SEのステップアップについて

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業から7年間、IT業界で働いています。最初の勤め先と現在の会社では部署やメンバーが変わりません。主にPGとしての経験がありますが、最近はPM&PLの仕事もしています。自分で仕事を取ってきていますが、営業力を身につけたいと思っています。しかし、PGとしての実績があるため、手が空いてもPGの仕事に割り込まなければなりません。どうやってこの状況を打破すればいいでしょうか。
  • IT業界で7年働いてきましたが、PGとしての経験が中心です。最近はPM&PLもしていますが、営業力を身につけたいと思っています。ただ、PGとしての実績があるため、手が空いてもPGの仕事に割り込んでしまいます。この状況をどう打破すればいいでしょうか。
  • 大学卒業から7年間、IT業界で働いています。最初の勤め先と現在の会社では部署やメンバーが変わりません。PGとしての経験がありますが、最近はPM&PLの仕事もしています。自分で仕事を取ってきていますが、営業力を身につけたいと思っています。ただ、PGの実績があるため、手が空いてもPGの仕事に割り込んでしまいます。この状況をどう打破すればいいですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

SEのステップアップについて

お世話になっております。 大学卒業からIT業界に就職して3月で丸々7年になります。 会社は3社目ですが、初めの勤め先の部署が別会社の部署になり、更には独立して1つの会社になったのでメンバーも取引先も大差変わりは無い状況です。 ちなみに私は・・・ 1~2年目:PG(VB,Java,JSP) 2~3年目:PG(C#,VB.NET,ASP.Net)たまにPL(.NET案件) 4~6年目:PL(.NET案件)とPG(C#,VB.NET,ASP.Net) 6年目~現在:PM&PL(.NET案件)たまにPG(C#,VB.NET,ASP.Net) ・・・と言った芸暦です。 PMと言っても営業的な事は行っておらず、お世話になった取引先の方から仕事の見積依頼を受けて納品・保守まで行うと言った内容です。 PGの頃からの実績を評価して頂いてお仕事を頂いているので結果的には自分で取ってきた仕事ではあるのですが、継続して仕事を頂けているのではありません。 なので次にステップとして営業力を付けていこうと思っているのですが、PGとしての実績が尾を引いてしまい手が空くとPGとして駄目プロジェクトにハメられてしまい、営業的なことはやれていません。 今の会社を辞めずに、この状況を何とか打開したいと思うのですが・・・ 下らない事なのかも知れませんが悩んでおります。 どなたかにアドバイス的なものを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • SORAK
  • お礼率37% (11/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211878
noname#211878
回答No.3

PGとして実績は評価されているのですから、その強みを生かして、大客様に有益な改善提案をされてはいかがでしょうか。小さなことからで構いません。もちろん上司を巻き込んだ方が上手くいきます。 また、営業力をつけるには、沢山の手段があると思いますが、ITスキル以上に業務知識が必要になります。お客様の立場に立って、お客様の業務をどのように改善していくか(ITはその手段の一つ)を提案するからです。 今、PGとしてされている仕事を通じて、お客様と同等に語れるぐらい、お客様の業務にまで範囲を広げて身につけていくのが、営業力をつける一番の近道になると思います。

SORAK
質問者

補足

返信ありがとう御座います。  直のお各様は、ユーザーではなく元受になりますので改善提案などは難しいかもしれませんが、SESの提案もしくは小さな案件を受注するレベルのことは出来るような気がします。 まずは今ハメられてる作業を何とかしてからですが... やはり営業力は“業務知識”あってのものですね。 今は部分的な業務知識しかないので幅広く知ることが大切ですね。 また新卒の営業などはどのように教育を受けて、営業として成長して行くのでしょうか。

その他の回答 (4)

noname#211878
noname#211878
回答No.5

ANo.3この回答への補足 「新卒の営業などはどのように教育を受けて、営業として成長して行くのでしょうか。」に対する回答です。 ベンダー系営業の新人研修として「ユーザ見学会」を開催しています。そこでは、ユーザが営業に何を期待しているか、ユーザから説明をしてもらい意見交換をします。 「お客様のために」、「お客様の立場に立って」の意味を理解する内容ですが、やはりユーザ企業の方と接する経験を積みながら、試行錯誤を繰り返し成長していくのではないでしょうか。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.4

