- 締切済み
- すぐに回答を!
ワックスについてお願いします
僕は高1ですが、髪の毛がねこっけです。 特にピンピンのストレートってわけではないのですが、髪に硬さがなくにゃらにゃらした感じです。 プラスして量が多いです。 トップの長さは、7cmくらいなんですが、使うならどのワックスがおすすめですか? 今はナカノの6番を使っていますが、髪を切ってから1ヶ月すると量が多いので、すいていても元通りになってセットできなくなってしまいます。 また、あんまりカチカチな感じに固めないようなワックスが良いです。 友達から勧められたのは、アリミノスパイスですが、青と緑どっちの方が良いでしょうか? 緑でも十分でしょうか?? どちらの質問でも良いのでご回答よろしくお願いします。
- tomorrow71
- お礼率1% (12/1186)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- journal825
- ベストアンサー率35% (25/71)
おススメは、トリエムーブエマルジョンです。猫っ毛さんなら固さは10番がいいでしょう。 アリミノもいいのですが、カチカチ系ですし、毛束が細くなってしまいがちです。 トリエは量の調節もしやすく、時間が経っても手ぐしでセット出来ますし、髪の量が多くても使い勝手はバツグンです。 よかったら、使ってみて下さい!
関連するQ&A
- 私に合うワックスは?
私の髪の毛は、細く柔らかく少ないです。 長さは大体6cm前後です。 昔から何を付けてもすぐぺたーとなってしまうのが悩みでした。 先日アリミノのスパイスシスターズのハードワックスを買いました。 しかし購入後にネットで「アリミノは髪が硬い人用」 と目にしてしまいました。 そして「髪が柔らかい人はナカノがいい」 と目にしました。 そこでナカノをベース作りにし、アリミノで仕上げたいと思ってます。 こんな場合、ナカノのワックスは4と5、どちらが良いでしょうか? 私の髪質ではアリミノのハードだけではすぐぺたーとしてしまいます。 だからやはり5ぐらいにしといた方が良いでしょうか? 後スタイリングの方法は、 髪を濡らして下から風を送りながらブロー ↓ ナカノの4又は5を付け揉んでまたブロー ↓ 最後にアリミノを中間辺りから付けてふんわり仕上げる。 こんな感じで良いでしょうか? ちなみに私は男です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- オススメのワックス☆
高1の男子です! 最近、ワックスでの髪のセットが上手くいかず、悩んでいます。 一応今はGATSBYのグレーを使っているのですが、 最近、ナカノ・スパイスシスターズ・サムライなど色んなワックスがありますよね、 どのワックスを選べばよいでしょうか??オススメのワックスを教えて下さい! ちなみに僕の髪はミディアムで柔らかく、割と髪の量が多いです。 また、トップとサイドを浮かせる感じが理想です!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスでボリュームを出したい。
こんにちは。 早速ですが質問させてください。 私の髪質はストレートで、髪型はボブでトップは短く(5センチほど)してもらってます。 ワックスはナカノの4とクスタクルードクレイを使ってますが、どーしてもトップのボリュームが持続しないんです。すぐぺたんこになってしまいます(美容院でセットしてもらっても、1時間保ちません;) これらのワックスは定評があるので、私の使い方が悪いんだと思いますが・・。 使用方法としては、いつも朝お風呂に入った後にドライヤーで下からすくう感じで乾かしてからワックスを付けるのですが、(両手で体温ほど温まるまで馴染ませてくしゅくしゅ揉み込んでます)なんか・・・髪がバラバラになって「ふわふわ」ではなく「ぼさぼさ」な感じになってしまうんです(- -;) どーやったら「ぼさぼさ」を卒業して「ふわふわ」になれるのか、どなたか技を伝授してください。お願いします(´;ω;`) (ちなみに今、キープ力を保つためにアリミノのスパイスシャワーのフリーズ狙ってます笑)
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスの選び方で
自分の髪はショートなんですけど、ワックスは何がいいと思いますか? ナカノの6は伸びたら使いづらかったです。 今考えているのは、髪を切ったときはナカノの5で、伸びたらナカノの4でいくというものです。 アリミノのハードはどうなんですか? ナカノとアリミノどっちが使いやすいですかね?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスについて教えてください。
15歳男です。髪の長さはショートで髪質は少し固めです。 ナカノの4と5、アリミノハードのワックスでどれを買うか悩んでいるのですが、どれが一番いいと思いますか? ナカノはファイバーなので毛束を作りやすそうですど、伸びはアリミノのほうが良さそうですし・・・ 髪型はツンツンに立てるのではなく、毛束を作りたいと思っています。 あとこのワックスの中でどれが一番べた付きますか?? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- トップを立たせたいのですが
高1の男子です。 今まで前髪のみストレートあててました。 あとはアイロンでストレートにして トップはアイロンでつんつんに立てて ワックスで固めていたのですが 朝時間がかかるので先日、全体に縮毛矯正をあてました。 でもそれ以降、トップが全然立ちません。 縮毛あてたらトップ立たすのは難しいのでしょうか? 良い方法あれば教えてください。 ちなみに今はまずドライヤーで立たせてから ワックス(アリミノの青かナカノの黒) つけてます。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスの使い方(キープできない)
20代男で髪の長さは5月に美容院でやや短くカットしてもらい現在は普通くらいです。 さて本題ですが、私の髪はかなりストレートでなかなかあがりません。 朝上げてもキープできずすぐおちてきます。ギャッツビー、アリミノ、ナカノなどのハードタイプワックスを購入し使いましたが1時間もしないうちに前髪以外の上とかが落ちていつものストレートに戻ります。 どうすれば髪をあげてキープできるのでしょうか。 原因はワックスの使い方かもしれません。ギャッツビーやナカノの公式HPでみたのですがどうもうまくできません。全体につけて上にあげてるのですが固定できませんでこまっています。 だれかコツとか教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスをつけた感じがしません。
こんばんは、高1男子です。 髪質は軟らかく細い上にややクセ毛(ワンカールする程度)、髪の長さは短いところで6~7cm、長いところで10cmほどで、短いところは立たせています。毛量は多いです。 使っているワックスはアリミノのフリーズワックスですが、どうもワックスをつけた感じがしません。一定時間過ぎるとワックスをつける前に戻ってしまいます。量は小豆くらいです。 量が少なすぎるのでしょうか? それとも髪とフリーズワックスが合っていないのでしょうか? あと、アリミノのWハード(チューブ)に買い換えようと思うのですが、あまり大差ないでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスの購入で迷っています
お世話になります。 現在ワックスの購入で迷っています。 ある程度は絞れたのですが・・・この辺で売っていないのでネット通販になりますし なんにせよ使ってみないと分からないと言うのもあるので・・・。 一応、アリミノのスパイスシリーズのハードワックス(緑色の物)を買おうと思っているんですが 自分の髪質には適しているのでしょうか? 髪質は細めで、髪の量は少なめ(今は) 動きをつけたり束感を出したりしたいのですが このワックスで適しているでしょうか? どうか、アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ハードワックスについて
美容室でハードワックスを使った方がよいといわれたのですが、買おうと思ってる候補がアリミノかナカノです。アリミノだとフリーズ、ナカノだとハード、スーパーハード、ウルトラハードがありますがそれぞれのワックスはどんな利点、欠点がありますか? 男で髪の長さはショートです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル