• ベストアンサー

過去の大地震の分布について

日本の歴史上起こった大地震の分布について教えてください。 特に大規模な地震がほとんど起きたことがない(起きたとしても致命的でない規模)地域があれば特にそれが知りたいです。 なお、安全な地域に引っ越したいわけではありませんので、地震空白域等に関しては気にしていません。 ご存知の方、宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.2

一応こんなサイトをリンクしておきましたが・・・。 ただ地震の規模と災害の規模は一致しません。例えば新潟中越地震が関東を襲ったら被害は桁が違いますし、関東大震災と同じ規模の地震が現在の東京を襲ったら同じ被害になるとは限りません。(大きいとも小さいとも評価できます。) 津波の被害も教訓やインフラがあるから被害は少ないともそんなことはないという意見もありまちまちです。 で、昔は山奥で大地震があっても人里離れていたり道路があったわけでもないので歴史上大地震があっても被害は軽微と言うことがあります。 今の日本にはそんな土地はほとんど無いので地震が起これば被害はほぼ必ず出ます。そして地震の心配のない土地は残念ながら日本にはないです。発生までの時間に0~1000年ぐらいの差があるぐらいで、日本に住む限り逃れられない宿命です。 (能登半島地震が起こる前までは能登半島の震度5以上が30年以内に起こる確率は0.1%以下と予測されていました。)そこら中に原発があり、新幹線や高速道路がある今日では大地震が起これば実質的に致命的なダメージになります。

参考URL:
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=DkgyiknEm9IDthdP1Qf5bywilFEAZspvMdSu
ok020103
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに地震の規模と災害の規模は一致しませんね……

その他の回答 (1)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

文字では回答不能。よって 東京天文台偏、理科年表、丸善。 手持ちは、1983年板で ISBN 3040-2718-7924 定価920円 地第35図、日本付近の大地震分布図 以下略

ok020103
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 図書館で探して見ようと思います

関連するQ&A

  • 過去最大の地震はいつどこで

    人類の歴史上最大規模の地震はいつどこで起りましたか? 日本編、海外編でおねがいします。

  • 日本の地震

    能登半島も熊本も過去、繰り返し大きな地震が発生しています。 他地域と比べて地震の多い地域と言ってよろしいですか? 地震国日本に100%安全、安心な地域はないと思いますが、 強いて挙げるなら、比較的安全な地域はどのあたりでしょうか?

  • 深発地震面で起きる地震と、浅いところで起きる地震

    こんにちは、学校の宿題でどうしても調べてもわからなかったことがあるので教えて下さい。 問題ですが 日本列島ではプレートの沈み込みに伴う深発地震面(和達・ベニオフ面)での地震のほかに、浅い場所でも地震がよく発生する。浅い地震と深発地震面での地震の違いについて、規模の違いやそれぞれのしくみから説明しなさい  という問題です。 日本では、太平洋側から日本海側にかけて、震源の分布がどんどん深くなっている。それは、深発地震面が大陸プレートの下へ沈み込んだ海洋プレート沿いにあるからだ。また、震源は深発地震面上にある。起こる頻度は少なく規模は小さいことが多い。  ここまでは自分で調べわかりました。 質問ですが 1、浅いところではどういった理由で地震が起こるのでしょうか? 2、浅いところでの地震の規模は地表からの距離が近いから、大きいということであってますか? 3、いわゆる「海溝型地震」というのは、深発地震面で起こる地震ですが、規模が大きいというのと矛盾していますよね?例外ってことでしょうか。 4、スラブ内地震も深発地震面で起こる地震ですよね? わかるものだけでいいです。自分なりに調べたのですが、浅いところで起きる地震についての記述がどこにもなく、わかりませんでした。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 「至急」!!地震について質問です !

    今度学校で、400字の原稿用紙6枚文の作文を書かなければいけないことになりました。 自分は、この間の地震も関連した、日本の地震の歴史に関することについて書くことにしました。 ・そこで、日本で起きたそこそこ規模の大きい地震を5つくらいピックアップして、各々の説明(マグニチュード、どこどこで起こったか、また、その地震の特徴、他の地震と違うところ)を三行程、お願いしたいんです。 ・また、日本の地震の歴史に関することで、作文として書きやすいことで何かありましたら教えて下さい。(原稿用紙2枚くらい埋まる内容を一応希望します) 以上の二つについて、よろしくお願いします。 若干面倒くさいかな、と思ったのでコインは500枚にしました。 ベストアンサーは、一番内容が詳しく、私の原稿が捗った方に捧げます。 以上、よろしくお願いします。

  • 大地震の予測

    以前と比べ日本列島では地震活動が沈静化している様に思えますがズバリ次はどこら辺の地域に大地震が発生すると思いますか? 震度で言えば5~7までの規模で。 こだわりがあれば簡単に理由もどうぞ。

  • 大地震の周期性について

    大地震の発生確率の要因に、地震の周期性があると思います。  確か、東海地震は60年周期とか。  逆に言うと、今回、東日本で大地震が発生しましたが、しばらく(数十年)は大地震発生の確率は非常に小さいのでしょうか?  さらに今回の規模(M9.2)は前回は約1000年前とのことなので、今後約1000年は今回の規模の地震の発生確率は非常に小さいと考えられませんか?  もし、大地震の発生の確率が少なくなるのならば、復旧のための予算も防災対策(防波堤など)も後回しにして、被災者の生活向上に当てられたりするのかな?と思いました。  また、東北の海岸線は大地震の発生確率が少ない安全な場所になり、コンピュータのデータセンタや、工場などの誘致が出来たら、復興の役に立つ地域にもなるし。

  • 異なる分散の分布が合体して出来た分布の分散はどうなりますか

    統合による影響を考えています。 以下のような問題を考えているのですが、 詳しい解説をよろしくお願い申し上げます。 ある変数に対する分散が大きい分布を、分布Aとします(分散をσ_A)。 分散が小さい分布を分布Bとします(分散をσ_B)。 これら二つの分布が合わさってできあがった分布を分布Cとします (分散をσ_C)。 この場合、 できあがった分布Cの分散(σ_C)を、 σ_Aとσ_Bで表したいのですが、どうしたらよいでしょうか。 分布規模が同じ場合と、 規模が異なる場合(分布Aの方が分布Bより大きい)の二つ を求めたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 このような問題を考える際、 どのような本を勉強すればよいでしょうか。 分散を詳しく解説してある本もご紹介頂けますと、 重ねてありがたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 【地震が少ない地域とはどこでしょうか】

    こんにちは。 私は山梨県に住んでいますが、今回の静岡地震で地震に対する恐怖心が芽生え、将来はできるだけ安全な場所で暮らしたいと考えています。 日本で生活する限り、確実に安全な場所などないとはわかっていますが、過去の地震発生率や今後の発生予想から、最も安心といえる地域、県はどこででょうか。

  • 地震に対して最も安全な道府県は?

    本気で地震対策で東京からの脱出を考えようとしてます。 地震だけのリスクを考えて、単純に日本で一番安全な道府県、地域はどこですか? 簡単に科学的理由も書いて頂ければ助かります。

  • 日本で地震の安全な地域はどこですか?

    日本で一番地震の被害が少なく、地盤などが良くて安全な地域はどのあたりですか?