進研模試の個人成績表の順位算出方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 進研模試の個人成績表について疑問があります。
  • 成績が上がっているので全額免除になる可能性に期待しています。
  • 数学Bの順位が低い理由や総合順位の算出方法について教えて欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

進研模試 個人成績表 順位の出し方?

厚かましく、またアホな質問で恥ずかしいのですが、 とても気になる事なんです。 うち子供の通う高校は進研模試の結果により 奨学金が受けれるかどうか決まります。 現在も特待生ですが、授業料の一部免除になっています。 今年は少し成績も上がっているようで 厚かましく、全額免除にならないものかと 個表を眺めてしまうのですが、 総合順位の出し方がなんでこうなるのかわかりません。 どうやって算出するのでしょうか??? 11月模試の結果ですが・・・。()偏差値です。 国 1位(97.7)、数B 92位(37.8)、英 4位(81.9)で  三教科総合 4位(74.9) 数B 92位なのに??? ちなみに数Bは上位コースのみ受験させているのか 半分以下の受験者数になっています。 担任にも厚かまし過ぎて聞くに聞けません。 是非教えて下さい。  

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

偏差値からの推測ですが、  国語の偏差値97.9は尋常ではない数字です。校内偏差値でしょうか? 全国偏差値では、まず出ない値です。この1位は、ひょっとして満点に近いものではありませんか? その場合、平均点が低い(だけでなく、上位者が極端に少ない)状況での満点に近い得点となっているかと思われます。  英語の81.9も同じような状況でないと出ない値です。 総合順位は合計点で決まります。総合の偏差値74.9は、これがもし全国偏差値ならば、旧帝大クラスは望めますよという値、80は東大・京大へどうぞ、という値です。 あなたの学校のレベルを知りませんが、あなたの学校を全国に例えるとあなたのお子さんは旧帝大レベルってことですね。4位は妥当かと。 なお、進研模試の数学の違いは、出題範囲の違いです。学校模試であることで、同じ実力の生徒が受験した場合、同じ点をとれるように難易調整している建前の模試ですので、あなたのお子さんが数学Aを取られたとしても得点は大差がないとされています。(なので、レベルの高い子が多く受ける方の平均点が高いはずです) もし、この点を気にされているとしたら、それはあまり関係しないと考えられると思われます。(ただし、同じ授業を受けているなら、範囲が広い=得点しにくい、ともいえますが) ちょっとややこしく書きましたので、分かりにくい点がありましたら、ご質問ください。分かる範囲で回答してみますので。

engel_blue
質問者

お礼

ゆっくりお礼を書くつもりでしたが、 選択科目のことで大変なことになりました。 よければそちらも見ていただければと思います。 こちらは一度締め切らせていただきます。 すいませんでした。

関連するQ&A

  • 「進研模試」の成績

    高2の者です。 去年3回学校で「進研模試」なるものを受けました。 国・数・英の3教科なのですが、その3教科の総合偏差値が 1回目 75.3 2回目 70,7 3回目 73,4 と出ています。 また、この成績を進研ゼミのサイト「マナビジョン」で入力すると、阪大や京大レベルでもたいていの学部で合格できるレベルっぽく出てくるんですけど、これは本当に信用できるものなのでしょうか? ちなみに、河合塾の全統模試では、国数英3教科の総合で偏差値64が出ています。これも信用できるものなのか教えていただければ嬉しい限りです。

  • 進研模試の結果が悪かったです。

    私は今2年生です。 今日進研模試の結果が返ってきました。その結果が悪くて、九州大学を一番高い目標にしているのですが、C判定でした。しかも国数英総合であって、他の教科は目も開けられません。  ネットで見るに、進研模試はあてにならない。一般的な模試よりだいぶ易しく結果が出るとよく聞きます。  その進研模試でC判定ということは九州大学合格は厳しいでしょうか?まだ可能性はあると思いますか?幼稚な質問で申し訳無いですが、厳しい意見を頂きたいです。お願いします。

  • 模試で成績を残すには・・・?

    大学受験生です。 定期考査では毎回1科目平均80点くらいは軽々と取って、学年でも20番以内が普通で、ちょっと天狗になっていたりもしたのですが、模試とかになると全体の合計点の50%くらいしか取れてなくて、学年だと70番くらいまで落ちてしまいます。ちなみに順位というのは文型の150人の中で算出されたものです。 自分の勉強方の何が悪いのか。 どうして定期考査はこんな簡単に点が取れるのに、模試だと上手くいかないんだろう。 受験に向けての勉強も少し前からコツコツやっていますが、それでも定期考査みたいにはいきません。 どういう勉強をすれば、定期考査の結果を超えるような模試の成績が出せるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 進研模試

    付属高の1年生の息子を持つ母です。 先日、7月の進研模試の結果が返ってきました。 3教科433750位中43184位…。 本人は、MARCHクラスの大学(付属進学ではなく他大学受験)を目指しているようなのですが、この結果はどう考えたらよいでしょうか?

  • 進研模試

    4年制理系大学進学を希望している高校3年生です。 私はある4年制大学の理工学部に指定校推薦での受験を考えています。 その大学に必要な評定平均は3.8以上で私は2年の3学期の終わりの時点で評定平均4.2ありました。 今月初めて大学入試模試の進研模試を受験しました。 受験した科目は国語、数学、英語の3科目です。 記述式の問題で国語、英語ともにほとんど分からず、 英語に関しては「並び替え問題」と「記号選択問題」しか回答できませんでした。 数学は解けるには解けたのですが、高得点を狙うには程遠い状況でした。 後で自己採点してみると、各200点満点で国語20点代、英語30点代、数学30~50点代という結果になりました。 部分点が入るかは分からないのですが、正直困惑してます。 ・進研模試の難易度が高いのか、ただ単に私が勉強不足なのかどうなのでしょうか? ・今回の模試の結果は指定校推薦選抜に影響するのでしょうか?またどのくらい影響するのでしょうか?

  • 進研模試の偏差値

    7月実施の進研模試の結果が来ました。個人成績表の項目4にある志望校成績に記入されている偏差値が、「国・数・英」の実際のテスト結果よりも偏差値が「3」下がっています。なぜなのでしょう。「数・英」は、実際のテスト結果同じ偏差値が記入されていました。ご存知の方、教えてください。

  • 高1です。進研模試のような模試(問題の難易度,受験者のレベル層,受験者

    高1です。進研模試のような模試(問題の難易度,受験者のレベル層,受験者数など)を全統模試以外のものでしかも個人で受験できるものを教えてくださいm(__)m

  • 学校の権力と拘束 進研模試

    高2です 通っている高校で全員、進研模試という模試を強制的に受けさせられます。 これをなんとかして拒否する方法はないでしょうか? *公立高校 *日曜日に実施(代休なし) *卒業のための単位や成績に模試結果は影響しない *模試受験料は別途振り込み *親は僕の意見に賛成してくれている 理由は 自分の志望校(具体的に決定済み)の受験科目に関係ない科目までも受けさせられる。進研模試は他の予備校等の模試に比べると質や制度に問題点がでている。親も受験業界に勤めていて進研は敵企業である。 法的な面も含め学校を説得する方法を教えてください。 ※この質問の時間が無駄だとか、無意味な批判はやめてください。

  • 物置から出てきた成績表について

    昨日物置をチェックしていたところ、自分が高校時代(三年ではなく、二年だったと推測)に学校で受けた模試のようなものの結果が出てきました。時期は90年代でした。内容を見てみると以下のような形になりますが、破損や汚れなどにより見えない・見えにくくなっている部分も少なからずあります。 ・受験科目は英語・国語、ただその他が不明 ・偏差値と、成績評価のアルファベットなのかBと書かれているものがありました ・科目ごとのアドバイスのようなものが書いていたのか、計算力はかなりある~とコメントされているところがありました ・その模試の偏差値について、ある高校の先生に8くらい低く見た(とった偏差値から8くらいをひいたもの)のが実際の実力と言われたことがあると記憶。ただし、何の模試と比較していたのかは不明。時代を考えると、代ゼミだったかもしれないが。 ・受験科目は、英国数だけだったのかその他の科目を受けたのかについては不明。判別しにくくなっているから。 そこで質問ですが、上記のような形において受験した模試の種類(代ゼミ・河合塾などの模試)は何だったと思われるでしょうか。 ちなみに、当時受験したことがありそうな模試は代ゼミ・学研・進研などで受検地は関東です。

  • 進研模試の理科・社会について

    高校2年女子です。 10月末に進研模試を受験するのですが、化学・物理・地理の対策に悩んでいます。 今の偏差値は数学70・英語70・国語65(いずれも前回の進研模試の結果です) 全統模試でも同じくらいの成績が1年ほど続き、伸び悩んでいます。某国立大医学部を志望しており、判定はDかCをウロウロしている状態です。 次回の模試では全科目70を超えることが目標で、苦手な国語を中心に時間を割いて勉強しています。(数学は青チャートです)  ところで、和田秀樹さんの著書を読み、「英数を高2までに伸ばし理社はあとから」といった勉強方法を実践してきました。 10月末の進研模試においてどのように理社に対処すべきか悩んでいます。 できれば理社も偏差値70超えたいです。物理は得意なのですが化学が苦手です。また、理社の模試ではそもそもどのように勉強したら得点できるのか分かりません。是非アドバイスくだされば嬉しいです。 駄文失礼致しました。