• 締切済み

職場の困った人

職場(派遣・社員、パート共に全員女性)の困った人(パート入社半年)のことで悩んでいます。 まだまだ新人といった立場・基本の仕事も完璧に出来ていない状況でありながら、職場のあらゆるものに難癖を付け変えたがり、実際に置いてあるものや、棚などの配置を勝手に変えてしまいます。その他仕事の提案もしてきますが、まだ仕事をきちんと把握していないだけに、その案は採用するに値しないものばかりです。 それが無碍に扱われていると思ったのか、今度は古くからいる人を辞めさせて、自分の思い通りの職場にしたいと思い立ったようです。古くからいる人に『○○さんは辞めないんですか?』と聞いてきたり、新しく入ってきた新人さんに『前から居る人たちを全員辞めさせたい、そしたらいろいろ直していきましょうねー。』と言ってきたそうです。また自分の中でランク付けをしているらしく、自分より下だと思っている人には、それが例え先輩だとしてもそれなりの態度で接しています。 見かねてわたし(入社6年)が『このままだと皆とうまくいかなくなる、他の事に気を取られて仕事面で遅れをとっている、もっと空気読まないと』と話をしたところ、『別にうまくいかないならそれでもいいと思っている、わたしはみんなの為を思ってやっている、わたしのどこが仕事できていないって言うんですか!?』と言われてしまいました。出来ていない部分を説明しましたが、納得がいかない様子でした。 また、今月でわたしは退職をすることが決まっているのですが、それについても『自分のことを良く思っていない人が一人でも減って良かった、仕事経験の少ない人が威張ってもねぇ、わたしはいろんな仕事を経験してきている、わたしは絶対辞めない』と言っていたそうです。 何とか皆とうまくやっていって欲しいと思い話をしましたが、そんな風に思われていたのかと悲しくなりました。 皆呆れ、腹を立て、そして疲れています。何とかしたいのですが、常識が通用する相手ではないので困っています。正直辞めて欲しいと思っていますが、『絶対辞めない』と言っていただけに難しそうです。 どんな些細なことでも構いません。こちらが直すべきところの指摘でも構いません。アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • 0923kou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こういう人っていますよね??職場に男性上司で信頼していて話せる人はいますか??まずは言い方悪いかもしれませんがその人を味方につけてみんなの思いを話し、その人を辞めさせる方向に進めるべきだと思います。しかし相談内容など本人に知られないようにしないとそう言う人は怖いので気をつけてください。 職場を離れると決めているなら後に残された皆さんの為に少々手荒な方法を使っても頑張ってください。 がんは放っておくと拡大する一方だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108427
noname#108427
回答No.2

その人は、自分の思い通りにしたくて、周りの人を辞めさせようとしている訳ですよね? >『前から居る人たちを全員辞めさせたい、そしたらいろいろ直していきましょうねー。』と言ってきたそうです。 こんな発言で人を味方につけようとするなんて、愚かです。 思い通りにしたいなら、自分が仕事覚えて頑張っていくしかないだろうに・・・。 と言うわけで、本人が絶対辞めないと言う以上、絶対辞めたくない理由があるのでしょうから (働きに来る理由は人それぞれだし意欲があるのでしょう)、 仕事については周りの人間が、その人の勝手な行為や行動を直していくしかないでしょう。 置いてあるものや棚の位置を変えるなら、その都度直します。 文句を言ってきたら、みんなで使うものだからと諭す、 それでもみんなのためにやりましたと言うなら、 それならそのみんなに意見を聞いたんですか? 誰に聞きましたか? 上司のOKをもらいましたか? もらったんならみんなに伝えるべきじゃないですか? とか・・・。 まともに話をして通じる相手ではなさそうだし、自分の常識で行動しているようなので、 あくまで仕事を円滑に進めるためとして、 自分がこうしたい(棚の位置を変えたい)なら、 こうする(こうしたら使いやすいと思うのですが、 どうでしょうかと周りに聞く)のが筋でしょ? というような話からしていきましょう。 仕事内容も、違っている所があれば、その都度注意していき、 案件が却下になる場合でも、直す所があれば、 ここをこうしたら良くなるみたいなアドバイスをしても良いんじゃないかと思います。 あくまで本人が辞めないと言っているなら、そこでやっていく為のスキルは徹底的に教えてあげたらどうでしょうか。 仕事以外の発言や行動については、完全に放置でいいと思います。 自分の中で周りの人間をランク付けして、それなりの態度を取るような人には人望や信頼(仕事上の信頼も)は集まりません。 「辞めないんですか?」って聞いてくるなんて失礼でしょう。 「その予定はありません」って答えてあげて、 (もしくは、「私を辞めさせたいんですか?」とストレートに聞いてあげる) 周りの人が常識的な振る舞いをしていたら、自分だけがおかしいって気づきますよ。 それで居づらくなって辞めるとか、誰かと大げんかして辞めるとか、 まともになって真面目になるとか、一年くらいで何か変化があると思います。 個人的には、自分の思う通りにしたいなら自分の会社でも作れ!! 周りの人間を全員辞めさせて恨まれるよりまだマシじゃ、って思います。ムカムカしますね。 仕事に難癖つけたいんなら、基本の仕事がきちんと出来てから言ってくれって思います。 とりあえず、周りの人間が仕事については、絶対に直さないといけない所はきちんと直すこと (放置すると何でも自分の流儀を通し始めるから危険)、 発言や態度については、あまりに常識的でないものは無視か、 常識発言でやり返す、って事ですね。 質問者様も職場の方々も心労が絶えないと思いますが、 参考になれば幸いです。

optitude
質問者

お礼

mimosuke様 アドバイスありがとうございます。 わたしや同僚達の気持ちを代弁して下さったかのような文章で、 胸の奥のモヤモヤが晴れたような気がします。 あまりの強引さに、みんな疲れ果て、仕舞いには 『わたしたち、そんなにおかしいところ多いのかなぁ』なんて 話合う始末だったので・・・。 常識的な振る舞い・・・それが一番大事ですね。 一番忘れてはいけないことだと思います。 常識の通用しない相手ですが、こちらが流されてはいけないですし、 相手の非常識を受け入れてしまったら、仕事に支障が出てしまいますよね。 わたしたちは変わらぬ姿勢を貫き、それで彼女に気付いてもらえれば いいのですが。 間違っている部分は、どうせ言っても無理と思わずに きちんと指摘をしていかなくては。 仕事面では放置しない、本当にすごく大事なことですよね。 基本の仕事もまだまだ教えなくてはいけないことが多々あります。 それを受け入れてもらえるか分かりませんが、 常識として、わたしたちはやはり教えていかなくてはならないのですね。 ただ、彼女の為に無駄な労力・時間を使うということが いまだに悔しいなと思ってしまいます。 参考になる貴重なご意見、本当にありがとうございました。 今後、このご意見を職場の皆にも伝え、話し合っていきたいと思います!

optitude
質問者

補足

配置を変えられたものは、すぐに元のように戻しています。 それに関しては文句を言うというか、何で戻したのか、誰が戻したのかしつこく聞いてきます。 前のほうが使いやすいし、スムーズに仕事ができる旨を伝えると、 あからさまに不機嫌になります。 実は、以前にも彼女に『いろいろ変えたいなら皆に聞かないと』 という話をしたことがあるんです。 そのときは、彼女を注意したり責めたりするという形ではなく、 『そうしないと誰からも信頼されないですしね。』 『昔から変わらなかったことには、やっぱり何らかの理由があって、 長くいることでその理由が分かってくると思うんですよ。』 といった感じで、同意を得られやすいように話をしたつもりでした。 しかし、残念ながら彼女の頭に残ったのは『皆に聞かないと』 だけだったようで、後日メモ帳にびっしり職場の直したいところを書き、 『みんなにアンケートを取る!』と言っていたらしいんです。 しかし、その後わたしから本当の注意を受け、 『ほとぼりが冷めるまで、しばらくは大人しくしてる』 ということになったようです。 自分が間違ったことをしているとは、露ほども思っていないのでしょう。 ただ、そんな中で唯一良かったと思っているのが、 彼女の要領の悪さ、です。 計算下手で、うまく立ち回ることが出来ず、愚痴や悪口などの 話をする相手を選ぶ目を持っていないが為に、 全てのことが皆の耳に入ってきてしまう。 これで計算が上手くて、上司に気に入られていたりでもしたら 大変だったなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こういう人、たまにいますね。 どんな職場にもそこで培われた風土というものがあって、 客観的に合理化しようとしても、それがかえって混乱を 招いたり、逆に仕事の非効率化につながることさえある ことが理解できない自信過剰な人ですよね。 こういう人は、同じ立場や同性の人の言うことをバカに して聞こうとしないことが多いと思います。 かといって、上のほうからガンっと言っても、周りが 変な告げ口をしたとか、上司が自分の実力を理解できない といって変に意地になることもあると思います。 ただし、仕事に対しては(方向性は間違っていますけど) それなりに一生懸命考えてがんばる意欲のあるタイプだと 思うので、ようは使いようでもあります。 会社の規模にもよるとは思いますが、普段あまり同室に いることのない男性の重役から特命の仕事などを与えれば バリバリ仕事をしてくれることもあります。 (ただしうまく話をしないと、ただ単に自信過剰を助長して  しまうだけにもなりかねませんけれど) 質問者の方の立場からは、そういった対応は難しいと 思いますが、できるだけ上のほうに今の現状を知ってもらい 協調性を求められない仕事で任せられるものがないかを 探ってもらうのが一番だと思います。 経験上、そういった女性をうまく変化させようとしても なかなか難しいと思いますので、雇用する側が使い方を 変えていくしかないと思います。

optitude
質問者

お礼

wolfmuller様 アドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 要は、使いよう・・・確かにそうですね! 彼女の、皆に自分のことを認めてもらいたいという欲求と、 わたしはこんな事だって出来るという顕示欲が、 要領の悪さゆえにこんな形で出てしまっているのだと思います。 仕事をサボったりはしていないようなので、使い方次第で 会社にとってはプラスの働きをしてくれるかもしれません。 また、わたしは彼女より10歳近く年下で(一応仕事上では先輩に なりますが)、そのわたしからいろいろ言われたことも、 彼女のプライドを傷付け、更に意地にならざるを得ない状況に してしまったのだと気付くこともできました。 協調性を求められない仕事というのは難しいかもしれませんが、 職場のリーダーに相談してみます。 普段の仕事の中で、何か1つでも彼女の欲求を満たせそうなものが あるならば、それを彼女『だけ』ができる仕事としてさせてみるのも 良いかな、なんて思い始めました。 残る問題は、彼女に対して拒否反応が出てしまっている人が 既に大多数いるということです。 わたしにも少なからずありましたが、今回アドバイスを頂き 冷静にこの問題に取り組んでいこうと思うことができました。 これから、もっともっと皆で話し合っていかなくては。 的確なアドバイスを本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今の職場。長文です。

    私の職場は、40歳前後のパートのおばさんが8割をしめます。 社員は35歳トップと、45歳の一応副責任者、50歳代の方と、私(23)の4人。 20代後半と30代前半の男性パートもいますが、男というより、おばさんと同じ、陰口大好きです。 入社直後、かなりきつい事を皆さんに言われ、その中の一言に「この職場は若い人が入って簡単にできる仕事ではない」というのがありました。今になって、その通りなのかも、と、思ってます。 3年間、耐え、ただ仕事に打ち込み、人付き合いも愛想笑いを続け、休日にはパートさんの家族とまで付き合って必死にやってきました。もうすぐ4年目です。 疲れてしまいました。 パートさんの新人いじめ。若い子は育たずに辞めて行き、おばさんのパートが入っても、10人対1人、と言った感じで追い込み。。。 私は、出来る限り新人さんに付き、相談にのって、何とか続けてもらおうと頑張るんですが、そればっかりでは、古いパートさんに嫌われる・・・ 自分の立場がなくなるのも不安で、もういじめはやめろ!と言いたいけど言えない。 新人の相談に乗りながら、古いパートさん達の新人に対する不満を聞く。。。どっちつかずではっきりしない自分が辛いです。 社員は皆、トップまでもが、皆に嫌われたくないから、見て見ぬふり、と言うか、どっちかと言えば古いパートさん寄りで、がっかりです。 今になって、この職場には、若い人材はいらないのか、と自信がなくなってしまいました。 もう、どうしていいのか、自分がどうしたいのか、、、。 分かりません。 仕事情報誌を見て、ここの転職しようか。。。 なんて、逃げの考えまででてます。 皆さんは、こんな、どうしていいか分からず、自分は会社には別に必要ないのか、と思ったりする事ありますか? そんなときは、どうやって乗り切りますか? 良かったら、アドバイス、お願いします。

  • 職場の上司からの年賀状に返信をしない新人。

    知人の話です。 知人はある組織の次長、専務クラス。(50代) 組織の人全員に年賀状を出しました。 (喪中欠礼は除く) 総勢70名ほど。 パートさんも含めてです。 問題の新人(去年4月に入社。21歳そこそこ)にもです。 新人から年賀状もなく、 あとで来るかもしれない返信もないとのこと。 知人は、郵便事故かもしれない・・と 他の同僚や、新人のすぐ上の上司(係長や課長)など 複数の職場の人に、「○○から年賀状来たのか?」と尋ねたそうです。 答えはみな「来てない」とのこと。 みなも、「こっちからは出した。出さない主義なのか。来た人にしか年賀状出さないにしても、 もう返事の時期はとっくに過ぎたのに・・・。」不審がっていたそうです。 全員の住所は12月頭に、事務方から配布されます。 また当の新人や知人は、喪中欠礼ではありません。 またさらに、念頭の仕事初めに、顔を合わせても 年賀状へのお礼の一言も、出さない言い訳すらないそうです。 (つまりスルー) 知人は「職場の先輩から年頭の挨拶をもらっておきながら、 返事すらないというのは、後輩の分際でありえないこと。」と憤慨しています。 結構、先輩後輩の序列が厳しい職場だそうです。 社長にも出していないとみなされています。 (社長はパート含め全員に、元旦に手書きの激励の年賀状が届くようにしている、古風な70代) 30年この職場でやってきて、 年賀状を職場の誰にも、上司にも社長にも出さない人は 初めてだとも。 普段から通勤服や持ち物に 物議をかもしだす人物らしいです。 (安全上の理由で、服装規定が厳しい仕事) 上司からもたびたび服装や持ち物に、 個別に注意、指導を受けている人だとか。 あまり上司の覚えはめでたくない新人です。 また、このご時世 新人にしてみれば 面接や採用試験 難関を突破して、限られた席を人と競いあって やっと得た職場でもあります。 この新人は、どういった信念で行動基準を決めているのでしょうか? 私も相談されて、この行動は理解不可能で返答に困りました。 私がかばうこともないですが、違う視点からの意見を言う余地がないのです。 21歳同世代のお考えや、 管理職の方の経験などお聞かせください。

  • 職場を辞めた人

    突然職場を辞めた人の消息って気になりますか?    フルタイムでパートできてい22歳女性がいました。 突然辞めていました。 1年半きていました。体調不良とか寿退職とかではないそうです。  自主退職だそうです。   あまり仕事ができず浮いているかんじでした。  みんなと用事以外で話さないし、暗い人でした。 上司にかなり大声で怒鳴られたりしていたし。 仕事を辞める理由ってどんな理由がありますか?    職場を辞めたらその職場の人たちと交流ないはないですよね?

  • 職場で嫌われる人

    職場で嫌われている女性がいます。 皆、表面的には普通につきあっていますが、明らかに入社してすぐの時と扱いが違うというか、その人には仕事をあまり教えません。 間違ったことがあっても、他の人たちが自分で始末してそれっきりです。 「次からはこうしてほしい」というような説明もしていません。 連絡事項なども直接言わず、メモなどを机においています。 私はその人を指導する立場にはないので、特に今まで気にしていなかったのですが、最近は私も彼女のせいでいやな思いをしたり、困ることがでてきたので、自分の気づいたことはきちんと教えてあげたいと思います。 ただ、部署全体がそういった空気でないというか、彼女に対して全員が親身でないため、私も彼女に接しにくくなっています。明らさまに嫌がらせとかはしていないけれど、嫌われているんだなという印象です。 彼女が嫌われている原因として私が思い当たるのは… ・自分の仕事を人に押し付ける ・分からないことを聞かない ・どちらかというと男の人と仲良くする(女性が多い職場なので妬みが…^^;) ・そもそも気が利かない などがありますが、どれも確信はありません。 一応上司に確認したところ、私(質問者)が気づいたことは直接教えていいとのことだったので、別に注意したり教えてもいいと思うのですが、あまり気心も知れていない人なので尻込みしてしまいます。 皆さんの職場には嫌われている人いますか? それはどういう人ですか?

  • 職場で話しかけてくる人への対応は?

    職場の人付き合いで教えていただきたいとことがあります。 「ひま」…といってはなんですが、比較的拘束されない環境にあります。上司も同じ部屋にいないので、常識の範囲でおしゃべりも可能です。電話番のようなもので、自分の本を読んだりするのは自由です。 こんな環境なので、同僚が世間話をしてきます。入社当初は無碍にもできないので付き合っていましたが、それが1時間となり、ちょっと困ってきています。 班が一緒なので、仕事が今「ひま」な状況だというのが相手も分かるので、「仕事中にごめんね…」などという感覚もなく、自分の身の上話をしてきます。 そんなわけで、「今仕事が入ったから」「やらなくてはいけない仕事があるから」などどいう「大人のウソ」もつけず、困っています。 どうか、いい対応があれば教えてください。 狭い職場ですし、あまりぎくしゃくしたくなく、こちらに相談したいと思います。 その方を嫌いなわけではありません。 よろしくお願いします。

