• ベストアンサー

リモコンブレーカとは?

簡単なことだと思うのですが、すいませんがどなたかお教えください。 「リモコンブレーカ」とは、従来のモータブレーカや、サーキットブレーカに、どういう機能がついているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muushuke
  • ベストアンサー率39% (151/387)
回答No.1

サーキットブレーカにリモコンリレーの機能がついているものですね。 細いケーブル1対で多様な点滅制御が出来ます。 どのリモコンスイッチでどのリモコンブレーカを制御するのかを細かく設定できますので、1部屋ごとの点滅はもちろん、全館一斉点灯や消灯なども可能です。 オフィスビルなどでよく使われますね。

参考URL:
http://biz.national.jp/Ebox/full2/
mikominashi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 助かりました。 またお願いします。 ご健勝をお祈りします。

関連するQ&A

  • 電動機の分岐回路に使用するブレーカーについて

    内線規定 3705-10 電動機回路の簡易設計の 3705-1表の〔備考4〕に この表は電動機保護兼用配線用遮断機(モーターブレーカー)は、電動機の定格出力に適合したものを使用すること。 とありますが、上記のブレーカーは モーター保護兼用配線用遮断機(モーター保護兼用サーキットブレーカー)も含むのでしょか? 日東の電動機分岐回路用ブレーカーの選定表では モーター保護兼用サーキットブレーカーも 通常のサーキットブレーカーと同じ定格電流の設定になっています。 例えば 2.2KWの場合 モーター保護兼用サーキットブレーカーも 通常のサーキットブレーカーも ブレーカー定格電流⇒30Aとなっています。 サーマルリレーなど過負荷保護装置のある回路で 分岐回路用ブレーカの定格電流を選定する場合 モーター保護兼用サーキットブレーカーも 通常のサーキットブレーカーも 同じに考えても良いのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • リモコンスイッチとブレーカー2

    すみませんが、前回の質問に引き続き、質問します。今度は、図面も一緒にのせていますので、よろしくお願いします。まず、写真をご覧ください。 図面を見ると、(6)のブレーカーから、リモコン回路が分岐?していますよね。それでリモコンリレーが3つあって、それにつながる、H、I、Jのスイッチで負荷のON OFFをしていると思います。(当然、(6)のブレーカーを切れば、H、I、Jのスイッチで負荷のON OFFはできないですよね?) しかし、A~G K~Qまでのスイッチ回路は、H,I,Jの回路とは、別の回路を形成しているのかな? とすると、A~G K~Qまでのスイッチを制御するブレーカーとリモコンリレーはどこにあるのかなと思います。 私の解釈は、どこが間違っているのでしょうか。ぜひ、間違いを指摘してください。 よろしくお願いします。

  • 40A接続ブレーカ―を教えて下さい。

    メインブレーカー50A→40A→20A漏電ブレーカ―&安全ブレーカーとしたい場合に・・・ 50Aから40Aに渡すケーブルはVVR8SQx3Cで 40Aから20Aに渡すケーブルはVVF2.6 です。 それで40Aブレーカーですけど→パナソニック BCW340 サーキットブレーカBCW-50型 40A(モータ保護兼用) これで宜しいでしょうか?

  • ブレーカの種類

    漏電ブレーカを買いに店に行くと、「サーキットブレーカ」と書いてあるものばかりだったのですが、 「漏電ブレーカ」と「サーキットブレーカ」というのは違うものなのでしょうか。 ある会社のカタログで見ると「漏電ブレーカ」と書いてあるものはその他のブレーカの2倍ほどの値段がするようですが、 漏電を防ぐためには「漏電ブレーカ」と書いてあるものでないといけないのでしょうか。 常識的なことなのでしょうが、電気関係にはほとんど無知なもので・・・。

  • リモコンスイッチとブレーカー

    写真をアップしていますので、見てください。 上が、リモコンスイッチで下が端子盤です。このスイッチで、部屋外の蛍光灯などの負荷のON OFFを行っています。 それで、質問ですが、ブレーカーを切っても、このスイッチでONすると、スイッチON時の豆電球は点きます。が、負荷の蛍光灯などは点灯しません。 ブレーカーをいれて、かつ、スイッチONしないと蛍光灯は、点灯しません。これはどいうことでしょうか。 よければご教授ください。よろしくお願いします。

  • ブレーカーの選定と設置

    電気設計初心者です。 自動機の制御盤の設計をすることになったのですが、回路の始めに大きなブレーカー、そこから各機器(モーターや電磁弁)に繋がる配線の途中にも小さめのブレーカーやサーキットプロテクターなどが設置してあるのですが、一つの回路に、様々なブレーカーを何台も使うのは何故なのですか? また、容量の選定は、どのように計算して選定するものなのでしょうか? 素人・初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

  • 100V、400Wモーターのブレーカー選択について

    100V400W井戸ポンプのブレーカー選択についてお願いします 現在単相3線200V50Aより分岐し100V30Aサーキットブレーカーに井戸ポンプと防犯灯100W,4キ接続されています。 ポンプモーターにはサーマルリレーやブレーカーは接続ありませんので モーターに過負荷が起こった場合など防犯外灯も使用不可になり困っています、 この場合どのようなブレーカーを選択すれば宜しいのでしょうか? 起動電流は10Aぐらいなので15Aブレーカー?漏電?モーター? OCつきとかどれを選択すれば宜しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サーキットブレーカーについて

    株式で サーキットブレーカーって言うものがありますが このブレーカーはどの様なタイミングで発動するのでしょうか? ある一定の価格になったら即発動? それとも、その価格になったら時間を決めて発動? また発動されたブレーカーはどのタイミングで解除されるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • ブレーカー スイッチ

    ブレーカーを丸のこのモーターのスイッチとして使いたいですが可能でしょうか? テーブルソーをつくる為手元のスイッチを設けるためです。 家庭用のコンセント→ブレーカー→モーター といった形です。 また、家庭用の小ブレーカーは一般的にスイッチの代用はいけないとのことでしたがその理由も知りたいです。

  • サーキットブレーカーについて

    サーキットブレーカーについて サーキットブレーカー(単三相)のすべての型で市販の物なら50Aのブレーカーは赤で50A、黒で50Aになって100Aの契約ができるのでしょうか?また電力会社の貸し出しのリミッターのタイプでは無理なことは分かっているのですが、リミッターブレーカーなしに漏電ブレーカー60A(過電流遮断付)に直接つなぎ込んで、電気会社は許可してくれるのでしょか? ただし、幹線(引込み線)の太さや距離、配線等の耐久度についてはわかっているのでその辺は大丈夫です。 分かる方教えて下さい。 こちらは中部地方です。