- 締切済み
- 困ってます
インドに持ってくお金について
インドに一ヶ月行きます。 バックパックで気ままにです。 様々な口コミをみると、T/Cが使いにくいとのことですが、大きな街(デリー、ムンバイ、コルカタ)などでの両替ドルT/C→ルピーも困難なのでしょうか? 予定としては、T/Cを持って行き、両替しようと思っていたのですが。 またクレジットカードを利用する時は(キャッシングです)ドルで出てくるのでしょうか、ルピーで出てくるのでしょうか? 情報よろしくお願いします。
- halking
- お礼率66% (2/3)
- 回答数3
- 閲覧数104
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.3
- eggcurry
- ベストアンサー率43% (116/269)
(1)です。当時はサラリーマンで、帰国したら仕事に支障がきたさないようにすることは、最低のルールだと思っていましたので、安宿といってもドミには泊まらず、たまにはACルームを取ったり、列車は1STを取っていました。食事は現地の人と同じようなものを食べていましたけど..そんな旅で1週間ぐらいで200ドルぐらい。空港で200ドル換えて(なるべく50ルピー札束をもらうようにして)、あとたりなくなると、10ドル、20ドルという単位で換えていました。当然田舎にいれば安く滞在できます。10RS以上の札は街中では非常に使いにくいので、使えるところでは、なるべく大きいRSで支払って、小銭を集めるようにしてください。
関連するQ&A
- インド旅行の費用
今度8日間でインドに行きます。 ホテル、列車代だけの終日フリーツアーです。 予定は以下の通りです。 デリー(1泊)→列車(1泊)→ベレナス(2泊)→列車(1泊)→アグラー(1泊)→デリー 現在アメリカドルを50ドル持っています。 そこで質問なのですが、今もっているドルの他に両替はいくら位するのが良いのでしょうか?(食事代とお土産代ぐらいです) 日本円からルピーの両替は可能でしょうか? ドルはそのまま使えますか? 場所は空港、ホテル、銀行どこもあまりレートは変わりませんか? もって行くと便利なものはありますか? ベレナスでボートに乗りたいのですが、個人で乗るのは危険でしょうか?ツアーのほうが良いのでしょうか?英語は片言しか話せません。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- インド国内で¥→ルピーの両替
ムンバイ~デリー~チェンナイと1週間ほど出張予定です。飛行機のチケットは日本で購入済です。宿泊代はクレジットカード(VISA、JCB)でと思っています。現金は夕食代やチップ程度かなと思っていますが、¥→ルピーの両替は日本では出来ないですよね。空港の両替所って混雑してそうなのでホテルのフロントで両替したいと思います。利便性とかレートなどからどんな両替方法が良いでしょうか。米ドルで持ち込むのが便利とも聞きますが・・・
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 回答No.1
- eggcurry
- ベストアンサー率43% (116/269)
私は入国時の空港換金用(現金だとすり替えが多いので)と予備資金はT/C(たいてい$50)で持っていっていましたが、行動中に換金するお金は少額ドル($20ぐらい)の現物を持っていっていました。あとはカードを1枚。 銀行といってもすべての銀行で換金をしているわけではなく、特に地方に行くと、ドル現物の方が換金しやすさはあるようです。ちなみにT/CではアメックスのT/Cが通りがいいという噂もありました。 T/Cにしろ、現物にしろ、小額額面で持っていかれた方がいいですよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 なるほど、その様なやり方は非常に参考になります。 以前タイにBPで行った時は、諭吉さんを持っていたので(確か大型換金のほうがレートがいいとかで。。)今回も大きなお金で持って行こうと思っていたところです。 しかしインド、危険な話をよく聞きますし、リスクを考えてeggcurryさんの意見を参考にさせていただきたいと思います。 またお話の内容ですとかなり小額で滞在することが可能と見受けます。 現在の私は、YWCA?などの安宿などの相場を理解してない、また$20でどのくらい過ごすことが可能なのかわからないので、その辺を調べて自分の行動スタイルに見合う少な目の額を基準にしたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
関連するQ&A
- デリー → コルカタ の国内線の値段
インド旅行を計画しています。 デリー → コルカタ を,飛行機で移動しようと思っています。 この飛行機のチケットについて 2 点,教えていただきたいことがあります。 ○飛行機の値段について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ デリーからコルカタへの飛行機のチケットは,いくらぐらいでしょうか。 Web で調べてみましたが,差が大きすぎて全然わかりません。 たとえば Indian airlines だと,片道料金(デリーからコルカタ)が ルピー表示なら 2000 ルピー ドル表示なら 147 ドル などとなっています。 また他社(例えば Air sahara )だと同じ空路が 57 ドルであります。 なるべく安い(かつ外国人料金)だと,チケットは片道どれくらいでしょうか。 特に,インド国内線を現地で購入した経験のある方,アドバイスいただけると幸いです。 ○チケットの取りやす(にく)さについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インド国内線(デリーからコルカタ)は,当日に購入できますか? それとも時期によっては入手が難しいことがありますか? インターネットで予約できるものは高価なチケットばかりで悩んでいます。 (例えば Indian Airlines のサイトは洗練されているが,チケットはかなり割高) インドの右も左も分からない状態で,変な質問かもしれませんが,どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ドルに両替
インドに行きます ドル現金を300ドルぐらい持っていきたいのですが 関空で両替するか、それとも出発までに銀行で両替しておいた方がいいでしょうか? それともあまり変わりませんか? あと関空でルピーに両替はできないですよね? デリーからインドに入りますが、最初どこで両替するのがいいですか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- インドでクレジットカードキャッシング
インドでVISAカードのクレジットカードキャッシング可能なATMはどの位普及しているのでしょうか?例えばデリー空港やコンノートプレースにはありますか? ここでクレジットカードを利用し、その情報が悪用されることはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- インド旅行について
こんにちは。 来月末から女二人で初インドへ行こうと思っています。 成田から出発し、主な行き先は、デリー、バナーラス、コルカタを予定していて、そのまま日本(成田)に戻るつもりです。 時間も限られてる為、国内線飛行機も使う旅にする予定なんですが、 日本で最初から、インド国内線を含んだ周遊チケットを買うべきか、 インドに着いてから(もしくは日本から代理店を通じて)片道分ずつ(デリー→バナーラス コルカタ→デリー)買うべきか悩んでいます。 お金もそんなに無いので、なるべく安い方法を考えてます。 が、初めてのインドなので無茶なこともできないし・・。 近い距離であれば列車も使いたいとは思ってますが・・・。 周遊チケットであれば、デリーから入りデリーに戻って成田へとなるんですが、 別に手配するのであれば、コルカタから経由便で成田へ行ったほうが無駄がないのかなーなんて事も考えてます。(安いのであれば) ちなみに代理店は、調べた結果デリーにあるシゲタトラベルと言うところを考えてます。 細かい内容で申し訳ないですが、いい方法をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると助かります。 その他北インドのお勧めなどございましたら教えてください。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- アジア
- インド→日本の口座への送金について
インドのムンバイに勤務予定です。 日本で無担保ローンの返済が残っている状況です。 給与はインドの銀行にルピーで支払われます。 この場合、ルピーを円に換えて返済口座に振り込まなければいけないと思いますが、 ムンバイでそれはできるのでしょうか? それともインドの銀行の口座から直接返済口座に振り込むことは可能でしょうか? その場合、ルピーから円への変換は自動で行われるのでしょうか?
- 締切済み
- アジア
- インド旅行について
こんにちは。 来年1月中旬にインドのデリー・ベナレスへ、一週間ほどのツアー旅行を予定していました。しかし、先日ムンバイでテロ事件が起きたため、旅行に出ることを迷っています。 デリー・ベナレスとムンバイは場所も離れているため、おそらく大丈夫だとは思うのですが、いまひとつ踏み切れません。 そこで勝手な質問なのですが、一月にデリー・ベナレスを旅行することについて、どう思われますでしょうか。 インド旅行経験者の方のアドバイスや、海外旅行・海外の政情に詳しい方のご意見が聞けたらうれしいです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- インドに5月に行きます。
はじめまして。 インドへ行くにあたり少し不安な点があるので質問させてもらいました。 当方バックパックでラオス、ベトナム、カンボジアなどは行ったことがあり、そろそろ東南アジアを抜けて5月に初インドへいこうと思っているのですが、 (1)インドは東南アジアとくらべても人の雰囲気やだまし方なども全然違うんですか? ガイドブックや過去ログを見ているとある程度覚悟して行ってください等の書き込みがあって、少しびびっています笑 (2)期間は12日間ほどで(日本出国もいれているので実質は10日ほどになると思います) ルートはデリーIN,アーグラー、バナーラスそして時間があればコルカタoutを考えていますが、5月の酷暑の時はやはりそうとう暑いでしょうか?無理せずバナーラスからデリーへ戻ったほうがいいでしょうか? ネパールへほんとは行きたかったのですが、今の時期は情勢が危なそうなので、聖地といわれているインドへ行ってみようと思いました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
質問者からのお礼
出てくるのはルピーですね。 明確な回答ありがとうございます。