• ベストアンサー

“MO”って、なんですか?

ずばり、MOとはどういうものなんでしょうか? 想像では、FDやCD-Rみたいに記憶させるものの一種のように感じますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a24
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.4

 その通り!ただの記憶させるディスクです。magnetic optical disk を略してMOと呼んでいます。日本語では「光磁気ディスク」と呼ぶ事もあり、名前の通り、光と磁気を使って記憶させるものです。  フロッピーに比べ、書き込み容量が大きく、CD-Rに比べスピードが速く、またディスクの容量が数種類でていて、それに合わせてドライブ本体を買うことができます。つまり、650MB位容量があればいいや、って人はそのくらいの容量しか書き込めないドライブを買えばいいし、1GBはほしい、って人なら1GB書き込めるドライブを買えばいいわけです。基本的に書き込める容量が少ないほどドライブの値段は安いので、そのへんはtomechanさんの趣味でどうぞ。  ただ最近ではCD-Rや、CD-RWのスピードもどんどん速くなってきてるし、まわりのパソコン友達がみんなMOもってる、って話なら別ですがそれほど必須アイテムでもないと思うので、買うのはよーく検討した方がいいと思います。 P.S:MOの仕組みについては七面倒くさいので、割愛しました。仕組み知っててもパソコンライフには全く支障ないし、これこそ無駄な知識です。どーしても知りたいって時は、またここに質問してください。僕か、もしくはこれを専門にして食ってる人が優しく教えてくれるでしょう。

tomechan
質問者

お礼

初心者の私にとって色々勉強になりました!! 私の周りの方は、多分ほとんどの方は持ってないと思います。(もってたらごめんなさい)早急に買うつもりではないんですが、この頃時々名前を聞くので予備知識のつもりでお聞きしました。(今のところは) これから先も、MO以外で色々お聞きするかと思いますが、そのときはまたよろしくお願いします。 今回はありがとうございました。 うれしかったです。

その他の回答 (3)

  • kexe
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.3

説明はしたのお二方がされているので 外見などに対する補足をちょこっと。 MOディスクの形状ですが フロッピーと大きさは同じで厚さが2枚分弱です。 1枚あたりの情報記憶量は 230メガ、640メガ、1.3ギガなどあります。 どれもディスクの大きさは変わりません。

tomechan
質問者

お礼

一枚辺りの情報記憶量はどれもかなりの量ですね。 一般家庭でPCを使用しているくらいでは、MOでデータを取っておくほうがFDとかよりもコンパクトにできるのかな?でも、MO自体が高額なのかしら? 知らないことがどんどんまた出てきちゃった~ レスありがとうございました。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.2

「アスキーデジタル用語辞典」より。下記にリンクします。 magneto-optic  光磁気型記憶装置。書き換え可能型の光ディスク方式を採用したドライブ。 MOでのデータの記録は、フロッピーやハードディスクなどと同じ磁気を利用する(ただしフロッピーなどのそれとは異なる)。これに光学技術を用い、書き込みの精度を上げることで高密度記録を実現する。具体的には、磁気機構がデータを書き込む位置に細いレーザー光線をあて、その部分を記録可能な状態にしてから磁気でデータを書き込む。 一方、1度書き込んだデータの読み出しでは、光学機構だけが利用される。

参考URL:
http://www.ascii.co.jp/ghelp/
tomechan
質問者

お礼

まだまだ初心者の私ですが、勉強になりました。 ありがとうございました。

  • mikerann
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.1

その通りです。MO(光磁気ディスクドライブ)とは、インターネットや デジタルカメラなどの 映像・画像の大容量データからワープロなどの テキストデータまでパソコンの使用により生まれるあらゆるデータを記録 する大容量リムーバブル記憶装置のことです。

tomechan
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございました。 ・・・と言うことは、MOひとつでかなりのデータを記録できるんですね?

関連するQ&A

  • MOについて

    現在Windows98を使っています。 今は、CD-RWを使って保存などをしていますが、MOはFDのように簡単に保存できると聞きましたのでMOドライブを買いたいと思っています。 MOにも230MBのものや、128MB?のものがあったりしますが、MOを買うと今売っているものは全部使えるのでしょうか? また、接続はUSBがありますが、古いもう1台のパソコンはSCSI端子はありますが、USBはありません。今、売っているMOはUSBだけでしょうか? その他、買うときの注意点、アドバイスをください。

  • MO

    MOに落としたデータをください、と言われた場合、MO専用のハードディスクがないとだめですよね? これはCDやDVDの書き込みができるパソコンでも意味がないのですよね? 同じように、MOに記憶されたデータをもらっても、MO専用のハードディスクがなければ見れないということになりますか。

  • 「MOディスク」と「CD-R」の違いを教えてください。

    「MOディスク」と「CD-R」の違いを教えてください。 今まで、卒業論文のデータ提出だとか、友人に写真をあげたりだとか、 どんなことにも「CD-R」を使ってきました。 ですか最近、「MOディスク」という存在を知りました。 こちらも記憶媒体だそうですが、「CD-R」とどう使い分けられ ているのですか。どういうメリットがあるのですか。

  • FD・MOの意味

    PCのリムーバブルメディアといえば、今はUSBメモリーやDVD等が思い浮かぶと思いますが、かつてはフロッピーとMOも使用されていました。 いずれもCD/DVDやフラッシュメモリの台頭で消えつつありますが、CD/DVDはらせん状にデータを記録する為に、データの削除や上書きができないという弱点を抱えています。特殊なフォーマットをすれば一応は可能になりますが、ソフトがインストールされているPCに限られます。 また、RWは書き換え耐久性が約1,000回と、MO等より劣ります。 フラッシュメモリーはそのようなことはありませんが、やはり書き換え耐久性は数百~1万回と、MO等にはかないません。転送速度も速いとは言い切れないです。 それを考えれば、FDもMOもまだ生き残れる要素はあると思いますが、実際はFDやMOは追いやられていっています。 確かにCD/DVDはROMメディア(ソフトのインストールディスク・音楽CD・DVDビデオなど)も利用され、USBメモリーはポートがあれば手軽に使えるという利点も大きいですが、なぜFDやMOは今はもうはやらないのでしょうか? FDは容量もネックですが、今もWindowsはAとBをFDドライブ用にあけている為に、緊急起動用などとして残れると思ったのですが…

  • MOですが

    ウインドウズ98を使っていた頃はMO、良く利用していました。XPの機種が出た頃から利用頻度がすくなりCDが安価になり、たまに相手先がMOでの仕事依頼されたときのみCDへ焼いて作業を行っています。 (その時の98はもうありません焼くのは外注で) ただMOはFDのように簡単に書き込みが出来て楽ですよね。友人のマック使用者は(印刷業)はまだまだ十分現役です。自分も外付けでつけた方が便利かなとも思いますがいまさらという感じもします。 メディアも単価が高いですしみなさんならどうされますか?

  • MOって何?

    最近少し疑問に思うんですが「MO」ってなんですか? なんかCDーR、CDーRWとよく似ているんですが違いが分かりません。 使い道教えてください。

  • MOからCDRへ、情報を移したいのですが・・・

    自宅のMOが壊れてしまい、 MOからCDーRへ情報を移したいのです。 MOは買っても使う機会が少ないので多分もう買い換えません。 MOからCD-Rへ情報を移すようなサービスをやっているお店とかってありますか? 知り合いにもMOを使っている人がなく、困っています。

  • MOの方がいいと思うけど、、、、

    私の学校では最近(一年くらい、、MOドライブを見かけなくなってしまいました。 なんででしょうか?CD-RとCD/RWしかみません。 MOの法が大容量書き込みも早くていいと思うのですが、、、、 それにRWは一端書き直すときに前のは消えてしまうし、、、、 お願いします。

  • MOに未来はないの?

    今後デジカメの写真をMOに保存しようと思っています。でも、知り合いに「MOには未来はない。 これからはDVD-R」と言われました。 技術的には日進月歩だからきりがない質問なのですが CD-Rに焼くならいっそMOの方がいいと思う今日この頃の私ですが・・・この選択は間違っていますか?

  • MOの語源

    CDはCOMPACT DISC MDはMINI DISC FDはFLOPPY DISC ZIPとかJAZとかは、会社名と聞いたことがあります。 では、MOという名称はどこから来ているのですか?

専門家に質問してみよう