• ベストアンサー

廃材で雑貨を作る♪というけれど・・・!

家の裏に、大量の廃材があります!! 昔、建築関係の仕事をしていたので、その残りです。材質は分かりませんが、残っているというだけあって、製品には使えなかった物と思われます・・なんせ、厚さも幅もまばらですから(汗) 同じサイズの木が必要でも、探すのも難しいと思います。廃材ってこういう物だと思っていたのですが、違うのでしょうか? ハンドメイド好きな方のブログを見ると、廃材でシェルフや棚や雑貨などを作ったとおっしゃられている方が多いので、どうやって作っているのかずっと不思議でした!! 長さは、自分でのこぎりで揃えられたとしても、幅はどうするのでしょう? ホームセンターで板を買う(カットしてもらう)という方もいらっしゃいますが、板一枚も結構なお値段がしますよね!? 買う気になれません^^; 山のようにある廃材ですが、薪にも使えない・・と嘆いております。 何かアドバイスをお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83369
noname#83369
回答No.2

僕は川原で拾ってきた廃材でテーブルを作りました。 幅や長さはほとんど気にしません。勘で適当に作りはじめて、作りながらあれこれと、サイズを調節したりします。 僕の感覚では、木全体がぼろぼろに崩れていない限り、「使える」材料になります。 お家の裏に廃材があるなんて、すごくうらやましいです。

macmac-1970
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(*^_^*) テーブルを作ったんですか!?すごい!!!!! 川で拾ってきたものなら、うちの裏にある廃材より不ぞろいだと思うんです。それなのにすごい!!何だか勇気が湧きました!(^^)! それなら、うちの裏は宝の山に見えるかもしれませんね・・。薪にも使えないなんて・・罰が当たりそうですね。 いい刺激をありがとうございました!(^^)!

その他の回答 (1)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

>幅はどうするのでしょう? あう物をみつける、又は、見つけた材料にあわせて物を作る

macmac-1970
質問者

お礼

なるほど!単純明快なお答えありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ワイヤーシェルフ、視覚的なメリットは?

    こまごまとした物を置く時にワイヤーシェルフの場合、アクリル板を敷かなくてはいけませんが、それなら通常の平面板の棚でも同じですよね?何かワイヤーシェルフにわざわざアクリル板を敷いて使う視覚的メリットを教えて下さい。 また、それ以外でも何かメリットがあれば教えて下さい。

  • チェーンソーに代わるもの

    山の木が倉庫の屋根にせり出してくるため、毎年大量に切らないといけません。 今までは、普通の鋸や、エンジン式チェーンソーを使っていましたが、急斜面や崖に近いような場所に生えているため、安全な姿勢が取れず、不便で困っています。 片手で、太くても10cmまでの木を伐ることが出来る電動ノコ(軽ければエンジン式でも可)のようなものを探しています。 また、切った木はばらして山に捨てるか、薪などに使いたいので、30cmくらいの長さに手軽に切れればなおよいです。 ある程度堅牢でないといけないと思いますが、どの程度の製品なら、この使用に耐えられるでしょうか。

  • 1cm厚の板に切り込みを入れたい・・・

    壁に取り付ける棚を作っているのですが、棚は細かい細かいマスが沢山あるものを作りたいのです。(棚全体の横幅は65cm、棚の縦の長さは30cm、棚の奥行きは20cm、一つの四角いマスの大きさが縦5cm、横9.5cm、マスの総数18個、使用する板は11mmのベニア板です。天板は付いてない状態にする予定。) 外枠は出来たのですが、中の仕切りの板をどう取り付けるか迷っています。 理想は板の幅の半分まで幅11mmの溝を入れて、縦の板と横の板がクロスしてはめ込むようにしたいです。板の奥行きが20cmなので、長さ10cm、幅11mmの溝を縦用の板5枚、横用の板3枚に入れなければなりませんが、どの様に入れたら綺麗に溝が入りますか?(ベニア板だから多少のささくれは問題ないです。) 持ってる道具で使えそうな物は・・ ・トリマー(トリマ?) ・電動糸鋸 ・普通のノコギリ ・電動丸鋸 ・ノミ ・フライス盤(でも、板のサイズが大きいのでバイスで挟めない。縦で挟んでもエンドミルの長さ分しか溝が切れない。) 何かいいアイデア教えてください。

  • 奥行の違う木製シェルフを積み重ねるには

    奥行の違う木製シェルフを2つ積み重ねて、背の高いキッチンボードを作りたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 画像右のような下段の奥行が深く、上段の奥行が浅いものを作りたいと思っています。(上段はもう少し背の高いもの) シェルフは画像左の市販品でIKEAのもの http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/living_room/11704/ を、奥行50cmのものと、奥行30cm、幅はいずれも90cmのユニットシェルフを2つ購入済みです。 DIYはしたことがないながらも自分なりに考えたのは、 もう一枚、天板にする板を買ってきて、 上段のサイドユニットの脚の下と、木工用ボンドと連結金具でくっつけて、 それを下段のシェルフの上に乗せたらよいのかなと思ったのですが、 画像のは、上段のシェルフの脚と天板とは直接繋げないで、 シェルフの脚の下にさらに板をつけてあります。  天板とシェルフの脚を直接繋げないのには理由があるんでしょうか? 細いシェルフの脚だけで連結するって無理ってことでしょうか? 他に安定よく上段のシェルフを乗せる方法はありますか? 下段のシェルフの上には電子レンジ(24kg)を置こうと思っています。 シェルフ全体の耐荷重は100kg棚一枚は50kgとなっているので、大丈夫かと思いますがちょっと心細い感じです。 もう少し頑丈にする方法ってありますか? 電動のドライバやのこぎり、ドリルなどは借りようと思っていますが、 釘やネジなどは持っていません。 もし連結金具を使うのなら、どの程度の長さと太さの釘などが必要でしょうか? 分からないことだらけですので、何か一つでもアドバイス頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 窓の上にキャットウォーク(板)を取り付けたい。

    よろしくお願い致します。 窓枠の上に幅25cm×長さ180センチの板を取り付けて猫が歩けるようにしたいです。 当初は窓枠に木が使われていたので棚受けを窓枠に打ち付けて設置する方法を考えていました。 しかし、真鍮製の素敵な棚受け(アイアンブラケット)を見つけてしまい 幅を調べたところどの製品も窓枠の木幅より大きいことが分かり 壁に打ち付ける方法しかないのかと悩んでいます。 壁はボードなので色々調べたところGLアンカーやスポンジで壁の内側を固まらせる物を使う方法を 知ったのですが、 猫がかなりの「やんちゃっ子」なので落ちてこないか不安です。 棚受けを下から板の両端につけ支えるようにし、上からもう一個中央に棚受けを予定しています。 中央につける棚受けは真鍮製のではなく猫が歩けるようにシンプルなもので 壁の内側には柱が通っているようなのでそこに打ち付ける予定です。 上記の方法で付けられるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 合板(接着剤=F4)を燃やしても大丈夫ですか?

    御世話になります どのカテゴリに質問したらよいか分からず とりあえずここから質問させて頂きます 薪ストーブを使っています うちが薪ストーブを使っているのを知り 廃材処理に困っていた近所の家具メーカーが 「使って下さい」 との事で 合板をたくさん置いていきました 材質はゴム 接着剤はF4で 燃やしても大丈夫 とおっしゃっていました 接着剤を燃やすのは よくないと聞き及んでおりますので 心配です 詳しい方 教えてください 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 東京のインテリア、雑貨屋さん

    もうすぐ引越しをするのですが、 カーテン、棚、ソファー、雑貨などをそろえようと思います。 安くてかわいいインテリアショップや雑貨屋さんを知っている方、情報お願いします! 原色やパステルカラー、おもちゃっぽいのとか好きです。 シャンデリアの偽物(?)みたいな物も探しています。 都内ならどこでも行くつもりですが、立川市の近くでも情報があれば嬉しいです。

  • 簡単な棚のアイディア

    店舗内に、150センチほどの壁際のスペースがあります。 そこに、横に長い棚を作ろうと思っています。 棚の用途は、商品のディスプレイ用です。 商品は、アクセサリーなどの雑貨、重くても食器をディスプレイして 飾っておくくらいです。 幅は40センチ、長さ150センチ高さは80センチほど。 2段の棚です。 棚板は古材の足場板で、素敵な物を見つけました。 当初は、その板をレンガを積んだ足にのせようとと思っていたのですが 高さ80センチにするのには、かなり積まないといけないし 重さで床が・・・と思いまして、別の方法を考えているのですが なかなかいいアイディアがなく、みなさんのお知恵をお借り出来たらと思います。 要は、支柱?になるものを探しているのです。 古材の足場板が映えるような素材がいいのです。 それから、分解が簡単。 できれば、アレンジして、棚板を増やしたり短くしたりできるように 簡単な棚にしたいのです。 一応、私は女性ですが、多少の日曜大工は出来ます。 (普通に棚などは作れます) 電動ドリル、電動ドライバー、などは持っています。 ネットで、丸太を探してみたり、いろいろしましたが 安定感が悪いかな?とか、私自身が木が切れないので なかなか探せません。 よいお知恵がございましたら、よろしくお願い致します。

  • オープンシェルフ(ラック)を板とボルト・ナットで作る。

    オープンシェルフ(ラック)を板とボルト・ナットで作る。 画像で添付したようなオープンシェルフを作ろうと考えています。 棚板となるものは、幅約160cm、奥行き25cmのオーク材の板です。 これを3段にして棚を作りたいのですが、長いボルトとナットでできないかと 考えています。 ナットはルックロックナットというのがいいのかなと思っています。 上記の大きさの板に6本の柱を立てて支えるようにするとして、 高さは約80cm(床から5cm、40cm、75cmの位置に棚板)くらいだと どれくらいの太さのボルト(または全ネジ)が必要でしょうか? また、そういうものを小売してくれるような店、サイトがあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームセンターでどの程度やってくれるものでしょうか?

    部屋の使い勝手がいいように、棚を作ったり、カレンダーフレームを作ってみたいと考えはするものの、のこぎりや電動の器具などを買うまでは思ってないところです。 そこで、ホームセンターで頼めば、木をカットしてくれると聞きますが、『こういうカーブにしてほしい』とか、『このサイズでくりぬいてほしい』とかの要望は聞いてくれるものなのでしょうか?