• ベストアンサー

今日の「ドラえもん」での、のび太の家

今日、久し振りに「ドラえもん」を見ました。私が見ていた頃と違い、だいぶ「ドラえもん」も作風が変わったなあ、と思ってみてたらのび太のお父さんがのび太とドラえもんを連れて、見慣れない部屋に行きました。更にのび太の家にテラスが! びっくりしました。私は見た事ありません。あの部屋とテラスは昔からあったのですか?それとも増築?原作にはあるんですか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.1

30代半ばの男性です。 私は、「ドラえもん」でいえば、小学生の頃に連載が始まった所謂「ドラえもん」ファースト世代です。 今日のは私も見ていましたが、少なくとも初期の頃の「ドラえもん」には、あんなテラスや書斎はなかったですよね。 (それどころか、どの話だったか忘れましたがパパが「あ~あ、書斎が欲しいなぁ」と、呟くシーンがあったように憶えています。 >だいぶ「ドラえもん」も作風が変わったなあ 同感です。なにか「今風の」且つ、ちょっと年嵩の視聴者を対象としたような演出でしたね。特番だったからでしょうか?子供(6歳)は、なんだかつまらなそうな感じでした。 ところで、あの話は今から20年前の「昭和57年」の話だそうですが、あの頃であの服装はないですね。 大学生(?)は詰襟を着ているし(あまつさえその上にダウンベストなんて...)あれじゃぁ、ちょっとやりすぎです。 今から20年前なら、ユーミンやサザン辺りがオリコン上位を席巻し、ガンダムが話題になっていた頃です。ありゃあないですよ。 そうえいば、初期のころの「ドラえもん」のエピソードで。パパが小学生(国民学校)の頃に戦争を避けて地方に疎開する話があったような気がするんですが... あのパパは何者?(←しょうもないツッコミ)

marinemammals
質問者

お礼

同じ気持ちを持つ方がいらっしゃってすごく嬉しいです…。やはりテラスはなかったんですね。急に出来たのですね。ほんとに今風になってきたと感じました。 そういえば、パパが疎開する話、思い出しましたよ。その話に合わせると、のびたはもうとっくに成人して子供も大きくなってしまうのでしょうけど。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.3

テラスは確かに見たことはないですが、書斎というか、応接間らしき部屋は原作で何度か見たことがあります。(でも、めったに出てこないので、知らない人も多いかと思います。) あの部屋は、書斎と言うより、応接間だと思うんですけど。

marinemammals
質問者

お礼

原作には書斎があったのですか!ビックリです。 ありがとうございました。

  • yo-shiki
  • ベストアンサー率35% (68/191)
回答No.2

確かに家の子供(小4)も部屋の事は言ってました。 後、玄関も広くなったような‥‥ 私が思うに「ドラえもん」の主題歌もリニューアルされたように、内容もリニューアルしたのかと思います。 ただ、題材が「結婚・ダイエット等」未学童児には理解しにくい内容でしたんね。

marinemammals
質問者

お礼

お子様も思ったのですね。急に出てくるのも変ですよね。せめてテラスを作る話をつくってくれっていう感想です。 そして確かに変わった内容でしたよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラえもんのび太と緑の巨人伝の【キー坊】について

    観覧ありがとうございます。 2008年に公開されましたドラえもん映画 「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」の【キー坊】につきまして 質問がございます。 【キー坊】は元々ドラえもんの漫画に出てきましたキャラクター と同一キャラの扱いになっているのでしょうか? それとも「雲の王国」の様に原作後の話になっているのでしょうか? 昔から【キー坊】が大好きなのですが、新ドラえもんの映画になってから リメイクされた作品にどうしても馴染めず、映画自体を見るのが怖いです。 ただ、原作【キー坊】又は「雲の王国」【キー坊】と関係(時間軸)が あるのでしたら一度見てみようと思っております。 まったく関係のない別物ということでしたら、元々ある【キー坊】の イメージを壊すことになってしまいますので、 見ない様にしようと思います。 wikiを拝見しましてもよくわからなかったので、 「原作、雲の王国、緑の巨人伝」を見られた方の素直な感想を 宜しくお願い致します。

  • ドラえもんのしずかちゃんの家は

    ドラえもんに出てくるしずかちゃんは、実はお金持ちの家のお嬢さんなんでしょうか。 というのが、ドラえもんの舞台は東京ですが、しずかちゃんの家って庭付きで結構広い家ですよね。 のび太の家やジャイアンの家も庭付きですが、あまり広い庭ではないですよね。心なしかのび太やジャイアンの家よりきれいな家に住んでいるような気もします。 また、スネ夫が塾に通っている事を除けば、習い事をしているのもしずかちゃんだけですよね。 はっきりお金持ちという記述は見たことがないのですが、もしかしてスネ夫に匹敵するお金持ちの家のお嬢さんのように思えます。 全冊読んだわけではないのですが、どこかにしずかちゃんがお金持ちだという記述や、しずかちゃんのパパの職業をかいたところがあるでしょうか。

  • 今の私、単行本ドラえもん一巻一話ののび太君みたい。

    こんな事言うとハァ?てめぇ?何寝ぼけた事言っているの? とか、そう言う返事をされると思いますので、説明を交えて質問 させていただきます。 ――――― 今の私、単行本ドラえもん第一巻一話ののび太君みたいと 感じたのですが、これはおかしな感覚だったでしょうか? 思うところお教えください。 漫画、単行本ドラえもん第一巻一話のストーリーはのび太君の 子孫、セワシ君があまりにものび太君の子孫が未来の世界で酷い目に あっているから、のび太君の時代から時代を書きかえようと言う ストーリーになっています。のび太君は学業も就職もてんでだめ、 学校を卒業しても雇ってくれるところが無く、自分で会社を起して、 で、のび太君は会社で花火遊びで馬鹿やり会社を全焼させ、 借金まみれの生活の中、貧乏子沢山と言う言葉の通り、不本意ながら 結婚したジャイ子との間の子供たちにまみれながら、どうしようも できないずるずるな人生を送ると。 で、そのストーリーではそんなのび太君の人生をたたきなおすため、 ドラえもんがのび太君の家に居候する事になるのですが、 私の場合、このドラえもんが来ないと言う感覚の人生を 何だかんだでこれからおくるのでは?と、感じているのですが、 これはおかしな感覚だったでしょうか?思うところお教えください。 思い返せばあの時代、ドラえもんをよく読み、現在毛嫌いしている 朝日新聞社を派手に儲けさせていたなぁ・・・。 将来本当にドラえもんの様な存在に出会って、しずかちゃんみたいな 女性と結婚できるのでは?と、馬鹿みたいな、いや、馬鹿な妄想を 繰り返していましたよ。 本当、私って馬鹿ですよね? お前にドラえもんは来ないとか、そう言う返事をされるのかな?

  • ドラえもんの話で

    スネ夫が「ジャイアンがのび太に面白い物を見せてやるって」と言ってのび太を空き地に誘い、ジャイアンがの箱から毛虫をのび太に向かって出して、のび太は気絶し、 家に帰ってドラえもんにその事をチクったら、ドラえもんは「全く!なんて事だ!」と言い、のび太は「そうだろ?そう思うだろ?」と言い、ドラえもんは「そうじゃない!君だ!たかが毛虫くらいでなんだ!」と言っていたのですが のび太がジャイアンに簡単に騙された事に突っ込むべきだと思いませんか?← 「そうじゃない!君だ!ジャイアンはいつも君に意地悪してるのに、なんで騙されるんだ!」という言葉をかけてほしかったです。

  • 提案!大長編ドラえもん「のび太の○○○○○」

    初期のドラえもん映画はホント面白くて、近年も「のび太の恐竜」「~魔界大冒険 」「~宇宙開拓史」「~鉄人兵団 」「~大魔境 」「~日本誕生」はリメイク公開してましたね。しかし藤子F先生の手を離れた作品はどうもパッとしない。そこいくと、「クレしん」「デジモン」「ポケモン」の映画はどんどん進化を続けています。対してドラえもんは国民的アニメの頂点に立ってから意欲的なストーリーが無く残念です。 そこで、あなたが考える意欲的な大長編ドラえもん「のび太の○○○○○」を提案していただけないでしょうか。 私からは・・・「のび太の大東亜戦争」 のび太を仲間はずれにしてハワイへ遊びに行ったスネ夫一行、しかし激混みのためグッタリして帰ってきた静香ちゃんをのび太は貸し切りビーチへ連れて行くと約束。結局ジャイアンスネ夫もともなって、ドラえもん一行は昔の人の居ないビーチを目指すが、タイムマシンの故障で戦時下のフィリピンへ。タイムマシンを修理する間、そこで出会った日本の少年パイロットとフィリピンの少女と過ごす日々。二人の淡い恋。そのうちドラえもん一行はレイテ沖海戦に巻き込まれる。スネ夫のミスでハルゼー艦隊に、小沢艦隊が囮で栗田艦隊が主力だという事が漏れてしまう。歴史が変わってしまう事に責任を感じたスネ夫はみんなの協力を得て「スーパー手袋」「エラ・チューブ」などを使い、すでにシブヤン海に沈んでいる戦艦武蔵をサルベージ&修理、戦艦大和に偽装してハルゼー艦隊を北方へつり上げる事に成功。「重力調節器」によって空飛ぶ戦艦と化した偽装大和は「空気砲」や「ひらりマント」でハルゼー艦隊からの空襲から防戦するも、米軍のエースパイロットの攻撃を受け危機に陥る。ドラえもんは少年に請われて「とりよせバッグ」でロケット戦闘機をとりよせるが、少年が乗り込んで反撃に飛び立った刹那、それが特攻兵器「桜花」である事に気付く・・・(なんつって一人で盛り上がってしまいましたが、これは意欲作というより問題作ですね笑)

  • 昔みたドラえもんで

    おそらく十年以上前に放送されたものなのですが、とても気になっています。 このはなしのストーリーとタイトルが知りたいです。 かなり記憶もあやふやなのですが、 のび太の机の引き出しに入ろうとするドラえもんを、のび太が止めようとする。ところがその際、つかんだしっぽを誤って引きちぎってしまう。 四角い箱にダイヤルのようなもの?がついた道具がでてくる。 家に誰もいなくて、台所にホコリよけの布がかけられた食事が置いてある。それを見たのび太が泣く。やがて泣き疲れて寝てしまう。 そこへ、ドラえもんが帰ってきて「これでもう、こりたろう」という。 だいぶ昔のことなので、記憶に自信がないのですが、よろしくお願いします。

  • 大長編ドラえもん

    昔のことで、最近はどうなったのかは知りませんが、僕は子供の頃、一時期ドラえもんに熱中しており、映画版だと「のび太のパラレル西遊記」や「のび太の日本誕生」の頃です。そこで疑問なのですが、一番初期の「のび太の恐竜」からずっと映画版は後々、大長編ドラえもんの白黒版のコミックスも発売されましたね。しかし何故「のび太のパラレル西遊記」だけは白黒のコミックスは発売されなかったのでしょうか??カラー版が発売されたのは知っていますが、その後の「のび太の日本誕生」はカラー版が発売されても白黒版も発売されていたと思います。「のび太のパラレル西遊記」だけは何故、白黒版は発売されなかったのでしょうか??

  • ジャイアンがのび太に暴力をふるう理由

    大山のぶ代さんがドラえもんの声優を務められていた頃は、ジャイアンがのび太に暴力をふるうシーンがよくありました。 ジャイアンがのび太に暴力をふるう理由は何ですか? 「心の友よ!」と言ったりする事もあったり、映画では協力し合うため、決して嫌いだからではなくジャイアンはのび太の事を好きであると思ってます。「ジャイアンはのび太の事は好き」と捉えるのは間違ってないですか? 宜しくお願い致します。

  • ドラえもん誕生のアニメについて

     以前、TVのドラえもんの特番で、ドラえもんが誕生する経緯や ロボット学校での生活、のび太の孫の家に行くまでのお話の アニメがありました。結構、新しい作品で面白いものだったと記憶してます。  そのアニメのタイトルを教えてもらえませんでしょうか? また、劇場公開された物なのか、それともTVのみの放映のものなのか も知りたいです。  あと、原作でドラえもんの誕生に関するエピソードがのっている話を 教えてもらえたらと思います。  よろしくお願いします。

  • ドラえもんのアニメの、タイトル・内容を教えて下さい!

    こんにちは。 小さい頃にドラえもんのアニメをよく見ていました。最近また見直したりするのですが、見返したいと思ってもある話のタイトルや内容が思い出せなくて、気になってしまっています。 印象に残っているのは、 ●ドラえもん、ママやパパ、ジャイアンたちを始め、街の人が全員いなくなるが、のび太だけが取り残されている。 ●のび太は一日中、他の人を探して歩き回る。 ●夕方になってのび太は家に帰ってくるが、やはり誰もいない。泣いてしまうのび太。 このシーンだけ子供心にすごく恐くて寂しくて、トラウマになっています。起承転結も覚えていないのですが、気になって仕方ありません。 このドラえもんのアニメのタイトルは何というんでしょうか。また内容はどんなものなんでしょうか。 ご存知の方、心当たりのある方、教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう