• ベストアンサー

平方根について質問です。

16x^2-8x-15 という式を2次方程式の解を利用して因数分解する問題ですが a=16、b`=-4、c=-15 x=16分の4+-√16+16・15 =16分の4+-√16+240 となり16分の4+-√256になりました。 √256は整数に直せるそうなので16となるそうです。 私は桁が少し大きくて何の二乗かわかりませんでした。 簡単に求める方法はないでしょうか? 皆さんはいつもどうやって√256は16だと気がつきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neoty
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.4

まず,256という数字は定番中の定番の累乗値なので,覚えてる人とそうでない人との差を出したい問題でしょう. どうやって気づくか?という話ですが, 実践的な方法は以下です. まず,256が3桁同士の積ではなく2桁同士の積である事が分かります(100×100=1000 >256なので) 次に,10×10=100,20×20=400・・という事を考えると,求めたいのは1?×1?なんだと,十の位の数字が分かります(もちろん残す一桁目は同じ). 最後に,累乗して一桁目が6となる数字は,4か6しかなくなります. あとは,14×14と16×16を実際に計算してみれば良いです. 以上の流れを,慣れれば10秒以内で出来るようになると思いますよ.

mao5
質問者

お礼

回答有難うございました。 疎い私でも理解できました。 暗記もいいものですがその方法もしっかり覚えておきます。

その他の回答 (4)

  • neoty
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.5

上の訂正(汗) 100×100=1000→100×100=10000

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.3

> 皆さんはいつもどうやって√256は16だと気がつきますか?  一般的には、素因数分解をします。  256 = 2 x 2 x 2 x 2 x 2 x 2 x 2 x 2

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

昨年放送されたドラマ「受験の神様」の、成美璃子さん演じる家庭教師の台詞で、 「インドでは、1×1から20×20までは暗記しています。」 というのがありました。 高校までの数学だと、ご質問の問題のように、2乗を覚えておくと有利なケースは多々あります。 ぜひ暗記してください。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>皆さんはいつもどうやって√256は16だと気がつきますか? 2 の冪乗なので記憶していますが、素因数分解するのが普通か?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう