僕の知っているものでは、BIOSに設定項目があるものがありますが、32MBもの容量が設定できるものはなかったと思います。1/2/4MBぐらいで、多くても8MBぐらいしか設定できないと思います。
どのぐらいを十分な画像表示能力と言われているかわかりませんが、3Dを使用しなければ 4MBか8MBでも 1024×768×HighColorで表示できます。
仕様用途がわかりませんので、お薦めのマザーボードは、ビデオチップ内蔵と書かれているマザーボードをご自分で調べてみると良いと思います。
マザーボードメーカーへのリンクは、参考URLからたどってください。参考URLのサイトはなかなか充実しています。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。