- ベストアンサー
一部のサイトの動画が表示されません
Gyaoなどの映画、ドラマは普通に見れるのに、他のサイトの動画が挿入してある部分だけ、空白で、左上に赤い×印がついています。最初はこの部分が何の映像かわからなかったのですが、他の人に聞いて動画だとわかりました。いくつかのサイトで同じ症状です。よく記憶してないのですが、以前XPを快適に使い続ける本とか買ってきてこの中に不要なものは削除しようなんて書いてあったものですから、Javaやbiglobeなど一つだけ残して同じタイトルを削除したりしたからでしょうか?biglobeのHPの最初の画面にも動画の部分があるそうですが私のは白い空白で見れません。そこを クリックしても映りません。それにしては、どうしてGyaoなどの映画がちゃんと動いて普通に見れるのかわかりません。どうしたら映るようになるのか教えてください。実は馬鹿なことに削除したものはゴミ箱にもないのです。復元できるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動画と言っても色々な形式が有ります。 おそらく、Flash Playerがインストールされていないのだと思いますので、以下のサイトから、インストールしてみて下さい。 http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese&promoid=BPCKX
その他の回答 (1)
- qoohane5
- ベストアンサー率40% (2/5)
1の方が回答されているようにflash playerを入れれば解決すると思いますよ。 楽しんでくださいね^^
お礼
やっと今日出来ました。ほんとにありがとうございました。ほとんどあきらめかけたくらい、なぜかむつかしかったのですが、qoohane5さんも最初の回答者の方と全く同じ回答を下さっていたし、楽しんでくださいね、の一言で勇気付けられもしてがんばりました。
補足
早速ありがとうございました。わたしが初心者なため、もう少しかかりそうです。
お礼
出来ました!あれほど出来なかったのができました。ほんとにありがとうございました。(DLが出来ない時には)の文章を捜して読みまくりました。専門用語は難しくてさっぱりだし、ほとんどもうだめだとあきらめかけていました。最後に、中途半端に入れたadobe本体と一緒に入ってしまったphoto miniと、何の役にも立たなかったデスクトップのアイコンを削除してもう一度やってみたら成功。おかげであちこち読んで研究したので少しおりこうさんにもなれたし、ほんとにうれしい出来事になりました。ありがとうございました。
補足
早速ありがとうございました。 じつはお教えいただいたとおり、ダウンロードを試みましたが、なぜか出来ません。デスクトップに現れたショートカットがこのファイルは元のプログラムが無いから開けないというし、私がadobeを削除してしまってだめになったのでしょうか?ご面倒でしょうが又お教えくださいませんでしょうか?実はやむをえない外出がありすぐは動作ができませんがどうぞよろしくお願いいたします。