• ベストアンサー

男が初めて作る味噌汁の作り方を教えてください

妻が闘病中のため自炊しています。 一人暮らしの経験はありますので包丁は使ったことがあります。 37歳にして初めて味噌汁を作りたいのですが手順がわかりません。 (1)だしは鰹節、昆布を使わずほんだし(?)を使います。 (2)具はキャベツ、長ネギ、卵しかありません。 (3)大人1人、小学生の子供3人が1回の食事で食べきれる量。 上記の条件を満たす普通の味噌汁作りの手順と量を素人に分かりやすく教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede0515
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.1

(1)キャベツと長ネギを食べやすい大きさに切る。卵は割って溶いておく。 (2)1回の食事で食べきれる量ということで、まずおわん4杯分(家族4人分)の水をお鍋にいれましょう。単純におわんを計量カップ代わりに使うということです。 (3)そして、火にかける。 (4)沸騰したら、ほんだしをいれましょう。ほんだしの分量は適宜味見をしながらですね。おだしの味がちゃんとついたらそれでOKです。 (5)あらかじめ切っておいたキャベツと長ネギを投入しましょう。湯がき具合は好みです。 (6)そして、味噌を入れるのですが量は「味見」です。味噌を少しずつ入れてちょうどいい味になったら卵を上からタラリと円を描くように流します。このとき混ぜないようにするのがポイントです。 そして、フィニッシュです。 味噌は入れすぎると水を足さないといけなくなるので大量に作りすぎることになってしまいます。 分量が気になるところだと思いますが、それぞれ好みも違いますし、味見に勝る分量はありません☆ お子さんに精一杯のお味噌汁作ってあげてください。

goomaron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ほんだしが先ですね、わかりました。

その他の回答 (5)

noname#230777
noname#230777
回答No.6

50歳、男です。 インスタントに頼らないところが立派です! 自分で作る方が遙かに安くつくし、なにより愛情がこもりますもんね(^^) 皆様から素晴らしい回答が寄せられてるので、少しだけ経験上気がついたことを書かせて下さい。 長ネギは必要な長さに切り、それを半円状に切ってから刻むとコロコロしないで刻みやすいです。 味噌を溶くときは火を止め、そのあと再加熱するときも沸騰しない程度の方が香りがいいと思います。 卵はほぐし入れ派と割り入れ派があるんですね。 私は入れませんが(笑) 奥様が早く回復されることをお祈りしています。 頑張って美味しい味噌汁を作ってあげて下さいね。

goomaron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 インスタントも買ってあります。ですが食材を無駄にしたくないのでそんな時は味噌汁かなと・・・。 >>長ネギは必要な長さに切り、それを半円状に切ってから刻むとコロコロしないで刻みやすいです。 そうなんですよ、コロコロして切っては捕まえ切っては捕まえってやってました。

回答No.5

キャベツとネギは色合いも似ているのでどちらかと、卵でいいと思います。 ・キャベツでしたら手のひらより大きいくらいの大きさでしたら 2枚で十分だと思います。→コレを食べやすく切る。 ・ネギでしたら30cmくらいでいいのではないでしょうか。 →斜めに切っておくと茹でながら自然にほぐれると思います。 ・卵はときほぐしておくといいと思います。 茹でているとちょっとお湯が蒸発してしまうので、少し多めにお湯を沸かし、 だしはティースプーン1杯くらいでいいかと思います。入れてください。 沸いたお湯にキャベツを入れて3分くらいでしょうか。 食べてみるのがいいと思いますけど、好みの硬さになったら お味噌はそうですね…カレースプーンに1クチぶんくらいでいいと思います。 お味噌が溶けたら卵を回し入れて完成です(^-^) 大人はここに生の長ネギを輪切りにしていれるとしゃきしゃきして ピリッと辛くておいしいかもしれないですけど お子さんには…ちょっと辛いかもしれないですね! お味噌汁の具はウチでは、じゃがいも、玉葱、さつまいも、とうふ… いろいろですけど 具が変わるだけでウチの娘は楽しみにしてるみたいです。 頑張ってくださいね☆

goomaron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 上手にできたら他の具材にもチャレンジしてみます。

  • hiropuni
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.4

こんにちは。 No1の方のアレンジ?バージョンとして…。 卵を味噌を溶き終えた味噌汁の中に、 そのまま割りいれる。 2~3分くらいかな、白身が白く固まったら火を止める。 半熟の卵がそのまま入っているので、 多少ボリューム感が増します。 但し、味噌をといた後、数分ぐつぐつするので、 味は少し薄めにしておいてください。 煮込むので、水分が蒸発して濃くなっちゃいますから。 がんばってください。

goomaron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >>煮込むので、水分が蒸発して濃くなっちゃいますから。 なるほど!勉強になりました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

味噌汁用の椀に水(2/3位)を入れて人数分計量してお湯を沸かす キャベツは2枚くらいを1cm位の厚さで切る 長ネギは、1本を斜め切りで切る ほんだしをスプーン1杯入れて溶かす キャベツとネギを投入して3分で火を止める お椀に湯を半分くらい入れて味噌(スプーン1杯×人数分)を溶かす 溶かした味噌を投入して、再加熱(ここで味を確認して調整) 沸騰したら玉子を投入して火を止めてふたをして1分 黄身が割れないように椀によそって完成 素人なので味噌の量の加減がわからないと思いますので 少しずつ量を増やして確認してください。 濃すぎた場合は湯を足して調整になるので、 初めの湯は少ないかなと思うくらいでちょうどいいと思います

goomaron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

  • ma-ya-
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

私がいつもつくる方法でよければ・・ (1)水4カップほど (2)沸騰してからほんだしスプーン1杯ほど。弱火にする (3)キャベツを一口サイズに切る。入れる (4)長ネギは薄く千切り(千切りは分かりますか?長ネギは丸ですねそのまま上から薄く切ってください。準備しとく。 (5)味噌スプーン山盛り1杯半ほど。味噌こしありますか?網が丸くなったもの。なっかたらお茶碗に味噌を入れて鍋のお湯を入れお茶碗の中で溶かして溶けたら入れる。 (6)味みして薄かったら味噌を少しづつ入れて味を確認してください。 (7)味OKでしたら、火をつけてネギを入れて沸騰したら出来上がり! 卵を入れるなら、お茶碗に割ってかき混ぜて、(7)あと火を消す前に回しながら入れる。混ぜたらダメです。沸騰したら出来上がり! がんばって下さい(^-^) 早く奥様が良くなるといいですね。お大事に(*^。^*)

goomaron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 千切りとは輪切りの逆ですよね?縦長に切りなさいって事? 味噌こしはあります。 卵には火は通さないのですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう