• 締切済み

文学部卒は数学教師になれるのでしょうか?

 現在SEとして働いている者です。実は今度数学の教員を目指して教員採用試験を受けようと考えているのですが、私自身が文学部のしかも史学科卒業ということで若干不安を感じています。  数学教員になりたいと考えるようになったきっかけは大学時代の塾講師のアルバイトでした。そこでなぜか数学を教えることが多くて、生徒と一緒に問題を考えていくというスタイルの授業にとてもやりがいを感じました。  また今の仕事柄数学やそれに付随した知識に触れることも多く、高校時代に歴史を専門にするか数学を専門にするかで悩んでいた頃の気持ちが再び強まってきたということも理由になっています。  数学を教えたいという気持ちは強くあって、免許もこれから頑張って取ろうと思っているのですが、問題は文学部の史学科卒ということで採用試験に不利にならないかということです。実際科目としては全く異なる分野になるわけで、それによって試験に影響が出ないかどうかということが気がかりになっています。  実際に教師をなさっている方やこのような経験をしたことのある方、そしてこのようなことに関心のある方から広く意見を頂戴したいと思います。拙い文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#52715
noname#52715
回答No.1

なれないと思うのですが・・・。 教員免許って 卒業した学部学科によって、教えられる科目が決まっているというか、 教員免許自体が学科ごとに認定されると思います。(中学・高校の場合) 文学部の史学科卒業だとなれて、歴史の先生じゃなかったでしょうか・・・?? というか、そもそも教員免許を持っていない場合は、採用試験、受けられるんでしたっけ?_? (たぶん、無理だと思うのですが・・・) もう一度、大学の数学科に入学するか、 社会人での免許取得方法もあるみたいですから、そちらを頑張るか。 塾や専門学校なら、教免ががなくても教えられるので そちらを考えるか。じゃないですかね・・???

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう