• ベストアンサー

車の事故をよく起こす人、起こさない人はあるか?

お世話になります。免許を取って10年になります。 マイカーをもってすぐに1回事故を起こしました。私が左右を確認せずに出てしまったため、私のほうが悪い事故でした。 このまえ8年ぶりに事故に遭いました。今度は相手の過失が大きいです。相手は年配で、後ろを確認せず急に車線変更したのでした。 以前、「事故は1回は仕方ない。2回おこすひとは、3,4回と何回も起こす。起こさない人や1回だけの人は大丈夫」みたいなことを教習所でききました。 私は今回で2回目です。運転は下手ですが、慎重に運転しているつもりです。私は「事故を起こしやすい人」の部類に入ってしまったのでしょうか?とても不安です。 アドバイスよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.1

あまり、気にしなくてもいいと思いますよ。 事故を起こしやすい人はもっと頻繁に起こします。 それに人によって起こしやすい事故の傾向もあるみたい。 私の主人の知人が何度も追突されています。 相手が悪いのですが、それでも度々突っ込まれるという事はブレーキのタイミングが悪いのではないかと話しています。 運転が下手だと思っている人は無茶をしませんから。 乗り初めは運転に慣れていませんから、仕方がないところもあります。 気をつけたいのは、もう慣れてきて大丈夫と思った時です。 これからも安全運転を心がけてくださいね。

その他の回答 (9)

回答No.10

 一口に8年ぶりと言っても、その間にどのくらい走行しての事かによります。(ペーパードライバーであれば10年無事故であっても、事故を起こしにくい人だとは思えません。) >>今度は相手の過失が大きいです。  年間1万キロ以上運転している人なら、どちらが悪いにせよ、事故一歩手前で、ヒヤリとした経験が有ると思います。その積み重ねがいつか本当に事故になるのです。事故の少ない人は、危険(相手がこちらを見ていないだとか、相手が一旦停止にも係わらずそのまま飛び出してきそうだとか)を有る程度予測して運転のできる人だと思います。

pan0233
質問者

お礼

みなさま、本当にありがとうございました。とても参考になりました。今回は相手はウインカーを出さず急だったので私は悪くないと思っていましたが、飛び出しを予測して減速していれば少し違ったかもしれません。常に危険を予測しながら運転できるようになりたいです。ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.9

>事故は1回は仕方ない。 「誰にでも油断があるので、事故を教訓にして注意を怠らないように」 >2回おこすひとは、3,4回と何回も起こす。 「前回の教訓を生かしてないので、同じことが起こる可能性が高い」 ということでしょう。 今回の事故ですが、相手は進路変更のウィンカーも出してないのでしょうか? 上記がない場合は貰い事故なので「事故を起こしやすい人」ではありません。 もし、ウィンカーを出していたなら、あなたの側の注意不足もあります。 注意の意味でのクラクションやパッシングで後続車がいることを 知らせるなり、減速してかわすなりできたと思います。 とはいえ今回の事故を教訓に生かせるかどうかが 「事故を起こしやすい人」とのわかれめでしょう。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.8

私は運転歴35年程度、初期に事故が幾つか。特徴を拾ってみますと (1) 交差点の出会い頭が危ない:サンキュウ、自転車相手(自転車は乱暴です)、前から車が来るのに先に曲がろうとする、止まっているとき後ろから追突。 (2) 駐車場:バック時の不注意。 (3) 都会は危ない。 (4) スピードを出していると、道路を横切る動物をよけられない。 (5) やはり経験年数が浅いうち(数年間)はあぶないし、免許は若いうちに取るほどよさそうな気がする。 (6) 今はワゴンで車内鏡を大きいのに変えて後ろや隣近所の車をよく見張っています。交差点(や歩行者・自転車脇)はゆっくり走り注意を怠らない。

noname#79650
noname#79650
回答No.7

今回のケースについていえば、 ある程度の車間距離を保っていれば回避できたかもしれませんね。 No.6さんも回答されているように、今回のことを教訓にして、 「かもしれない運転」を心がけてください。

noname#56778
noname#56778
回答No.6

#4さんがすでに言われてますが、一点のみを見て運転する人は事故を起こしやすいです。 脇見をしろというのではありませんが、常に周りの交通状況を把握することが大事です。 ルームミラー・サイドミラーで後方にも注意を払う必要があります。 そして最も重要なことは、常に「かもしれない」という意識を持つことです。 「歩行者が飛び出すかもしれない」「前の車が急ブレーキをかけるかもしれない」「信号無視の車が突っ込んでくるかもしれない」などなど。 「だろう」運転していては、危険を回避することは出来ません。 以上を気をつけられ、慎重に運転されれば、おのずと事故に巻き込まれることもなくなるでしょう。

  • aki_414
  • ベストアンサー率14% (33/235)
回答No.5

事故を起こしやすい人は、なんだか運転がせっかちで、自己中心的な運転をしているような気がします。 2回くらいだったらまだセーフのような気が・・・(笑)3回目からはちょっとね・・・。あとは事故の規模でしょうか。 歩行者をはねたのが2回もある とかだと ちょっと「運転やめたほうがいいんじゃないの?」と思ってしまいます。 もらい事故は自分だけの責任じゃないので、「事故を起こしやすい」ということではない気がします。 ただ、迷いのある運転や、判断力に欠ける運転、周りに目が行っていない運転をしてると、事故に遭う確率は増えてしまうかもしれませんね。 私も運転は上手ではありません。調子に乗っているとちょっと車を擦ってしまいます・・・。幸いな事に、今まで対人の事故や、誰か他人の車とぶつかってしまった事はなく、ゴールド免許です。 しかしながら、この前JAFのお世話になり、心の奥底から落ち込みました。「自分は運転は下手くそなんだ・・・」とね・・。 事故の有無や、上手下手に関係なく、きちんと注意確認、交通ルールを守った運転をすることが大事だと思いますよ。

  • sunu-
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.4

はじめまして。 「事故を起こしやすい人」の部類に入る・入らないは気にしない方がいいと思います。 確かに、事故を起こしやすい人や起こさない人はいますけどね。 事故を起こしにくい人は、周りの状況をよく見ている人なんだと思います。車の挙動で車線変更したがっていることが解るとかね。視野が広いんですよ。 慎重に運転しているという事は、ちょっとした緊張状態であるという事ですから、操作やルールに気がまわりすぎて視野が少し狭いのかな?と思います。  あ、でも決して事故を起こしやすい人という部類ではないですよ。 事故を起こしやすい人は我が道を行く人や、居眠りしやすい人ですから。

noname#51164
noname#51164
回答No.3

事故を呼ぶ人は存在しますね。 思いつきで車線変更したり、ぎりぎりの隙間に無理して入ったり。 明らかに前の車がふらふらしてたり減速したりやたら片方に寄って走ってるのに隣に並んだりする人。 でも予期せぬ事故もあるので仕方ないのでは! 私は前から来た酔っぱらいが急に右折してきてひかれました。 同じパターンで2回目です。10年前の1回目は何も無かったけど2回目は両手首骨折です。しかも100mほどしか離れていない現場です。

  • tomydego
  • ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.2

やはりあるのではないでしょうか? 私は現在24歳ですが、免許を取ってから5年、一度も車を擦った事はありません。ただ、駐車場で当て逃げされた事は一度だけあります。 私はそこまでめちゃめちゃ安全運転というほどでもありません。むしろ峠などでは結構攻めてます。 サーキットとか趣味で走るのでスポーツカーに乗っていますが、こんなに事故を起こさない上に擦った事もないのに、保険が高い事が納得できません。理不尽ですよね!(愚痴ってすみませんでした)

関連するQ&A

  • バイクと車の事故について教えてください。

    先日、バイクと車の接触事故を起こしました。 場所は片側1車線、追い越し禁止ではない長い直線道路です。 自分の運転するバイクが車の後ろを走っていましたが、前方車両がかなり遅く、後ろに車数台がくっつくような速度で運転していました。 センターラインが白で対向車もいなかったため、追い越しをしようと車線を変えましたが、スピードを上げ始めて自分が運転手と並んだくらいのタイミングで前方車両が右折してきました。 どうにか避けようとアクセルを回しましたが、相手の車の左前方がバイクのナンバープレートあたりにぶつかりバイクはフェンスに激突し大破しました。 追い越しの決断をする前にウインカーも車の位置も確認しましたが、右折をするような合図はありませんでした。 しかし相手は逆の主張をしています。 速度もそこまで出ていたわけではありませんし、相手は右左折時の周囲 の安全確認をしていません。 追い越しをして、元の車線に戻った際の接触であれば後方が悪い。 前方車両の進路変更(右左折)によって直進していた後方の進路を妨げたら前方が悪い。 と事故別の過失割合を調べるうちに分かりましたが、今回はそのどちらにも属していないように思います。 この場合の過失割合はどのようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • もらい事故の車の処分について

    もらい事故に遭い、マイカーを修理するか買い替えるかの検討をしています。 状況は以下のとおりです。 ●過失割合は、相手:私=10:0と相手保険会社が結論を出している ●修理には95万くらいかかりますが、相手保険会社から全額出してもらえる ●事故当時のマイカーの時価は95万以上(約100万くらいとのこと)。 ●修理しないのであれば、95万をもらえることになる ●マイカーは現状事故車で、ディーラー工場に保管中 ●マイカーの所有者はディーラー(私が実印を持っていないため) それで、もし買い替える場合なのですが、 修理せず95万をもらい、且つ現状事故車のマイカーを事故車買い取り業者に売り、 95万とプラスαのお金を得ることは法的に問題ないでしょうか。 修理しない選択をした場合、 私がマイカーを自由に処分することに問題ないか自信がないのです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

  • 自動車事故で過失の割合について教えてください

    過失割合についてお聞きします。 先日車同士の事故を起しました。 現場を説明致しますと、道路は追い越し禁止場所の2車線の道路です。 私は制限速度内のゆっくりとしたスピードで車を走らせておりました。私の車の後ろには1台車が走っておりましたが、私の車が遅いとみたのか、追い越し禁止車線に変更して私の車を追い抜こうとしました。その時私は反対車線側にあるコンビニに入ろうとしてウインカーを出さずに右折してしまいました。(前方左右は確認しておりました)その時、私の車の運転席側と相手の車の右前方側が衝突しました。 物損事故です。まず私としてはウインカーを出さずに右に曲がろうとしましたから過失があります。しかし相手側も追い越し禁止場所に出て、ゆうに制限速度を超えたスピードで追い越そうとしたという過失があります。 このような事例ではどういった割合になるのでしょうか。 ちなみに車の損傷度合いは多分どちらの車も廃車になると思われるほどひどいものです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 車と車の接触事故に合いました。

    先日、車と車の接触事故に合いました。 以下、簡単に状況を列記します。 ●時間帯 22時頃で夜遅いこともあり、車の交通量は少ない ●道路状況 真っ直ぐの3車線の大きな幹線道路(視界良好で死角なし) ●接触状況 安全の確認の上、車が来ていないことを確認し、右にウィンカーを出しながら一番左車線から3車線へ合流。3車線目を横切ったところ(3車線目と高速道路に入る入り口の車線の境目くらい)で後ろから走ってきた車と接触 ●搭乗者 私は1人、相手は運転手入れて4人 ●相手 20歳前半の若い4人組、茶髪にモヒカン、ヒゲなどいわゆる今風の4人。前方に私が右折して横切って来ているのが見えてなかったのか、直前までブレーキを踏まずに私の車の右側面とぶつかってくる。尚、相手は左前部分からぶつかっている。 ●事故後 いっせいに4人が出てきて、詰め寄ってきて、怒鳴り散らしてくる感じ。(どこみとんじゃーボケー、しばくぞ!!、鍵渡せ、出て来いぼけ!!なめてんのか!!逃げんなよ!!)などなど 慌てず、冷静に警察に電話し、対応。 ●現場検証 おまわりさん曰く、3車線の幹線道路に入る手前に信号機があるとのこと。実は私もその信号機とやらを確認し、一旦停止するも、見るからに信号機に見えない小さいランプで、普段目にしない形式のものであった為、徐行しながら、ミラーと目視で後方確認をしながら合流し、車がきていないことを確認したにも関わらず、3車線目で接触。 相手が車がスピードを出しすぎていたのか、ライトを消していたかは不明。脇見やしゃべりながら可能性は高いと推測。またテレビがついていた為、テレビをみながらだった為、ブレーキが遅れた可能性もあり。 しかし、過失割合は私の方が大きいだろうとのこと。 ●保険会社 双方とも東京海上 上記のようなケースで、事故後、殴りかかる勢いだった4人組が、全員病院に行くとのこと、保険会社から連絡がありました(どこか痛いや気分が優れないなど)。 たしかに後日どこか痛くとかはよく聞く話ですが、あんなに威勢のよかった4人が揃いも揃って???と、何か他に狙いがあるのかわかりませんが、出来れば円満に早く解決したい思っております。 また、保険会社からはお見舞いの電話を入れることを勧められました。そんな電話をしたら、また足元みらて、脅してきそうな気もします。 これから双方の保険会社間で、過失割合を決めていくとのことですが、基本は保険会社の担当者さんに一任しているんですが、初めてのことで何を信じて、どう進めていくのがベストなのか全くわかりません。 どなたか良いアドバイスを頂けませんでしょうか? 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

  • バイクと車 誘因事故

    バイク納車日に誘因事故にあいました。 内容は、二車線の右側を直進中に、左から車が右車線に飛び出してきて急ブレーキをし、転びました。 その日は雨が降っていて、事故した少し前に雨が止んで地面は濡れていました。 スピードは50制限に対して40km/h程でした。(もちろん慣らし運転です。 相手の保険会社とはまだ話はしていないんですが、過失はどれ程になるでしょうか? また、バイク屋に見てもらった所もしかしたら全損かもしれないと言われました。 そうなった場合どうなるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします

  • 車と自転車(私)の事故について

    先日夜間に車と接触事故が発生しました。 原因は私側にあり一時停止の交差点を渡り右折する際一時停止はしましたが左右確認が甘く右から来た第三者の車が通り過ぎたあと交差点を渡り右折する際左側から来た車と接触する形になり、さらに私をよける際ブロック塀を擦ってしまいました。私は自転車の左ハンドル部分にぶつかり車は車体右側(運転席側面)に私がぶつかった形となりました。車を運転していた相手の方に怪我は無く私の怪我も対したことはないと思いますが若干ながら痛む為病院に行くか迷ってるところです。 相手の方がすぐさま警察を呼んでくださり相手方運転手様、ブロック塀所有者、警察官、私で事故の状況説明等をし三者同士で連絡先を交換し調査は終了となり人身事故扱いにするかは私次第という形になりました。ブロック塀所有の方は被害は対したことがなさそうであり翌日明るくなってから状況を再度確認し次第連絡するとのことでした。 翌日になり相手方保険会社から連絡があり過失割合は2(相手):8(私)とのことでした。この事故の原因は私にあると自覚していますがこの過失割合は変わることは無いのでしょうか。ご回答の程お願い致します。

  • 暴走運転による事故

    相手車の暴走運転による事故です。交差点30m手前より片側3車線になっている真ん中の直進道路を私が進行中、右ウインカーを出して、右折車線で右折しようとしていた右前方の車が、交差点内で急に左折したため、私の車の右前方と相手車の左後方側面が接触しています。ブレーキをかけ左に避けるのが精一杯でした。 相手の過失は以下の通りです。 1.右折車線に入り右ウインカーを出 していながら、急加速にて左折の 変更。 2.相手車は左折道路の中央分離帯を 越え、左折できる位置(90°の左折 では左折道路の対向車線になる) ではなかった。50°位のUターン状 態で左折している。 3.左折道路の対向車線(右折車線) を斜めに横切る形で、左折してい る。 4.接触時は、右折車線より二車線飛 び越えて、左折道路の対向車線に 3分の2が入っている。 5.後方確認をしていない。 上記の5つの過失は重過失に該当するのか?またこれらの過失要素は加算できるのかご教授頂けたら幸いです。ちなみに保険会社は、80:20を提示していますが、暴走運転が80の過失で済むのか?事故を最小限に防いだ私に20もの過があるのが妥当なのか教えて頂けたらと思います。    

  • 車と接触事故をしました。

    先日、車と自転車(私)の接触事故が起きてしまいました。 事故となった場所は、2斜線の道路で、右側のみにしか歩道がありませんでした。 自転車で通行中に横の駐車場から出てきた軽自動車と軽く接触してしまい、私の乗っていた自転車ごと倒れてしまいました。(車は私の真横から接触してました。) その後、相手側の保険屋から連絡があり、事故の過失割合について話聞くと、10:90(私:相手)になっていました。 事故当時、接触後車から降りてきた方は「いつもなら左右を確認してたんだけど・・・・」と言っていました、 これって、その日は左右の確認をせずに車を前進させたという意味にとれてしまいす。 そして、保険屋の話によると、自転車は車両扱いになり、 左側を走らなければならないから、私に1割の過失があると言っていました。 左側に歩道がない場合でも、自転車は左を走らなければならかったのでしょうか? 周りに頼る方が一人もいなくて困っています。 アドバイスお願い致します。

  • 交通事故での報道

    先日、トラックが対向車線にはみ出して対向車と正面衝突し相手の方が亡くなった事故がありましたが、新聞の中でははみ出した運転手のことをは○○容疑者と書いていました。一方、同じような事故で双方とも亡くなった事故がありましたが、こちらはどちらも○○さんと書かれていました。 過失はどちらも同様だと思うんですが、死ねば○○さん、死ななければ○○容疑者となるのはどうしてなんでしょう?

  • 車運転。事故を起こした人はどうしてる?

    一昨年、自動車同士の交通事故を起こしました。 10対0で私の過失で、相手方には2日間仕事を休むケガをさせてしまいました。 事故の原因は、シートベルトをせず走行中に携帯電話が鳴り、その携帯電話が入っているカバンに目線を向けたら対向車線をはみ出したことにあります。 私は腕、大腿骨、肋骨などを骨折し、入院・通院で事故発生から1年半が経ちました。 この1年半、自動車の運転はしていません。 昨年末の受診で定期通院も終了し、特に日常生活には支障はありません。 主治医から『また運転するならペーパードライバーの講習を受けて運転したらいい。』と言われました。 しかし、両親に猛反発されました。 この1年半、何故事故を起こしてしまったのか、どうしていたら事故を防げたのか考え、とうに示談が済んだ相手方のことも忘れたこともありません。 私の住んでいる所は電車バスなどの公共交通機関が不便な地域で、仕事は事故を機に契約解除になっており、これから新しく仕事を探すのに公共交通機関で通える仕事にありつけるかと言うと難しい部分があると思います。 実際、両親兄弟のうち、両親妹は働きに出ていますが、やはり公共交通機関の通っていない地域に職場があり、両親は自動車、妹は単車で通勤しています。 過去に妹は単車で職場を出ようと走り出した時に自転車に乗った方と接触し、転倒させましたが、相手方が大丈夫だからとその場で『すみません。』で済んだ事故(?)や、単独で単車走行中に転倒する事故も起こしていますが、幸い相手方にも妹自身にもケガがなかった為、『単車がないと通勤できないから。』と単車通勤を許されています。 確かに私の事故とは異なるケースですが、何故妹は許されていて私は許してもらえないのか、納得がいきません。 父親とは口もきいていません。 母親は『もし人をはねたらどうするの?』の一点張りです。 勿論人をはねるような事故は起こしてはいけませんが、ハンドルを握っている以上、これは両親にも言えることだと思うんです。 確かに私は一度事故を起こしていますから、信用を失っているのはわかります。 18歳ですぐに免許を取り、中古車を買って自動車が趣味で暇さえあれば乗り回していましたが、今後は必要最低限しか乗るつもりはありません。 そのことを伝えてもハンドルを握ることは許してもらえません。 車を買うお金等は準備してあります。 強行突破という最終手段を使っていいものか悩んでいます。 私の希望としては、両親に許可を得てからもう一度自動車に乗りたいのですが。 アドバイスなどいただけると幸いです。 よろしくお願いします。