- 締切済み
- 暇なときにでも
フジテレビの番組 関西テレビ
フジテレビのドラマ・バラエティーなど、番組の最後に流れるクレジットに「制作著作 関西テレビ」と書かれたものが多いように思います。実際は東京で作られて、タレントさんなども東京のタレントさんが多いと思うのですが、なぜ多いのでしょうか。 実際、たまに関西の芸人さんなどがよく出て、関西テレビのスタジオで制作しているだろうと思うものもあるようですが、東京を舞台としたドラマなどで多い理由がよくわかりません。 フジテレビ系に限らず深夜放送で、地方放送局が制作したものもありますが、タレントなど全国区の人が多いように思います。昔放送された「マネーの虎」も地方放送局だったと思いますが、そういうのとは違うように思います。
- pacemen888
- お礼率98% (1105/1117)
- 各種テレビ番組
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (739/3450)
関西テレビ製作だから「関西の芸人」しか出ないわけじゃないんですよー。 そんな事言い出したら「東京」で撮影されたドラマは東京以外で放送したらダメなんですか? じゃあ、日本以外で撮影してもダメなんですよねー? そういうことです。
関連するQ&A
- 関西でのフジテレビ視聴について
関西地方に住んでいるのですが、関西テレビの番組はローカルが多くて、東京などでは放送されている番組で見られないものが多々あります。関西に住んでいながら、フジテレビの番組を視聴する方法はないのでしょうか?知ってる方がいらっしゃたら教えてください。
- ベストアンサー
- ワンセグ放送
- 関西テレビは準キー局の立場だと思います?
フジテレビは、関西テレビが嫌いみたいですし、関西テレビもフジテレビが嫌いみたいですが、関西テレビは制作力が低いし、準キー局の立場ではないですよね。ろくにフジテレビの番組をネットしないし、フジテレビの手伝いもしない。 フジテレビは、制作力が高いMBSにネットチェンジしたいみたいですし、いっそ、フジテレビ&MBSがいいですよね?どうですか?関西テレビは、準キー局の立場だと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- 東京のテレビ番組について
関西に住んでる者です。 関西の方ではサンテレビという地方放送がやっていて、その代わりとなるように東京では「東京MXテレビ」というものが放送されていると聞きました。 しかし東京に先日遊びに行ったところ、ホテルにおいてあった朝日新聞のテレビ欄を見ましたところ、東京MXテレビの番組表は全く載っていませんでした。 そのときは東京の方はあまりMXテレビを見てる方がいないから載っていないのかなと勝手に解釈して、代わりに他県の地方放送(埼玉から「テレビさいたま」、または千葉から「ちばテレビ」など)を受信しているのではないかと思いました。 大阪では地方放送局がないため兵庫県の「サンテレビ」を受信するようになっております。 それと同じように東京も他の県からテレビ番組を受信しているのではないかと思ったのです。 実際東京に住んでいる方々は主にどんなテレビ局を受信しているのでしょうか? やはりMXテレビを受信されているのでしょうか? または他の県から地方局を受信してるのでしょうか? はたまたMXテレビと地方局の両方を受信しているのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- 今更ですが「発掘!あるある大事典II」のねつ造。フジテレビの責任は?
今更かと思われるでしょうが、「発掘!あるある大事典II」のねつ造の件について質問です。 関西テレビが制作放送していて、関西テレビが責任を取る?形で日曜9時の放送枠を返上する、とニュースで見ました。 それは理解できますが、フジテレビの責任はないのでしょうか? 私としては、関西テレビを見ていた気持ちはまったくなく、フジテレビを見ていた、という認識です。 出演アナウンサーもフジテレビアナウンサーの方ですし。 関西テレビは一地方局として、番組を制作していてその番組をフジテレビで全国放送していたならば責任はフジテレビの方が大きくないですか? 会社の中で例えれば、部下の責任は上司の責任が、というような感じではないのでしょうか? なんだかフジテレビは関係なし的な態度に見えるのは私だけでしょうか?
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- テレビ局では全国の放送局の番組が見れますか?
タイトルがわかりにくくてすみません。 よくニュース番組を見ていると、アナウンサーの後ろにテレビが何台もあって、そこにいろんなチャンネルが映っているっていう場面があると思うのですが、 あれはその放送局(フジテレビならフジテレビネットワーク)の系列の番組が映っているのですか? もしそうだとしたら、東京で他の地方のチャンネル(例えば、岩手めんこいテレビや関西テレビなど)が映るということでしょうか? もちろん普通には見れないと思いますが、テレビ局ならそれが可能なんでしょうか? いったいどんな仕組みなんでしょうか? わかる方教えてください。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- テレビ番組について
私は地方住みなんですが、テレビ東京系の放送局はありません。しかし、テレビ東京系の番組がほかのテレビ局系列でやってるものがあります。なぜなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- 競馬中継(関西テレビとフジテレビ)
フジテレビ系での競馬中継ついて 関西テレビで放送の京都・阪神の本馬場入場の際には 実際に競馬場で使用されているのと同じ曲が使用されていますが、フジテレビで放送の中山・東京の本馬場入場の際には競馬場で使用されているものとは異なるオリジナルのような曲が使用されているにもかかわらず観客の歓声に仕立てたような音声も入っています。 最初は関東ではこの曲が競馬場で実際に流れていると思っていたのですが、グリーンチャンネルを見るようになって初めて競馬場で流れている曲とは異なり、歓声も実際の競馬場の歓声と異なることが分かり少ししらけた気がします。 演出のひとつとしてこのようなことをしているのでしょうか。
- 締切済み
- 競馬
質問者からのお礼
すいません、私の質問の仕方がよくなかったようです。関西テレビは関西の芸人さんしか出ないと言っているのではありません。 ドラマ (1)「鹿男あをによし(2008.1-3)」は制作フジテレビ・共同テレビです。 (2)「結婚できない男(2006.7-9)」は制作関西テレビです。 バラエティー (3)「とんねるずのみなさんのおかげでした」は制作著作フジテレビです。 (4)「グータンヌーボ」は制作著作関西テレビです。 ドラマやバラエティーで同じフジテレビ系で放送されながら、しかも(2)(3)(4)は東京を舞台にしていながら関西テレビが放送しているのかが気になるのです。