税源移譲による源泉徴収税額の変化について

このQ&Aのポイント
  • 昨年、住宅ローン控除の判断材料として、源泉徴収票の金額を見ていると、「源泉徴収額」が昨年より少なくなっています。
  • 税源移譲による変化だと思われますが、妥当な金額なのか疑問です。特に前職の源泉徴収票が正しく反映されているかが気になります。
  • 一昨年と昨年の所得(支払金額)と源泉徴収税額を比較すると、所得が増加しても源泉徴収税額が少なくなっているため、疑問が生じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

税源移譲による源泉徴収税額の変化について

昨年、住宅を購入したので、住宅ローン控除の10年か15年を検討しています。 判断材料として、昨年の源泉徴収票の金額を見ているのですが、「源泉徴収額」が昨年より極端に少なくなっています。 税源移譲による変化だと思いますが、妥当な金額なのでしょうか? 昨年に転職した為、19年度の源泉徴収票は今の会社から頂いたのですが、前職のものが正しく反映されているのか疑問に思っています。 (当然、前職の退職時に受け取った源泉徴収票を今の会社に渡しています) 具体的な金額ですが、 一昨年は所得(支払金額) 400万に対し、源泉徴収税額は14.5万 昨年は450万に対して6.5万となっています。 これは妥当な金額なのでしょうか? 有識者の方、よろしく願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanafuri
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

わー、返事が遅くなってごめんなさい。 平成19年分については、 所得:3,124,000 所得控除:1,828,635 3,124,000-1,828,635=1,295,000・・・課税される所得 1,295,000×税率(5%)=64,750・・・所得税 ぴったり合っていますね。 支払額や所得控除の合計額に誤りがなければですが・・・。 なお、18年分までであれば、税率が10%になる方ですから、19年分の税率が5%になったことで、半額近くなるのは妥当なことです。質問者さまの場合、所得があがっているのに税額が半分以下になっているので、もっとほかに控除が増えたなどの要素があると思うのですが、いかがでしょうか。

その他の回答 (1)

  • hanafuri
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

源泉徴収票があるなら、はしょらずに、 「給与所得控除後の額」「所得控除の合計額」 を教えていただければ、正確に計算できます。 支払金額だけでは、税額がいくらですよとは算出できませんよ。 以下、精一杯の回答をします。 まず、18年分について、 支払額400万ですと、 給与所得控除の額は、266万円です。 税額が、14万5千円ということは逆算して、 課税標準が161万2千円。 ということは、所得控除の合計は「104万8千円」です。 次に19年分について、 支払額450万円なら、 給与所得控除後の額は、306万円です。 税額が、6万5千円ということは逆算して、 課税標準は130万円です。 ということは、所得控除の合計は「176万円」です。 ん?控除額が70万円以上も増えていますね? 給料が増えているようなので、社会保険料があがったという こともあるでしょうが、 ほかにこの1年の間に扶養家族が増えたとか、 障害者控除を受けるようになったとかありましたか?? であれば妥当だと思います。 よくわからないところがあれば、ご質問をお願いします。 また、よければ、源泉徴収票の内容、 「支払金額」「給与所得控除後の額」「所得控除の合計額」「源泉徴収税額」 のよっつを正確に載せていただくと、より正確な回答があると 思いますよ^^

tosshi_1978
質問者

補足

詳細な返信ありがとうございます。 正確な金額は以下となります。 妥当でしょうか?よろしくお願いします。 「支払金額」4,580,572円 「給与所得控除後の額」3,124,000円 「所得控除の合計額」1,828,635円 「源泉徴収税額」64,700円

関連するQ&A

  • 源泉徴収税額以上の医療費控除は受けられない?

    年末調整で住宅ローン控除を受け、源泉徴収税額が600円しか残っていませんが、医療費が114000円かかったので、国税庁のホームページで確定申告の入力をしたところ、還付金は600円です。と言われました。 源泉徴収額ぎりぎりで住宅ローン控除が済んでしまったので、市民税の住宅借入金特別税額控除は出しませんでした。 昨年までは、医療費が多かった場合、住民税で還付されていましたが、 税源移譲によりその恩恵は受けられないということでしょうか? それとも医療費控除を出すことにより、住宅ローンが市民税に反映されるのでしょうか? 申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • 源泉徴収税額について

    先日、主人の職場より源泉徴収票をもらったのですが、前年度(22年度)の 源泉徴収税額欄が¥0-になっておりました。 毎月給与から、それ相当の所得税がちゃんと天引きされておりましたので ¥0-という事に疑問に感じております。 昨年、会社より天引きされた年間の所得税は給与だけで計¥79,510- 賞与は6月、12月の2回で計¥31,238-でした。 一昨年に新築を建て、昨年の確定申告で住宅借入金特別控除も受け、 源泉徴収税額も6万円近く還付されたので、今年全く還付されない事に どうしても納得できません。もちろん、昨年末には年末調整の際に住宅借入 金特別控除の書類も提出し、控除済みです。 源泉徴収票の摘要欄には控除可能額¥206,200-と記載されておりましたが 源泉徴収税額が¥0-な為、住宅借入金等特別控除の額=昨年の正しい所得税額 (¥71,200-)になり、プラマイゼロになっていました。 これ(¥0-)で合っているのでしょうか? それとも会社のミスなのでしょうか? ややこしい文面ですみません;

  • 源泉徴収税額について

     実際に毎月、給与・賞与から引かれた所得税額と源泉徴収票に記入されている源泉徴収税額とは同じ金額にならないとおかしいと思うのですが、私の会社でいただいた去年の源泉徴収票がそのような状態です。自分の計算では還付金が出るはずなんですが、源泉徴収税額はちょうど還付金が出ない金額になっています。そんなに年収があるわけではないので還付があるのとないのでは大違いなのですがこのようなことはあるとすればどのようなことがかんがえられますか?

  • 源泉徴収税額が増えた!?

    他の投稿などを読んでも、あまり判らなかったので質問させて戴きます。 源泉徴収票に記載してある源泉徴収税額とは、年末調整で決定された所得税の額ですよね? 同じ会社に勤めて、4年程になりますが、毎年源泉徴収税額は「0円」でした。 扶養などの控除になるものに変わりはありません。 今年頂いた源泉徴収票の源泉徴収税額は「7000円」でした。 総支給額は年々下がっています。 昨年子どもが産まれて、扶養人数は増えました。 どうして源泉徴収税額が上がるのですか?

  • 源泉徴収票が再発行されるたび、「源泉徴収税額」等がコロコロ変わる。

    先日、会社を退職し、年を挟んで今年になって再就職しました。 前の会社では、退職前に年末調整を行わなかったため、確定申告する必要があるのですが、退職時に貰った源泉徴収票を無くしてしまい、再発行して貰いました。 ところが、その源泉徴収票に書かれた源泉徴収税額が僅か6000円ちょっとでした(当初、この金額に気付かず確定申告で税務署に行ったところ「この金額は少なすぎる。おかしいので、会社に確認して欲しい」と言われ、初めて気付きました)。 その後、部屋を探してみると、退職時に貰った源泉徴収票が見つかり、こちらの源泉徴収税額は9万円後半でした。 「これはどういうことなのか、どちらが正しいのか?」と会社に聞いてみると、確認してみると言われ、今回三度目の再発行となったのですが、今度は源泉徴収税額は4万円後半となりました。 給与の支払金額が250万くらいであり、また昨年度の源泉徴収税額を見ても、4万円後半というのは妥当な数字ではあるのですが、これだけコロコロと変わると、この額が本当に正しいのか分からなくなってしまいます。 何とか正確な額を知りたいのですが、源泉徴収税額の正確な額というのは、税務署などに問い合わせれば分かるのでしょうか? もしくは、自分で何か調べる方法などはありますでしょうか? (源泉徴収票を作成するソフトウェアというのも見てみましたが、いまいち良く分かりませんでした) また、源泉徴収税額が多ければ多いほど、還付されるお金は高くなるらしいのですが、現在の状況で、9万円の徴収票を使っての確定申告は可能なのでしょうか? ・最初の源泉徴収票(源泉徴収税額9万後半) ・2度目の源泉徴収票(源泉徴収税額6000円ちょっと) ・3度目の源泉徴収票(源泉徴収税額4万後半) 手元に3枚も源泉徴収票があるという複雑な状況となりますが、アドバイスいただければ嬉しく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 源泉徴収税額が昨年だけ5万?間違ってますか?

    ちょっと気になることがあり、過去の源泉徴収票を見直してみました。 毎年(今年も)住宅ローン控除により、源泉徴収税額が0円なのですが、なぜか昨年だけ、54400円取られています。 平成14年に家を購入し、確定申告し、翌年から年末調整で控除申告してます。 収入はそれほど変わっていませんし、昨年も年末調整し、昨年の源泉徴収票には住宅借入金特別控除の額も記入されています。 源泉徴収票が間違っているのでしょうか? よく源泉を間違える会社なので心配です。 また、今から確定申告などして取り返すことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 源泉徴収税額について

    年末調整の際に返ってくる金額は源泉徴収票の源泉徴収税額とは違うのですか? 平成17年分の時は、源泉徴収税額分返ってきたのですが・・・。 平成19年分は源泉徴収額よりかなり少なかったので・・・。 教えてください。

  • 源泉徴収税額は還付金?

    今年2社で働いてまして、前職は社員として今現在はパートです。パート先から源泉徴収票をもらいました。源泉徴収税額は2200円となってます。 ちなみに前職の源泉徴収票は源泉徴収税額が19080円となっております。 今のパート先では年末調整をしていただけなかった為、確定申告に行くんですが、所得は還付されるのか、はたまた徴収されるのか気になります。上記の金額のみでどうなるかわかるんでしょうか? 計算方法も教えていただけたらと思います。

  • 源泉徴収票の源泉徴収額について

    今、e-taxで確定申告をしていて気づいたことがあるので質問させてください。 平成25年の3月一杯で前職を退職し、4月1日から今の会社で働いています。 今の会社の源泉徴収票を見ていてきづいたのですが、「源泉徴収税額」の金額が、 今の会社に入った4月から11月までの8ヵ月間の給与明細に記載されている所得税額の合計値と異なっています。 源泉徴収票の「源泉徴収税額」の金額は、 給与から天引きされた所得税額の合計値だと思っていたのですが、違うのでしょうか? それとも源泉徴収票の作成ミスでしょうか?

  • 源泉徴収税額の説明をお願いします。

    源泉徴収税額と所得税は同じものと聞いたのですが、源泉徴収票に記載してある源泉徴収税額とその年の給料明細の所得税額を合計したものとでは金額が違っていました。どうしてでしょうか?