• ベストアンサー

大阪市営地下鉄の定期券での乗継

友人に聞かれて疑問に思っただけなので、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 地下鉄で複数の経路がある場合、定期券を購入する際に経由駅を決めなければいけませんよね。ただ、乗る駅と降りる駅が一緒であれば、どの経路で行ってもバレないと思うんですが、大阪市営地下鉄の場合、梅田・西梅田・東梅田は1回改札をでることになりますよね。仮に本町から都島(梅田経由)の定期を持っていたとして、堺筋本町、天六経由で梅田を通らずに行った場合、梅田ー東梅田の改札を通った記録がないので、出る時にひっかかるんでしょうか。 大阪市高速鉄道及び中量軌道乗車料条例施行規程によると、 (乗車券の効力) 第53条(3)乗車券は、特に指定したものを除き、最短の経路で乗車するものとする。 (乗車券の効力の特例) 第54条 乗車券は、次の各号に掲げる場合は、前条の規定にかかわらず使用することができる。 (4)定期券を使用する乗客が途中乗降することなく、指定経路外を乗車する場合 とあるので、大丈夫な気もするんですが。乗継間の改札も記録されてるんですかね…? ただ、反対に天六、堺筋経由で定期を持っている場合は梅田では出れないですよね。 どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は以前、本町(御堂筋線)-南森町(谷町線)の定期を持ってて東梅田経由で乗り換えてました。 しかし堺筋本町(堺筋線)-南森町(堺筋線)で利用する時はこの定期は使えず200円かかっていました。本町(中央線)だったら大丈夫のはずです。 私はどちらの経路で行くかその時によって違うので定期はやめて 現在はPitapaを使ってます。 乗車料金は同じなので使っただけ割引を受けますし。 定期でなくても梅田は西梅田、東梅田ともに乗り換えで外に出れて30分以内なら無料で乗り継ぎができますよ。東梅田の30分乗り継ぎ時間拘束がないので梅田で買物などしたりするのに時間を気にせず使えるので便利ですがPitapaだと30分乗り継ぎ時間の拘束が適用されるので30分を過ぎると東梅田から初乗り料金がかかってしまいます。 定期だと本町(御堂筋線)-南森町(谷町線)の場合、同じく本町(四ツ橋線)-西梅田(四ツ橋線)はこの定期で乗り換えできるので間にある肥後橋でも定期が使えます。経験済み。 いづれにせよ経路を詳しく大阪市営地下鉄に聞いた方が良いかもしれませんね

yakko115
質問者

お礼

やはり天六堺筋本町経由の定期の場合、東梅田経由で出るときは乗り越し料金がかかるようですね。友人は迂回定期ですし、私は単線しか利用してないので関係ない話だったんですが、梅田経由定期をもってて東梅田、梅田で一旦でた記録がなければ出る時ガッコンと引っかかるんだろうかという興味本位の話でした。Pitapaは指定駅の途中区間にある駅だけで乗り降りした場合、上限対象にならないのでどうなんだろうと思う部分はありますね。改札は早くて楽ですが。他の電鉄会社のように定期形式にしてもらえばいいのに、できないのには何か理由があるんでしょうかね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dolphin-
  • ベストアンサー率63% (351/556)
回答No.2

本町~都島間の定期の経路としては A 本町<御堂筋線>梅田<徒歩連絡>東梅田<谷町線(中崎町経由)>都島 B 本町<中央線>谷町四丁目<谷町線(東梅田・中崎町経由)>都島 C 本町<中央線>堺筋本町<堺筋線>南森町<谷町線(東梅田・中崎町経由)>都島 D 本町<中央線>堺筋本町<堺筋線(扇町経由)>天六<谷町線>都島 というような方法が考えられますが AはもちろんB・Cの経路でも梅田での乗降は可能だと思います。 確か、梅田・東梅田・西梅田のいずれかの駅を含む定期で 他の梅田2駅の乗降も可能だというのを聞いた覚えがあります。 Dでは経路外なので乗降不可です。 ただし、B・C。Dの経路で淀屋橋は経路外なので乗降不可になります。

yakko115
質問者

お礼

そうですね。でないと経由駅を決める意味がないですよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

>梅田ー東梅田の改札を通った記録がないので、出る時にひっかかるんでしょうか。 それは無いです、大丈夫。 >天六、堺筋経由で定期を持っている場合は梅田では出れないですよね。 はい 出る事はできますが、乗車できません(^_^;

yakko115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >天六、堺筋経由で定期を持っている場合は梅田では出れないですよね。 はい 出る事はできますが、乗車できません(^_^; 出れるんですか?天六-東梅田間の乗り越し料金はかからないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪市営地下鉄のう回定期について

    大阪市営地下鉄のう回定期券で 東梅田駅→梅田駅の乗り換えは、う回定期発行の条件である2回の内の乗り換え回数にカウントされるのでしょうか? 調べてみましたが西梅田・梅田・東梅田は同一駅とみなすと記載があったりしてよくわかりませんでした。 ちなみに私が購入を検討している定期券は 天下茶屋(堺筋線)→なんば(御堂筋線) ・経路及び乗換駅 天下茶屋→堺筋本町→谷町四丁目→東梅田→梅田→なんば (乗換駅は堺筋本町・谷町四丁目・東梅田?) です。 東梅田が乗り換え回数にカウントされなければこの経路で購入できると考えているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 大阪市営地下鉄の定期券について

    以前、茨木市~本町まで梅田経由の御堂筋線で定期券を購入し、実際は天六経由堺筋線で通勤していました。(帰りは梅田を経由して帰ることが多かったのと梅田に行くことが多かったため梅田経由で購入してました) 今度、堺筋本町に勤務地が変わるため、どのような経由で定期券を購入するか迷っているのですが・・・ もし、今までどおり茨木~梅田経由の御堂筋線本町までの定期券を購入した場合、堺筋本町での乗車・下車はやはり無理なんでしょうか? あまり仕組みがよくわかっていなくて・・・すみませんが、どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 大阪市営地下鉄の定期券(う回)で

    大阪市営地下鉄の通勤定期で、 1、長居⇔堺筋本町 を「う回」で買う場合、 梅田(東梅田)・南森町を経由指定というのは出来ますか? 2、長居⇔谷町四丁目 を「う回」で買う場合、 梅田(東梅田)を経由指定というのは出来ますか? 3、1と2ともに、う回定期券にすると料金は う回じゃない通常の定期券よりも高くなってしまうのでしょうか? (1と2の両方とも、定期券を買って天王寺・なんば・梅田を途中下車できる方法を探しています。)

  • 大阪市営地下鉄の定期券の買い方

    すみませんが、教えてください。地下鉄の緑橋駅から堺筋本町までの定期券を購入したいと考えています。 ただ、副業で南森町駅と梅田駅にも行く事が多く、どうやって買えば良いのか悩んでいます。堺筋本町や南森町はほとんど毎日行きます。自宅の最寄り駅が緑橋駅になるのですが…。地下鉄の定期券は買うのが初めてなのでどうやって、買ったら良いのかまったく分かりません。詳しい方どうか教えて下さい。よろしくお願いします

  • 大阪市営地下鉄の定期券について

    梅田・西梅田・東梅田発着の定期券を持っている場合、梅田、西梅田、東梅田のいずれの駅でも出入りは自由なのですか? たとえば心斎橋⇔梅田の定期券を持っているとして、東梅田駅の改札口を通れるか、ということです。 私の記憶では肥後橋・淀屋橋、心斎橋・四ツ橋のそれぞれの駅はどちらでもOKだったはずなので、同じ理屈でとおるのかな、と・・・。 ついでに東梅田駅で買った通常の切符を持って梅田、西梅田の改札からは入場できるのでしょうか?

  • 大阪地下鉄の定期券

    ちょっとカテゴリーが違うカモしれないですが、 どちらに書き込むべきか分かりませんでしたのでm(__)m 大阪地下鉄の定期券の買い方なのですが… 2点、お聞きしたい事があります。 例えば↓↓↓ 1、堺筋線と繋がってるいる阪急沿線の場合の、   定期券は、どこで買えば良いのでしょうか??   地下鉄扱いなのか、阪急扱いなのか。   どうなるんでしょう? 2、堺筋線の最寄駅を使って堺筋本町へ行く。   そして堺筋本町から中央線に乗り換え森ノ宮へ行く。   この場合の定期券は、どんな買い方になりますか?   線が違うので2枚になったりするんでしょうか? 少し分かりにくい表現になってしまいましたが、 どなたか、お教え頂ければ幸いです◎ 宜しくお願い申し上げます〃

  • 大阪市営地下鉄/阪急乗継通勤定期

    大阪の阪急柴島駅~堺筋本町まで通勤しています。 PITAPAのマイスタイルというものを耳にしましたが、乗継の場合下記のどちらがお得なのでしょうか。 ちなみに、上記通勤経路以外に梅田やなんばに行く機会も多く、マイスタイルにすることで交通費を削減できないかと思っています。 1)柴島~堺筋本町の定期券+別途交通費 2)市営地下鉄はマイスタイル、阪急柴島~天神橋筋六丁目間は定期 3)その他迂回定期券?など 乗継の際にマイスタイルと定期を併用して使うことはできるのでしょうか? システムがよくわかりませんので、ご教示のほどお願い致します。

  • <大阪市営地下鉄・阪急電車連絡定期><京都市営地下鉄・近鉄電車連絡定期>

    大阪市営地下鉄と阪急電車の連絡定期なのですが 動物園前~淡路の定期を堺筋線・天神橋筋6丁目経由で購入した場合 この定期で梅田乗換え(御堂筋線・阪急京都線)で利用しようとしても 地下鉄梅田駅・阪急梅田駅の改札共に区間外で通れないはずですが 動物園前~淡路の定期を梅田(御堂筋線・阪急京都線)経由で購入した場合 この定期で動物園前から堺筋線を利用して途中下車しないで淡路駅の自動改札に入れた場合どうなるでしょうか。 ○動物園前駅の乗車駅データがあるので通れる ○本来なら動物園前駅の乗車駅データの他に 地下鉄梅田駅の下車データ・阪急梅田駅の乗車データが必要であるのにそのデータが無いので通れない 上の選択肢のどちらになるでしょうか。 同様に近鉄と京都市営地下鉄の連絡定期で 竹田以南の近鉄の駅と京都以北の地下鉄の駅の連絡定期で 地下鉄京都・くいな橋経由の定期では近鉄京都駅の改札は通れないと思いますが 近鉄京都で地下鉄京都に乗り換えて京都以北に行くように経路指定した定期で 竹田からくいな橋・地下鉄京都を経由して定期券に記載された地下鉄の駅に行った場合どうなるのでしょうか。 ○近鉄乗車駅の乗車駅データがあるので通れる ○本来なら近鉄乗車駅の乗車データの他に 近鉄京都駅の下車データ・地下鉄京都駅の乗車データが必要であるのにそのデータが無いので通れない 上の選択肢のどちらになるでしょうか。 別にこの区間を利用する訳ではありませんが、大阪・京都の地下鉄の路線図を見ていて このような場合どうなるか疑問がわいてきました。 この区間の利用経験のある方や実際どうなるか分かる方どうか教えて下さい。

  • 大阪市営地下鉄の迂回定期について

    現在阪急千里線北千里駅から大阪市営地下鉄堺筋線北浜駅まで通勤しています。定期経路は天六経由で天下茶屋行きの乗り換え無しですが、梅田でも途中下車する事ができ、東梅田から北浜往復も使える迂回定期の購入方法を教えていただきたく思っております。 会社規定で梅田までは徒歩もしくは自転車と決まり、梅田までの電車代は請求できない事になっています。ほぼ毎日用事で北浜梅田を行ったり来たりを繰り返しますが雨天時は特に非常に辛い思いをしています。昨今の不景気そして新卒女性派遣と言う立場上、なにも言えないのが現状です。 その他、他方面にも使える便利な迂回ルートご存じでしたら是非教えていただきたいです。

  • 大阪地下鉄のう回定期券について

    今度、阪急京都線沿線より天下茶屋まで通勤するのですが、行きは堺筋線経由、帰りは梅田経由にて通勤したいのですが、天六~東梅田(梅田)~天下茶屋もしくは動物園前までのう回定期券購入は可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷の途中で用紙が詰まり、タッチパネルにお待ちくださいという表示が出て動かない
  • お使いの環境はWindowsで、接続は無線LANです
  • お困りの状況は、ブラザー製品の印刷中に用紙が詰まり、タッチパネルにお待ちくださいという表示が出て動かないことです
回答を見る