お酒の席での言動について

このQ&Aのポイント
  • お酒の席での言動について後悔することはありますか?無意識での行動や発言について考えることがありますか?
  • 飲み会での発言について反省することがありますか?自分の仕事に関する話などをすることで他人からの評価を気にすることもありますか?
  • お酒を飲んだ後、自分の言動や行動について考えることがありますか?友人や仲間との飲み会での発言によって後悔することがあるのか気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

お酒の場での言動について

こんにちは、ちょっとみなさんのお話を聞かせてください。 私はお酒が好きでいろんな人と飲みに行くんですね。 その場は楽しくていいのですが、帰ってきてから次の日辺りまで自分の言動について後悔(というか反省ですか?)したりするんです。無意識で「はー」っとかため息ついてみたり、考えなくていいように独り言「うーん」とかを発したりしながら考えます。 多分大したことではないと思うんですけど、いっつもそうなんですよね。 例えば上司含めて数人で飲みに行ったとして、上司が以前、「みんなの前で自分の仕事について批判するやつはだめだ」みたいな発言をしていたとします。飲んでいる席で’悪く’まではいかないものの「私の仕事にこーいうことがあったら・・」っとか、人によっては批判ともとられないような発言(私の考えすぎかもしれません)をしたりします。←他人から私の言動について注意を受けたりしたことはないので、ここの判断は微妙ですが。 こういう発言についてあ、あれは良くなかったかな~とか考えるんですよね。友達もかなり親しい仲間でなければ毎回反省します。 みなさんもこういうことがありますか?私は酒の席での言動を自他含め覚えている方なのかもしれません、根に持ったりするわけではないと思うのですが??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gooishi
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.1

呑み方が中途半端なのでは? 呑むなら呑む、控えめにしておくならあまり呑まない。 ちょっと云い難いことなどは、呑み抜いた日に「グデングデン」で云ってしまえばどうでしょうか?相手も適当に酔ってしまっていますから、案外サラッっとしているものです。

mapi1122
質問者

補足

これはもっと飲んじゃっていいってことでしょうか(笑) 私はお酒が好きで体調が原因でなければ、控えるってことができないんですよね。 それでも、人前で醜態をさらすことはありません。家に帰るまで足取りも軽やかですよ。(一応女ですし。。) でも、逆に言うと、毎回ほどほどには酔っているですよね~。根がおしゃべりなんで、飲むと舌が絶好調になるんです、盛り上げようとすることも多いです。宴会部長系ですかね。 しゃべりすぎが原因ですかね。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

私の所では仲間内でも会社関係でも会社の愚痴や仕事の愚痴を言ったらその店での飲み代を曽於の人が払うことにしています。 2人がいったらその人たちで分けて払います。 ちょっとしたゲーム間隔ですがこれが結構刺激的でこういったことをしていると自然といわないようになってきています。 お酒を飲むとたががはずれる感じで言わなくてもいいことまで言ってしまいますが自分自身に何らかのペナルティを課すようにするといいですよ。 例えば帰ってきて「はぁー」とため息をついたら3日間はお酒を飲めないとか。 こうすることによって深層心理にその考えが働いて酔ってもそういった後悔することをしないようになることがあります。 また、飲む前には必ず何か腹に入れておく、飲んでいる間水分を十分にとるといったことをしておくことも大事です。 そうすると酔っぱらうまでの時間が長くなります。 ちなみに絶対酔ってはいけないような席の場合事前に「ハイチオールC」という薬を1時間ほど前に4錠飲んでいます。

  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (120/501)
回答No.2

実は、私も結構そういうことがあります。酒席に限らないのですが。 まあ、性格上のことですからね。 あまりくよくよ悩むのは良くないと思いますが。 自己弁護するわけじゃないのですが、酒の席でのことは多目に見るというのは日本人の慣習みたいなものですが、余り度が過ぎるのは悪弊かと。 でもね、人にもよるんですが、性格の悪い上司って「無礼講だ」なんて言った時にこそチェック入れてたりするんですよね。

関連するQ&A

  • お酒の場になると態度が変わる上司

    私にはある女性の先輩がいます。 共通の上司がその女性に対しての態度と私に対しての態度が 仕事中と飲み会中で逆転現象が起きるんです。 仕事中は先輩に気を遣いながらよく話しかけて、 私には厳しくしたり、あまり話しかけて来なかったり。 でも、その先輩がいないと上司は私にフレンドリーになる。 で、飲み会になると、上司は先輩には近づきもせず話しかけも しなくなり、私に対してチャチャいれてくるんです。 仕事中は本当に先輩に楽しそうに親しげに話すのに お酒の場になると、めっきりなくなるんです。 上司の心境がよくわからず、お酒の力の怖さを感じてます。 みなさんは、どうしてかわかりますか? 教えてもらえますか?

  • 酒の席に弱いです。酒の席に強くなるためにはどうすればいいですか?

    酒に弱いこともあって学生の時から酒の席にめっぽう弱いです。 慣れ親しんだ友達ならまだ大丈夫ですが、 先輩やあまり知らない人や上司との酒の席になると話が弾まず 最終的には1人ポツンといる状況になってしまいます。 ワイワイ楽しそうにしている人をみると凄く羨ましく思います。 どうすれば楽しく会話を楽しめるでしょうか? 自分と同じように酒の席に弱いが、乗り越えたり克服された方が いらっしゃいましたらアドバイス、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします

  • 酒がより嫌いになった

    今年新卒で入社した新入社員です。私はお酒が弱いです。だから学生時代もあまりお酒は飲みませんでした。 会社に入って酒が嫌いになりました。上司からお酒が飲めないことに対して色々言われるからです。無理矢理飲ませてくるようなことはありませんが、学生時代に飲んでこなかったからダメなんだとか、飲んで吐いてを繰り返して強くなるんだとか言われます。他の上司や先輩にも酒が飲めないのは可哀想だと言われます。私は酒の席のたびにこれらの言動に不快な思いをしています。 私は営業部ですがよく営業は酒が飲めないと辛いと言われていますし実際そうなんだろうなと感じています。しかし酒に強い弱いというのは生まれ持った体質です。なのに酒を飲めないのはダメだというこの風潮は何なんでしょう?是非皆さんのご意見を聞かせてほしいです。

  • お酒の席で気が使えない

    新しいバイトで職場の人との酒の席が増えてきました。私は職場で一番下っ端です。私は今まで職場で飲みに行った経験が全く無く、大学は先輩にタメ口で話すくらい上下関係がゆるく、飲みは楽しいものでした。 しかし職場で飲みに行った時、始めは気づかれなかったのですが何度か行くうち気が使えないと言われるようになりました。最初何を言っているのか意味が分かりませんでした。 そこでよく見ていると先輩が皆のお酒を頼んだり料理を振り分けてました。 その時 ○○はホント気がつくねぇ と上司は言ってました。 その何日か後仕事で失敗して上司に怒られたとき 酒の席で気が使えないから仕事もできないんだ と言われ、もっと柔らかい言い方ですが ○○を見習え と言われました。 私は仕事とこじつけられたことに腹が立ち本当に納得のいかない気分になりました。 そんな事言われてもそんな常識知らなかったし、酒が飲める歳になってから1年しか経っていない男にいきなりそんなの求められても困ると思いました。 私は年上だろうが上司だろうが自分が飲みたい酒や食べたい飯くらい自分で頼めばいいと思います。気は、使えるとか使えないとかじゃなく気づいた人がきかせればいいと思います。 私はこう思います。後輩だからこそ率先して自分の酒や食事なんか頼めるわけありません。 自分の酒が空になって頼む隙をうかがっていると誰かが頼んでくれるんです。 そんな時絶対言われます 黙ってて酒が運ばれてイイご身分だね と。 一体どうすればいいんだ。 正直言って間違ってるのは一般的に見て私の考え方だと思います。 友人にも直した方がいいよと言われました。 ただどうやって直せばいいのか分かりません。 恥ずかしくてそんな仕切るようなこと自分にはできそうもないんです。 私はこれからどうすればいいですか? やはり間違ってるのは100%私でしょうか?

  • 上手なお酒の飲み方について

    昨日の話ですが、クライアントが設けてくれたお酒の席で、なかなか共通の話題が見つけられず、取り合えず、量を飲むようにしたのですが、自分の口から出る話題は仕事の話とか相手にとってどうでもいい自分の苦労話のみで、楽しいお酒に・・・という誘導ができなかったように思います。仕事の面での思いが強いのか、余計なことまで話してしまったような気がして、次の朝自己嫌悪になるのがパターン化しています。 昨日はクライアントとのお酒の席でしたが、上司と飲んでも、友人と飲んでも同じような自己嫌悪になることがよくあります。次の日も平常心で迎えられるような上手なお酒の飲み方について、良い知恵がありましたら教えてください。

  • 上司のため息

    こんにちは。 何がよい対処法がないか、皆さんの意見を聞きたくて書き込みさせてもらいました。 私の部署(経理)に上司が辞めるにあたり、某銀行から57歳の男性が出向して後を引き継いでやることになりました(銀行では副支店長までいったらしいです)。 ただいま引き継ぎ中で、私の目の前の席に座っています。 その人のため息が毎日ひどくて悩んでいます。 一日に20回以上はため息をついています。 ため息をつく時は様々で、仕事をしながらや、席を立ち上がる時など、何かやるときは必ずため息から入ります。 なるべく気にしないようにしていましたが、最近特にひどくなりました。 ため息の他にも独り言や、口で変な音を出したりしています(例えるなら、つまようじを使っているときのようなあの音です、勿論つまようじは使ってませんが)。 耳栓をして仕事ができるなら、いっそ耳栓をして仕事をしたいくらいなのですが、電話もとる手前それもできません。 同僚なら軽く注意なりできるのですが、にわかに出向してきて上司になった人には、どうしたらいいのでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 上司の言動にそろそろ我慢の限界です

    上司(A)の言動にそろそろ我慢の限界です。 業務中・業務外問わず 人をバカにしたような態度、セクハラめいた発言に 非常に憤っております。 私:20代女性 入社5年目    社内に婚約中の彼がいます。 上司(A):40代後半       2つの部を兼務しており、婚約者の上司でもあります。 私のかつての上司で、Aにとってもかつての上司である方に相談しようと思っています。 しかし、【これは世間一般でよくあることなのか?私の我慢がたりないのか?】と 客観的な視点を持ちたいとも思っています。 長文になりますが、アドバイスいただけるとありがたいです。 【これまでにあった言動】※一部抜粋 《業務中》 ・会議前の雑談中、女性マネージャーに向かって「お前のところはセックスレスだろ」と放言 ・業務上のミスを注意いただいている中、急に「こんなミスをするなんてお前は病気だ」と  いう趣旨のことを言われた 《業務外》 ・婚約者の彼に対し「脱げ!」などと指示をしている  (彼は「あんなことしたくないが、あとで文句言われるのも嫌だし、特に君(私)には見られたくないが、うるさいのでこれも仕事のうちとあきらめている」と話しています ちなみに上半身を脱がされる程度) ・急に「風俗に行ったほうがいいかな~」などと話す(無視してます) ・お客様との会食の席で、私に対して「こいつは女子大時代男を次から次へと・・・」と  根も葉もない事実を話された ・同じく会食の席で急に話に割り込んできて「『●●』って知ってますか」と、AV・AV女優の話をする ・会食でも日ごろの飲み会で、自らの性体験を聞いてもいないのに話す 【言おうと思っていること】 ・人間として信用できない、一緒に仕事をしたくないという感情を我慢できなくなりつつあること ・それにより仕事(報連相)に支障が出るのは誰にとってもプラスではないということ ・他の女性社員からも、言動が嫌がられているという事実  (彼女たちから「あれはセクハラだよね」「人事がいたら即アウト」とのコメントあり) ・仕事中、よく「相手の立場になれ」と言う割には、自分の言動で人を不快にさせているということ ・取引先のお客様(女性)からも、「あれはちょっと・・・」というコメントがあったという事実  (自分では「ウケている」「盛り上がっている」と思っているようす) 【言えないなと思っていること】 ・「彼は脱がされたりするのをとても嫌がっている」と私が言うこと  (これは彼が言うべきだと思うので) ・関西出身の私に親近感を覚えさせたいのか、関西人でもないのに下手くそな関西弁をわざと使うこと  (これが結構腹立ちます) 【その他】 ・Aは、仕事に関してはお手本にさせていただいてますし、感謝もしている ・たぶん、今は些細な言動でいちいち腹を立ててしまっている  (これ自体は私の自分勝手だと思っています) ・私自身は、いやなことがあるからといって仕事をやめようとは思っていない ・業務上の注意・苦言であれば素直に受け入れたい ・人間は完璧ではないということはわかっている ・彼の女性部下で組合員は私しかいないため、訴えれば私だとすぐわかる(他は管理職) ・私の直属の上司2名は彼の部下であるため、相談しても具体的な解決策は得にくい ・婚約者の上司でもあるので、下手な態度に出られない 以上、皆様のご意見を聞きたく思います。 よろしくおねがいいたします。

  • 新聞記者がお酒の強要?

    今日の日本経済新聞を読んでいたら、記者の方が、若者があまりお酒を飲まないことについて批判的な文章を書いていました。 お酒は大昔からの文化であり、若い人にお酒の効用(コミュニケーションツール)を教え込まなければならないというような話でした。以前、一気飲みが流行っていたときのほうが、飲まないことよりいいという印象を受ける文章が書いてありました。 私はお酒が飲めないので、一気飲みではヒドイ目にあっていますし、周りの人がお酒を飲む人が多いと困ります。飲みたくない人にまですすめて、迷惑だと思いました。第一、何杯も飲むと、体に悪いんじゃないかと思っています。「飲まないのは問題がある」的な発言をされても、飲めないのがそんなに悪いのでしょうか? 飲みたくない若い人にお酒を教えてやるというは、「お酒の強要」だと思うのですが、みなさんはどう感じますか? みなさんは、上司など他人のお酒に付き合わされて、迷惑だと感じたことはありますか?

  • 飲み会での彼女の言動に愕然

    先日、社内の人たち8人で飲み会に行きました。 私は24歳の恋愛経験ゼロ男で、一つ年下の女性が好きです。彼氏はいません。 飲み会での彼女の言動に愕然としました。「なんてだらしない女だ」と感じてしまいました。 具体的には、 ・酔いが回る前段階から、先輩男性社員に大きく寄りかかる、身体を触る。 ・自分からいじられキャラを演じ、男にからかってくださいといわんばかりの態度。 ・真相は分からないが、以前に男性社員とキスをしたことがあり話のネタにされてた。 ・多くの人(社内の人)と連絡を取り合っているらしく皆彼女を好き状態。 ・酒の席で私には一切話しかけず。(これは私がふてくされているだけです...)  ちなみに初め私は誘われてませんでしたが、別の人に誘われ参加。 彼女は、男女誰とでも仲良くできるタイプ。 いつも笑顔でふわふわっとした感じの人です。 会社の休憩時間にお昼を食べに行く時の印象と違いました。 お昼を食べたり、趣味の音楽CDを貸し借りしたり携帯メールをしたりする仲です。 自分としては順調に彼女と仲良くなるためのステップを踏んでいて、良い感じだと思っていた だけに、今回の酒の席での彼女の言動にショックを受けました。 もう余計なことは聞きたくないし、その場にいたくなかったので、ウソをついて早めに帰宅 しちゃいました。 <質問> ・この女性の本当の姿はどっちでしょうか?(ランチor酒の席) ・この手の女性は、好きな男にどうやって好意を示すのでしょうか。  少なくとも私と昼に食事しているときは、ちゃんとしています。  ちょっと思わせぶりな発言もありますが、可愛いの許容範囲です。  ちなみに彼女は受身だそうです。 ・男性の皆さん、こういう女性好きになったことありますか?  相手に気がないならかかわりたくないし、この手の女は嫌いになりそうです。

  • お酒の席での・・・。

    会社であるプロジェクトをやり、その打ち上げのためパーティが開かれました。そのプロジェクトの中でプレゼンの際に寸劇みたいなものをやり、寸劇の中の私のセリフに、 「もぉ~、そんなのセクハラですよ。」 っていうセリフがあったのですが、結構それが上司や同僚などにうけていたので、そのパーティー会場でも、みんなに担がれ、同じように 「もぉ~、○×部長、セクハラですよ。」 と冗談で言いました。 周りの人は結構ウケていて、パーティーの進行上は何の問題もなかったように見えたのですが、部長はセクハラと言われたことについてをとても気にしているようです。 あくまで冗談で言っており、私自身部長からセクハラを受けたことはありません。また、今、会社は不景気でリストラをしており、部長がそういった私の軽はずみな発言で席が危うくなるかもしれません。私ももう少し空気をよんで発言すればよかったと深く反省しています。部長に対しては自分の発言がまずかったことをきっちり謝ろうと思うのですが、周りの人にはどのようにして部長の潔白を説明したらよいでしょうか・・・? おそらく、出席者の90%が、その発言をただの冗談だと受け止めています。10%くらいの人が、それを利用して、部長の座をひきずりおろそうとしています。でも、あれは冗談ですよって言って回るのもおかしい気がします。どうしたら、自分の発言の責任を取れるでしょうか・・・?お時間があるときで構いませんので回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう