• ベストアンサー

走ってるトレーラーに車を入れる

はじめて質問します。 このカテゴリーであってるか分かりませんが…  昔”ナイトライダー”というアメリカのドラマがあって、走ってるトレーラーに後ろから車を入れるのですが,マイケル(主人公)がどう運転してたか覚えてません。  50km/hで動いているトレーラーに80km/hで近づいて乗る直前でニュートラルにすればトレーラーに対し30km/hの速さで進入できると思いますが,そのままドライブだったら?駆動輪がトレーラーに乗った瞬間エンスト、ホイルスピンそれとも難なく乗れる?  もしそのシチュエーションになったら(ないとは思いますが)皆さんどう運転しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

アメ車なので(多分)3速AT車として考えます。 Dポジションで3速に入って80km/hで70km/hで走るトレーラのスロープに進入。 まず、フロントタイヤ乗り上げる、しかし、こちら側はフリーなので、ナイト2000がアクセルを吹かせば坂は登っていく。 で、リアタイヤがスロープに乗り上げる、タイヤや、駆動系は慣性の法則で一瞬そのスピードで回り続けようとして、スロープを蹴り上がる。 車のATはタイヤの回転が遅くなったと判断し1速あたりにシフトダウン、そのまま坂を登る(それなりのアクセル操作は必要と思われる) と、こんな具合だと思います。 後輪がスロープにさしかかった瞬間はアクセルとブレーキを同時に踏んだ状態になりますね。 でも、AT車はエンストしない。

teshio
質問者

お礼

そうです、オートマはエンストしませんね(汗) ボケてました。 皆さんの考えを総合すると”そのまま乗り入れれば何とかなりそうだ”と自分の中で納得できました。AT車ならなおさら楽そうです。これで自信を持ってトレーラーに乗り入れることができます(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

まったく同じ体験をしたわけではありませんが、似たような体験をしたことがあります。 凍結路面においてホイルスピン気味に加速していたとき、凍結面が途切れましたが、若干、エンジンブレーキが掛かり少々衝撃があったものの、そのまま加速しました。このときおそらく2速だったと思いますが、4速や5速では衝撃がもっと少なかったでしょうし、1速ではエンストしたかもしれません。もっとも反射的にアクセルを吹かしたり、半クラッチで乗り越えたかもしれません。80km/hという速度ならエンジンのパワーもあるのでエンストはしないかもしれません。 オートマ車はあまり経験がないのですがトルコンにすべりがあるでしょうから、程度しだいですが乗り越えるのではないでしょうか。

teshio
質問者

お礼

おっ!経験者の人からくるとは思いませんでした(笑) 説得力あります。 ナイト2000(劇中の車)も私の車もオートマです。 問題なさそうですねっ! ありがとうございます。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

これ、私も友達と考えたことありました(笑) 自分が車を乗り込むようになって分かりましたが、あの乗り降りの運転はすごい難しいと思います。あまりTV画面でも操作シーンが写ってなかったような。 降りるときは比較的楽で、おそらくバックにギヤをいれてちょっとだけ後進し、ある程度動き始めたらNにいれてそのままスッと道路に接地すれば道路にひっぱられて車体は前に動きはじめるのでうまくエンジンをふかして回転をあわせてDレンジ(2か3)にいれればOKでしょう。記憶があやふやですが、接地の瞬間ちょっぴりホイルスピンしてた気がします。 乗るときは、トレーラーよりちょっとだけ早い速度で接近し、前輪が乗り上げる瞬間Nにいれて急ブレーキをかけ、定位置まで進めたのではないでしょうか?Dのままじゃものすごいエンジンブレーキがかかってやばい気がします。ガガガガとホイールスピンすることになるでしょう。 ナイトライダーなつかし~ アメリカでナイトライダー2という番組が放送されて、バイクやら4駆の車やらみんなしゃべってたんですが、今イチ「科学戦隊XXXX」みたいでダメダメでした(笑)

teshio
質問者

お礼

やっぱり同じことを考えて他人がいましたか(笑) 自分も友達とトレーラーの後ろを走っていて”もし、扉が開いたらどうする?”というところから始まりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オートマ車で停止するときのシフト位置

    オートマチック車で運転中、停止する際に減速に入ってから(30km/h程度)でシフトをニュートラルに入れるのはミッションに対して良くないのでしょうか? ドライブの位置のままでの減速は、駆動装置にとっても制動装置にとっても負担があると思いますし、制動距離も長くなると思います。 走行中にニュートラルに入れるのはミッションに悪い影響があると説明書にはありますが、詳しい方の回答をお待ちしてます。

  • シフトチェンジ

    クラッチ操作がどうも上手くいかないのです。 シフトアップでガクンというかゴンと、入ってしまいます。 3速以上はゆっくり繋ぐ…と言われてやっても、やっぱり駄目です。 勿論、過去レスやHPなども見たのですが…イマイチ打開策にならなくて。 1速から2速に入れる時、アクセルを煽らないで繋ぐとスコンと入りました。 普段、繋ぐ時にアクセルを煽りすぎているのでしょうか…。 3速から4速などで、アクセルを煽りながら繋ぐと、 繋がった瞬間に一気に駆動輪に伝わり、滑るというか、 駆動力が伝わりすぎてしまって、こんなんで雨の日に運転したら スピンするのではないかと思うほどです。 ちなみに、そんなにアクセルレスポンスの良くない車 (スポーツカーではないような)だと、こういうふうに下手さを 感じたことはなかったのですが…。 いつクラッチ操作をしたのか解らないようにできる人を見ても、 何が違うのやらサッパリです。 ニュートラルで一度止めるようにゆっくり入れているようですが、 これがポイントでしょうか。

  • エイプ ギヤ、キャブ

    現在、R&Pにエイプのエンジンを載せかえて、キャブはR&Pの純正なのですが、エンジンがかかりにくく、かかっても10秒くらいでエンストしてしまいます。そして。ニュートラルの状態からクラッチ切って一速にいれた瞬間、20センチくらい急に進んで「ガツ!!」といってエンストしてしまいます。スロットルが最初から開けてしまっているのでしょうか?初めてのバイクで、1ヶ月半かけて作ったのですが、バイク屋に行くことも、運転できないので困難です。どうにかして直せないでしょうか。。。キャブ設定もうまくいってないのでしょうか??

  • 大型トレーラーと衝突しました。うわ死ぬ!と思いました。

    大型トレーラーと衝突しました。うわ死ぬ!と思いました。 免許取得から4年目。年平均10000km走行、無事故無違反です。 昨日の朝、幹線道路(国道)の交差点を右折中、赤信号を無視して進入してきた トレーラーが愛車の左後部を直撃しました。車は一部損壊、本人は幸い軽傷です。 付近は幼稚園から小中高までが並ぶ文教地区でもあり、日夜交通量の多い通りです。 進行方向から見て右手角に塀で囲われた駐車場があります。 当方は右折帯先頭で待機。信号が赤に変わり、対向車線むかって右の車が停車後 右折可サイン(→)を確認して右折、次の瞬間すぐそこに大型車のフロント部分。 対向車線まん中の直進レーンから飛び込んでいらっしゃったとか。 四方が停車し右折のみOKというわずかな時間内に、交差点の中心で衝突 → 半回転or一回転半(記憶が・・) → 歩道にすっぽり → あらぬ方向を向き停止。 ちょうど信号待ちゾーンを塞いだ形でしたが、歩行者や自転車を巻き込むことなく ひとりの負傷者も出さずに済んだのは不幸中の幸いというほかありません。 そんな時、人は案外余裕を持って臨むという噂にたがわず、瞬間がスローに過ぎ やべ死ぬわと。しかし生への執着からかテンパりつつも確実にブレーキを踏み込み 激突を免れました(気づくと目前に駐車場の塀)。運を使い果たしたかのようです。 相手は積載量50000kg!(50t)、積載していた重機は23t(運転手談) 全長数mはあろうかという大型車で、もちろん運転手は無傷です。 (あまりにも大きく、どこにダメージがあったのかさえ確認できず) 車同士の事故なので、当然こちらの過失(前方不注意等)も問われることを 想定していたものの、10:0で相手の過失ということでとりあえず決着。 計5人の警官が居合わせる中で実況見分、あれやこれやで約2時間(疲)。 ともあれ本当に貴重な体験をしたと思います。 運転に抵抗を感じるようなこともなく、昨晩、今日と懲りずに現場を通行しました。 ま、運転手およびその上司の対応には常識や配慮に欠ける点も多々ありましたが そんなことはさておき質問です。 無事だったからこそ話せるという貴重なご体験について 可能な範囲でお聞かせいただきたいのです。事件・事故どちらでも構いません。 いつ起きるやも知れぬ不測の事態に備え、みなさんの体験談を広くお聞きしたいです。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • MT エンスト 異常

    こんばんは。先週MTのステーションワゴンが納車され、今慣れないMTで緊張しながら運転しているのですが、今日走行中渋滞にさしかかり4速からニュートラルにし、15~20km/hくらいになったところで車の列が動き出したので3速に入れて発進しようとしました。そしたらガックンガックンと車が大きく揺れて、ブレーキかクラッチペダルを踏めばいいものを焦ってアクセルを踏んでスピードを上げようとしたらエンストを起こしてしまいました(大変恥ずかしい)。 その後改めて運転をしていたのですが、どうにも走行中たまにほんの少し、小刻みに車がガクガクゆれているように感じます。 先ほどの無理がたたってエンジンか、クラッチか、何かがおかしくなってしまったのではないかと不安です。 こういった場合どういう現象が考えられるのでしょうか。 教えていただけたら幸いです。

  • マニュアル車のギヤチェンジで

    マニュアル車のギヤチェンジでドンと追突の様な衝撃を受けたり、シートベルトが体に食い込むくらいのエンジンブレーキは運転技術が向上すると無くなりますか、頭文字Dにあったヒールアンドトーが出来るようになればドン!は無くなるのですか 車のクセなのかも知れませんが坂道発進が酷く難しいです、殆どエンストかホイルスピンです。 免許取得以来5年近くAT生活でしたが、友達のMTを借りてドライブをしたときの話です。

  • 雪道でのスピン防止策について(FFチェーン車)

    先日、川場スキー場に行ってきました。 FF車でノーマルタイヤにチェーンで行ったのですが、途中の山道でスピンしてしまいました。 現場は、アイスバーンではなく圧雪でした。それまで慎重に運転していたにもかかわらず、油断した瞬間にスピンしてしまいました。 同行者に助けてもらえたもののあのような恐怖は二度と味わいたくないと思いました。 またFF車でチェーン装着の場合、カーブで慎重になりノロノロ運転になってしまうため渋滞のもととなり他のドライバーに迷惑を掛けるかと思います。(実際に帰り道は私の前の車が、チェーン装着であったため、20km/h位の走行となり後ろはずーーーっと渋滞してました。私は助かりましたが・・) そこで解決策として二点考えました。 1.後輪もチェーン(もしくはオートソックス)を装着しスピンを防ぐ FF車の前輪、後輪にチェーンを装着すればスタッドレス並みの安定性は得られるのでしょうか?ちなみに現在使用しているチェーンはラダーチェーンというもので、横滑りにそこそこ強く、50km/hまで出せるとの事です。これならば、スピードもそれなりに出せるし、安く済んでいいのかな?と思うのですがいかがでしょう?愚かな発想でしょうか? 2.スタッドレス購入 お金はかかるものの無難かと。。ただ、本当にスピンしない(安全)でしょうか? 以上、愚問かも知れませんが皆様のアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 大型トレーラーと衝突しました。みなさんのご経験は?

    大型トレーラーと衝突しました。みなさんのご経験は? (カテゴリーを変えて再投稿しています) 免許取得から4年目。年平均10000km走行、無事故無違反です。 火曜の朝、幹線道路(国道)の交差点を右折中、赤信号を無視して進入してきた トレーラーが愛車の左後部を直撃しました。車は一部損壊、本人は幸い軽傷です。 付近は幼稚園から小中高までが並ぶ文教地区でもあり、日夜交通量の多い通りです。 進行方向から見て右手角に塀で囲われた駐車場があります。 当方は右折帯先頭で待機。信号が赤に変わり、対向車線むかって右の車が停車後 右折可サイン(→)を確認して右折、次の瞬間すぐそこに大型車のフロント部分。 対向車線まん中の直進レーンから飛び込んでいらっしゃったとか。 四方が停車し右折のみOKというわずかな時間内に、交差点の中心で衝突 → 半回転or一回転半(記憶が・・) → 歩道にすっぽり → あらぬ方向を向き停止。 ちょうど信号待ちゾーンを塞いだ形でしたが、歩行者や自転車を巻き込むことなく ひとりの負傷者も出さずに済んだのは不幸中の幸いというほかありません。 そんな時、人は案外余裕を持って臨むという噂にたがわず、瞬間がスローに過ぎ やべ死ぬわと。しかし生への執着からかテンパりつつも確実にブレーキを踏み込み 激突を免れました(気づくと目前に駐車場の塀)。運を使い果たしたかのようです。 相手は積載量50000kg!(50t)、積載していた重機は23t(運転手談) 全長数mはあろうかという大型車で、もちろん運転手は無傷です。 (あまりにも大きく、どこにダメージがあったのかさえ確認できず) 車同士の事故なので、当然こちらの過失(前方不注意等)も問われることを 想定していたものの、10:0で相手の過失ということでとりあえず決着。 計5人の警官が居合わせる中で実況見分、あれやこれやで約2時間(疲)。 ともあれ本当に貴重な体験をしたと思います。 運転に抵抗を感じるようなこともなく、昨晩、今日と懲りずに現場を通行しました。 ま、運転手およびその上司の対応には常識や配慮に欠ける点も多々ありましたが そんなことはさておき質問です。 無事だったからこそ話せるという貴重なご体験について 可能な範囲でお聞かせいただきたいのです。事件・事故どちらでも構いません。 いつ起きるとも知れぬ不測の事態に備えて、みなさんの体験談をお聞きしたいのです。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんな車有ったら嬉しい…

    この質問は車の運転やスピード…と言った車本来の醍醐味を好む方々には嫌な質問かも知れませんが御容赦下さい。 今、車絡みの交通事故が多発してます。個々の状況等々は別にしても飲酒や居眠り、余所見…も、ですが老化や障害者、病気の発作等々の理由での運転ミス等々からの事故も含め…他の誰かが運転してたら?…そんな事故も有りますね。 然し運転を他人に頼むのも中々…何時も何時も…とは出来ません。でもね?…。 昔、ナイトライダーと言うドラマが有りましたが、其処に出て来た車は人が1人も居なくても事故や問題が何も無くコンピューターの判断だけで目的地まで道路交通法等々の違反無く事故も無く他人に迷惑を掛ける事も何も問題無く安全に到着する、普通に喋ったりセキュリティも完璧だったり…、 そんな夢の様な車を車本体と衛星と持ち主の携帯等の無線機とだけで……そんな車が出来たら…と思います。 当然法律の改正等々の難問題山積…は承知してますが取り敢えず法律は別問題にしても、車を作る事は可能ですか?…。 出来れば信号は歩行者用だけで、車のコンピューター同士の通信で止まったり走ったり曲がったり…全てを通信と相互のコンピューター判断で瞬間に行う…それで無駄な事故や信号待ちも解消…、無理でしょうか?…、 出来るとして時期や値段は?…、出来ないとして技術的に何が問題ですか?…、聞けば人間特に子供の動きを猛暑酷暑の中でも如何に正確に判断するか?…等々は聞いた事が有ります。 又、こうしたコンピューターだけの無人車両への性能等々に望む御意見、反対御意見等々が御座いましたら何卒、宜しく御願い致します。

  • MT車の運転方法

    50MT車の運転の練習を一人でしてるのですが(回りにそこまでMTに乗ってる人がいないので。いても遠くてこれない) ちなみにスクーターにはずいぶん乗っていました。 色々サイトを検索したり(検索したサイトは下に書かれているエンジンのかけ方しか乗っていませんでした。)ここで聞いたりして 1、キーを指してONにする セルスイッチを押してエンジンをかける 2、クラッチを握りながら一速におろしてニュートラルランプを消灯させて、3000rpmくらいまで回転数を上げ、そのままゆっくりクラッチを離して発進 ここまではできるのですが(たまにミスをして一速にいれた瞬間にクラッチ離してエンストしたりしますが><; 発進して走り始めて回転数がある程度上がったあたりでクラッチを切りギアを2速にいれ、クラッチを離すと急につんのめるようにひっぱられ、こけそうになります。クラッチを切ってギアを入れるときはアクセルは戻すのでしょうか? 徐々に慣れていくしかないとおもうのですが、運転の仕方がわからないと、どうにもならなくて、困っています。 なので、お手数ですが、ここまでがあっていればそこからどうすればいいか教えてください。 また運転するコツなどがあれば教えてください。 もうしわけありませんが宜しくお願いいたします。