状 頻度不明 魚鱗癬様皮膚変化(注3) *過敏症 0.1~5%未満 皮膚の刺激感、接触性皮膚炎(注4) 過敏症 0.1%未満 発疹(注4) 下垂体・副腎皮質系機能 頻度不明 〈大量又は長期にわたる広範囲の使用により〉 下垂体・副腎皮質系機能の抑制

関連するQ&A

専門家に質問してみよう