• 締切済み

1円パチンコに通用するボーダーライン算出法について。

私は今1円パチンコをメインに打っています。 その理由は4円パチンコの投資スピードと釘構成の酷さに精神的についていけなくなってきたからです。 そこでパチンコで実際に喰っている方やそうでない方(セミプロ含む)からのお知恵を拝借できればと思い投稿させていただきました。 私は今自分のMHである2台をメインに打っています。 その台はエース電研の、「CRベルサイユのばら2TR」という台と、 三洋の「CRスーパー海物語IN沖縄MTA」という台です。 この2台は今はやりのアマデジタイプではなく、確率変動デジパチです。 そこで皆様に質問があるのですがこの2機種の1パチにおけるボーダーライン算出法または、実際の500円でのボーダーラインを教えて頂きたいのです。 私自身のボーダーラインとしてはこの2機種ともに500円で大体50~60回程度と見ております。(まあ丼勘定ですが・・・) なお、この2機種のデータは以下の様になっております。 【CRベルサイユのばら2TR 機種データ】 タイプ 確率変動デジパチ 継続 回数 15R9カウント 賞球数 3&10&14 出玉 約1630発 大当り確率 1/299.5 高確率時1/29.95 時短 全ての大当り終了後100回 連チャン率 50% 【CRスーパー海物語IN沖縄MTA 機種データ】 タイプ 確率変動デジパチ 継続 回数 2or15R9カウント 賞球数 3&4&10&14 出玉 約1620発 大当り確率 1/315.500 高確率1/31.550 時短 全ての大当り終了後100回 連チャン率 54% 皆様のお知恵を拝借させて頂きましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

4円時のものを単純に4倍にするだけです。 例えば下記のようなサイトで出している数字を参考に。 http://www.loacast.com/p-jara/data/p/aaa/berubara2.html http://www.ashh.net/pc/06/s-umi.html ただ1円パチンコだとボーダーを上回る釘なんてありえません。 客側にとってもそうですが、店側にとってみても今までどおりのやり方では、売り上げや粗利が単純に1/4になるのですから、少々絞るだけではその差は補填できません。今までの売り上げなり給料がいきなり1/4になるという前提では今月からちょっと節約しようとかで追いつくレベルではないでしょ? 1円の方が釘はもっとヒドイです。でもトータルで見ても負けの金額はそんなにかさみません(同時に店の売り上げもたかがしれています)。 ですのであまりそんなところに拘って遊ぶものではないと思います。

tinmachine
質問者

お礼

ご返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。 大変参考になりました。 これからも何か解らないことがありましたら ここへ質問させて頂きたいと思っております。 色々とお答えいただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう