• 締切済み

賃貸住宅の窓の破損について

いつも拝見しております。 初めて質問させて頂きます。 過去の質問や検索エンジン等で調べてみても判りませんでした。 知人の話なのですが、居住中のアパートでバランスを崩し、窓ガラスを割ってしまったようなのです。 その件を管理会社に報告したところ修理業者に修理して貰うこととなり、その修理代金を当然ながら管理会社に請求されたそうです。 そこで「(借家人として加入している)保険は効かないのですか」と訊いたら「使えない」と言われたそうなのですが、似たような案件に遭遇した別の友人は保険を適用して貰えたらしいのです。 前者の友人の加入している損害保険会社は東京海上、後者の友人は日本興亜です。 どちらも借家人修理費用関連の特約は付いておりまして、約款を見せて貰ったのですが、見比べても違いが判りませんでした。 本当に保険は使えないのでしょうか? 後者の友人の管理会社に訊いてみたところ、「保険金は出る筈ではないのか」と首を傾げていたようなのですが… 伝聞ですので判りにくい点はあるかと思いますが、もし宜しければお教え頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • is-net
  • ベストアンサー率43% (80/182)
回答No.2

 お二人の友人の回答が異なるのでお悩みということですね。  それは、東京海上と日本興亜で、保険の内容が違う為と思われます。  今回適用となる 借家人賠償責任保険特約・修理費用特約の内容は、保険の種類により違います。借家人賠償責任保険では、1、失火のみに適用、2、失火と水漏れに適用、3、失火、水漏れ、盗難に適用などの種類があり、もっとも範囲の広い保険では、失火、水漏れ、盗難、破損まで補償するというものまであります。  今回のケース、破損まで補償する保険に入っていれば支払われますが、このタイプにはいっている方は少ないと思います。  失火、水漏れまで補償するタイプが一般的です。そうであれば、今回は保険金は支払われないということになります。  判断した代理店が保険の内容を誤解している場合もあります。納得いかない場合、契約した保険会社に直接話しをしてみることです。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

借家人賠責→被保険者の借用する住宅が火災、破裂・爆発、の事故により損壊したことによる法律上の賠償責任 借家人賠責拡張補償特約→上記プラス 給排水設備の使用・管理に起因する漏水、放水、溢水による「水濡れ」「盗難」事故により損壊したことによる法律上の賠償責任 借家修理費用補償特約→被保険者の借用する住宅が損害を受けて、被保険者が家主との契約に基づき、自己の費用で修理した場合の費用補償 修理費用は補償されるように思いますが・・!? 第三者による被害での補償であって、借家人自身の過失のものは補償されない・・!? この辺りの問題かな??

関連するQ&A

  • 賃貸住宅破損の個人賠償保険適用

    一棟建て賃貸住宅の住人ですが、先日外壁の後ろに立て掛けてあったタイヤラックが知らないうちに折れて壊れて、タイヤ(大型四駆車なので重いです)が外壁を直撃して外壁材が壊れて大きな穴ができました。 不動産屋さんの説明では、借家人火災保険とともに加入している個人賠償保険が、自分の管理しているもの、所有しているものを破損したときには適用外で、例えばこれが隣の外壁を直撃して壊していたら適用対象だったということです。 また家主の火災保険では、運転中の車が飛び込んで外壁が壊れたら適用になるが、このスペアタイヤ直撃の事例は適用外とのことです。 私は家主より直接修理代金全額を求められていますがいかがなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 非常扉を破損させてしまいました。

    非常扉を破損させてしまいました。 (緊急時、隣の部屋に蹴破って侵入できる隔て板) 1Kの賃貸マンションに6年目ですが、昨日 非常扉を破損させてしまいました。 (今は穴が開いている状態です) また私は家財保険には加入していません。 以前マンションの管理会社から保険に入るように いわれたのですが、入っていませんでした。 保険の案内書を見ると、天災火災による家財保障は あるようですが、柱壁などの共用のものには保険適用外 と記載されていますがよくわかりません。 そこで質問なのですが、いまさらその保険に入っても ばれるものでしょうか?(加入後、管理会社に破損させて しまったことを連絡すれば 保障されるものなのでしょうか?) また無理であれば実費でいくらぐらいの費用がいるのでしょうか? できるだけ、安くで修理したいです。 保険に詳しいかた、内装修理などに詳しいかた おしえていただけますでしょうか?

  • 賃貸住宅について

    友人に相談されたのですが、わからないので質問をします。 友人が賃貸住宅に住んでいて、来月分の家賃を月末に払う予定だったのですが、給料の支払いが遅れるみたいで、家賃の支払いが11月1日になるそうです。 そのことを管理会社(保証会社)に相談したところ、1日もまてないとの事で、どうにかしてお金をつくって振り込んでとのことでした。 以前、家賃の支払いが1日遅れただ、着信履歴がすべて管理会社になったそうです。 法律的に管理会社は、どこまでしていいのですか? 上記なようにお金をつくって振り込んでと言う発言はいいのですか? もし、支払いが遅れたらどうなるんでしょうか? 教えて下さい!

  • ガン保険

    ガン保険の加入に迷っています。 現在、代理店の方に日本興亜生命のガン保険を 進められており、安くて最強に思えたのですが よく見ると診断給付金が入院しないともらえないとのこと。 そもそもがんって入院を伴わないことってあるのでしょうか? 東京海上あんしん生命の方が割高になるけど こちらなら診断されたときに出るし、通院費も出ますが 日本興亜の診断給付金で通院費も賄えそうなので迷ってます。 そもそも日本興亜自体大丈夫な会社なのでしょうか。。。

  • 賃貸物件に住んでいる場合の損害保険について教えてください

    異動に伴い家族4人(夫婦+3歳+1歳)で引っ越しする予定です。今までは社宅に入っていたため会社で必須としていた三井住友海上の火災保険に加入しておりましたが、今後はminiminiで見つけた賃貸物件に入ろうと考えております。 賃貸物件への入居の条件として「借家人賠償が付いている損害保険に加入していること」という事で、miniminiで進められた保険(エース損害保険)では、「借家人賠償責任」と「個人賠償責任」と「家財」「地震保険」等々が補償されていました。 今、入っている三井住友海上の保険では、「借家人賠償責任」と「家財」が補償内容に入っていましたが、その保険を移すこともできるとの事でした。 (1)まず、「個人賠償」と「借家人賠償」との違いはなんでしょうか? (2)ふと思ったのですが、万一、自分の家が火元となって賃貸マンション自体が全焼等になった場合は、到底保険でも賄えない額になります。賃貸の場合は、その辺りをどの程度考慮して保険に入る必要があるのでしょうか?「地震」や「個人賠償」のどのあたりまでカバーされている保険に入るべきなのでしょうか? (3)冒頭で書いた家族構成レベルでは、どの程度の補償内容の保険に加入すべきでしょうか?(新築の賃貸です) minimini担当者では全く話にならない回答しか返ってこない(とにかく借家人保障だけ入っていればいいです、の一点張り…)ため、ぜひご教授頂けますようお願いします。

  • 賃貸住宅の火災保険+地震保険について

    はじめまして、東京都の賃貸住宅に友人とルームシェアをして住んでいます。 今まで、不動産会社から、案内のあった保険会社の保険に加入していたのですが、今回、前回よりも金額が上がっているような気がしたので、今回は、自分で保険会社を探そうかと思って、こちらで質問させていただくことにしました。 不動産会社から案内のあった保険は、2年間で29000円(地震保険付)でした。 私の住んでいる賃貸住宅は、その保険会社の申込書をみると… 専有面積:35.9m2 木工不燃材料造建物(契約書は木造モルタルでした) <特約条項> 修理費用、借家人賠責、個人賠責、長期一括、長期払込(地震用) <金額内訳>             保険金額・支払限度額/保険料 家財の保険金額       3,647千円/11,850円 (料率)        基本(1.27)/適用(3.25) 地震保険金額         1,165千円/7,860円 (料率)            なし/適用(6.75) 賠償責任支払限度額 借家人  10,000千円/7,900円 個人   10,000千円/1,390円 上記になります。 長文ですみません…詳しい方、どうぞご指導くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸住宅 火災保険 借家人賠償責任について

    こんばんわ。 火災保険の借家人賠償責任について教えてください。 今度、火災保険の更新になります。今は賃貸(鉄骨 30m2 築20年)に住んでいますが、その場合の火災保険はどのようなものが最適なのでしょうか。今は賃貸契約する際に不動産屋に勧められた保険に加入しています。内容は家財400万、個人賠償責任1000万、借家人賠償責任3000万、修理費用100万で、2年間で2万円の支払いです。 特に教えていただきたいのは、借家人賠償責任の項目についてです。どの程度の額を補償できるようにしておくべきなのでしょうか。3000万は妥当なのでしょうか。(ある保険の冊子を見ていると、私のような場合では1000万もあれば十分、というようなことも書かれていたのですが)基本的なことですが、借家人賠償責任というのはどんなときに必要になるのですか。 以上、よろしくお願いします。

  • 自動車保険の等級の引継ぎが出来ないと言われ 困っています。

    現在 妹は 東京海上保険の自動車保険に加入しており 等級は11等級になります。 東京海上に加入の前は 日本興亜の自動車保険に加入していました。 日本興亜-I代理店 東京海上-S代理店 日本興亜の自動車保険の継続時の説明で、I代理店より 妹は搭乗者保険請求をした事があり 同じ内容での継続は出来ないと説明がありました。 入院日額1万-通院日額5千円の分を部位症状別に切替しないと 継続は無理 そしてこの保険にお姉さん(私)も加入していると言われ、妹はそれだったら姉と同じ内容の物に加入すると返事しました。(実際は私は そのような内容の保険には加入していません。) その後 S代理店で 東京海上では可能ですと聞いたので 満期前でしたが 日本興亜の保険を解約して 東京海上へ加入しなおしたつもりだったのです。 解約の手続きなどはせずに 保険料の引き落としを銀行へ行って止めただけです。 これは S代理店より 保険料を払わなかったら 自動で解約になります?みたいなことを聞いた為です。 保険料の支払いを止めた為 未払い保険料2ヶ月となり 解除状態となっていると聞きました。 I代理店からは一度も 連絡はありませんでした。 日本興亜から書類の郵送があったのか 妹はみていないと言っているので わかりません。 今日になって S代理店より 等級の引継ぎが出来ない状態になっていて 加入している保険は6等級からになってしまいます妹の家にこられたみたいなんです。 保険料も5000円くらいだったのに 9000円ちょっとになると言われ そんなに払えません。 I代理店は妹に連絡(妹は連絡はうけていない)した 自分のところには落ち度はナイと言っています。 S代理店は 自分のところの落ち度で・・・と言われてはいますが 保険料を払うのは妹なので 納得できません。 解約手続きが必要であるのなら 解約手続きはしました。 どうにかして引継ぎできないものでしょうか。 困っています。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険に詳しい方お願いします

    子供(20歳)が友人の車を運転すると言うので、加入済み(全年齢担保、対人対物無制限、車両保険エコノミー¥25万まで)のT海上の約款を調べましたが漠然としか記入されていないため、直接T海上に聞くと私の場合、他車事故時に私の保険は可能(対人対物無制限)車両は、¥25万までと思いましたが、他車の場合は対物保険で補うため無制限に補償だそうです。これは保険会社で対応は異なるのでしょうか。 追伸:ここで調べましたが、他車の場合、車両保険は不可とか¥25万までとか多くの意見がありました(ホームページまで記載さている方もいます)。なぜこの様な違いがあるのでしょうか。

  • 賃貸住宅の管理費用に関して教えてください

    お世話になります。 現在、賃貸マンションに住んでいますが、 先日管理会社から、新たにサポートシステムを立ち上げたため そちらのサービスに加入して欲しいという旨の文書が届きました。 添付のパンフレットを読むと、水漏れや鍵の紛失、ガラスの破損などで高額な修理費用が発生した場合、これに加入していると入居者の負担がなくなる、もしくは一部負担とあります。 費用として月額1100円、こちらの管理会社の物件入居者は原則入会必須とのことでした。 現在の家賃に1100円も上乗せとなるのでもし強制となれば納得できないです。ちなみに現在は家賃と毎月管理2000円程を支払っています。 また契約更新時に加入することになっていた住宅保険のプランにも 同様のトラブルに対応してくれる内容があり、重複するため必要ないと思っているのですが、このようなケースでは加入しないと退去を求められたり、何らかの不利益が生じるのではないかと心配で、黙って加入するしかないのかわからずにいます。 法律のことなど知識が乏しいのでよろしければどなたか教えてください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう