• 締切済み

明治大学の入試について

5日に明治大学の全学部統一入試(生命科学科)を受けますが。理科は化学と生物のどちらで受けたほうがいいでしょうか?学力的には同程度です あと試験会場で試験問題を見てから選べるんでしょうか?

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

化学の方がいいんじゃないですか。 >試験会場で試験問題を見てから選べるんでしょうか そりゃないです。事前に決めましょう。

関連するQ&A

  • 大学入試について

    私は今年、関関同立を受けます。どこも個別試験と全学部統一入試があるのですがどちらが合格しやすいですか?

  • 大学受験《明治大学》

    現在高2文系の者です。 明治大学には全学部統一試験というものがありますが、普通の学部ごとにやる試験と比較した場合、難易度などに違いがありますか⁇ 僕は商学部を志望しています。

  • 明治大学農学部か建築か

    本年度の入試において 明治大学農学部生命科学科 に合格しました。 僕は以前から建築の意匠系に進みたいと思い高校では生物を履修せず物理を履修していました。 入試では建築学部を第一志望にしてました。 法政大学デザイン工学部建築学科にも合格しているのですが、 いまいち決断ができません。とはいうのも果たして建築に進み意匠系の仕事につけるか、または国家試験がある等の不安などからです。 そこで農学部の事なんですが、まずこの学部に入って勉強がついていけるか?(生物を全く履修してなかったので)という点とどういう職につけるか?等 全然把握してません 農学部についてあまりよく知らないので、知っている方がいたら意見を聞かせてください

  • 東京農業大か明治大か

    東京農業大応用生物科学部醸造科学科と生物応用化学科と明治大学農学部生命科学科のどこがいいか悩んでます。 大学院へ進学は考えてなく、大学卒業後は食品系の会社へ就職したいと考えています。 卒業後の進路をみると、明治大学は進学が多く東農大は就職が多いような印象を受けました。 どちらがいいと思いますか? 参考にしたいので理由とともに回答をよろしくお願いします。 ちなみにキャンパスは東農大の方が好きで、東農大の醸造科学科が一番自分のやりたいところをやっている学科でした。

  • 大学入試

    現高2です。 私は高校理科で生物、化学を専攻しています。 しかし興味が出てきた大学、学部の理科入試科目が物理、化学なのです。 物理を取っていなくても受験する事は可能なのでしょうか?

  • 明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバ

    明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバイオサイエンス学科では生命科学・生物科学系の研究職を目指すならどちらの大学がいいと思いますか?

  • 明治大学 受験 大至急

    調べてもわからなかったのですが。 明治大学国際日本学部って試験は1つだけ選ぶのですが?それとも選抜センター全学部を全部受験ですか?

  • 大学入試

    商業高校に通う2年生です。 私は私立の看護学部がある 大学を受験したいと考えています。 推薦で受けたいと考えていますが 入学者受け入れ方針に 「看護を理解するのに必要な基礎学力を有する」 と書いてありました。 商業高校で学習したことでは この条件にはあわないでしょうか? また一般入試では生物・化学から 選択となっていました。 化学は前から勉強していて 授業でもあるのですが 生物の授業はありません。 自分で勉強していても授業で 学習してないので不利になったりしますか? やはり商業高校からいくのは 難しいでしょうか。 大学の看護学部の 偏差値は49、 去年の倍率は一般入試が2.0 推薦入試が1.2 です。 長文わかりにくくてすいません。 回答お願いします。

  • 私立大学の地方入試について

    高3の受験生です。 東京の私立大学の地方入試を活用しようと考えています。 そこで質問なのですが、調べてみると地方入試は一般よりも試験日が早く、 募集も学科ごとではなく全学部統一となり、募集人数も一般より減っていました。 地方入試は合格しづらいのでしょうか? やはり一般入試で東京へ行って受けたほうがいいのでしょうか?

  • 大学 経営学部入試内容について

    大学は経営学部に行きたいのですが、入試はどのようなものがあるのでしょうか? 今高校に通っているのですが、社会は日本史と地理、どちらをとったら良いのでしょうか。理科は、物理、生物、地学、化学のどれを選べばいいのでしょうか。