>駄目プロジェクトにハメられてしまい、営業的なことはやれていません。 駄目プロジェクトにハメられたと嘆く前に、駄目プロジェクト を立ち直させる方法は無いか、優良プロジェクトにする方法は 無いかと努力・工夫する方が、スキルアップに役立つのでは? 営業力を高めるのには、高品質な製品を客先に提供して信用を 得る事以上に効果的な物は有りません。

noname#147912
noname#147912
回答No.2

トヨタ自動車にしがみ付いてるのは2000社あるのでしょうか。 それでもおのおの会社がギリギリでやっているので、 どっかの会社にしがみ付くしかないと思いますが、99%の会社はつぶれて、1%の会社が奇跡を起こして、今でも残ってるわけです。 私も一度は会社を興した身ですが、 フジテレビの平均年収:1500万 サラリーマン:500万 私、通訳兼SE:300万(家賃延滞中) 世の中そんなものです。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

そういう意向は上司に伝えていないのですか。 自分だけで動こうとしても、うまくいかないものですよ。 会社ぐるみで動かないと。

SORAK
質問者

補足

返信ありがとう御座います。 前々から意向は上司に伝えてあるんですが... 小さい会社で人材不足と言うのもあります。 また人材を育ててもSESでどっかに飛ばされます。 おまけに若干名のマネージャーが人材不足にも関わらず3K(根性・経験・勘)で仕事を受注してしまい“とりあえずやって”的に丸投げする事が多々あり、手が空くとそこにハメられる事が多いです。 ...と言うのが、会社の現状です。

関連するQ&A

  • 稼げる職業は?

     やりたいことがあって、お金を貯めようとしています。どんなにきつくてもいいので収入のいい仕事につきたいと思ってるのですが、なにかご存知でしたら教えてください♪  稼げる職業として知ってるのは・・・   ・佐○急便   ・ト○タ、マ○ダとかの工場(アルバイト情報誌に載ってるやつ)   ・B-ingとかDudaに載ってる、高収入だけど会社が怪しそうな営業  本気でお金を貯めたいので、どんな仕事でもやるつもりです!よかったら教えてください。  最後に私のスキルは   ・PGを1年間。VB、PL/SQL、ASPが出来ます。。。   ・以前カメラマンをやってました。機材・腕はそこそこ。

  • PG・SEの転職

    現在、25才のPG経験者です。(VB.NET、VBを1年ほど、それ以外はテスター、雑務) 7月末で4年勤めた会社をやめてから SE・PG関連の募集を40社ほど(リクナビNEXT、Find Job) 応募しているのですが書類選考が通りません。 貯金がそこをついていて すぐにでも働きたいのですが このまま、根気づよく送ったほうが良いのでしょうか? それとも、アルバイト→正社員の方向でいった方がよいのでしょうか? それとも、異業種か? 何かアドバイスをいただければうれしいです。

  • SEとPGって・・・

    旦那が突然転職したいって言い始めました。 旦那は28歳でSEになって3年目になります。 旦那いわくSEは将来40歳くらいになった時に営業とか しないといけないって言うんです。 だからSEは辞めたい(確かに旦那は営業には向いてないと思います) 本当はPGになりたいけどPGは定年まで続けられる仕事じゃないって言われました。 その事についていろいろ悩んでるみたいなんです。 実際SEやPGのお仕事されてる方ってどうお考えなんでしょう? 私にはそういう世界の事がよくわからなくて… 何かいいアドバイスあったらよろしくお願いします。

  • C#.NETでできること?

    こんにちは。仕事でPGをはじめて9ヶ月目のかけだしです。今度C#.NETでPGをすることになり、勉強をしているのですが、画面も使い方もVB.NETと同じです。C#.NETでしかできないことって(メリット)ってなんなのでしょうか(??)

  • 損保の顧客管理のアプリについて、必要な知識とは?

    PGです、小売系の顧客管理アプリの作成をVB.NETで作成していました。先日、既存の損保の顧客管理のアプリの引継ぎの案件がこちらに回ってきて、上司より、保険業務ならびに必要な技術知識を習得するように指令がありました。今までなかった、急展開です。言語はVB6.0。なにから手をつけたらよいか見当がつきません。アドバイスをお願いしたいです。web系ではなく、業務用アプリです。また、将来的には、ドットNetのマイグレーションの仕事にも関わるようです。 なにぶん勤務している会社は小規模会社なので、PGといえども、さまざまな業務が含まれており、業務分析その他諸々、コーダーだけの仕事ではありません。SEはプロマネ存在するものも、PG、SE,PM、特定の役割分担を除いては、すべてが、同じ仕事をしています。よって、PM,SEもコーディングをします。役割分担が明確でないぶん広い知識が必要なのですが、経験者の方、損保の顧客管理のアプリの詳しい情報、概要など必要技術などを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • PG、SEに転職したいのですが

    社会人2年目の24歳、機械設計エンジニアです。 去年の4月、今の業務請負会社にPG、SE希望で入社しました。 しかし、PG、SEの仕事が全くなく、見つかるまでの間今の仕事をやることになりました。 自分は全く機械設計の知識、経験が無く、どちらかというと不得意分野ですが、しばらくやっていれば興味を持てる、この経験をPG、SEにも使えるだろうという考えで仕事をしていました。 が、やはり自分には合わず最近限界を感じてきました。 PG、SEの仕事はまだ見つからないらしく、上司にはその道を諦めろと言われましたが、PG、SEは子供の頃からの夢だったので諦めきれません。 そこで転職しようと考えているのですが、PG、SEの実務経験が無いままの転職は難しいでしょうか? ちなみに、情報系大学卒業、基本情報技術者の資格は取得しており、JAVA、VBの基礎知識はあります。

  • SE・PGおよびWebDesignerの評価基準について

    私は、日系IT企業でPGを行っています。 私は今勤めている会社の評価基準に対して大いに疑問を持っています。 評価基準は下記の通りです。 (1)プロデュースシート 自分が関わったプロジェクトの総額を月ごとに算出したもの。 例えば、1ヶ月で100万円のプロジェクトがあったとします。 このプロジェクトの50%の役割を果たしたのであれば、50万円をつけることができます。 ノルマとしては、最低給料の3倍。私は、給料30万円なので月に90万円稼がなければなりません。 (2)スキル、管理能力を表にして5段階評価 (1)と(2)の総合評価というのが建前なのですが、実際には(1)のプロデュースシートのみが評価基準になっています。 このプロデュースシートなのですが、下記の矛盾点があります。 その1 プロジェクトにより、おいしい案件とそうでない案件がある。同じような条件の仕事でも、 月200万円の案件もあれば100万円の案件もある。案件を取ってくるのはあくまで営業の仕事であり、 製作の立場にあるPGの責任ではない。 その2 アプリケーション保守業務に関しては含まれない。(現行で動いているアプリケーションの トラブル対応に関しては、反映されない。保守費用は、希少だがもらっている) SE,PGおよび管理職の方で、わが社の評価基準について見解があれば、教えて頂けると幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • キャリアアップ

    こんにちは。 未経験でプログラマーとして就職し、丸2年が経とうしています。 しかし、自分の将来が想像できず悩んでいます。 というのも、勤めている会社の従業員に40歳以上の人がいなく、自分が4、50代になった時にどんな状態で勤めているのかが想像出来ないでいるのです(キャリアや給料の面で)。 しかも小さな会社なので、請ける案件としてPGがほとんどなのです。 私は、ある程度開発の経験を積んでSE、PMとかにキャリアアップして賃金UPも図りたいと考えていますが、今の会社のままではずっとPGのままで年齢を重ねてもさほど給料も変化しないのではないかと不安を抱いてしまいます。 ある程度開発経験を積んで、見切りをつけて上流工程を経験させてくれる会社に転職すべきなのでしょうか?? いいアドバイスがあればお願いします。 まだやりたいことや興味のある事が見つかっていないので、どういう道に進むかは考えてはいないのですが、転職するのに有利な資格やスキルなど今の内にしておくべきことがあれば、ついでにアドバイスお願いします。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • SEって・・・

    私は派遣会社で3年PGやってます。 今、出向してる会社のことなんですが、 そこの4年大学卒の新人社員さんの給料が、私よりいいんです。 その子は、ほとんどプログラムが組めないし、その子の出来なかった分を私が担当してるのにです!! 同じ仕事、いやそれ以上の仕事をしてるのに単価が違うっておかしくありませんか?? どうしても納得いきません。

  • システム開発エンジニアの派遣時の月単価について

    システム開発エンジニアの派遣時の月単価が知りたいです。 もちろん、対応案件の難易度やエンジニアの担当範囲(PM、PL、SE、PG、テスタ)によって 異なるかとは思いますが、ご存知の範囲にて教えて頂けると助かります。 条件は次の通りです。 <言語>  C# or Java <DB>  Oracle or SQLServer <勤務形態>  お客様先常駐 <担当範囲>  PG <備考>  WEBアプリの改修。既に改修の仕様は確定済み。 上記条件にて、自分が営業さんもしくは開発エンジニアの場合、 月単価としていくらをお客さんである企業さんに請求しますか。 自身は開発エンジニアなんですが、 皆さんの意見を参考にしようと先方へ提案しようと思います。 また、これ以外の担当範囲についてもご存知の場合、教えて欲しいです。 改修でない新規開発いおける、担当範囲別の請求希望額ですね。 PM、PL、SE、PG、テスタそれぞれについて知りたいです。 というのも、PM以外は経験している為、今後必要となるかもしれないためです。

専門家に質問してみよう