  • こんな人いるんだ

    63歳の男性パートですが、入社して4ヶ月です。4人クルーでの仕事なのですが、64歳パートなる男先輩がいっさい口を利いてくれません。2人の社員に聞いたところ入社1年目の1人から自分もはじめの1年間は全く口は利かなかったそうです。私が職場に来てからその方と話をするようになったそうです。先輩はある程度仕事は出来ますが、長くいるなら誰でも仕事は覚えているものです。いろいろな人がいますが、私が思うには今までも人とぶつかりあったことがあるのではないか。60歳も過ぎて人をけぎらう心の狭い人と思いながら仕事していますが、このような人とどのように付き合ったら良いものか、ぎゃふんと言わせたいです。 よろしく

  • みなさんの職場で1人だけ年齢差のある人がいたらどう思います?

    レンタルビデオ店のパートで採用されて来週から仕事ですが・・ 職場のスタッフがほぼ全員自分の子供の方が年が近いってくらい年齢差があります。 1人だけ主婦で浮いた気がしますが・・ みなさんの職場で1人だけ年齢差のある人がいたらどう思います? そしてどう接しますか? ちよっと戸惑ってますので、若い方のご意見お願いします。 同時に、同じ境遇を経験されてた方の話もありがたいです。

  • 部門長で同じ職場で苦手で近寄りがたい人がいる・・・

    部門長で同じ職場で苦手で近寄りがたい人がいます。 パートさんばかりの職場ですが、私より年配の方ばかりでいつも気を使っててあまり話かけれません・・・ その中でもクレーマーみたいな人がいていつも難癖つけられ話しにくい状況になってます。 部門長なのにそんな感じでもいいんですかね?

  • 職場嫌な人いますか

    パートで仕事始めましたが一か月で辞めてしまいました。 理由は引き継ぎがほとんど無かった事に対し社長がこんなのは分からないとダメだとか、わからないじゃ済まされないんだからと常に言ってくる事と、会社の女性がとにかく言い方がきつく、強い口調で注意ばかりする人でストレスを感じていたからです。 しかし、どこの会社にも嫌な人はいるという話もききます。 なのでそれでも頑張ってやっていこうと思っていたのですが私の中でとても頭に来てしまい、周りに辞めてしまえと言われてひと時の感情で辞めてしまいました。 思い出しても頭には来るのですが、なかなか自分の希望の仕事が無い中辞めた事を後悔してしまっている自分がいます。 後悔しても仕方ないのですが。。 しかし人間関係の良い会社で仕事出来たら本当に幸せだなと思います。 皆さんの職場にはストレスを感じる人はいますか? 自分で人間関係どこまで我慢すべきかよくわからなくなっています。 何を言われても気にせず流せる人間になりたいと思いますが、性格なのかどうしてもストレスを感じてしまうので困ります。 お金が欲しいので仕事がしたいのに仕事を辞めてしまった自分に情けなくなります。 皆さんの経験、考え等をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • こういう職場ってザラ?

    今のパートって いつ辞めるかわからない人の為に 余分に新しい人を雇うスタイルって普通なのでしょうか? 各部位、1人ぐらい多く取り シフトが埋まってるにも関わらず 新しい人が決まりました、と頻繁に新人ができるのですが シフト 埋まってますが、何故?と聞くと 穴ができた時の為、 少しでも多ければ、備えあれば憂い無しでしょ?とか言ってましたが ちょくちょく新人が出来ては消える始末 他の人からも、 また新人? 何?私達じゃ満足いかないってか? シフトとられる!とちょっとした騒ぎになります。 確かに月給制じゃないのに、 新人を入れ、今現在いる人のシフトに上書きし、 減るのも、 納得いかない!となるし 下手したら辞められちゃいますよね? それに新人からしたら、シフト減らされる 危機を感じ仕事教えてくれない、という嫌がらせをやられたり、 それが発端で長く続かなかったり 単なる冷やかしみたいに新人に 振り回されたり、ヘルプ要因と伝えないが為 仕事の少なさに辞められたり そういうの見てきましたが こういう職場のスタイルって、今流行ってるの? それとこういう、無駄に新人を入れる 風習がある、職場って 言葉にすると、なんて言うの? 環境が悪い職場?

このQ&Aのポイント
  • 旦那との関係でスキンシップが少ない理由や対策について考えてみました。
  • 旦那からの愛情表現が少ないなど、スキンシップの問題に悩んでいる方に役立つ情報をまとめました。
  • スキンシップの不足から生じる関係の悩みや解決策について、考えてみました。
回答を見る

専門家に質問してみよう