• ベストアンサー

頻尿?園バスの利用について

幼稚園のバス利用について迷っています。 4月から年少で通っている娘(5月生まれ4歳)ですが、 2週間前に、朝、園バスに乗っている途中でおしっこが我慢できなくて友達の家のトイレを借りたそうです。 それがトラウマになったのか、いつもおしっこのことが気になるようで、家でも幼稚園でも5分~10分おきにトイレに行きたいと言うようになりました(本当に出ます)。次の日からバスに乗ることは泣いて嫌がり、先生と相談した上でバスはしばらくお休み、園では行きたいときにトイレに行かせてもらうことにしました。 2週間たった今では、園では少しトイレに行く間隔が空くようになったそうです。家では遊びに夢中になっているときは1時間くらい平気なのですが、車で出かけるときなどは出かける前に行ったのに、5分後くらいにすぐにおしっこと言います。 先生は「寒いせいもあって、近くなっているのでは」ということで、あまり気にしないように言われました。 2月に入って、バスの利用の返事をしなければならないのですが、主人は「このままバスに乗せないと、もう乗れなくなる。今後もなにかと甘える」という考えで、私も下の子がまだ小さいので、できればバスを利用したいです。(「バスの時だけオムツを履く?」と娘に言うと恥ずかしいと言いましたが「うん」と言いました。) ただ、今だけのことと考えれば車での送迎もかまわないとも思っています。 バスの乗車時間は30分です。車では15分です。 どなたか良いアドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

完全にトラウマですね。 自分の経験ですが、車での仕事中にどうしてもトイレに行きたくなって仕事を中断せざるを得ない状況なったことがあり、それ以降、車=トイレという状態になってしまい、辛かった。 なので娘さんの気持ちはよく分かります。行けば本当に出るんですよ。 私はどうやって克服したかといいますと、出かける前はトイレに行くのは当然として、出先のトイレを常に目線で確保。オムツも考えたのですが、さすがにできなかったので、車に簡易トイレ・バスタオル・ビニールを用意していざという状況に備えました。今では笑えるんですが、真剣ですよ(笑) 娘さんは途中でお友達のトイレが借りれたということなので、その子のママにも「また何かあったら貸してください」って根回し。 バス停の付近にはトイレありますか?バス停が自宅前なら大丈夫でしょうが、もし離れているなら、トイレでなくても・・・見えないところでも(笑)確保してあげているととても気が楽です。「もしもの時はOOちゃんのママがトイレ貸してくれるから、大丈夫」「ここでこっそりしちゃおうね」といってもらえると気が楽。 さすがにオムツはうっかり他の子にばれた時がかわいそうなので、パッドを入れてあげたらいいと思います。念のためにパンツは二枚重ね。 お友達に「トイレ行ったの?おうちでしてなかったの?」とでも無邪気に言われたらお年頃の女の子に気にするなっていうほうがおかしい。トイレに行きたくなったらちゃんといけるし、恥ずかしいことじゃないよって事をお母さんがしっかり話してあげて。 バスに乗る前に一回、友人の家で一回(笑)園について猛ダッシュで一回・・。10分おきにトイレに行ってもお漏らしはしません。 とても多感な年頃なので、トイレの話は女の子だけの秘密ってことで、こっそりお願いします(笑)

sorawomite
質問者

お礼

早々のご回答、大変ありがとうございます。 ご自身の経験談を教えていただき、娘と重ね合わせて、今どんな気持ちでいるかとてもよく分かりました。「気のせいだよ」と軽く考えさせようとしていました。または私の心配しすぎなのかなと・・・。 一番心配なのは娘本人でしょうから(自分ではどうしようもないことだし)、もう少し大切に考えてあげようと反省しました。 バスを借りたのは、親しい友達・・ではなくて顔見知り程度の年中さんの男の子の所だったのです。相当恥ずかしかったのかもしれませんね。オムツの件、「そうしないとバスに乗れないならはくしかないよ」と言い聞かせましたが、子どもなりに恥ずかしいことなのですね。無理矢理親の考えを押しつけるところでした。 親が思う以上にショックな出来事だったということをsakusaku07さんのおかげで気づかされました。バスの件も含めてもう一度考えてみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • haru430
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.4

うちも年少のとき、バスでおトイレを借りました。 そのとき、もらさなかったことがうれしかったです。 言えることがえらいと褒めてあげましたか? 恥ずかしくないこと、言えることがえらいにすれば、トラウマから抜けられませんかね? 年長の今では、バスでトイレになったけど、園まで間に合ったんだよ。 急いでトイレ行っちゃったよ! と明るく報告してくれる長男です。

sorawomite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。 私も、娘はバスに乗る前は必ずトイレに行っていたし、何も悪いところはなかったので、ちゃんと先生に言えたことがえらいと褒めたのですが・・・それ以上に嫌な思いが心に残ったようで、今日まで車に乗ったときのトイレの不安は改善されていません。 娘に今後どうするか話をしたら、オムツを履いてバスに乗りたいと行ったので、今朝はそうしてバスに乗りました。オムツは担任の先生にこっそり脱がせてもらうことにしています。オムツが取れなくなるのでは・・・という不安もありますが、本人の希望でもあるのでしばらくはこの方法で様子を見ようと思います。10分くらいの乗車なら我慢できるでしょうが、30分なので・・・。その後のことはまた娘の様子を見ながら長い目で考えていきますね。 haru430さんの息子さんのように立派な年長さんになれたらいいな・・・。ありがとうございました。

noname#99367
noname#99367
回答No.3

いいじゃないですか。 とちゅうでまたトイレに行きたくなったら、トイレを借りればいいのです。 借りることが悪いことだと思ってしまってるからだめなのです。 お母さんも一言言ってあげて下さい。 トイレを借りることは全然悪いことではないのよ・・・と。 おしっこ我慢すると病気になっちゃうから、 したいときはトイレ借りて良いんだよ・・・とか。 パパの言うとおり。 今まで通り、バス通園させてあげて下さいね。 安心させることが大事です。

sorawomite
質問者

お礼

ご回答大変ありがとうございます。 「いいじゃないですか」の言葉に、肩の力が抜けた思いです。 そうですね、悪いことではないのですよね。本人のせいでもないんだし・・。 今の状態は、トイレが近くにないと、不安からか尿意を感じてしまうみたいで、例えば家を出る前におしっこをして、車に乗ってドアを閉めたらすぐに「おしっこが出そう・・」と言います。買い物先などでもそうです。「今行ったから出ないよ」としばらくそのままにさせていると我慢できるときもあれば本当に少しだけ漏らしてしまうときもあります。 バスで30分それを繰り返させていいものか、トイレを借りるのも、毎回だとどうかな?とか私自身が不安であれこれ考えてしまっているところです。一度乗せてみて様子をみてもいいかもしれませんね。 親切なアドバイスをありがとうございました。

  • bieeeem
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

膀胱炎ではないのですか?? うちの娘もひん尿で違う検査をした時に膀胱炎の症状がでました。 尿検査だけなので調べてみてはどうですか?? あと、バスに嫌がるなら辞めるのも手だと思います。 年少さんですよね。 おもらしはしかたないですよ。 よくもらしてますよ。バスが理由で幼稚園を嫌う方が問題になると思いますよ。あと、パンツの上に温かいパンツをはかせたりあったかくするとひん尿が少しよくなりますよ。 夜寝る時は腹まきをさせるといいですよ。 家で1時間は大丈夫といいますが、少し多い気がします。 心理的な面も多いとは思いますが少し気をつけてみてみるといいと思いますよ。

sorawomite
質問者

お礼

娘さんも同じような症状がおありになったいうことで、大変参考になります。寒さのせいでおしっこが近いと言うことも少しはあるのかもしれませんね。パンツや腹巻きをさっそく試して見たいと思います。 私の方が考えすぎて焦ってしまっていたので、「おもらしはしかたないですよ」という言葉に救われた気がします。バスはもう一度娘の様子を見て考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

sorawomite
質問者

補足

早々の回答、ありがとうございます! 書き忘れてごめんなさい、膀胱炎の検査、受けましたが異常ありませんでした。

関連するQ&A

  • 園バスの運転手さんに誘われる

    初めて相談します。 年少で3才の娘がいます。 今日帰りのバスで、園バスの運転手さん(60才くらいの方)に 「お家に遊びにおいで、お菓子もたくさんあるよ」と、誘われたそうです。 娘は自宅前でバスを降りますが、コースの最後の方なので娘ともう一人乗ってるか、乗ってないかという状況で、座席もいつも決まっていて、娘は一番前の運転手さんの隣。もう一人の子は 座席も一番後ろの方で離れています。 そして、別に園の先生が一人、ついて下さっています。 考え過ぎかもしれませんが、このご時世なので心配です。 こういった経験された方がおられましたら、お話伺いたいと相談しました。 担任の先生に相談するか、様子見るか、悩み中です。

  • 一度退園した園に又行かせたい気持ちに・・・

    一度退園した園にまた行かせたい気持ちが出てきて悩んでいます。 4月から年中になる男の子です。 年少から幼稚園に行きましたが、1学期は行きましたが 夏休み明けからものすごく嫌がるようになって行けなくなりました。 休園してましたが、たまに遊びに行くと遊べた日もありましたが、 基本的には嫌がり、その嫌がり方がすごくて先生が怖いと言うようになり、 退園してしまいました。親としても園の対応に不信も募ってしまったのもありました。 また、幼稚園が合わないのかな、違うとこなら行けるのかなとか考えてしまいました。 その後色々悩みましたが、色々考えて2月から違う園に通い始めました。 親がつきそっていい園なので一緒に行けばなんとか大丈夫で、だんだんなじむ様子 が見られました。帰りはバスで帰ってこれたし、先生もかなり優しいし、 安心しかけていたところだったのですが、いざ、朝バスに乗せようとすると 大泣き大暴れで・・・前の時と同じ状況に見えるのです。。。 前の園と比べて先生の雰囲気が素晴らしいと感じますし、歌や手遊びの時間が多くて 息子も楽しそうではありますが、ただ、最近気になるのが外遊びの時間が少なくて。 自由時間は外に行けるのですが、みんな普通に中で遊んでます。 先生が行くと言った時しか外に行かないのです。 行けたとしても20分~30分なのです。冬だからなのかですが、でも、遊べる時間は 夏になっても同じかなと思います。前の園が思い切り沢山外遊びが方針だったので 余計に気になってきてしまっています。 少しづつ慣れてきて良い面も悪い面もでてきているところですが、年中になれば 先生もクラスも変わるし、きっと前と同じく嫌がることも予想されます・・・ それなら。前のほうが教育方針は気に入っているし、何より外遊びをしてほしい 願いがあります。外遊びは家でもできますが、帰ってきたら昼寝してるし、 公園にいっても誰もいないし、やはり園で遊んでほしいのです。 コロコロ園を変えるのは良くないと思うのですが、こんな状態で前のとこに戻すのは 良くないでしょうか。年少の1学期は一人息子なので、友達ともどうしたらいいか わからず、先生にも何も言えずでしたが、あれから成長もしているので 今ならなんとかなるような気もします。 新しい園もまだまだ友達と呼べる子もできてないし、まだ間に合う気がします。 また、通園距離なのですが、前のとこだと車で3分、歩いても行けます。 今のとこは車で30分、バス乗り場も15分かかり思っていた以上に大変で、 毎日送迎してあげたいのですが、それは難しい状況もあります。 皆様のご意見どうか宜しくお願いします。

  • 引越し 園まで車ORバス停まで遠く徒歩

    今月末会社の都合で引越しをすることになりました。 距離的にはそう遠くにいくわけではなく、直線で4kほどです。 娘が年少で(4月から年中)幼稚園に通っているのですが 引越し先には園バスが来ないのです。 来てもらえないかお願いしましたが、他の子の乗車時間が 伸びるからと断られてしまいました。 いろいろ調べてみると1キロ以上先には来ているようです。(長い坂道) 下の子がまだ4ヶ月で自転車も使えないし、体力のない 娘が毎日行き帰り2キロ以上も歩くとは思えない・・・ 園まで車での送迎は原則としてダメなところです。 転園も考えましたが、転勤族でいつまた幼稚園が変わるかも わからないので、何度も幼稚園を変えるのは娘には負担でしょうし。 なんだか八方塞で本当に困っています。 1キロ歩いて幼稚園ならまだわかるのですが、1キロ歩いて そこからまたバス・・・体力的に不安です。 そこでバス停まで遠く毎日送迎されている方お子様の様子はどうですか?慣れるものでしょうか。 それから、毎日車で園まで送迎されている方、行き帰り2往復(片道3キロ×2往復)ですが、下の子つれて大変でしょうか。 話のまとまりが悪くて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 園バスのバス停がコンビニの方どうしてますか?

    只今子供を保育園で馴らし期間中です。 そこの保育園に通わせるのは決定しています。 園バスを利用する予定なのですが自宅までの道が途中狭いところがあり通れないので 近くのコンビニまで出てきてくださいといわれました。 それはいいのですが生後間もない赤ちゃんがいるため車で行こうと思ってます。 でも用事もないのに園バスも車も毎日コンビニの駐車場にとめるのはまずいような気がしてます。。。 コンビ二は歩けば10分くらい、車で数分です。 歩けばいいのでしょうがこれから寒い時期になるし、うえの子がすぐに抱っこをせがむので ベビーカーを押しながら上の子抱っこで歩くのは正直きついです。 同じような境遇に方はどうしてますか?

  • 幼稚園の送迎。園バスは不利?

    娘が幼稚園に通い始めました。 登園手段は園バスです。個人送迎(自転車)もできる距離ですが 決して近くはないので園バスを選びました。 ただ主人が「園バスだと先生とのコミュニケーション不足になるんじゃないか」「他のおかあさん達とも仲良くなれないで孤立するんじゃないか」と心配しています。 確かに私も先生との関係が希薄なものになってしまうのは心配です。 実際のところどうなのでしょうか? ちょっと無理をしてでも個人送迎にしたほうがいいのでしょうか? 経験談など、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 幼稚園のバスを嫌がる

    幼稚園のバスを嫌がる 4月より年少で入園した、3歳半の息子がおります。 幼稚園は大好きで、毎日『幼稚園楽しかった!』と言っています。 しかし、最近幼稚園バスに乗ることを嫌がります。 バスで息子のすぐ後ろの座席に座る2歳上の年長の男の子の事が苦手のため、バスに乗るのが嫌だと言います。 その子は、知的に遅れはない軽度発達障害ADHDだと他のママから聞いています。 小規模幼稚園なので、年少年中年長みんなで一緒にホールで遊ぶ時間も結構あるのですが、その子は障害のためにちょっと乱暴的になってしまうらしく、幼稚園内で年少児たちにも叩いたり押したりする事がよくあり、年少児から恐れられているんです。 息子も幼稚園内でその子に叩かれたり、お昼に勝手に年少クラスに入ってきて、息子のお弁当のデザートを取りあげられそうになった事など何度かトラブルがあり、そのような事がちょっとしたトラウマになってしまったのか、ここ最近特にバスで一緒になるのが苦痛みたいなのです。 またバスの中では、叩いたりはされないもの、すぐ後ろの座席のため後ろから息子のカバンを触ってきたり、服装にケチをつけてきたりしつこく言ってきます。(言われているところを見ました) お迎えの時に、時間に遅れていないのにバスの中から『○○君のお母さん、出てくるの遅いよ』と私もその子に文句を言われた事があります。 その子とは家が割と近所で、バスの座席が乗り降りの便宜上変えられないらしく、いつもその子の座席の前に息子が座ります。 先にその子の家からまわるので、息子は乗り込む時その子を見つけるとおもむろに緊張した表情になり、着席した後、うしろの席を振り向かないようガチガチになっています…。 何かそんな息子の様子をみていたら親バカでしょうがないんですがかわいそうに思えてしまいました… 園バスには先生も同乗するのですが、臨時の若い研修生の方なので、なかなか細かいフォローはない感じです。 自宅から幼稚園まで遠く(片道で自転車20分or公共バス15分+徒歩10分)、車の運転が出来ないので園バス利用はとても助かるのですが、息子のためにバス利用はやめた方がいいのか悩みます。 今までその子について他の年少ママさん方とも、障害があるがためのトラブルなので温かく見守ろうという感じでいました。 また、これから幼稚園だけでなくずっと続く集団生活の中では苦手と思う子もたくさん出てくるだろうし、息子自身も誰かに苦手と思われていくこともあるのだろうから、息子自身で何とか解決して欲しいとも思うのですが… やはりそこはまだ3歳半… 何とかしてあげたくなっちゃいます。 こんな場合、息子にどのようにフォローしてあげればいいでしょうか?

  • 私の契約駐車場上を園バスの昇降場所に勝手にされた

    あるアパートに住んで5年になりますが、 2年前からから市内にある私立幼稚園が勝手に私の契約駐車場上を園バスの昇降場所としていました。 駐車場は最初クルマ2台所有していたので、2台分契約していたが、その後車1台になりました。 しかし2台契約は継続し、空いた1台分は来客用にしていました。 その空いた1台分の駐車場が勝手に園バスの昇降場所にされていたわけです。  なぜ今までクレームを言わなかったいうと、園バスの昇降時間にうるさくなったし、 娘も幼稚園に行っていなかったからです。 今年4月になって、新たにその園バスは乗る園児が数人増えたみたいで バスが来る時刻の午前9時頃や午後3時頃は、新たに増えた園児のマナーが悪いせいで 遊び声がうるさいし、私のアパートの階段で遊びだすし、たいへん迷惑でした。 私の娘も4月から別の市外の幼稚園に行くことになり、娘の幼稚園の園バスも同じ時刻くらいに来るので、 お互い出くわすことも多く、階段で遊ばれると娘も危険なので大変困りました。 このような今年4月から園児のマナーの悪さや騒音に我慢が頂点に達して、その私立幼稚園に昇降場所の変更を強く希望し、 いろいろありましたが、変更させました。  バスの昇降場所は変えさせましたが、 この私立幼稚園の横暴を裁判に訴えることが出来ますか?損害請求?精神の苦痛などを訴えることが出来ますか?

  • 園バスのない幼稚園

    子供の幼稚園選びで迷っているのですが、今候補にしているところは、園バスがありません。徒歩で子供と一緒に行ってみたら、30分はかかりました。 自転車(ママチャリ)で、子供2人を乗せて通うのってどうでしょうか?危ないですか? ちなみに下の子が何歳くらい(何キロ位)まで可能ですか? それと雨の日などは車で行こうと思いますが、車だとかなり不便な場所です。 (迂回しなくてはいけない、道路が狭く対向車が来ると困る、大きな道路がなかなか渡れない等です。自転車や徒歩ならショートカットで、大きな道路の下を通って行けます)

  • 幼稚園選びで悩んでいます。

    幼稚園選びで悩んでいます。 娘の幼稚園を来年から3年保育で考えています。 校区内には2年保育の公立園しかない為、校区外ですが私立園に行かせる予定です。 通園は園バスを利用し、行事等で親が園に行く時は自転車を利用する予定です。車はありません。 候補は2つの園に絞られましたが、悩んでいますので皆さんのご意見を参考までに聞かせていただけたらと思います。 【A園】 ・中規模園。年少は30人×3クラス。 ・園庭はさほど広くないが、飼育小屋や花壇などは身近に感じられるレイアウト ・お勉強系で有名で、かなはもちろん漢字・英語・九九・習字等も取り入れている。ただしゲーム感覚で楽しく、の方針なので堅苦しい印象はない ・勉強だけでなく体育や音楽にも力を入れていて、遊びも足りないわけではない。全体的に盛り沢山の保育内容 ・できない子には比較的大らか。無理はさせないが、その代わりできることは積極的に頑張らせ、良い面を伸ばそうという方針 ・園内は漢字が並んでいたり(記名はすべて漢字)と異色を放つ面はあるが、アットホームな感じで子供達は楽しそう。園長先生も大人気  ・実際に園を仕切っているのは園長ではなく、古株の先生らしい。若い先生が多いが、印象は良い ・進学予定の小学校では、A園の出身者はやや少数派 ・路線バスの本数が多いので、雨天時に行事があっても便利 ・自宅から4.5キロ。坂道なし 【B園】 ・マンモス園。年少は30人×5クラス ・園庭は2つもあり広い。その他の設備も周辺では群を抜いて充実 ・A園より勉強面は少ないが、保育内容は充実 ・全体的に厳しい。できるまでやらせる方針で、子供の性格によっては合わない場合も。ただし、ほとんどの子は楽しく通っている ・見学時の印象としては、みんなすごく頑張っていて驚くほど統制が取れており、ちょっと感動もの。 ・先生達はあいさつがきっちりできており、園内も清潔。ベテラン先生も多く、職員の教育が行き届いている印象。 ・進学予定の小学校では、B園の出身者が割と多い ・路線バスは不便で利用は難しい。雨天時に行事があればタクシー利用になり、不便 ・自宅から3.5キロ。坂道あり。 思いつくままダラダラと書いてみましたが、自分の目やママ友情報をまとめると、二つの園はこんな印象です。 どちらの園も保護者の出番は少なめで、負担は少ないようです。 心配している面は、 A園・・・お勉強の面で他の園とかけ離れているので、小学校に進学した時に浮かないか心配 B園・・・厳しいところが気になる。娘の性格なら大丈夫とは思うが、近所に園を嫌がってる子が実際にいて、ちょっと気になる。少々アクセスが不便。 といったところです。 皆さんなら、どちらの園がいいと思いますか? 色々ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園バスの時間変更について

    この4月に幼稚園に入園した年少・男の子のママです。 幼稚園の園バスで通園していますが、今朝バスに同乗していた先生から バスの時間を変更したい、と言われました。 今までより行きも帰りも30~40分ほど遅くなるそうです。 理由はバスルートが思った以上に混雑していて時間通りに運行できないため、とのこと。 もう1ルート増やすようです。 (最初の1週間は泣く子がいたりで10~15分ほど遅れてきていましたが、 今週になってからは3~4分の遅れでバスは来ているんですが…) 実は息子が幼稚園に行っている間の時間、パートに出ようと思っていて、 明後日パートの面接に行く予定です。 事前に電話で勤務可能な時間帯と曜日を先方に伝えていて、 ちょうど先方が募集している日時と合致したため面接の運びとなりました。 幼稚園側からバス時間の変更を求められたら、対応しなければならないのでしょうか。 (幼稚園側への回答期限は来週火曜日です。) 親子共々生活リズムも安定してきていて、(まだ決まってはいませんが)仕事の時間もあるので、 出来たら今の園バスの時間がいいなと思っています。