• ベストアンサー

ダンスと資格取得の両立について

すみません前回間違ったカテゴリーで質問をしてしまったので 再投稿します。 私は今年から都内の大学に通う者です。 高校時代はずっとダンスの部活にはいっていて、同じ大学に進んだ先輩のすすめもあり大学のダンスサークルでもやりたいと考えています。 ですが将来は両親の仕事であるという影響もあって税理士になりたいということで現役での合格を目指しています。 ここでみなさんに意見をおききしたいのですが、 大学でダンスサークルと税理士取得の勉強は両立は可能な事でしょうか? 税理士取得はTACなどの学校にも通うことを考えています。 どうかよろしくおねがいします。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19yumi85
  • ベストアンサー率46% (53/113)
回答No.1

最終的にはあなたのやる気なんだと思いますが…。 まず税理士の受験資格はこちらで確認してください。 http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/qa/qa03.htm あなたの税理士受験勉強時間を計算し、それにあわせてダンスサークルの時間を作るようにしたほうがいいとおもいます。 これもあなたがどちらに重点を置くか、になると思うので、やっぱり最後はやる気があるかないかになると思いますが…。 簿記1級や税理士を受験している人の中には、忙しい仕事の合間や家事の合間に時間を見つけて頑張っている人がいます。 その人たちと同じように勉強し勉強時間を作ったところで、個人個人の理解度は違いますので、まずはあなたに合った勉強時間を見つけるのがいいと思います。 大学は楽しいことが本当にたくさんあって勉強(単位)どころじゃない(笑)と思いますが、まずは自分のことですのでゆっくりと考えてから勉強してはいかがでしょう。そのほうがきっと身に付くのが早いと思いますよ。

qbeat2713
質問者

お礼

返信ありがとうございます! そうですねまずじっくり考えてみたくぃと思います!

関連するQ&A

  • ダンスと資格取得の両立について

    私は今年から都内の大学に通う者です。 高校時代はずっとダンスの部活にはいっていて、同じ大学に進んだ先輩のすすめもあり大学のダンスサークルでもやりたいと考えています。 ですが将来は両親の仕事であるという影響もあって税理士になりたいということで現役での合格を目指しています。 ここでみなさんに意見をおききしたいのですが、 大学でダンスサークルと税理士取得の勉強は両立は可能な事でしょうか? 税理士取得はTACなどの学校にも通うことを考えています。 どうかよろしくおねがいします。

  • 部活と勉強の両立について

    今年、高校生になった女子です。 進学校で、普通科の選抜クラスに入ることができました。 友達に誘われてダンス部入部を考えています。 中学校では、一年のときに運動部(ソフトボール部)に入部したのですが、先輩の嫌がらせなどが原因でやめてしまいました。 それからはずっと帰宅部です。 高校に入って、担任の先生は「部活に入った方がいい」とよく言っています。 先日、去年私が通う高校を卒業して大阪大学に合格した先輩がお話をしてくださる機会があったのですが、 「部活はやった方が絶対にいい!」といっていました。 私は将来国立大学進学を考えています。レベルはまだ全然わからないですが、低くない大学に行きたいです。 塾は数学だけ通っています。 中学のときほぼ帰宅部だった私にでも、勉強と部活の両立はできるでしょうか? みなさんは高校生時代に(現在)部活と勉強の両立をどのようにしてしていましたか? また、部活をしていてよかったことって何ですか? みなさんの経験談を聞かせていただきたいです。 (私に対する意見でもいいです。)

  • ダンスより英語の勉強・・・

    こんばんは。 今年から大学2回になります女子です! 私は入学したての頃仲良くなった友達に誘われてダンスサークルに入ることになりました。ダンスには前々から興味があり、楽しそうと思ってサークル感覚で入りました。もちろん初心者で、ほかの人と比べると下手です。練習してうまくなろう!と思っていました。 ダンスを始めて約一年、他の人とのダンスに対する熱意が違うことに気づきました。バイトも両立することができず(初心者のため倍練習が必要)テスト勉強もろくにできず単位を落としたり・・・ 私は確かにダンスは好きだけどダンサーになりたいわけではありません。そもそも私が大学に入った理由は海外に留学したかったからです。ショーの練習のため、学内留学選考テストに落ちました。もちろんダンスのせいだとは言いません。ただ、私は今まで二つのことを完璧にこなせたことがありません、両立すればいいと言われそうですが自分のことだからよくわかるんです・・・。 これから留学のための勉強と行くためのバイトをするためにはダンスもやっていくというのは私には難しいです。今辞めるかどうか迷っています、サークルの友達や先輩にはどう思われるかすごく怖いです>< どうすればいいでしょうか。。。

  • ダンスを習いたい!(もうすぐ21です)

    大学三年生で現在就職活動中です。ミュージカルが大好きです。大学では残念ながらミュージカルサークルがなく、社交ダンスをしていました。就活が落ち着いてからミュージカルを演りたい、ダンスを習いたいと思うようになったのですが、初心者でも大丈夫なところってありますか?自分で色々調べてはみたのですが不安なので・・・今、土日は空いているので、就活と両立しながらでもやりたい位です。サークルは引退してバイトは平日にやっています。出来れば社会人になっても続けたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 死ぬほどダンスしたい!

    今年大学一年生のものです。 私は今までずっとダンスを真剣にやりたかったのですができない境遇にいました。ので、大学生になったら絶対やろうと思っていました。大学の部活やサークルに入ろうと思いましたがピンとくるものがあまりありませんでした。よさそうなのもありましたが大学生活がそれだけでおわってしまいそうで…というのは私はダンサーを目指しているわけではなくあくまで趣味、でも真剣にやりたい!という感じなのです。自分でダンススクールを回ってみたりしましたがどれも真剣に!という感じではなくて…どこか個人的に教室に通うべきでしょうか?それとも友達作りをかねて部活に入るべきでしょうか?アドバイスお願いします。 ちなみにダンスの種類は問いません。

  • バイトとサークルの両立

    もう少しで大学の入学式を控えてる男です。 最近になって大学で友達が出来るのか心配になってきました。 小・中・高ではいろんな繋がりがあり心配なかったのですが、大学ではそのつながりがなくなります。 バイトの先輩には、サークルに入ったらと勧められました 確かにサークルに入れば学部の枠をこえて友達ができると思います。 しかしバイトとサークルの両立というのは大変だと思いますし、それをちゃんと両立できるんでしょうか? 自分次第だとは思いますが、実際にバイト・サークルの両方をやってると言う人が居ればアドバイスなどを書いてくれたら嬉しいです。

  • 部活と勉強の両立

    高校二年生なのですが、部活と勉強の両立が大変です。みなさんはどうやって両立してい ますか?(こんな問題集を使っている、こんな使い方をしている、予・復習の仕方など) また大学入試のためにしておいた方がいいことも教えてください。現役の方・卒業した 方、どなたでも結構なのでアドバイスお願いします。

  • ダンス系の格好でないと浮きますか?

    こんにちは。今大学1年の女です。 現在部活・サークル等には入っていないんですが、 6月くらいからずっと、とある大学のダンスサークルが気になっていました。 自分自身、「音」と関わることが好きなので、やってみたいという気持ちが強いのですが、 私はダンス向けの雰囲気じゃないので(化粧とか服装、体型など)その事が気になって、 見学に行くという一歩を踏み出せないでいます。 一度そのサークルの掲示板に私の心配事を書き込んだら、「いろんな人がいるから大丈夫」 という主旨のお返事をもらったんですが、不安でなりません。 もうそろそろ夏休みも終わるので、早く考えないと・・・と思うのですが、またダラダラして終わりそうです。 サークルやスクール何でもいいので、今ダンスの活動をされている方に質問です。 ダンス系のサークルに入るにはやはり格好もそれなりでないと、受け入れてもらえませんか? ちなみに私が気になっているのは京都市内の結構大規模なダンスサークルです。

  • ダンスサークルに入りたいんですが

    私ゎ大学に入ったら サークルでストリートダンスをやりたいんですが、 全くの未経験者なので、、、 しかも部活にも所属してないので体力的に危険だと思うんです。 ダンス始めても大丈夫ですかね?((苦笑 もしくは、今から何かできる事ってありませんか? 今は高校の方が忙しいのでダンス教室に通う事はできないと思うんです…

  • 公認会計士と税理士の資格勉強の両立についての質問です。この春に大学に入学する新大学一年生ですが、大変困っています。

    公認会計士と税理士の資格勉強の両立についての質問です。この春に大学に入学する新大学一年生ですが、大変困っています。会計士資格と税理士資格について、詳しい方に情報を頂けたら幸いです。 中学時代から将来の目標と定めていた公認会計士の勉強を春から始めたいと考えているのですが、勉強を始めるにあたり、親から以下の条件を課せられ、これを満たさなかった場合は就職と言われています。 ※大学3年の末までに公認会計士の短答式試験をパスし、税理士の会計科目を全て合格・税法科目を一科目合格・簿記一級を合格すること。 父は会計士の受験システムでは短答式科目合格後に2年経過すると資格が消滅するため、保証がないと考えているようです。 そのため科目合格が永年保証である税理士の同時受験を考えているようです。税法科目が一科目合格となっているのは大学院進学による科目免除を考えてのことのようです。 大学は地方の旧帝国大学の経済学部です。 通学については、当面は下宿を禁止されたため片道2時間足らず程度となります。 大学周辺には大原・TAC・LECなどの予備校があります。 現状、父は資格について知識があると自負しているようで、条件の緩和は難しい状況です。 不安な点としては、税理士試験の受験資格からいって受験期間が短く(約一年)なってしまうのと、カヴァーできない税法科目の選択をどうするかです。 この二資格の重複は全体の5割程度であり、また傾向も違うため一概に会計科目といっても対策が難しいこと、通常は5年以上かかる税理士試験を一年程度で3科目合格することは大変難しいことは承知しています。 その上で、 1.予備校・コースの選び方(大学周辺には大原・TAC・LECがあります) 2.税理士の税法科目1教科の選択について。 3.両資格の勉強の両立の方法(可能な範囲で) 4.それぞれの資格の違う点。特に、外見ではわからない感覚の違いについて。 その他、できるだけの情報、アドバイスなどを頂けたら幸いです。 長年、会計士を将来の希望としていて、両親も賛成していたように見えたので、大学合格直後の突然の条件付けに、不意打ちのような気分でいます。 会計士試験については自分でも調べてはいたのですが、税理士試験については全くの無知で、混乱していて何から手をつけていいのかほとほと困っています。 調べれば調べるほど無理な気がしているのですが、諦めたくありません。できるだけの情報を追記していただけたらありがたいです。よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう