• ベストアンサー

眼科の診断・・・

以前、目の痛みがひどく、翌日に医院へ行くと「角膜に傷が付いている」との診断でした。目薬を処方され「1週間後に調子が悪かったら再診で何でも無ければ来なくて良い」と言われました。1週間後、また調子が悪かったので再診へ行くと、「良くなるどころか悪化している。角膜ヘルペスになってる」と言われました。この医院は眼科専門ではないし私も心配性なので翌日、実家へ帰り、幼い頃から家族でかかっている眼科専門医へ行きました。すると「ヘルペスになってないよ。傷も付いてない。1日じゃ治る訳ないし誤診じゃないかな…」と診断されました。でも目が痛かったのは事実だし、目だから何かあったら怖いし、皆さんだったらどうしますか???

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.4

大学病院の眼科医です。 眼科では暗室でスリットランプ(細隙灯顕微鏡)を使って問診の後に必ず前眼部を診ています。 他科ではこのような装置は置いていないと思います。 眼科の先生はこのスリットランプで拡大して診ていますので、見落とす事はまず有りません。 眼科の先生が診察して異常ありませんとの診断で、ご安心ください。

maisenn
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 両方の医院ともに、目の中に蛍光色の目薬を入れて検査しました。 やはり、誤診だった様ですね。安心しました。

その他の回答 (3)

回答No.3

眼科医以外には眼科の診察は出来ないと思ったほうがいいです。 万に一つの確率で角膜ヘルペスだったとしても、今眼科医の診察で何も所見がないなら問題ありません。

maisenn
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても安心しました...。

  • dandy3548
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.2

何科で目を診てもらったんですか? 眼科専門でない病院が目を診ることは無いと思うのですが・・・ 目は眼科にいきましょうね

maisenn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の言葉が足りなかったようです。先に行った医院は、『内科・小児科・眼科』を一人の先生がやっているという意味です。おそらく、コンタクトを作る患者さんが多そうな医院です。 後から行った医院は眼科のみの医院です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

双方で意見が異なる場合はもう一軒の眼科を探し診察を受けてみます。

関連するQ&A

  • 眼科での診断書拒否

    眼科で角膜びらんと診断され、診察途中に白濁が出たので何度も医師に伝えたのですが、ものもらいも白濁になるし治りかけはこういうものなので自然に消えると言われたため治療に疑問を感じ勝手に転院した所、転院後の病院で角膜ヘルペスと診断されました。 白濁は未だに消えません。 医療保険のための診断書も拒否され、転院後の先生も日付をさかのぼって記入は出来ないと言われました。 こういう時、どこに何を訴えればいいのでしょうか?保険の請求が出来なくて困ってます。

  • 眼科専門医の見極めについて

    レーシックを検討している者です。 眼科専門医であることが大前提だと思いますが 角膜学会に出ているリストでは医院名ではなく名前だけなので、実際に手術をしてくれる先生が専門医かどうかの見極めがつきません。 しっかりした(美容外科ではなく白内障等の手術もやっている)大きな眼科なので大丈夫だとは思うのですが 直接、眼科専門医であるかどうか聞くのは 失礼に値するのでしょうか? よろしくお願いいたします。 

  • 眼科の診断書ついて

    高校生の者です。 去年の夏水泳の授業があり終わった頃から目がゴロゴロと違和感を感じるようになりました。 そのうち目蓋が赤く腫れて、痛みも出てきたのですが、すぐに眼科へ行けば良かったものを、適当な市販の目薬を点していたら2週間程で完治しました。 ゴーグルは使用していました。 そして今年の夏にも水泳の授業が控えています。 あの痛みをまた繰り返したくないので眼科へ行って診断書を頂きたいのですが、現在発症していない場合でも診断書を出して頂けるのですか? 出来れば入水はしたくないので診断書を体育科の先生へ提出したい次第です。 ご教授よろしくお願いします。

  • 右目だけ異常にまぶしい

     先日眼科で右目を角膜ヘルペスと診断され、点眼薬と軟膏を塗ってますが、それ以来痛みは減ってきたものの、やたらとまぶしく感じるようになりました。  パソコンの画面を見ている時もそうですが、普段の生活でもまぶしくて、時々ギュッと目をつぶらないと開けていられないくらいです。  これは角膜ヘルペスが快方に向かっている証拠なのか逆に悪化しているのか、または薬のせいなのか、全く別の病気を併発したのか判断が付きません。  どなたかアドバイスいただけると幸いです。  よろしくお願いします。

  • 逆まつげの手術をしてくれる眼科

    首都圏で逆まつげの手術をしてもらえる眼科があれば教えていただけないでしょうか。 先日まつげが原因で角膜に傷が入り、視力が落ちました。 近所の眼科で治療用目薬をもらい、角膜の傷は治りました。 しかし、またまつげが目に触れて傷がいくのは嫌なので、逆まつげを治せないかとその眼科で相談したところ、目に触れていたまつげは合計で数本(3~4本)と少ないので、保険適用での手術はできないと言われました。定期的に逆まつげを抜くしかないと。 根本的に逆まつげを治したいので手術をしたいのですが、 手術に積極的な眼科があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 目の痛みに困っています

    1月2日から目の痛みに困っています。疲れ目かと思っていたのとお正月が重なり1週間後に眼科で受診しました。 診断は角膜の損傷ということで、当初クラビットという点眼液とシプロキサンという錠剤(飲み薬)をもらいましたが、一向に良くならず、その後は軟膏のタリビッドという薬をもらい目に塗っていました。しかし、それでも改善せず、昨日新たに、ヘルペス性のゾビラックスという軟膏をもらって塗っています。(ヘルペスの確定はされていませんが・・・。) 痛みは毎日増すばかりで、まるで一日中まつげが入ってるような感じです。 先生は角膜の傷の痛みは鎮痛剤も効かないというし、毎日受診しなさいと言われますが、さしあたってアドバイスももらえず少々戸惑っています。やはり、お医者様を変え、再受診してもらったほうがいいのでしょうか?

  • 年始でもやっている眼科しりませんか?(関東地区)

    こんにちわ☆ 関東近辺で年始でもやっている眼科を探しています。 目もなかなかあけられないほどの痛みがあるので、 早めに眼科に行きたいと思っています。 先日行った時は角膜に傷がついているとの事で目薬をもらったのですが 昨日からかなりの痛みが出てきています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 角膜ヘルペスと診断されました。

    角膜ヘルペスと診断されました。 その後ゾビラックス軟膏とトプラシン点眼液を処方され、5回→3回へ回数を減らすよう指示されている状態です。角膜のヘルペスはなくなったと言われました。痛みはたまにチクチクすることはありますが、だいぶ改善はされてます。 質問1 その後左目の白目の内側が充血していて、なかなか取れません。充血は改善されるのでしょうか? 質問2 眼科医から、疲労やストレスを溜めないようと言われましたが、タバコ、お酒も控えるように言われました。タバコやお酒もなにかしらの関係があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 角膜ヘルペス

    下のまぶたが腫れてきてはやり目かと思い眼科にいったらヘルペスと診断されました。 眼球にも感染が広がっているということですが、皮膚に発祥したヘルペスが眼に感染するとどうなるのでしょうか? ネットで調べると角膜ヘルペスという病気も知りましたが、今回の病状はそれに当たるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 角膜潰瘍が再発・・・。

    こんにちは。 1ヶ月前、ちょっとした光すらまぶしく感じられるようになり、目が真っ赤に充血をしてしまったので、眼科医にかかりました。 結果、コンタクトレンズ(ソフト使用)をはずす時に角膜に傷が付いて「角膜潰瘍」という状態であるとの診断を受けました。 それから2週間弱、コンタクトの使用を中止し処方された目薬・内服薬・眼軟膏を使用しました。 コンタクトの使用を再開したのは医師に「完治した」と言ってもらってからです。 しかし。 その2週間後、また同じようにまぶしくなり、前回のような充血こそないものの、目を開けているのがつらい状態になりました。 今度は診療時間の都合で違う眼科にかかりました。 そこでの診断は「何らかの理由で、角膜に傷が付いている」でした。 こちらの眼科ではコンタクトは「できれば」使用を中止し、処方された目薬を3種類さすようにとのことでした。 そこで質問なのですが、コンタクトレンズユーザーが角膜潰瘍になる原因には「外すとき」以外にどのような原因が考えられるのでしょうか。 また、角膜潰瘍は一度やると、繰り返しやってしまうものなのでしょうか。 それと、早く治す方法って何かありますか・・・? 梅雨も明けて陽射し全開でむちゃくちゃまぶしいです。せっかくの夏なのに・・・。 どうか教えて下さい! よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう