- 締切済み
- 暇なときにでも
新聞社の論調の相違についておしえてください。
新聞社を志望しているのですが、各新聞社の論調やそのた特徴を整理できずにいます。大手新聞社の違いを教えてください。またスポーツ紙に関してもお願いします。
- hirotan5414
- お礼率0% (0/18)
- 回答数1
- 閲覧数518
- ありがとう数4
みんなの回答
- 回答No.1
- MiuMiu2
- ベストアンサー率0% (0/0)
そうですね 簡単に言うと 左翼系統が朝日、毎日 右翼系統が産経、読売 になります。 地方紙の場合、共同通信社の配信を受け付けているので、ほとんど 左翼系の新聞です。 極端なのが、産経と朝日。 自衛隊の捉え方や、日本の国際貢献のあり方などを見れば 明白です。 そうですね、政党で言うなら 産経、読売が自民、自由 朝日、毎日が社民、民主(リベラル派) になるでしょうか
関連するQ&A
- 新聞社の論調について教えてください。
新卒で新聞社を視野にいれた就職をかんがえているのですが、各新聞社の論調の違いがはっきりと整理できません。わかりやすい具体例とともに(たとえば、朝日はこう書いたのにたいして読売はこう書いていた、という感じで)おしえていただきたいのですが。またスポーツ各紙についてもお願いします。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- 新聞社に関する質問です。
新聞社に関する質問です。 私は現在、大学生で将来的に新聞記者になりたいと思っています。 今はまだ、就活まで後2年ですが、 今のうちから新聞業界の事を自分なりに勉強・研究しています。 全国紙を調べると、 左なのは朝日新聞、 右は産経新聞、読売新聞(読売は中道で政府寄りの姿勢とも聞いた事がありますが、どうですか) 中道は毎日新聞(左とも聞いたのですが、本当ですか)と日本経済新聞(中国寄り) の論調だと聞いたのですが、本当でしょうか? どこか私が調べた限りで間違っている点があれば、指摘して下さい。 また、 私はスポーツ記者になりたいのですが、 政治の論調と違い、 スポーツでは何か論調の違いや扱うスポーツの比重の違いはあるのでしょうか? 例えば、毎日新聞は大リーグの特集記事が多いし、日本人選手を称える特集記事が多いけど、 産経新聞は日本のプロ野球や海外サッカーの記事が多いけど、日本人大リーガーを称える特集記事は少ない などといった違いはありますか? 私はないと思うのですが。。。 また、 スポーツニッポン・日刊スポーツのスポーツ新聞も志望していますが、 この2社と全国紙5紙のスポーツ記事や論調の違いが何かあれば、 その点も含めて、私にご教授して下さい。 駄文ですみません。 就活をした学生や実際に新聞社で勤めていらしている方々のご意見などをお願いします。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- 新聞社はどのように生き残るべきでしょうか?
新聞社はペーパーレス時代到来にあたりどのように生き残りを図るべきでしょうか? あなたのお考えをお聞かせください。 新卒の社員を採用しないという気長な方法もありますが、それでは人員整理に年月がかかりすぎ倒産してしまいます。
- ベストアンサー
- 経済
- 新聞社の仕事を教えて下さい
19歳、大学生です。 新聞社には、どんな仕事があるのでしょうか? “新聞記者”“整理記者”などの仕事を知っていますが、他にもあれば教えて下さい。 (一応)理系なのですが、活躍が出来そうな場はありますか? どんな些細な情報でも構いません! 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- 新聞社で・・・
今度10日間新聞社で社会見学をします。 新聞社で社会見学をする際に、 『何を学びたいか』と聞かれ、 『視野の広さ』『社会人としてのマナーと礼儀』 ということなどを言ったところ、ありきたりだと返されました。。。 他にどのように言えばいいのかアドバイスを下さい。 あれもこれもたくさんあってまとまりません。。 10日間での目標も練り直さなきゃ>_<
- 締切済み
- その他(学問・教育)