• ベストアンサー

ゲームプログラマーの就職用提出作品

 某情報系公立大学3年のゲームプログラマー志望で就職活動中の者です。  一次選考に作品提出があることに愕然としました・・・  講義でC言語やC++を学習しましたが、やったことといえば最小全域木の生成、ディジタル画像処理、電子透かしの実験などばかりでゲームを作るための知識は皆無です・・・  教授に相談したところ「数独(ナンプレ)を解くプログラムなら1ヶ月くらいで作れる」ということなのですが、その程度で一次選考を通過できるとは思えません。  自分の無知を今全力で後悔しています・・・  作品はプログラミングのスキルが評価基準で、ゲームでなくとも良いようなのですが、実際の所どうなのでしょう?  今の自分に活路はあるのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.2

ゲームメーカーに勤めているものです。 ある特定のメーカーに入りたいのでしょうか? それが大手なら厳しいかもしれません。 そうでないなら大手ゲームメーカーを含め10月ぐらいまで募集をしているところもありますから 勉強する時間を含め、まだ間に合います。 応募作品はゲームでなくてもよいと明記されていれば もちろんなんでもいいですが、やはりゲームの方が有利だと思います。 特に応募作品が何百本と応募されてくるようなところだと いちいちソースコード全てを見たりはできません。 とりあえず実行して動かしてみて、見るのは部分的なソースコードと全体的な設計ぐらいです。 ですから、実行時に視覚的に動きがある方がインパクトがあります。 (応募作品は大抵Windowsで動く事が求められていると思います) 一つの方法として、ただ数独を解くプログラムではなく、そこに動きのある演出等加えるのも 手だと思います。あとアドバイスとして説明書を読まなくても、実行すれば 感覚的に操作できるインターフェースが良いです。 ゲームメーカーによって選考方法は違うので、これだという正解はありませんが 諦めたらそれで終わりです。まずは簡単なスケジュールをたて、やれるところまでプログラムを書いて 応募してみてはどうでしょうか。 ゲームプログラマになりたいというだけなら、チャンスは何回もあると思います。

kokki3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 大手を目指しているわけではありませんが、 ゆくゆくはレベルファイブやガンバリオンなど 福岡のゲーム会社で働きたいと思っています。 やはりゲームのほうが良いようですね。 視覚的にインパクトがあって、感覚的に操作できるもの・・・ 時間は限られると思いますが、独学でやれるだけやってみようと思います! 何度作品を提示してもいい企業もあるので 自分に作れるものを考えて見ます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

プログラムが出来る にもいろいろあるので、どの程度できるのか?を判断したい。本当にそれだけだと思います。 ソースを見ればテストの点数だけでは分からないことも分かりますから。 やれることをやって、ダメだったら諦めれば良いと思います。 やる前から「ダメだ」と諦めるのは一番後悔する行為だと思います。

kokki3
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど・・・自分の最大限のプログラミング力で作れるものですね。 せっかく3年間で習ってきたこともあるので できればそれも見てもらえるよう、形にしたいと思います! 何かゲーム以外にも評価されるものあれば良いのですが・・・ 無難に一般企業に就職しても絶対未練が残ると思い、志望していますが 精一杯がんばって、それでダメなら気持ちも変わるかもしれません。 ありがとうございました! どちらに就職しても納得できるよう、がんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう