• ベストアンサー

新築の家のために陽があたらなくなりました

昨年夏頃両親の実家の南隣りの家が取り壊され、新しい家が建ちました。以前の家は屋根が低く陽もあたっていたのですが、今度新築された家は4階建てで全く陽があたらなくなりました。施工主は工事のための挨拶を父にはしたらしいのですが、4階建てを立てるという話は全くなかったそうです。現在分譲中というノボリが立っていて新居者を募っている最中の様なのですが、この場合施工主もしくは不動産屋に日照権を主張出来るものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.6

>この場合施工主もしくは不動産屋に日照権を主張出来るものなのでしょうか? 結論から言うと主張はできますね。でもその主張が認められるかどうかはというと可能性はかなり低いです。 相手として、不動産屋は無理でしょう。単なる販売だけでしょうし。根拠がなさそうです。 発注者は可能性はほとんどありませんが、0ではないですね。 日照権というのは法律で定義されたものではなく、生活権や環境権の一部として想定されているだけのものです。 これは権利侵害に関するものなので、私法上の問題です。 建築基準法は公法上の問題で、違反していれば、行政処分や刑事罰があるものです。 民事と刑事は別なものなので、公法である建築基準法を遵守していても、日照権を侵害していると判断されることもまれではあります。 以下の過去の質問を参照してください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3558417.html?ans_count_asc=0 ただし、日照権に関する法律はないので、権利侵害をしているかどうかの判断基準に、建築基準法の規定を参考にすることが多いので、建築基準法を遵守していると多くの場合、日照に対する阻害が許容される範囲であると判断されることが多く、訴えても負ける可能性が大きいだけです。 主張できるかどうかといえばできます。 でも最終的には、個別の事情を考慮して判断することになりますので、どうしても我慢できないようなら、弁護士さんに相談して勝率を考慮してから判断してみてはどうでしょうか?

buncyou
質問者

お礼

かなり詳しい説明と資料を揃えてくださいましてありがとうございました。

buncyou
質問者

補足

読めば読むほど難しくなってきました。 確かに問題は今実家に住んでいるのは両親だけで、その家のために影響する冬の寒さと夏の蒸し暑さの度合い更には洗濯物の乾き具合でしょう。両親がこれらの点をどう捉え、どうクレームをつけられるかです。とくに父はかなり高齢(80を超えています)でそこまで頑張れる元気があるかどうかです。もしクレームするとなるとやはり弁護士を雇うことになるでしょう。

その他の回答 (6)

noname#107982
noname#107982
回答No.7

日照権は諦めましょう。 この場合 日陰になるので洗濯が乾かない。 何かと文句を言えば 乾燥機買ってください。10万位もらえるかもしれません。 テレビ映りにくいのもクレーム言っても大丈夫です。 うるさい家になってあげる。です。

buncyou
質問者

お礼

両親に様子を聞いてみます。ありがとうございました。

buncyou
質問者

補足

<うるさい家になってあげる。 うるさい家ですか。。年老いた両親がそこまで元気があればできるかもしれません。確かに判断するのは実際に住んでいる彼らですので。

  • maeiwa
  • ベストアンサー率5% (11/184)
回答No.5

日照権云々を言う前に、その土地の用途地域、建蔽率、容積率、斜線規制、日影規制の確認が先です。 違反してるなら役所に通報してください。 違反してない建物ならば、法的にはなんら問題ありません。 弁護士に相談してもいいですが、勝ち目は無いでしょう。

buncyou
質問者

お礼

早急なるご回答ありがとうございました。

buncyou
質問者

補足

用途地域、建蔽率、容積率、斜線規制、日影規制そんなに色々あるとは思いませんでした。難しそうですね。

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.4

日照権を主張するなら 詳しい弁護士さんなど居られると思いますので そちらにご相談なさってください。 適法ならば。。 難しいと思いますが。。 ただ 4階建てですか。。 お住まいの用途地域は商業系?ですか 低層住居専用地域なら 敷地の北側に寄せないように法律とかあるんです 良好な住環境を望む方はそういった所に土地を求めたりします。

buncyou
質問者

お礼

低層住居専用地域かどうかも調べてみる必要がありそうですね。ありがとうございました。

buncyou
質問者

補足

用途地域とはっきり規定しているかどうかはわかりませんが、まわりに商店はありません。近所は平屋か、二階建てです。

  • hmp_gera
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.3

商業地区なら、あり得る話だと思いますが。

buncyou
質問者

お礼

早急なるご回答ありがとうございました。

buncyou
質問者

補足

まわりには商店がないので商業地区とは言えないと思います。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 法令に違反していなければ、あとから建てた者勝ちでしょう。  分譲であればローンの関係もありきちんと建築確認も完了検査もされているでしょうから、文句を言っても無駄だとは思います。  違法建築かどうかは役所にでもたずねてみてはいかがでしょうか。

buncyou
質問者

お礼

早急なるご回答ありがとうございました。

buncyou
質問者

補足

そうですか。土地の用途地域、建蔽率、容積率、斜線規制、日影規制を調べた上で主張せよというアドバイスも頂きましたし、恐らくプロである以上そこまでクリアしている可能性大ですね。

noname#52086
noname#52086
回答No.1

建蔽率、容積率、斜線規制、日影規制、のいずれかに違反してる場合は損害賠償が請求できます。 請求先は建築主に対してになります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%BD%B1%E8%A6%8F%E5%88%B6
buncyou
質問者

お礼

早急なるご回答ありがとうございました

buncyou
質問者

補足

建蔽率、容積率、斜線規制、日影規制そんなに色々あるとは思いませんでした。難しそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう